レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】橋下知事「今後一切、NHKのスタジオには行きません!」★7
- 1 :出世ウホφ ★:2008/02/10(日) 20:42:15 ID:???0
- ◆ 「今後一切スタジオには行きません」 ◆
橋下徹大阪府知事(38)は、8日に生出演したNHK番組での“ブチ切れ発言”について9日、
大阪府庁で会見し「今後一切、NHKのスタジオには行きません」と強い口調で同局との“絶縁”を宣言した。
番組出演前から、強引な出演要請にイライラしていたことも明かした。
しかし府知事当選時から不信感はあったようで、怒りは当分収まりそうにない。
◆ 当選時「バンザイ」中継時間も無理強い ◆
橋下知事は最初こそ「こんなこと、ここで言っていいのかな」と遠慮がちにつぶやいたが、
数秒悩んだ後は、せきを切ったように持ち前の毒舌がサク裂。NHKをメッタ斬りだ。
事の発端は8日。橋下知事は、東京で石原都知事と会談するなど、精力的に動き回った後で帰阪。
NHK「かんさい特集」(関西ローカル、後7・30〜8・45)の生放送に約30分遅れで出演し、
平松邦夫大阪市長(59)らと対談した。
“遅刻”した形となった橋下知事だがNHKには前もって「公務優先なので、放送開始には遅れる」と知らせていた。
しかしNHK側は同日、スタッフを東京に派遣。公務を切り上げて出演するように「強硬に」要請した。
それを断ると「では東京のスタジオで」とわが物顔で提案。
これも断ると「同じ新幹線に乗り込んで新大阪までついてきた」という。
その後、急いでスタジオ入りした知事に藤井彩子アナ(38)が「30分遅刻」と発言。
これで「完全に頭にきた」という。
会見でNHKへの怒りをぶちまける橋下徹大阪府知事
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/10/images/soci01.jpg
[ 2008年2月10日付 紙面記事 ] スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/10/soci207345.html
前スレ:★1: 2008/02/09(土) 23:26:52
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202634714/l50
>>2に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2008/02/10(日) 20:42:25 ID:???0
- 20分間の会見予定時間が過ぎても、ブチ切れた橋下節は止まらない。
「NHKスタッフは“こんばんは”のあいさつもなかった。かなりの人数がいたのに。
名刺交換したが一言もない。出て当然と思っているのか!」とヒートアップ。
「お金が黙って入ってくる組織というのはこんなものなのか。
“民放の裏番組(関西テレビ「ムハハnoたかじん)で平松市長と一緒に出ている”と指摘しても、これは義務だと言う。
民放では考えられない」と語気を強めた。
ついには「今後一切、NHKのスタジオには行きません!」と絶縁状まで叩きつけた。
実は伏線は当選時(1月27日)の「バンザイ中継」までさかのぼる。橋下知事によると、
このときも9時のニュースに合わせてとNHKに“無理強い”されたという。
このときから不満を募らせていたらしい。府庁の会見にはNHK記者も取材にきていたが反論もなく無言。
会見が終わると足早に立ち去った。 (終)
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:43:11 ID:HBh5tCBt0
- 橋下は正しい
NHKはカス
以上
- 4 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:43:35 ID:BdO2bTfRO
- 8だったら彼が歩ける!
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:43:57 ID:92nuk2RV0
- 国賊NHK乙
- 6 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:44:23 ID:vZ0MUf230
- 動画見たが全然切れてないじゃん
マスコミの印象操作だなw
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:44:58 ID:rTvXmqrw0
- NHKなんていらない
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:45:21 ID:awe2kOyD0
- またかよ
府知事選の出馬は500パーセントありません男だからね
5日後くらいにまた出るよ
- 9 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:45:51 ID:dOsfZ8DH0
- 気乗りしない新知事に、NHKは「公務を切り上げてでも出ろ。
(裏番組は)関係ない。公務外だ」と、尊大な態度で出演を迫ったという。
福地会長よ。
こんな団体の長ではずかしいだろ。単なる団体が偉そうにするな。
消えてなくなっても国民は困らない。
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:45:57 ID:9UvmQzVn0
- 動画見たらあの女アナウンサーの意地悪な嫌な感じで、
どこが和むんだか全然分らなかったけど、
アナのプロフィールの「座右の銘」を見たら大爆笑して和んだ。
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:45:58 ID:5t1VglVQO
- NHKも糞だけど、テレビ朝日、TBSはもっと糞。
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:46:05 ID:SKXSU8tU0
- おれさ〜NHKに文句ゆうたってん!あいつらなめっとんで!
