管理人の勝手気ままな叫び場所。ゲーム等ネタバレしてますのでお気を付け下さいませ。
続:面白いかもしれない話
例の話の続きでございます
文章が長すぎて、自分の携帯で確認してみたら全部表示されてなかった(爆)ので、別記事にしました。

相変わらず閲覧は自己責任でお願いしますー。
この記事を読んだことにより不快感を感じましても、当方は一切感知致しかねますので、ご了承の上、お読み下さいませ☆


しかし、全然まとめにならなかった(爆)
長いです。


____________



少々話の展開が変わりますが、

例のその人なんですが、過去の出来事を振り返ってみたら、ある共通事項が有ることに気が付きました。曰く、


ヤツには

限りなく言葉が通じない


という事に。
どういう事かというと、こちらが質問してることに対して


147度ぐらいの角度


の、返事が返ってくるのです(真顔)
的を得た答えでもなく、正反対の答えでもなく、

微妙な角度の微妙な返事

……が。

例えば…有る方の発言がとても的を得ていたので引用させて頂きますが、

「そのリンゴ美味しい?」

と聞いたら

「これは青森産の”むつ”だよ」

とかいう答えが返ってくるのです(爆)
しかも本人は多分真面目なんだ…!!(<既に自信はないけど)
間違ってないけど…間違ってないけど、そんなこと聞いてねぇ!(笑)

で、これが他愛ないおしゃべりだったら全然気にならない…ていうか、ギャグになって終わりなのですが、事がゲスト原稿の打ち合わせとか、合同誌とか、そういう込み入った話になってくると、もう、被害甚大です。

以前、その例の共通の大嫌いな人(笑)とヤツが複数人と合同誌を作った時に「事前説明と違う頒布方法を取られた」とかで(これも理由をキッチリ説明して頂けなかったので、詳しくは解りません)激怒してたのですが、アレも、ただ単にヤツの読解能力がなかっただけなんじゃないかと思いますよ…。

その共通の〜人ともヤツは絶交してるんですが、その人に最後に


「辞書引け」


と、言われたらしいです(笑)
今ならその意味がわかるよ!!上手い事言うよね…!!
でも、正しくは「人間語の辞書引け」て言わないと!
だって、操ってる言語違うんだもん(笑)日本語の辞書引いても意味無い。
現に、それに対するヤツのコメント


『県内で国語一位だぜ?』


そんな人間に何言ってるんだ、と、言いたいらしい。


………ね?(失笑)



しかも、自称天才(紙一重)だけあって、言ってること自体は、正しいのです。正しいんから「うん、それはそうだね」て、頷いてしまうのですが、よく考えると、聞いてることに返事貰えてないんですよね!!(裏拳ツッコミ)

騙される私もバカですけどね!(笑)
いや、好きっていうフィルターは凄いな…!!

で、まぁ、ここで普通なら「自分が嫌われてるだけかな…」とか、自分の表現が悪かったのかな?とか思いますよね?いきなり相手のせいにしたり、しないですよね?

ですが、前記事や上記例を始め、昔つき合ってた彼氏に「性格以外の全てが好みだ」と言われフられた、という逸話や、例の別ジャンルの相方の…Aさん(仮名)の「心ないイキモノ」という評や、彼女が良く不満そうな顔をしていたりため息をついてたりしているのを見たり(これは私の一方的見解なので、本人的には意味が違うかもしれません)、

あと、自分が他の人と話をしたり言い争いをしたりした過去を思い出してみても、
意志が通じないモヤッと感
を感じたことは、記憶の限り、無い。

ゆえに、どう考えても、100歩譲っても、自分のせいじゃない・・・・自分の方が一般から外れてるなんて思いたくない、ていうかあり得ない!!

