NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

少女暴行 米大使が知事に謝罪

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
アメリカのシーファー駐日大使は13日午後、在日アメリカ軍のライト司令官とともに急きょ沖縄県庁を訪れ、仲井真知事と事件後、初めて会談しました。この中でシーファー大使は「事態を深刻に受け止めており、申し訳ない」と謝罪したうえで、被害者の女子中学生とその家族にあてた遺憾の意を伝える手紙を仲井真知事に預けました。これに対し、仲井真知事は「県民の怒りが頂点に達すれば、沖縄の基地問題に深刻な影響を与えかねない。再発防止を徹底し、県民に公開してほしい」と述べて、抗議文を手渡しました。会談のあとシーファー大使は記者会見し、「兵士への教育方法を見直して、見落としていることはないか再確認をする」と述べて、再発防止に向け早急に取り組む考えを示しました。
もどる2月13日 16時39分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