韓国のゴミ海洋投棄の実態
下水汚泥の70%が海へ
海洋汚染を防ぐため、1972年に採択された「ロンドン条約1972」は、海にゴミを投棄することを厳しく規制している。これまでに81カ国がこの条約を批准しており、韓国も93年にようやく批准した。
ところが韓国政府は、地上のゴミ埋立地が不足していることや、生ゴミの埋め立てによって悪臭や地下水の汚染といった公害が発生していることを理由に、88年からゴミの海洋投棄を認めてきた。93年にロンドン条約を批准した後もそれは続いてきた。廃棄物の海洋投棄にかかる費用は、種類によっては陸上処分に比べ90%近くも安くつくため、廃棄物処理業者はゴミを海に捨ててきたのだ。88年に55万トンだった海への投棄量は、2005年には993万トンにまで増え、その後07年には少し減って745万トンとなっている。だが、ロンドン条約を批准した後、ゴミの海洋投棄が減った欧米諸国とは違い、韓国では条約を批准した後、むしろ海洋投棄が増えている。政府関係者は「先進国では実情に合った方法を模索することで、ゴミの海洋投棄をなくすのに成功したが、韓国ではそうした対策がなおざりにされてきた」と話している。
現在、海に捨てられている廃棄物は、下水汚泥、畜産排水、生ゴミから出た液体、魚介類の食べかすなど多岐にわたっている。このうち、海洋汚染に大きな影響を及ぼす下水汚泥の場合、海洋投棄はロンドン条約批准国のうち、日本・韓国・フィリピンの3カ国のみに認められている。だが、日本では海に捨てているのは下水汚泥全体の0.2%に過ぎないのに対し、韓国では70%に達している。さらに日本は昨年、海洋投棄を全面的に禁止した。
市民環境研究所は最近、統計に表れていない、海へ不法投棄された廃棄物の量が毎年90万‐180万トンに達している、と主張し、法定基準値を上回る廃棄物を捨てて摘発された翌日に再びこっそり捨てたり、許可された量の廃棄物を捨てて帰る途中、タンクに保管していた残りの廃棄物を捨てるといったケースが横行している、と訴えている。このように国内外からの非難が殺到するようになったのを受け、環境部や海洋水産部などは昨年、「2011年までに毎年100万トンずつ海洋投棄を減らし、12年からは全面的に禁止する」という計画をようやく打ち出した。
李衛裁(イ・ウィジェ)記者
- 韓国、廃棄物を日本の大陸棚に投棄 2008/02/11 11:40:18
- 廃棄物投棄:日本海域汚染の可能性も 2008/02/11 11:40:57
- 廃棄物投棄:ゴミで病んでいく東海(上) 2008/02/11 12:01:04
- 廃棄物投棄:ゴミで病んでいく東海(下) 2008/02/11 12:01:29
- 韓国のゴミ海洋投棄の実態 2008/02/11 12:30:34
- 廃棄物投棄:ゴミで病んでいく東海(下) 2008/02/11 12:01:29
- 廃棄物投棄:ゴミで病んでいく東海(上)
2008/02/11 12:01:04
- レイクサイドCC韓日相続争い、韓国側遺族が勝訴 2008/02/11 10:58:34
- 韓国の過去の文化財火災事例 2008/02/11 08:59:23
- 南大門火災:監視カメラに不審者の姿なし 2008/02/11 08:58:55
- 南大門火災:「国宝第1号」崩壊、放火の可能性も(下)
2008/02/11 08:29:05
- 南大門火災:「国宝第1号」崩壊、放火の可能性も(上)
2008/02/11 08:28:20
- 南大門火災:国民がニュースにくぎ付け 2008/02/11 08:12:17
- 南大門火災:国宝全焼、呆然とする市民たち
2008/02/11 07:58:08