国際ニュース検索

英国政府、違法ダウンロード常習者にネット接続禁止へ

  • 2008年02月12日 18:08 発信地:ロンドン/英国
  • 写真
  • ブログ

関連写真 2

インターネットカフェでネットを閲覧する男性(2007年11月15日撮影)。(c)AFP/ALI AL-SAADI

  • 記事をクリッピング
  • 写真を拡大する
  • 写真をブログにつかう

【2月12日 AFP】英国政府が映画や音楽の違法ダウンロード常習者にインターネット接続を禁じる法案を検討していることが分かった。英タイムズ(Times)紙が12日、改正法案の中身を記載した未公表の政府文書の内容を掲載した。

 この法案は「インターネットプロバイダーに違法ダウンロードへの対処を求める」よう政府が働きかけるもの。音楽会社や映画制作会社は、違法ダウンロードによる損失額は数十億ドルに上ると主張している。

 改正法案の中身は、英国の法改正時にまず作成されるグリーンペーパーと呼ばれる政策提案書の中に記載されていたもので、次週にも公表される予定だった。

 タイムズ紙によると、法案に基づく新制度では、違法ダウンロードの疑いのある場合、1回目はメールで警告され、2回目はネット接続を一時停止され、3回目はプロバイダー契約を破棄されるという「三振」制度が採られるという。(c)AFP

このニュースをソーシャルブックマークに登録する

  • みんトピに投稿
  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • トピックイットに投稿する

この記事の前後のニュース

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