2008年02月03日
涼宮ハルビンへの中国オタクの反応
各所で話題になっているオリンピック関連書籍(?)のこちら

こんなの涼宮ハルヒじゃない、涼宮哈爾濱(ハルビン)だ!
と、めでたく通称も決まり、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
というAAも出来て突っ走ってる模様です。
同時期に発生した中国製冷凍餃子の農薬混入事件と合わせてネタが炸裂しておりますな。
ちなみに、livedoorのニュースはコチラ。
比較検証までやっとります。
で、このネタもぼちぼちと中国に逆輸入されておりまして各掲示板でも反応が。
それを適当に紹介させていただきます。
団長が……団長が……
なんでこんなに下手なんだよ!
俺は眩暈がしてきたよ……
我が国はマジでスゴイぜ!
どこのアホ出版社だ
日本側の許可を……得ているわけないよなぁ
冒険でしょでしょ。ホントが嘘に変わっていく……一緒に来たくねぇ
この画描いたヤツはホント、才能有るよ……
俺は何も見ていない何も見ていない
きっと日本では「中国四千年の神秘」とか言われてるに違いない
オリンピック、もうダメかも
海賊版作るにしても、もうちょっと何とかならんかったのか!?
俺の今の気持ちを語れる言葉は無い!
とかなんとかで、各所で悲鳴の嵐が巻き起こっています。
この出来はさすがにアレだった様で……
多分、この表紙の本はオリンピックの副読本の様なもので中身と表紙はあんまり関係ないと思うのですが、どうなんでしょうね。
例によって、
表紙が一番面白い
という事なんじゃないかと。
春節に合わせて知り合いの中国オタクが日本に来るので、とりあえずお土産に一冊確保してもらいましたがどうなるやら。
それから余談になりますが冷凍餃子の農薬混入事件についてちょっと。
これ、日本では大ニュースなのですが中国では現状だとかなり反応が鈍い、というか話題になっていませぬ。
中央政府の態度が定まってないので報道し難いというのもあると思いますが、
何より問題なのが現在中国の一部が未曾有の大雪、そしてそれが年末(春節)の大移動に直撃という事態なことです。
ニュースはもうそれ一色ですな。
この大雪、どれだけタイヘンなことかと言えば、10年前の大洪水と同レベルかそれ以上と言われている位です。
ちなみに、98年の大洪水は当時対応を間違えたら国が崩壊するとか言われていたレベルにございます。
ニュースによれば、現在数十万規模の解放軍が人海戦術で対応していたりするらしいのですが、主力が雪をほとんど想定していない南京軍区と広州軍区ということで厳しい状況が続いてるようです。雪で物資の輸送なんかも乱れが生じていますし。
それから、この農薬混入
中国だとそんなに珍しいことではない
というのも日中の温度差の原因ではないかと。
中国では春節になると毎年偽酒事件(メタノールによる中毒)で死人が出ますし、農薬や殺鼠剤等が食物に混入する事故も結構な頻度でニュースになります。
そんな訳で、偽の食品や食品の異物混入による事故がニュースになるのは珍しく無いと言いますか。
「中国で作っている以上何時かどこかで事故が出るだろうと思っていた」
とは、とある知り合いの言葉にございます。
とりあえず、こんな所で。
ツッコミ&情報提供お待ちしております。
こんなの涼宮ハルヒじゃない、涼宮哈爾濱(ハルビン)だ!
と、めでたく通称も決まり、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
というAAも出来て突っ走ってる模様です。
同時期に発生した中国製冷凍餃子の農薬混入事件と合わせてネタが炸裂しておりますな。
ちなみに、livedoorのニュースはコチラ。
比較検証までやっとります。
で、このネタもぼちぼちと中国に逆輸入されておりまして各掲示板でも反応が。
それを適当に紹介させていただきます。
団長が……団長が……
なんでこんなに下手なんだよ!
俺は眩暈がしてきたよ……
我が国はマジでスゴイぜ!
どこのアホ出版社だ
日本側の許可を……得ているわけないよなぁ
冒険でしょでしょ。ホントが嘘に変わっていく……一緒に来たくねぇ
この画描いたヤツはホント、才能有るよ……
俺は何も見ていない何も見ていない
きっと日本では「中国四千年の神秘」とか言われてるに違いない
オリンピック、もうダメかも
海賊版作るにしても、もうちょっと何とかならんかったのか!?
俺の今の気持ちを語れる言葉は無い!
