ビルの隙間で
「鬼の棲む谷」読みました。 - かるみな Home
2007/08/04 (Sat) 23:25:53
ちょっと前ですが、「鬼の棲む谷」を読みました。
鬼、、、いろんな神話があったりすると思いますが、
受け継がれる「血」というもの。。。
それは時に残酷であるなと、読んでいて思いました。
話しの起承転結も良くまとまっていて、
僕にもとても読みやすかったです^^
けれども、両親から受け継いだ「血」だけが、
人格をも司るものではないという感じも受けました。
たぶん、僕もトシちゃんもそうだから。。。(違?w
とても楽しく読ませていただきました。
えぇ、一気に全章読みましたよ!
漫画以外に、久しぶりに長い活字を読みました(爆)
では、また次の作品を読みますね^^
ありがとうございます。 - 緋槻俊之
2007/08/05 (Sun) 10:42:41
小説の感想ありがとうございます。
「鬼の棲む谷」は初めて書いた小説です。
つじつま合わせが大変大変。(^^;
なるほど。そんなことを考えながら読んでいただき、
読後感想文を書いていただきありがとうございます。
うん。そだね。両親から受け継いだ血だけが、人格をも司るものではないよね。
たくさんの出会いとたくさんの経験から幅のある人格ができてきますよね。
羽根沢義勝さんは小さな村社会の中で人と交わることもせず
自分に流れている鬼の血だけを考えていたんでしょうね。
自分の世界だけに生きてきたから凝り固まった考えしかできなかったのでしょうかね。
お疲れさんでした。m(__)m
この作品だけBL無しですけど、後の作品は軽〜くいやらしくない程度にエロも。(^^;
レイプものとかドロドロのエロも書いて見たいと思うんですけど
経験が無いから。(^^;
またゆっくり読んでみてください。
かるちょ、ありがとうございます。
無題 - 雄飛 Home
2007/08/03 (Fri) 23:25:32
こんばんは〜。
メールの返信遅れていてごめんなさい。
日常でメールのネタになりそうなものが皆無なのでここにあらわれてみました。(迷惑だから)
小説ちょくちょく読ませていただいております。
俊之さんも長編に挑戦してみませんか?
あはは、自分が長編かいていて疲れてきたのでこんなこと言ってます。
俊之さんとこはコミュニケーションが発達していていいですね〜。
羨ましいです。
うちなんてカウンターしか回らないサイトですから。(笑)
すみません、失礼ぶっこきました。(逃)
ありがとうございます。 - 緋槻俊之
2007/08/04 (Sat) 10:53:42
雄飛さんいつもありがとうございます。
いえいえ。メールの返信気にしないでください。
気が向いたときで良いですよ。(^^)
長編ですか。
自分は気が短いので、すぐに結論を書いてみたくなりますからね。(爆)
それに雄飛さんのように文章表現がうまかったらなあと思います。
今度挑戦してみますか。
途中で短編になってしまったりして。(^^;
いえいえ。カウンターが回るのは良いじゃないですか。
ウチのは油が足りないせいか回り方が鈍いです。(違っ)
つまらない記事でもコメントをいただいたりで雄飛さんを含めて
読者のみなさんには感謝しております。
イラストねー。
勝手なイメージですみません。
ウェルさんのフアンなもので。(笑)
実は少し前に砂漠の中のオアシス都市のイメージも
自分なりに描いてみたんですがヘタなので送らなかったんです。(^^;
ここに載せてみますね。
こんな感じ・・・
雄飛さんの小説のイメージとはあんまり似てないかも?(^^;
よろしく。 - 緋槻俊之
2007/07/10 (Tue) 23:21:46
掲示板つけてみました。
素人が小説を書いて見ました。
小説って書き始めると面白いですね。
でもアイディアが浮かばないときは苦労しますね。
時代設定、つじつまあわせ、スピード感、エンディング・・・
とても難しいです。
ゆっっっくりペースですが、少しずつ楽しみながら
書いて行こうと思っています。
よろしくお願い致します。
Re: よろしく。 - 風太
2007/07/14 (Sat) 23:44:09
ややこしいかと思いますがこっちではもう「風太」でm(_ _)m
お邪魔します。
タイトル変わってもココ、懐かしいなぁ・・。
トシユキさん、かるみなさんに
お誕生日のお祝いしてもらった事忘れません。
読ませていただきました。
あーなんか、なんとも言えない気持ち・・。
悲しいけどクロスが届いてると思うとよかったと思うし・・。
私は高校はバス通学でした。
同じ所から乗ってくるお兄さんいました(*´ェ`*)ポッww
全く恋心は芽生えませんでしたけど(*ノω<*) アチャー
あーあ・・。
もう読んじゃった・・。
苦労して書いてくれたのに
あっとゆー間に読んでしまい申し訳ないです(^‐^;)
無理しないでまた、
気分転換にゆっくり書いてくださいね。
気長〜に楽しみに待ってます(*´∀`*)ノ
Re: よろしく。 - 緋槻俊之
2007/07/15 (Sun) 09:45:26
どもども。お世話になっております。m(__)m
そーなんですよ。掲示板転用しました。
リサイクルってやつですか。(違っ
本当は設定が面倒だったから。(^^;
読んでいただいてありがとうございます。
ちょっと切ない感じを出したいなーって書いてみました。
イジメとか自殺とかってことをちょこっと扱ったので
あんまり暗くならないようにできるだけサラッっと
書いたつもりです。
自分は電車通学でいつの間にか仲良くなった兄ちゃんいましたよ。
同じく恋心は芽生えませんでしたけどー。(笑)
はい。またアイディアが浮かびましたら書いてみますね。
気長に待っててくださいね。
活字は苦手だけど、、、 - かるみな Home
2007/07/14 (Sat) 23:33:10
少しずつ読んでゆきますね(≧∇≦)ノ
小学生の時から活字を読むと目眩がしてくる性分で、
本を読むのがとても嫌いなのですが、
トシちゃんの書いた小説とならば、
少しずつでも読んでいこうと思います!><b
小説も音楽と似ている。。。
トシちゃんの「よろしく」スレを見てそう思いました。
起承転結、展開の面白さ、あっと言わせるような展開、、、
僕の曲は到底そういう域には達していないけど、
僕もない頭を絞って、これからも自分なりに楽しみながら
曲作りが出来たらなぁと思います。。。
んでわヾ( ´ー`)ノ
Re: 活字は苦手だけど、、、 - 緋槻俊之
2007/07/15 (Sun) 09:34:31
どもありがとさんです。m(__)m
今まで書いたことないから本当に素人小説で。
うん。かるちょの作曲も同じだね。
流れと言うか展開、盛り上がりをあーしよう、こーしようって
いろいろ考えていろいろいじってみて「うん。これだ!」ってのが
できたときは嬉しいよね。
でも一番は書いてて、作曲していて自分が楽しいってことが大事だよね。
それを第三者に見てもらえる、聴いてもらえる、読んでもらえるってことが
恥ずかしいけど嬉しいよね。
お互いうんと楽しみましょう。
俺は数字の羅列を見ると具合悪くなります〜。(^^;
レンタルサーバー - アクセス解析 - 携帯日記 - 花 - キャッシング - 出会い |