山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>記事一覧 サイトマップ >お問い合わせ
特集 「年金問題」 記事一覧
 − 文書管理で有識者会議 不祥事防止向け新法制定へ  (2/8 22:02)

 − 公務員倫理「悪化」が47% 人事院の市民アンケート  (2/8 17:50)

 − 岡山県が障害者工賃倍増計画 実績の3倍超 乏しい具体性 photo  (2/8 9:34)

 − 基礎年金は全額税方式 麻生氏、消費税率10%に  (2/7 18:46)

 − 経済対策の上院案を否決 共和党阻止、成立遅れも  (2/7 12:09)

 − 社保庁ミスで所得税過払い 年金訂正の4万人超に影響  (2/6 22:03)

 − 与党、道路財源の修正協議模索 民主は「政策攻勢」へ  (2/6 19:58)

 − 手引付き年金特別便スタート 記録漏れの発見方法を説明 photo  (2/6 16:26)

 − 年金記録、不明の会社名提示 相談窓口で対応  (2/5 13:40)

 − 世相を年賀状チュー入 「子」テーマ作品展 吉備川上漫画美術館 photo  (2/5 11:12)

 − 安いガソリン探して遠出 サラリーマン川柳入選作  (2/4 19:02)

 − 参院予算委論戦ポイント 社会保障問題  (2/4 18:36)

 − 全都道府県で徴収率低下 住民税、前年比1・9ポイント減  (2/4 18:35)

 − 国民負担とのバランス必要 首相、医療関連予算で  (2/4 13:34)

 − サンピア倉敷 入札参加者なし 来月末で閉鎖の可能性  (2/2 9:39)

 − 民主提出法案、医療など30超 政権担当能力アピール  (2/1 20:20)

 − ロシア政府系ファンドが発足 3・4兆円、国際市場へ  (2/1 17:52)

 − 新たに133件の給付認定 年金審査、進ちょく率9%  (2/1 17:46)

 − ガソリン決戦は3月末 山岡氏、解散戦略を強調  (1/31 22:52)

 − 早期の金融市場改革実現を 福田首相、諮問会議で  (1/31 22:01)

 − 漏れた年金記録の掲載可能 特別便で、総務省が回答  (1/31 21:15)

 − 現場に新マニュアル配布 「ねんきん特別便」について  (1/31 21:00)

 − 参院予算委論戦の焦点(2) 自民・椎名一保氏  (1/31 19:37)

 − 参院で補正案審議入り 道路財源めぐり予算委  (1/31 9:36)

 − 首相、社会保障制度に懸念 「国民会議」が初会合 photo  (1/29 18:53)

 − 元社保調査官が収賄か 不正指南し数百万円  (1/28 10:09)

 − 社保元調査官収賄か 滞納保険料支払い逃れ 指南し数百万円 photo  (1/28 9:42)

 − 「国民会議」設置を決定 各界から15人参加  (1/25 11:43)

 − 特別便、25日にも見直し策 年金記録特定へ閣僚会議 photo  (1/24 21:49)

 − 全面解決は絶望的 6万件の持ち主特定できず  (1/24 2:04)

 − 年金給付認定1000件超 審査進ちょく率は8%  (1/23 20:36)

 − 年金便、100万人に再送付 批判受け通知内容修正  (1/22 20:44)

 − 衆院代表質問の詳報(2) 共産・志位和夫氏  (1/22 20:06)

 − 参院代表質問の詳報(2) 自民・尾辻秀久氏  (1/22 19:51)

 − 参院代表質問の詳報(1) 民主・輿石東氏  (1/22 19:20)

 − 「社保庁は懇切丁寧に」 首相、ねんきん特別便で  (1/22 16:52)

 − 予算機能転換法案を提出へ 「民主政権」の基本方針  (1/22 13:45)

 − 年金対応で諮問会議設置 舛添氏「社保庁にメス」  (1/22 12:04)

 − 特別便の相談対応見直しへ 年金記録問題、回答低調で  (1/21 19:11)

 − 収録情報、夏めどに結論 社会保障カード検討会  (1/21 16:43)

 − 早期の衆院解散要求 鳩山氏、衆院で代表質問 photo  (1/21 13:24)

 − 暫定税率で論戦本格化 21日から各党代表質問  (1/18 19:07)

 − 8割が「訂正なし」と回答 ねんきん特別便  (1/18 12:53)

 − 特別便に回答7% 宙に浮いた年金5000万件  (1/17 19:54)

 − 医療機関名、全戸に届かず 「推計甘かった」と厚労省  (1/17 18:00)

 − 首相あいさつの要旨 自民党大会  (1/17 12:52)

 − 年金紙台帳の再整理を指示 舛添氏、保管倉庫を視察  (1/16 17:13)

 − 死亡両親の年金不正受給 民家5遺体、長男ら逮捕  (1/16 12:55)

 − 26法成立し臨時国会閉幕 与野党攻防、揮発油税で緊迫  photo  (1/15 14:19)