俺ってかっこええやろ〜!どないな!
ツッパリ高校生のノリやな
財政危機の都市のくせして、いちびってんじゃねーよな
テレビに出さしていただけるだけでも感謝せんかい
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:46:10 ID:SpKuFkHq0
-
960 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:35:57 ID:N4q2Yeh30
>>900
選挙の洗礼を受けて、府民の代表という立場にある以上、それなりの敬意を払うべき。
政治学的に言えば、選挙という制度で、カリスマの再生産をいくらでも行うことが、
民主主義の絶対的な優位性であるわけで、それを蔑ろにする態度はアナーキストと
非難されても構わない。
↑
>>960
それは、政治家の論理です。人間力に欠ける人が、他人から丁寧に
保護されていなければ政治ができないというのは情けない。
政治家をやるんだったら、己一人の人間力で勝負しろよ、と。
単なる頭の固い概念でコチコチな常識人に過ぎない人は、いかに、枠組みを組み替えて
群集心理にダイナミズムを喚起させるか、という本当の意味での政治などできやしないのでは?
こちらが、あーあ、と思ってるのは、神経質な上司(箸下府知事)の元で
きりきりと働く部下(大阪府職員)は大変だろうな、と。部下にやる気を起こさせるためには、
副社長、君は常に笑顔でいなければならない、と訓示した外資IT系社長の逸話とえらい隔たりだ。
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:46:24 ID:92nuk2RV0
- 「切れた」「キレた」って言葉で印象操作してるだけマスゴミいつもの手口w
ただNHKが糞で国賊なのは十分わかった。
正確に記事にするなら。
「国賊NHKまたもや上から目線!」だろな。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:46:40 ID:GVqeQyaA0
- NHKは悪くない
橋下はカス
以上
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:19 ID:0xaGcDxj0
- 今週、ワイドショウで、橋下はキレタ、府知事として器が小さい・・・
という印象操作が始まる。
今後橋下が間違ったことをする時はいくらでも批判しろ。
ただ、今は橋下をマスコミから守ってやれ。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:19 ID:gop2voBr0
- 有権者の知る権利のために知事がマスコミ様の要求に応えるのは当然の義務だろ
公僕の分際でマスコミ様をなんだと思ってやがるんだ
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:26 ID:0s6OQvnE0
- □■なんとしてでも人権擁護法案成立を阻止しよう■□
草莽崛起という地方議員の方のブログによると、2月13日、人権擁護法案が自民党で審
議されることになるそうです。
(http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1278.html#more)
そのブログによると、ファックスによる抗議がもっとも有効らしいです。
そこでですが、2chネラーのみなさま、十二日の午後六時から自民党人権問題等調査会の
太田誠一会長への一斉ファックス抗議を行いませんか?
宛先は、(FAX 03-3508-3832 U R L :http://www.otaseiichi.jp)なそうです。
内容は二、三行の書き殴りでもいいので、ぜひともご参加ください。
できればメールによる自民党への問い合わせのほうもお願いします。
(http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html)
- 19 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:42 ID:1lT8A/Ix0
- 動画見た。
橋下を全面支援するわ。
NHKがゴミなだけだよ。
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:54 ID:v0GBg1240
- こんなことでキレていたら大阪府知事務まる分けない
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:57 ID:VNaLtQZu0
- こっちだったか。再度
>ID:AomeZEFg0さん
前スレでの要約してくれたものにレスしてあるからねー
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:47:58 ID:yVoxM6PP0
- >>8
2万パーセントだよw
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:48:20 ID:GN5pSH/B0
- 軽い脅しだよな
悪い子には必要なこと
橋下知事は毅然としてて頼もしいね
- 24 :ななし:2008/02/10(日) 20:48:23 ID:WQqoHGZB0
- 橋下を支持する。
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:48:24 ID:GZYekrqQ0
- 大阪ではNHKなんて昔あった連ドラのひとりっこ以外誰も見てませんから
- 26 :名無しさん@八周年 :2008/02/10(日) 20:48:30 ID:TG5cimw50
- ×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「およそ30分遅刻で到着されましたwww」
○「橋下知事が到着されました。」
×「(爆笑しながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところありがとうございます」
×「(ニタニタ笑いながら)申し訳ありませんwwwwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
藤井アナは知事がしゃべっている途中にもかかわらず、割り込んで無理やり話を中断させた。
