weathermap

2008年2月10日

マスクマン

お久しぶりです、加藤祐子です。

先週から風邪をひいてしまいまして...新ブログシステムになってから、すっかり乗り遅れてしまいました。

金曜日に病院にいったところ、こんなに薬をもらいました(^^;
200802101132000.jpg
一時は、花粉症?って疑いたくなるくらいくしゃみがとまらなかったのですが、今は回復に向かってますので大丈夫です♪

さてさて、くしゃみで思い出しました。
随分と遅くなってしまいましたが花粉ロケの報告です・・・
既に、微量ながら花粉の飛び始めている所があるようですね。
私が行った所のスギは・・・こんなでした↓

200801281142000.jpg
はちきれんばかりの雄花、わかります?中には花粉がたくさん詰まってます。
専門家の方によると、いつ飛び出してもおかしくない状況とのことです。

実際、指でつぶして花粉が出てきたところも撮影しました。
この日は、ものすごーく寒くて(しかも山)、指がかじかんで失敗ばかり。ですので何回もつぶしましたよ。
ただ単に私が不器用って話もありますが・・・(^^;

私は花粉症でないので、どれだけ花粉とたわむれても平気だったんですが、
花粉症の音声さんはマスクで完全防備しても、辛そうでしたね...(> <)

また、今回、都内の雑貨店にもロケに行ってきたのですが、
花粉対策グッズはなんと200種類!!選ぶのに迷ってしまいますね。
こすると柚子やハーブなど良い香りが出てくるマスクもあって、最近のマスク事情には驚きました。

今年の花粉の量は東日本では最大で去年の3倍。
既に敏感な方は症状の出てる方もいるようですが、飛び始める時期も全国的に早くなりそうです。皆様お気をつけ下さい。

あ、来週半ばにはまた厳しい寒さになりそうですから、
風邪にも気をつけてください・・・(説得力ナシ)

by 加藤祐子 : パーマリンク | コメント (14)

« 古傷 |

古傷

こんにちわ、佐々木聡美です♪

新しいシステムになって、機械音痴な私が、
うまくできるかどきどきしながら、書いております(・Θ・;)

さて、東京は昨日今シーズン5回目の雪がふりましたね。
赤坂の21時の様子は・・・

02.JPG


真っ白でした。

さらに大阪は、11年ぶりのまとまった雪になったようで・・・

01.JPG

大阪の友達にもらったメールです。
朝起きた瞬間、あまりの白さにびっくりしてようです。


実は、ワタクシ、先週月曜日の朝、家を出た瞬間にこけました( ̄Д ̄;;

あれだけ日曜のラジオで、足元に注意といっていたのに・・・。

転んだ瞬間、ある思い出が頭をよぎりました。
それは、10年ほどまえ、スノーボードに行ったとき、
腰の骨を折った瞬間です。
特別無理をしたわけではなく、「こて」と転んだだけで、
折れてしまいました・・・。

今回は幸い骨に異常はありませんでしたが、
以後、気をつけて行きたいと思います。

さて、この週末も、入学試験の行われる所が多いようです。
受験生の方は、くれぐれも足元に注意してくださいね。

では、また♪


by 佐々木聡美 : パーマリンク | コメント (4)

« 今更... | マスクマン »

2008年2月 8日

今更...

こんばんは。
川端彩香です。

システムが新しくなったということで、私も...とトライしたところ、
何度やってもログインできない
(-_-;)
もしや、あまりに更新しないので締め出されたのかと思いきや、
単にURLを間違えていただけらしい...
すみません...

さらに、画像がうまく取り込めず、悪戦苦闘しました...
ダメダメです
(T_T)

DVC00028_M.jpg

さてさて、これはクリスマスの風景ではありません。
先週の地元の様子。
イルミネーションきれいですねー。
いつまで光り輝いているのでしょうか。

今更...というか、昨年からずーっと光っています。
一年中光ってるのかなぁ。
でも、夏はなかったし。。。
どうでもいいけど、ちょっと気になる...。

そして、もうひとつ、今更の話。
先月末、ウェザーセンターの新年会で、ビンゴをしたのですが、
商品券が当たっちゃいました♪(写真右の封筒)
ラッキー♪
何を買おうかなぁー。