 − 年金照合へ人員増強 首相の施政方針演説  (1/12 20:33)

 − 年金問題「根気強く」 首相が社保事務所を視察 photo  (1/12 12:13)

 − 年金問題解決へ改革実行 首相、小沢氏と初の党首討論 photo  (1/9 19:47)

 − 判決に基づく遺族年金を トヨタ社員遺族が要請  (1/9 18:39)

 − 首相と小沢氏9日初対決 対テロ法案、年金で論戦へ  (1/8 17:57)

 − 「人生懸ける」と小沢氏 町村氏は綱紀粛正を強調  (1/7 13:25)

 − 詐欺でベルル役員を逮捕 共済で46億円集める  (1/5 16:57)

 − ベルル役員5日に逮捕 35億集め破たん、詐欺容疑  (1/4 21:36)

 − ベルル幹部を詐欺で立件へ 共済で35億円集め営業停止  (1/3 1:42)

 − 衆院解散含みで緊迫 08年政局、再編模索続く  (1/2 17:07)

 − 高齢女性の貧困深刻化 男女参画会議が中間報告  (1/2 16:54)

 − 首相「課題は数限りない」 子年生まれ議員は74人  (1/2 16:26)

 − 億万長者の夢に1700人 年末ジャンボ抽せん会 photo  (12/31 13:29)

 − 首相発言要旨 同行記者団との懇談  (12/29 21:54)

 − 年金着服、相次ぎ起訴猶予 舛添氏の「牢屋へ」空振り  (12/28 19:55)

 − 13万人に966億円未払い 厚生年金基金、請求なく  (12/28 12:14)

 − 巨大ネズミ折り紙 岡山・早島の鶴崎神社 photo  (12/27 15:03)

 − 10億8000万円を不正減額 保険料延滞金で徴収漏れ  (12/26 21:23)

 − 元校長、FXで1億脱税 大阪国税局が告発  (12/26 11:32)

 − 年金1600万円未払い 死亡後、遺族に一括支給  (12/25 21:14)

 − 保有契約高が1000兆円割れ 個人保険、17年半ぶり  (12/25 20:28)

 − 道路の暫定税率を全廃 民主党、与党と対決へ photo  (12/25 19:11)

 − 在日障害者の敗訴確定 年金不支給で最高裁判決  (12/25 18:39)

 − 社保庁職員の対応検証 自民、年金の責任転嫁も  (12/25 16:41)

 − 社保庁職員の追加処分検討 全面解決困難で厚労相表明  (12/24 19:47)

 − 天皇陛下記者会見要旨   (12/23 6:20)

 − 再来週のニュース (31日−08年1月6日)  (12/22 16:10)

 − 来週のニュース (24日−30日)  (12/22 16:08)

 − 再雇用で年金部門避ける 社保庁職員の希望調査  (12/22 14:14)

 − 年金、医療、介護に限定 社会保障カード1人1枚  (12/21 17:35)

 − 月額保険料310円増 国民年金、給付据え置きへ  (12/20 21:27)

注目情報

今日の1枚

庄原「猫山雪まつり」 冬花火1000発 鮮やか

写真
 「第8回猫山雪まつり」(山陽新聞社など後援)が9日、庄原市西城町三坂のスキー場・スノーリゾート猫山で開かれ、県内外から訪れた家族連れら約1500人が雪玉的当てゲームやもちつき体験などの多彩なイベント… 【続きを読む】

トップ10ニュース
中3少女暴行容疑で逮捕、沖縄の米兵
無理心中か、家族4人死傷、父親が遺書
MSの買収提案を拒否、評価低いとヤフー
ソウルの南大門が全焼、放火容疑で男確保か
175億円の名画強奪、スイスでゴッホなど
北朝鮮核で連携を、李氏首脳会談に意欲
オバマ氏、メーン州でも勝利
CO中毒で15人搬送、八ケ岳の山小屋
東ティモールのホルタ大統領撃たれ重傷

【スポーツ】
中村寅吉氏が死去、ゴルフブーム起こす
石川遼は10位、矢野東が優勝
松坂大輔投手がキャンプ地で始動
チーム青森が3連覇、カーリング日本選手権
カブスの福留孝介外野手がロサンゼルス到着
競馬共同通信杯、ショウナンアルバ優勝
小塚と中庭が調整、4大陸フィギュア
サントリー快進撃、バレーのプレミアリーグ
全日本スキー距離、横山と青木が優勝
マンチェスターUが38年ぶりの敗戦

【今日の社説】  一覧
相次ぐ有識者懇 首相の改革意欲にかかる
温暖化対策基金 途上国支援の輪広げたい

【今日の滴一滴】  一覧
資源に乏しい日本に、思わぬ鉱脈が …
【今日のデスクノート】  一覧
真に豊かな食


山陽新聞社から
「移動環境学習車」を岡山県へ贈る運動
新連載小説「紙の月」13日スタート
本社ビル大会議室貸し出し
7日間無料の試読紙キャンペーン実施中
山陽スポーツひろば 大会記録募集

山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.