働く母親が安心して社会復帰できない事情をご存知でしょうか。自治体の基準にあった「認可保育園」に入園する手続きの問題です。
働く母親にとって頼りとなる保育園ー。しかし、こんな声がこぼれます。
(働く母親)「不安はありますよね職場復帰するのに」
不安の種になっているのは区役所の審査です。札幌の場合、書類を提出した後、入園できるかできないかの審査結果が出るのは職場に復帰する直前なのです。
(札幌市子ども未来局・岡部忍保育課長)「4月入所でいきますと、2月下旬に選考、3月に通知となります」
つまり、認可保育園に預けられるかどうかの結論がでるのは、復帰まで1か月に迫ってから。その時点で保育園に入れないと知ることも少なくないのです。
(働く母親)「(保育園に)入れないとなると また職場復帰の時期が変わってしまうので職場に迷惑がかかる」「どこに預けるかで通勤時間も考えなくてはならないし早く保育所が決まったほうが今後どうするか相談できるしいい」
この問題の解決に乗り出したマチがあります。東京都品川区ー。ことし6月から区立保育園の入園予約を出産前からできるようにしました。
(品川区保育課・小林由典課長)「職場復帰と保育園があらかじめ約束されていることによって先の見えない子育ての不安を解消してスクスクと育てられるような子育ての環境を目指しています」
進む女性の社会進出ーその一方で、行政の支援策がまだまだ追いついていないのが現状なのです。
(2008年2月12日(火)「どさんこワイド180」) |