1_M_Ed.jpg

ラッキー続きで、もうひとつ。
天気予報を担当している「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」で、
プレゼントをいただいちゃいました。
商品リストから選んでいいということでしたが、これがまた結構豪華☆

2008年、滑り出し(といっても、もう2月ですけど)は好調です☆
これで、運を使い果たしていたらどうしよう...。

by 川端彩香 : パーマリンク | コメント (1)

« 断髪式 | 古傷 »

2008年2月 7日

断髪式

ブログが新しくなって、初更新の海老原美代子です。
まだ、慣れていないので、マニュアルを見ながら・・・
と戸惑っているうちに、出遅れてしまいました(><)

先週末、国技館で行われた元大関・栃東の断髪式に行って来ました。

kokugikan.JPG

父の友達が、直前にキャンセルになって、
ラッキーにも、チケットが手に入ったのです♪
(自分では、絶対に買えない正面の桝席です。)

chiket.JPG

断髪式では、星野ジャパンの星野監督など数多くの有名人が髷に鋏を入れ、
さらには、ユーミンが花束贈呈をしたり、
チューブの前田さんが土俵上で熱唱したり、
白鵬と朝青龍の横綱対決があったり、、、大盛り上がりでしたが、
私が一番感動したのは、初めに、栃東がまわし姿で土俵に上がった事。

場所前、しかも、病気での突然の引退だったため、
もう一度、土俵上で、まわし姿を見せたいという栃東の気持ちに感動し、
初っ端からウルウルしてしまいました。

栃東親方、これからは、指導者・解説者としてのご活躍を応援します!

思えば、私、小さい頃から、かなりの相撲好きでした。
高校生までは、場所中、祖父とお茶の間で相撲観戦していて、
当時、一番大好きな力士は益荒男(現・阿武松親方)でした。

社会人になってからも、勤めていたラジオ局のリスナーさんとのツアーで、
本場所観戦や、春日野部屋の朝稽古見学に行ったなぁ・・・

さらに、今は、ひょんな事から、
ラジオで、相撲実況風天気予報をしています。
相撲実況風天気って????

2年ほど前、大沢悠里さんの番組に、相撲実況で有名な元NHKの杉山さんがゲストにいらして、実況風に天気をしたら喜んで頂き、それから、杉山さんがゲストの際、つまり、場所中に一度は、実況もどきをしてるんです。

つたない実況ですが、相撲☆LOVEを込めてます!
機会があったら、是非、聴いてみてくださいね。

by 海老原美代子 : パーマリンク | コメント (1)

« 赤坂サーカスではない。 | 今更... »

赤坂サーカスではない。

こんばんは。美濃岡洋子です。
ブログの新システムを冒険中です♪♪

いやぁ、寒いですね。
毎日毎日ダウンコートばかり。選択肢がなくてつまらないです(つд・)

そんな、変化のない自分の装いをヨソに、
先日、TBSラジオに出勤すると・・・いつもの赤坂駅に大変化が!!
NEC_00721.JPG
新しい出口が、ついにオープンしていました(・∀・)ノ
ピッカピカのエスカレーターと、ブーブのユニフォームを着た後ろ姿。

いよいよオープンを来月にひかえた
akasaka Sacas(赤坂サカス)」です。
20080206.jpg

私がTBSに出入りするようになって間もなく解体が始まったので、
こんな近代的なTBS前は、あまりお目にかかったことがありません ゚∀゚)ノ
BLITZ前の広場の床にもブーブの顔。(写真右上) かわいい~。

実は、こんな日も来るだろうと、、、
更地になった2005年、TBS前の写真をおさえていました!
200505220824000.jpg
(昔の携帯だったので画像が悪くてすみません。)
私は「サンデーモーニング」のサポートを担当していた頃です。
これが、こんな立派な建物になるとは。もう二度と見られない光景です。

工事の歴史と自分の予報士歴が概ねかぶるもので・・・
私も、そろそろ花をSacasべく、がんばってまいります(´・ェ・`)
それにしても、
 「赤坂Sacas」ってネーミングは、イケてるんでしょうか。(小声)

by 美濃岡洋子 : パーマリンク | コメント (2)

« お天気教室☆ | 断髪式 »