とかなんとかで、各所で悲鳴の嵐が巻き起こっています。
この出来はさすがにアレだった様で……
多分、この表紙の本はオリンピックの副読本の様なもので中身と表紙はあんまり関係ないと思うのですが、どうなんでしょうね。
例によって、
表紙が一番面白い
という事なんじゃないかと。
春節に合わせて知り合いの中国オタクが日本に来るので、とりあえずお土産に一冊確保してもらいましたがどうなるやら。
それから余談になりますが冷凍餃子の農薬混入事件についてちょっと。
これ、日本では大ニュースなのですが中国では現状だとかなり反応が鈍い、というか話題になっていませぬ。
中央政府の態度が定まってないので報道し難いというのもあると思いますが、
何より問題なのが現在中国の一部が未曾有の大雪、そしてそれが年末(春節)の大移動に直撃という事態なことです。
ニュースはもうそれ一色ですな。
この大雪、どれだけタイヘンなことかと言えば、10年前の大洪水と同レベルかそれ以上と言われている位です。
ちなみに、98年の大洪水は当時対応を間違えたら国が崩壊するとか言われていたレベルにございます。
ニュースによれば、現在数十万規模の解放軍が人海戦術で対応していたりするらしいのですが、主力が雪をほとんど想定していない南京軍区と広州軍区ということで厳しい状況が続いてるようです。雪で物資の輸送なんかも乱れが生じていますし。
それから、この農薬混入
中国だとそんなに珍しいことではない
というのも日中の温度差の原因ではないかと。
中国では春節になると毎年偽酒事件(メタノールによる中毒)で死人が出ますし、農薬や殺鼠剤等が食物に混入する事故も結構な頻度でニュースになります。
そんな訳で、偽の食品や食品の異物混入による事故がニュースになるのは珍しく無いと言いますか。
「中国で作っている以上何時かどこかで事故が出るだろうと思っていた」
とは、とある知り合いの言葉にございます。
とりあえず、こんな所で。
ツッコミ&情報提供お待ちしております。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by
2008年02月03日 02:52
まあ軍隊出る事態に直面してるとそうなりますね。より身近な話のがニュースバリューは高いですし。
>冒険でしょでしょ。ホントが嘘に変わっていく……一緒に来たくねぇ
吹いた
>冒険でしょでしょ。ホントが嘘に変わっていく……一緒に来たくねぇ
吹いた
2. Posted by
2008年02月03日 12:22
そういや、団長は中国語でもやっぱり団長なの?
ふつうに使う言葉なのかな?>団長
ふつうに使う言葉なのかな?>団長
3. Posted by 職業路過
2008年02月03日 12:49
無聊,都是些被報道出來的而已
4. Posted by 名無しの中国人F
2008年02月03日 13:17
東京も大雪…ひきこもざるをえない
5. Posted by 白い流星
2008年02月03日 13:26
これは新たな邪神の誕生かもしれません。。。
ちなみに中国語の「団長」も日本語のと同じ意味だと思います。。。普通に使う言葉です。
ちなみに中国語の「団長」も日本語のと同じ意味だと思います。。。普通に使う言葉です。
6. Posted by
2008年02月03日 14:30
>>5
なるほど、有り難う。
漢字は便利だね。
なるほど、有り難う。
漢字は便利だね。
7. Posted by こりお
2008年02月03日 17:54
日本も寒いよなぁ。
8. Posted by
2008年02月04日 04:40
>きっと日本では「中国四千年の神秘」とか言われてるに違いない
日本人の行動が見抜かれてるw
日本人の行動が見抜かれてるw
9. Posted by
2008年02月04日 12:56
スラムダンクだと赤木キャプテンが赤木隊長だったな・・・
10. Posted by うぴっ
2008年02月04日 18:38
涼宮哈爾濱!
いいなあ、あのAA。
おもいっきり、知能の無駄使いようがまた。
いいなあ、あのAA。
おもいっきり、知能の無駄使いようがまた。
11. Posted by a
2008年02月04日 21:17
>きっと日本では「中国四千年の神秘」とか言われてるに違いない
中国人とは何がしかの友情が生まれそうだなw
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Harubin.html
中国人とは何がしかの友情が生まれそうだなw
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Harubin.html
12. Posted by
2008年02月04日 21:30
>俺は何も見ていない何も見ていない
吹いたw
吹いたw
13. Posted by ahkr
2008年02月04日 21:54
In China, indeed many young people love Japanese anime like SUZUMIYA Haruhi, but we should do like that.
By the way,団長最高!!!
14. Posted by b
2008年02月05日 00:33
>我が国はマジでスゴイぜ!
wwww
wwww
15. Posted by Nate
2008年02月05日 17:54
最后我也说一次:
团长最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16. Posted by 名無しの中国人F
2008年02月05日 20:14
マンガ化された・・・orz
邪神事件以来かな?
邪神事件以来かな?
17. Posted by
2008年02月06日 10:28
中国はやっぱり中国だが、オタクは中国でもオタクだった
結論:オタク>>>>>>>>>>中国四千年の歴史
結論:オタク>>>>>>>>>>中国四千年の歴史
18. Posted by
2008年02月09日 19:23
コメントしてた中国人とは仲良くなれそうだw
19. Posted by 我身为中国人感到悲哀
2008年02月11日 19:30
无耻的中国人
20. Posted by
2008年02月12日 20:25
中国4千年の神秘だな・・・
( ゚д゚)ハッ
( ゚д゚)ハッ
21. Posted by
2008年02月13日 02:54
こういうコメントみると世界平和って可能なのかなぁと思う俺がいる
22. Posted by
.
2008年02月13日 04:47
中国人とも何時かは仲良くできるんじゃないかと思ったwwwww
23. Posted by 抹布
2008年02月13日 11:10
これは!?ほんどに
団長が……団長が……
.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧
団長が……団長が……
.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧.囧