ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

福岡・3児死亡事故 同乗者ら不起訴不当 検察審申し立て

2月6日10時29分配信 毎日新聞


福岡・3児死亡事故 同乗者ら不起訴不当 検察審申し立て

今林被告の同乗者らの不起訴処分を不当とし、申し立てのため検察審査会へ向かう大上哲央さん(左)=福岡市中央区で2008年2月5日午後0時42分、矢頭智剛撮影

 福岡市東区の「海の中道大橋」で06年8月に起きた3児死亡事故で、被害者の大上哲央(あきお)さん(34)、かおりさん(31)夫妻が5日、危険運転致死傷罪などに問われた元市職員の今林大(ふとし)被告(23)=1審で懲役7年6月、控訴中=の車の同乗者ら3人を「不起訴(起訴猶予)処分にしたのは不当」として福岡検察審査会に申し立てた。 

 不起訴不当申し立ての対象となったのは、▽事故直前まで一緒に飲酒し、今林被告に自宅まで送らせた男性(33)=道交法違反(酒酔い運転)ほう助容疑で逮捕後、不起訴▽事故後、今林被告に酔いざましの水を提供した元同級生の男性(23)=証拠隠滅容疑で逮捕後、不起訴▽一緒に飲酒し、事故時まで同乗していた男性(21)=同法違反ほう助容疑で書類送検後、不起訴−−の3人。

 申立書などでは、いずれも3児が死亡する重大事故に関与しており、結果は重大で不起訴処分は不当、としている。

 哲央さんは申し立て後に会見し、「3人から謝罪を受けたことがなく、裁判所の判断を経ることなく終わるのは納得できない。自分たちの言動がどれだけ他人に迷惑をかけたか反省してもらう意味でも、ぜひ起訴してほしい」と話した。【石川淳一】

最終更新:2月6日10時29分




Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 1ランキング上位
主なニュースサイトで 福岡3児死亡事故 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS