ニュースジャンル一覧
■ 秋田のニュース:最新
旅客機にスクランブル? 鳥海山上空で4機飛行
※写真クリックで拡大表示します
|
横手市の会社員、今野敏さん(49)が11日朝、鳥海山上空を飛ぶ4機の飛行機をカメラでとらえた。その様子は旅客機に緊急発進(スクランブル)する戦闘機のように見えるが、航空自衛隊や航空各社は「トラブルなどの報告はない」としている。
今野さんは11日午前9時前、鳥海山矢島口から標高約1960メートル付近を登山中、南へと進む4機の飛行機を確認。望遠レンズを使って撮影した。「地上で聞くより大きい音がして気付いた。1分ぐらいで視界から消えた」と話す。
県秋田空港管理事務所によると、その時間帯に本県上空を飛行していた飛行機は、秋田着午前9時の東京便が考えられるが、「南へ向かっていたのなら違う飛行機ではないか」とし、トラブルなどの報告はないと話す。
航空自衛隊秋田救難隊も「自衛隊は11日、訓練を行っていない。スクランブルしたという記録もなく、三沢基地から秋田方面に飛んできたという報告もない」とし、戦闘機とすれば自衛隊機以外ではないかと推察する。
(2008/02/13 09:43 更新)
ニュース特集
- 藤里連続児童殺害事件
全国に衝撃を与えた事件は法廷へと舞台を移した。不可解な部分を明らかにする審理が続く。
連載企画
- 動きだした バス再編
不採算による廃止など、路線バスの再編が進められている秋田市の事情を伝える。(2/9更新)
- どうするソウル便
秋田―ソウル国際定期便が運休の危機に。課題が多く存続は予断を許さない。(2/3更新)
- 独立するべ バーチャル国あきた
閉塞感を打ち破り、希望に輝く未来を手にしようと奮闘する「独立国秋田」を描く。(2/13更新)
- 素顔のカンボジア
秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(1/30更新)
- 見わたせば 耳を澄ませば
見わたせば見えてくる人間模様。耳を澄ませば聞こえてくる街のささやき。(2/10更新)