2008-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

tumblrが誤解されそうなのでトラックバック

tumblrお話です


webってさオイラにに沢山の恩恵を与えてくれるんだよね

だから恩返で、オイラがネットに公開している物は自由に使ってもらっても構わないと思ってる

ギブアンドテイクって感じかな

web上のものは皆のもの

そう思ってる人ってweb上では結構おおいんだよね

オイラはボランティアで草むしりとか空き缶広いだとかそんなことはしたこと無いのね

でもwebだとボランティアする人が沢山いるんだよ

金にもならないし、自分の株を上げるためでもないのに

これは俺の物って主張しないで、皆の物だよって

増田たちのように匿名web情報アウトプットしてくれる人が沢山いるんだよね

tumblrってのはそのwebの物は皆の物って考えを最大限に利用したツールで

共有財産webの中から"これはいいね"を皆で探して質の高い情報を皆で共有する

それがtumblrなんだ

アバターアイテムが欲しいからって、

皆の物を自分の物にするのはいけないよね

tumblr

朝、他人が焼いた目玉焼きを、勝手に食べちゃうなんてひどいことはしてない

昨日、目玉焼を焼いてくれたから、今日はオイラが焼いてあげるよって

webとか増田とかtumblrってのはそういいう互助の心で出来てるんだよね



tumblrが問題になっているのは

アバターアイテムが欲しい」とは別の問題で

「自分の物は皆の物」って考えの人はtumblrには賛成だけど

「自分の物は自分の物」って考えの人はtumblrは嫌いだってわけ

どちらの考え方が正しいとか正しくないとかは無くて

「自分の物は皆の物」って考えの人と

「自分の物は自分の物」って考えの人との価値観の違いがtumblrの問題になってる気がします

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20080211192135
  • モノを作り出すということ

    Tumblr転載問題とかいろいろあったけど、結局のところ『モノをつくる』ということが軽視されすぎなんではないか。 だから著作権は作者のわがまま、なんて発言も出てきてしまうんでは...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

      tumblrが誤解されそうなのでトラックバック tumblrのお話です webってさオイラにに沢山の恩恵を与えてくれるんだよね だから恩返で、オイラがネットに公開している物は自由に使ってもら...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080211192135

        web上のものは皆のもの そう思ってる人ってweb上では結構おおいんだよね いや、あんただけだと思うよ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20080211192135

        「自分の物は皆の物」の中には登場人物が全員いるんだけど、(ちゃんと皆のことが考えられてる) 「自分の物は自分の物」の中にはいない人がいるよね。貴方とか他者とか。 「貴方の...

        • http://anond.hatelabo.jp/20080212012308

          つまりジャイアン。 「自分の物は自分の物」 「貴方の物は自分の物」「他者のものは自分の物」 これでtumblr賛成の人のできあがり。 いやそれだけじゃtumblr賛成の人にならない...

          • http://anond.hatelabo.jp/20080212015639

            ジャイアンよりひどい 著作権とか所有権そのものを否定してるな

            • 少し勘違いでは

              厳密に言えば「所有権を否定」してるんではなく、「財産権」としての「所有権」、あるいは「指摘所有権」を否定してるだけだと思う。 それは共産主義ではないかと言われればその通...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

      ありえませんね。お大変でしたと思います。これからも対応など大変かもしれませんが、いい方向に収束することを祈っています。お母様も、ぜひ気落ちされませんように。

    • http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

      話の主旨には関係ありませんが。ネットも60のおばさんにも楽しめるような空間になってきたんですね。なんとなく感慨深いものがあります。

    • http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

      かぁちゃんかわいそす。 ッテカ、訴えたらいいんじゃね?

    • プーペガール、削除依頼はしてみました?

      http://ameblo.jp/pupe/entry-10043246565.html 削除依頼出来るみたいだよ。 著作者ならウエブログURLを添えて言えば削除してくれるんじゃね? 対応悪いようなら報告ヨロ http://anond.hatelabo.jp/200802111257...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080211125755

      プーペガールヘビーユーザーのわたしが来ましたよ 災難でしたね。心中お察しいたします。 現在そうした他サイトからの画像盗用は大いに問題になっているので、そのサイト内の殆ど...

    • 元増田さんへ、ブクマを拝見して2点提案。

      モノを作り出すということ 左記より引用 母は高齢である。 コタツの上に色とりどりのたくさんのビーズを広げて、一粒一粒、テグスや針金でつないでいく。 出来上がったアクセサリー...