オトコを解放するwebオアシス R25.jp [アールニジュウゴ]






[Web限定] Link x Review リンクレビュー [LxR]

ウェブビジネスからアキバカルチャーまで、ネットの今を読み解くレビューをリンク付きでお届け!

2008.02.08

ブックマーク
  • Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの?をはてなブックマークする  
  • Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの?をLivedoor クリップに追加  
  • Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの?をBuzzurlに追加  
  • Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの?をYahoo!ブックマークに追加  
  • この記事をクリップする
PC

CGじゃなくて実写だってホント!?

Windows XP標準の壁紙「草原」
あの丘はどこにあるの?

Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの?


言わずと知れたWindows XP標準の壁紙「草原.bmp」。英語名「bliss」は「幸福」「至福」の意

Windows XPを使っている方なら、特に壁紙を変更していないかぎり毎日眺めているであろう、おなじみ青空と草原の画像。忙しい仕事の合間なんかに眺めると、「自分もこんな場所で寝ころびた〜い」と思っちゃうんですが、それにしてもあの画像。でき過ぎなぐらい美しくて、まるでこの世の景色ではないみたい。

果たしてあの壁紙「草原.bmp」は写真なのか、CGなのか? 写真ならいったいどこの風景なのか? 単刀直入にマイクロソフトに聞いてみました。

「『草原.bmp』の画像は写真です。撮影場所はカリフォルニア州にあるソノマバレーです」(マイクロソフト広報部)

あんなに綺麗な丘があるんですねぇ。ちなみにカメラマンは非公開だそう。というわけで、米国のウィキペディアでちょっと調べてみました(以下は、あくまでウィキ情報という前提です)。

英語名「Bliss.bmp」は、詳しくはカリフォルニア州ナパ郡のソノマバレーの東にある丘だそう。撮影は『ナショナル・ジオグラフィック』で25年以上のキャリアがある、カメラマンのチャールズ・オレア氏。ナパバレーに居を構える彼は、地元と世界中のワイン生産地を巡り、ワイン作りにまつわる風景写真を撮影しているらしい。

さっそくオレアさんのウェブサイトをチェックしてみると、そのままPCの壁紙に使えそうな美麗な風景写真が多数。「草原.bmp」のアナザーカットと思われるほかの丘画像までありました。つまるところ、あの「草原.bmp」もワイナリーの一風景というわけなんですね。

ところで、Windowsに標準でインストールされる壁紙には、ほかにもなじみ深いものがたくさんあるんですが、あの壁紙を選ぶ基準はあるんですか? 再びマイクロソフトに聞いてみました。

「壁紙はプロの写真家や社内の公募から候補を挙げて、製品コンセプトに合うイメージのものを採用しますね。もちろん候補には挙がったものの、採用されないものが大量にあります。例えば、製品出荷前のベータ版には、異なった壁紙が採用されていることもあり、マニアの方の間ではネット掲示板などで話題にされたり、と楽しんでおられますね」(同)

以前、当リンクレビューでもWindowsのテーマ設定を変更する記事をお送りいたしましたが、Windows正規版からは不採用になった壁紙をデスクトップで表示するのも、ちょっと通っぽくていいかもしれません。一部のカメラマンは『Flicker』(写真共有サイト)などで没カットを公開しています。一度探してみては?
(熊山 准)

R25 Connect Link



他のジャンルも見てみる?

PAGE TOPへ


今週のイチオシ R25読者にオススメの新サービス・新商品をPICK UP!
ムダを省いて、自由を手に入れろ! ムダを省いて、自由を手に入れろ! 身の周りのムダから己を解放する”Wonder×Free”プロジェクト第2弾のテーマは、「脱・脂肪」!

R25.jp連載一覧 新規企画、随時制作中。乞うご期待!
  1. 最強宣伝ロボ25号

PAGE TOPへ



今週のR25