「社会保険労務士 松本事務所」スタッフ紹介

松本写真2.JPG 代表 特定社会保険労務士 松本 明弘
昭和43年、富山県新湊市(現、射水市)生まれ。
中央大学経済学部卒業後、株式会社エレクトロン(本社は岐阜県、当時従業員約120名、環境クリエーティブ関連会社でした。残念ながら、現在は3社に分裂しています)入社。
営業本部、大阪支店勤務を経て、東京支店次長、同支店長等歴任。

平成16年、社会保険労務士試験合格。
その後、株式会社エフアンドエム株式会社スタッフコンサルティング(社会保険労務士 森紀男事務所)で人事・労務関係のコンサルティング、各種手続きを行う。
その間並びに現在いたるまで、就業規則の診断・作成は全国で300社を超える。(製造業、小売業、建設業、運輸業といったメジャーな業種はもちろんのこと、医療・福祉業、学校法人、農事組合法人といったあらゆる業種を経験)事務所写真(中).jpg

平成18年、紛争解決代理手続業務試験合格。

平成19年、富山県富山市に「社会保険労務士 松本事務所」設立。(現在、常勤スタッフ2名、アドバイザー・サポートスタッフ2名)
「会社の健全な発展と社員が成長する職場づくり」をモットーに、主に就業規則・人事制度・退職金制度の作成・見直し業務の他、各種手続き代行に東方西走中。事務所の中 .JPG

(現場主義のため、事務所にほとんどいないので、スタッフからの苦情が絶えない。)

座右の書・・・・・・・・日新館童子訓、修身教授録
好きな歴史上の人物・・・高橋泥舟、広沢安任、中村天風、松村謙三、森信三
好きな食べもの・・・・・パエリア、ズワイガニ、梅酒(?)
習い事・・・合氣道(財団法人氣の研究会富山支部所属 指導員)、我流!の書道

 

由紀子の写真.jpg 社会保険労務士  土橋 由紀子 
平成9年、社会保険労務士試験合格。
社会保険労務士事務所、コンサルティング会社等で人事労務関連の手続き、相談業務を行う。年金を中心とした相談業務、高年齢者の賃金シミュレーション業務等をサポートしています。

好きなこと・・・・寝ること・食べること・飲むこと
好きな食べ物・・・焼肉、アイスクリーム
習い事・・・・・・ピアノ

 

 松村 由紀子                   
セミナー用資料作成、OA全般をサポートしています。

好きなもの・・・ヒ・ミ・ツ☆

 

  松本 夕子               
経理事務を行っています。

好きなもの・・・着物(日本和装教育協会 講師)、旅行、お料理
「七五三・成人式・冠婚葬祭の着付け、承ります!」