元世話役です。 |
- 日時: 2008/02/13 20:20
- 名前: yasu
- 元東京圏世話役です。生徒の会世話役と生徒の会に不満が多いので、私の知る限り質問を受け付けたいと思います。また、
・生徒の会東京圏設立の経緯 ・東京圏代表選任の経緯 ・東京説明会開催の経緯 ・神奈川説明会開催の経緯 も手記として書き、少しでも内情を知ってもらえたらと思います。 (昨年の12月8日までしかわかりませんが)。 私は東京圏世話役を矢吹代表と代表補佐に辞めさせられました。 もっとも、自分から辞めた事にしておりますが、辞めさせられました。 矢吹代表と代表補佐は小学校時代からの幼馴染で、この二人の許可が無いと世話役は何もできません。 私のように勝手な事をしたとクビにされます。 私が何をしたかというと、東京説明会の司会を担当した私が、 司会者が小野社長に”直接質問”をした。 これが、生徒の会の規約違反だというのです。 東京説明会は質疑応答時間がなく、どうしても質問したいという方がおり、 警備担当の女性世話役より対応を任された我々が本人に変わりに質問しました。 これが、規約違反らしいのですが、何が悪かったのかわかりません。 つまりこの程度の事で世話役を解雇されるので、他の世話役が動けないのは当然です。 すべては代表と、代表補佐が判断しておりますので。 だから、生徒の会の対応が遅いのは世話役に責任はありません。 他にも何人もの有志がこの二人に辞めさせられています。 世話役が足りなくなるのは当たり前です。なぜ私が切られたか、 それはあの二人は生徒の会を会員化して一人年間1000円の会費を取ろうと計画していたのを大反対したからだと思います。 管理人様、もしもこのトピックスが問題であればすぐに削除して頂いて結構です。問題なければ、隔週連載で・生徒の会東京圏設立の経緯 から書き込んでいきたいと思います。
| |