2008年 02月 14日 08:15 JST
Photo

米株市場は上昇、米小売売上高がリセッション懸念を緩和 7:39am

 [ニューヨーク 13日 ロイター] 米国株式市場は上昇。最近の指標で、米経済のリセッション(景気後退)入りの可能性が示されるなか、1月の米小売売上高が予想外に増加し、個人消費が持ちこたえていることが示されたのが背景。  記事の全文

 

Special Topics (PR)

ロイター・トピックス

Photo
バフェット効果に懐疑的見方

市場ではバフェット氏のモノライン救済策による金融不安後退が期待される一方、株価の反動安を指摘する声も。 
記事の全文 

マネー

株価検索

国内 海外

ニュース

Photo
商品価格、最高値をさらに更新する可能性=リオ・ティント 6:58am 

 [ロンドン 13日 ロイター] 英豪系資源大手リオ・ティントは13日、おう盛な金属需要は米景気減速の影響をほとんど受けておらず、商品価格は最近つけた過去最高値を今後さらに更新する可能性がある、との見方を明らかにした。  記事の全文 

米カントリーワイド大株主が保有比率拡大 7:51am 

 [ニューヨーク 13日 ロイター] 米住宅ローン大手カントリーワイド・フィナンシャルの大株主であるヘッジファンド、SRMグローバルは13日、カントリーワイド・フィナンシャル株の保有比率を5.19%から5.48%に引き上げたことを明らかにした。  記事の全文