- スポーツメニュー
-
康生「気持ちの切り替えできていない」
柔道のフランス国際男子100キロ超級で5位に終わり、北京五輪出場が厳しくなった井上康生(29=綜合警備保障)は試合から一夜明けた11日、パリで国際合宿に参加し「気持ちの切り替えはあまりできていない。結論できていないことがいろいろある」と複雑な心境を口にした。
準決勝で世界王者のテディ・リネール(フランス)に屈し、3位決定戦も惨敗。昨年から5大会連続の敗戦で「力を出し切れないのが悔しい。熱い気持ちはあるのに体が動かない」と話した。
五輪代表争いは棟田康幸(警視庁)と石井慧(国士舘大)にリードされ、日本男子の斉藤仁監督は「康生は2人の結果を待つことになる」と厳しく評した。棟田と石井が今後の欧州大会で勝てば、4月の全日本選抜体重別選手権と全日本選手権を前に、井上の五輪出場は絶望的となる。
今後は全日本選手権に向け、3月2日の関東予選に出場する必要があるが「照準は合わせているけど、フランスにかけていた」。16日に帰国する。
[2008年2月12日8時51分]
【PR】
最新ニュース
- ハンド・アジア連盟会長が裁定に強い自信 [12日23:36]
- 朝原がオーストラリアへ2・21今季初戦 [12日22:10]
- 飯島の五輪代表有力に/セーリング [12日21:37]
- 苦境の井上康生「気持ち切り替え次へ」 [12日21:36]
- ハンドボール女子POへ向け3監督会見 [12日21:14]
- 世界新体操選手権組織委が二木会長選出 [12日21:14]
- スピード社が北京五輪へ新作水着発表 [12日21:12]
- 北京五輪「鳥の巣」模型が販売好調 [12日20:24]
- 横浜国際女子駅伝へ小島、小林会見 [12日20:44](写真あり)
- IHF管理でハンド日本アジア選手権出場 [12日19:59]
- ラグビーTLプレーオフ4チーム監督会見 [12日19:16]
- 重組は22位へ後退/セーリング [12日19:11]
- ミズノが東京五輪招致の協賛社辞退 [12日19:06]
- フィギュア4大陸で高橋はSP19番滑走 [12日18:58]
- 谷亮子が個別合宿パリから帰国 [12日18:54]
- 女子モーグル上村3季ぶりW杯制覇なるか [12日18:09]
- 美姫が公式練習で4回転ジャンプ2度成功 [12日19:28](写真あり)
- 飯島8位で五輪へ前進/セーリング [12日11:49]
- バイアスロンのバリス薬物違反で永久追放 [12日10:46]
- 「ハンドと東京招致別問題」とアハマド氏 [12日09:47]
- ハンド問題はスポーツ仲裁裁判所で結論 [12日09:02]
- 五輪窮地の康生、突貫工事で北京への道 [12日09:39](写真あり)