今週のお役立ち情報
[成人年齢]「18歳成人」…賛否は真っ二つ
2008年02月13日22時01分
トラックバック(1)
大人は何歳から? 注目の論議が13日始まった。法務省は「若年者の保護のあり方や精神的成熟度から検討する」と、国民投票法(投票年齢は原則18歳以上)に引きずられない姿勢を強調するが、海外では18歳を成人とする国も多い。選挙権や飲酒・喫煙などにも影響する可能性をはらみ、各界の意見は真っ二つに割れている。【まとめ・坂本高志】 「親しい精神科医や何人かの学者が私に言ったが、日本人は30歳を過ぎなかったら本当の成人ではない。騒ぎが起こるから、と父兄が同伴する成人式など世界にない」。石原慎太郎・東京都知事は1日の会見で、成人年齢引き下げを「こっけいな試み」とばっさり。選挙権の引き下げにも反対した。 東国原英夫・宮崎県知事は「(18歳は)肉体的にも精神的にも大人であるべき年齢。他国の多数も18歳としている」と民法や公職選挙法の改正を容認する。01年の成人式で騒ぐ新成人をしかった橋本大二郎・前高知県知事も「いつの時代も『今の若いやつは』と言われるもの。高齢層が厚くなる中、若い人に社会参加を与えることは悪いことではない」と語る。 若者の成熟度は疑問視する一方で18歳への引き下げは賛成という意見も。演出家のテリー伊藤さんは「『立派な大人』というメッセージを大人が早いうちから送るべきだ。30歳でも大人になっていない人が多いが、周りの大人の責任。親が子離れしないから子が成人できない」と指摘する。しかし、昨年20歳になったプロ野球・西武の銀仁朗捕手は「社会人として働く人はともかく、今の普通の18歳を成人と扱ったり、責任ある投票権を与えるのはどうか」と反対派だ。 ◇飲酒には慎重論 三宅占二・キリンビール社長は「自動車の運転免許や結婚など18歳以上が成人扱いになっている場合もあり引き下げは賛成」と語る。ただ、10代の飲酒には「アルコール分解能力が未熟で、成長期の脳細胞への悪影響などの問題も指摘される。日々適正飲酒の啓発活動に取り組んでおりスタンスは変わらない」と慎重な姿勢だ。 多種多様な意見が飛び交う中、法制審議会は約1年がかりで結論を出す見込みだ。 ◇満20歳は1876年から 日本では江戸時代、大人と認められる元服は数えで15歳だった。成人年齢が満20歳となったのは1876年、明治政府が出した「太政官布告」からだ。 日本の成年・未成年の変遷を研究する実践女子大の広井多鶴子准教授(教育制度論)によると、布告が「満20歳」を選択した背景には、21歳としていた当時のフランス民法があった。「『外国並みにしなくては』という政府の意識が反映したのではないか」と言う。 現在、英仏独と米国の多くの州などの成人年齢は18歳。一方「20歳派」は韓国、ニュージーランドなどだ。
Ads by Google
前後の記事
- [環境省]再生品偽装調査、22業界に要請 毎日新聞 13日22時33分
- [成人年齢]「18歳成人」…賛否は真っ二つ 毎日新聞 13日22時01分
- ◎米大使、再発防止策の見直し確約=少女暴行事件で外相に 時事通信社 13日21時24分
- ○丸八証券元会長を逮捕=相場操縦容疑、元役員2人も−法人も立件視野・名古屋地検 時事通信社 13日21時30分
- [年金記録]手書き台帳、判読困難…2割の転記終わらず 毎日新聞 13日21時33分
国内アクセスランキング
- 1
- [成人年齢]「18歳成人」…賛否は真っ二つ 毎日新聞 13日22時01分
- 2
- ◎「肩パン」いじめで少年3人逮捕=中学生殴り傷害容疑−警視庁 時事通信社 13日12時31分
- 3
- 「猿害被害はやらせ」ブログはウソ テレ朝批判の志賀高原のホテルが謝罪
J-CASTニュース 13日19時46分
7comments
- 4
- [ダイエット通信]ビリッ! バチッ! 静電気の原因はドロドロ血?! ダイエット通信 13日12時00分
8comments
- 5
- [橋下大阪府知事]教育公約を見直し…「机上の空論だった」 毎日新聞 13日20時55分
- 6
- 【独女通信】忘れっぽい独女必見! あなたの脳は、お元気ですか?
独女通信 13日18時00分
1comments
- 7
- 【オトコ魂】年収2000万円男に群がる女たち〜セレブ結婚の仕掛け人(前編)
オトコ魂 13日20時00分
2comments
- 8
- 【トレビアン】こんな義理チョコは貰いたくない? 失敗しない受け取りマニュアル トレビアンニュース 13日13時00分
2comments
- 9
- [新型戦車]20年ぶりモデルチェンジ…試作車公開 防衛省 毎日新聞 13日18時01分
- 10
- 理不尽DJ暴行逮捕!買ったCD「全然面白くない」金返せYO スポーツ報知 13日08時15分
注目の情報
のべ10万人以上が体験した『発毛・育毛無料体験』
あなたの頭皮環境は本当に大丈夫ですか?
冬こそ頭皮環境が悪化しやすい季節です!先ずはご相談を!
情報提供:バイオテック