これ、連続で続くと、相当精神に来ます。お別れした後、慢性的な胃腸疾患が治ったんだぜ!!(笑)原因はお前だったんか!みたいな。
アトピーもかなり良くなったし…vv
砂糖も肉も、少しなら平気になったんだぜ♪
すっごい嬉しいvv

もとい、

つまり何が言いたいかというと、私の言葉はほとんど通じてなかったのかな、て事。且つ、私だけじゃなくて、他の人の言葉も、実は通じてないんじゃないか、という可能性も高い、という話です。



それと、
昔、こんな事がありました。

私は、ヲタクだけあって、自分が大好きなものを、貶されるのが大嫌いです。大嫌いですが、貶されたからといって、流石にもういい年なので、そう簡単に怒ったりしません。でも
『目が顔の半分以上有ってでかくてキモイ
とか
『まつげ有りすぎてキモイ
とか、言いがかりみたいな事を言われ続けたら、流石に不愉快になりますよ。で

「私、その漫画、好きなんだけど…?」
とか
「私の絵もまつげ一杯だけど?」
「私の某キャラも目が顔の半分以上有るし?」
と、軽くアピール。

が『そう言う意味じゃないし』とか、又、意味不明な返事が。

婉曲表現は理解出来ないんだな、と思い、

「自分がやられたら嫌なことは、人にやっちゃいけ無いって教わらなかった?」

と言ったら

『別に嫌じゃないし』


・・・・・・・・・・・・・・
ポイントはそこじゃない。
(お話しにならない)


ていうか、同人界で、そう言う行為は礼儀知らずの代表だと思うのですが、違うんですかね?私の育った環境が異常なんですかね??
こういう事を平気で言うくせに、他人とのトラブルは嫌だ、とか、訳わかんないこと言うんだよ!こいつ!!
自分でトラブル招いてるんじゃん!!
口が悪すぎるんだよ!

仕方ないのでストレートに
「私は嫌だから、少しは気を遣って貰えませんか?」

と言ったら



『友達扱いと他人扱いと、

どっちが良い?』










・・・・は??








曰く、

気を遣って本音を隠す相手 =他人(会社の人とか)
気を遣わずに本音を言う相手=友達




なんだってさ…!!
この時点ではっきりと判るのは、私は友達扱いされてたらしい、という事と、ヤツの辞書には人を「思いやる」という言葉が、日本語と共通の意味で載っていない、という事ですよ…!!
そんな気持ちは1ミリも持ち合わせていない、という事ですわ!!
相手が自分の言葉で不愉快になろうが、そんな事はどうでもいいという事です。
それが嫌なら友達やめろ、と。
てめえの意見なんか、聞く耳持たない。自分に合わせろ、と。

でも、この時はまだ絶賛フィルターかかってましたから(笑)、友達がいい、て、言いましたとも。泣きそうになってましたけど。何でいきなりそんな話されてるのか、サッパリ解らなかったのが本音で。

今考えると、会話が成立してなかっただけ、ということがよく解ります(笑)


そういえば、やおいが描けない人に向かって
「えろが無い同人なんて意味がない」
とか言って、心に傷を負わせてた事も有りましたね…(遠い目)

もとい、

愚痴を聞いて下さった方は

「その人とは、合わなかった、て事だよ」
(何が、とは言及してなかったのが…・笑)

たまに居るよ、そういう人。
と、慰めて下さいましたが、


合う人…いるの?(汗)
(ていうか、何人も、いるの…??凄いヤダ…)



周りにいる人は、彼女曰く「他人」か、諦めて達観してるか、我慢してるか、私みたいに騙されてるか、

…じゃないの?
こんな変態(本人には褒め言葉らしい)と完全に意志疎通出来る人、いるの…??実の妹に「変態」て呼ばれてるんだぜ!?(<余り関係ないかも

ここまで来ると、自分が何故ヤツを好きだったのか、そこが限りなくミステリー(笑)


ここで一つ確認。前記事にも書きましたが、
ヤツは「自称・嘘つかない」女です。
この記事の私の考えは、全て彼女の言葉が彼女にとって「本気」で有ることが前提になってます。これが全部嘘だったら、全部がタダの妄想、という事になりますが、逆に、ヤツの性格が徹底して最低だという証拠にもなりますよね(笑)


