▲ HOME
 ▽ dolls' photo
Profile プロフィール

▼男の子▼
Xavier -旧29番
Alexi -SDリンク
Aleksei -SDリンク
Gill -新16番
Angelico -旧14番
▼女の子▼
Amarie -旧8番
Angelina -旧14番眠目
Beatrix -MSDマギー
Gertrude -アイカ・ユノス
Ekaterina -リンク・ユノスボディ
Gervaise -新16番・ユノスボディ
綿花 -DD・op02番ヘッド
▼???▼
Velonica -旧5番半眼 
 ▽ others
weblog -ブログ
BBS -掲示板
dealer -お針子状況
doll goods -通販物試着写真

★ウェブ拍手・一言メッセージ★
 ▽ links
Super dollfie -お人形リンク
Shops -お買い物リンク
Events -イベントリンク
Search&Material -サーチ&素材
about... -リンクについて


最近スパムメールが酷いんで、一度メルアド外します。。
海外&国内通販リンク 通販リンク
注意
ちょっと気になったので書いておきます…。
1) Monique Trading co.,の本サイトでお買い物した方のカード情報が横流しされているとの噂があります。実際被害に合われている方もいらっしゃるようなのでお気をつけて。(Moniqueの商品は、下にリンクしてますAudreyさんでも扱われていますので、こちら使われるのが安全かと思います。)
2)海外通販でカードを使われた方、ここ最近大騒ぎになってますアメリカのカード会社よりの情報流出に遭われる危険があります。

→カード会社から来る請求書・又はネット上でも明細をチェックできるようです。もし実際にカードの不正使用が起こった場合、すぐカード会社に連絡を。カードの場合は、不正使用については保証がありますので大方大丈夫ではないかと思います。慌てずに即連絡を。(管理人も身内に、イギリスで使ったカードが不正使用された事が有ります。イギリスの銀行から連絡があって確認したところ不正使用だったため、この件では何も払う必要なく大丈夫でした)
▲ ウィッグのゼファー  → 日本
もともと人間用のウィッグを扱っていらしたショップさんで、最近ドール用を始められました。二つ以上買うと送料無料です。お得。福袋欲しかったー
▲ amazon.co.jp "victorian" → 日本
衣装資料の洋書などで結構欲しいものがあります。特にヴィクトリアンバッスルスタイルドレスなどの図版系とか。インテリアの本も欲しいんですよね〜。
▲ Audreys Doll Gallery → アメリカ
Monicaさん教えて頂きました!感謝ですv色んな通販サイトさんの物一遍に買えるのが良いですねvさらに50%オフの時などもあってお得ですv
写真はこちらリンクより→ ウィッグ
みれのドールサプライ
▲ みれのドールサプライ
→ 日本
皆さんご存知のお人形用品サイトさんです。miniworldさんはこちらのサイトで知りました。管理人さんの果敢なるチャレンジ精神が凄く好きです。
▲ Mini World Dolls → アメリカ [ 初心者さんおすすめ ]
アメリカのお人形用品海外通販サイト。管理人がとてもよく利用しています。とってもリーズナブル。shpping cart等も大変分り易く、shipping(送料)などのことも細かく詳しく載っています。ある程度までの大きさであれば、割引がきくGPMで送ってくれます。何しろ早いです。びっくり(最短5日とか)。
写真はこちらリンクより→ ショートウィッグ / ロングウィッグ / ドールアイ
▲ Karl GlasAugen → ドイツ
イギリスのドールサイトから検索して必死に辿り付きました。沢山のグラスアイを扱っていらっしゃいます。最近通販も始められました(が、カート壊れているらしい…汗。メールでやりとりしました。勿論英語OK)。
送料ですが、日本までカタログとグラスアイ5点注文して16ユーロ程度(2000円弱)EU外の場合は16%の税金がかからないので現地で買うよりお得かも知れません。(でも沢山買いすぎると日本で関税かけられます)
今回の送付方法は"LUFTPOST"(航空郵便)でした。発送連絡5日後には手元に(速)。
発注には最低ドイツ国内30ユーロ、国外70ユーロ以上だそうです。オーダーするには会員登録が必要。すぐ会員名とパスワードのメールが送られてきます。
特色(形も)オーダーは50%増しだそうです。
写真はこちらリンクより→ グラスアイ
▲ Global Dolls Corporation → アメリカ
アメリカのお人形用品海外通販サイト。ちょっとわかりにくいのでカタログをリンクしておきます。管理人がお気に入りのウィッグがあります(Arielle)。全体的にちょっとお高めですし、形によっては余りSDには向かない感じもするので、ちょっとずつ取り寄せして気に入ったら沢山買った方がいいかも。
海外向けの送料に関してはオーダー後にメールで交渉しなきゃならないのでちょっと不便。GPMで送って下さいvといったら保険の事を聞かれたので無しで送ってもらってしまいました(汗)。
写真はこちらリンクより→ ウィッグと靴
▲ Kanis GlasAugen → ドイツ
ドイツのブロウアイサイト。ここもカートが分り易いんですけど手作りのためカールより若干割高。光彩と瞳の大きさが大中小とあって気になってます。やってみたーい。買った方のお話によると、色はサイトのものより若干暗めと思ったほうがいいらしいです。
こちらの方が写真見やすいかも → Kanisの別サイト
▲ Daniel → 日本
管理人が良く足を運んでいるお気に入りの家具屋さんです。ドールチェアが沢山あります。すぐ売り切れちゃうみたいなので、要チェック。管理人家の大きなピンクのカウチはここの出です。
〒] United States Postal Service → アメリカ
アメリカからの送料計算はこちら!プルダウンからJapanを選び、pound か once(重量単位)に数字を入れます。
参考:
ポンド Pound / lb (略号) / 1lb = 453.59g / 1lb = 16oz
オンス Ounces / oz (略号) / 1oz = 28.35g
フィート Feet / ft (略号) / 1ft = 30.48cm / 1ft = 12in
インチ Inches / in (略号) / 1in = 2.54 cm
〒] deutschepost → ドイツ
ドイツからの送料計算はこちら。ドイツ語です。といっても管理人ドイツ語ほとんど分らんなのですけど。英語が分る方ならaltavistaのドイツ語>英語translatorを使う事をお薦めしときます…。
← HOMEへ戻る トップへ戻る △