で、ですね。前記事の「リップサービスお疲れ」事件(?)の直後に、また同じような事をやられたんですわ…!!
しかも「見たい」ていうから苦労して何日もかけて作成して、差し上げたものを捕まえて、



価値がない

とか

ゴミだ


とかいう意味の言葉を、平気で言うんだぜ…!!??
気を遣うとか、気を遣わないとか、思いやりがないとか、既にそういう問題じゃない!!
言って良いことと悪いことの区別も付かないのかお前!!


最低だこいつ!!


意図的に私への嫌がらせで言ったんじゃない所が、
そして、あくまでも人の話を聞こうとしない所が、


限りなく最低


…例の直後じゃなかったら、耐えたかもしれませんが、
もう、いいかげん無理でした。
彼女経由の友達と、疎遠になってもいいと思った。
もう限界。無理。

最後の(正確には一つ前)ヤツとの電話で
「性格が合わないんだよ」
とか言われたけど、鼻で笑いましたよ(笑)
あと
「相当頑固だよね」

て、

アンタに言われたくないし(笑)


いつも、最後に譲ってたのは私だし。
本当に紙一重です…


で、相当ムカついてましたし(結局一度も謝罪はなかった。悪いと思ってないんだから当たり前)これが最後だと思ったので、昔からのモヤモヤを全部ひっくるめた文句を、言ってやりました。




イエスマン以外、要らないんだね




と。(意趣返しなので、もちろん嫌がらせで言ってます)
意味、解りますよね?
そうしたら、電話口で息を飲む音が(笑)


その話を聞いた某方が
「それは、何か思い当たることが有ったからだよ」
と笑いながらコメント下さったのですが・・・
甘い…、甘いです。

その次の日。聞き忘れたことがあったので、また電話したんですわ。そうしたら、昨日より、遥かにトゲトゲした声が。うん、アレで怒らなかったら、精神まで疑う(笑)

で、聞きたいこと聞き出して(酷)、じゃあね、という時になったら、向こうが一言






Aさんのワガママは聞いてるぜ?

(涙声)











爆・笑!!

(話を聞いた全員が爆笑した)



だ、誰かタスケテ…!!

(ころげまわり)


だ、ダメだ…!!言葉が通じないにも程がある!(抱腹絶倒)
人の意見に耳を傾ける事と、ワガママを聞いてやる事は、全然違うだろ!!
前者は相手を同等に扱ってるけど、後者は限りなく上から目線だろ!!

お前はそんなに偉いのか!?
「友達」は下僕か!?
私の言った批判を、自らの言葉で肯定してるって、気付いてないよ、この人…!!
だって、涙声だったもん!あれ、間違いなく本気だぜ!?しかも丸一日考えての結論がそれですか!!(爆笑)

別に、意見を聞き入れろなんて言ってない。聞く耳すら持たない態度を批判したのに、全然通じてないよ…!!(爆笑)


この時、電話口で吹き出さなかった自分を褒めてやりたいですww



取りあえず、主なトンデモ出来事は、こんな感じです。
まだまだ有るけど、疲れた(笑)
これ以上書くと、誰の話だか、解っちゃいそうだから自粛☆
(解った人も、いるかもなー・・・)


ここまで読んで下さった方も、おつかれさまでした!
出来事、ていうか、「未知との遭遇日記」ですね、これは(苦笑)

皆さんも、こんな不思議ちゃんに会ったら、うっかり心を許して騙されないようにお気を付けて!意外と、近くにいるかも、ですよ☆


いや、騙される方がおかしい、て話ですよね(苦笑)
失礼致しました☆m(_ _)m




ふう…

書くの疲れたけど、スッキリした……ww





うん、もう、二度と会いたくないなvv
ていうか、


来るなww