しかも、インサイダー取引の発覚がNHKにとって深刻な問題であったはずであるにもかかわらず、
藤井アナはクスクス笑いながら次のように述べた。「はい、申し訳ありません、申し訳ありません。
あの、不安はいろいろおありだと思いますけれども、次の話に行きたいと思います」。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/10_01/index.html
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:48:41 ID:+4taQVpi0
- NHKも橋本も支持母体は創価学会だろうが。
ケンカしてる振りした印象操作もしくは売名だろ。
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:48:42 ID:YTBR6sqj0
- 橋下も嫌いだけど、藤井彩子も昔から嫌いだったから、両方消えてくれ。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:48:44 ID:z3mQe/Tu0
- 橋下は器小さすぎ。子供みたい。
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:01 ID:2rtU+Om30
- NHKはオレたちねらーに宣戦布告したも同然だな。
橋下はオレたちが知事にした男、
橋下のためならオレたちねらーは命だって惜しくない。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:01 ID:KKGSikty0
- >>16
>>12>>13を見るに、マスコミ印象操作はすでにある程度成功してるようだw
- 32 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:05 ID:92nuk2RV0
- >>17
>有権者の知る権利のために知事がマスコミ様の要求に応えるのは当然の義務だろ
NHK脳乙
NHKはマスゴミじゃなくて国賊
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:35 ID:wvexLzdR0
- 橋下は、大人げない。
偉くなったら、豹変、威張りだすタイプ。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:44 ID:0GgU8ZM70
- >>1
これはひどい。
NHKはまさに糞チョン番組だな。死ね、NHK。
ストーカーのようにしつこくてきもい。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:49:58 ID:npHIFADV0
- 教育について視聴者からのFAX
格差社会の中で潰れそうな生徒達が沢山居ます
勝ち組の知事には負け組の我々の気持ちは分からないでしょう
教育困難校で毎日負け組予備軍達相手に
なんとか負けないように生きる力を付けようと
毎日悪戦苦闘している我々の苦労など分からないでしょう
(50代男性教師)
女子穴「橋下さんはどういう気持ちを持ちますか
橋下「苦労というかね、
その困難校に対しての教育を苦労という風に捉えられるのか、
やはりそういう所できちんと教育する事が教師の本当の喜びと感じられるのか、
それはその教師の人の教育というものに対する考え方だと僕は思います
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:50:20 ID:30raNEgX0
-
簡単なこと。
NHKに「テレビを廃棄しましたので解約します」と電話をするだけ。
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:50:20 ID:f20ouY+Z0
- NHKとっとと解体したれ
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:06 ID:TgrKp7cG0
-
糞 橋下
餓鬼は 橋の下へ 逝け
- 39 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:20 ID:SpKuFkHq0
- >>29
私人であーだこーだわめくならまだしも、
公人がこれでは...というのは、誰もが思うところだよね。
おれも思った。失礼とか失礼じゃないとか、どうでもいいでは。
>>27
そこまであざとい真似をするの? 何の意味があるんだろう。。。
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:21 ID:92nuk2RV0
- >>33
>橋下は、大人げない。
国賊NHKよりマシだろ。
勘違い権力を振り回してる国賊NHKよか橋下のほーが大人。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:25 ID:MpnpvJAG0
- でも遅刻したのは事実だからNHKのアナは別に間違っていない。
そこで遅刻したのは悪いことだとNHKが責めたのなら、
橋下は怒って反論すべきだが、NHKは別に遅刻を責めてはいない。
普通なら「公務で遅れましたアハハ」で済む話。
なぜ橋下は罪悪感で顔を染めながら憤慨してるのだろ?
大阪人らしくない振る舞いだ。
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:33 ID:+Qw/jcl60
- 行きませんではなく、行かれませんなんじゃ!?
建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした。
大風呂敷の禿げと同じ臭いがするな。
- 43 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:37 ID:GN5pSH/B0
- まあNHKは解約だな
- 44 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:44 ID:e/HXY9QO0
- 番組内容から橋下が主役なのは明らか。
だったら、橋下のスケジュールに合わせて番組作れよ。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:51:55 ID:dOsfZ8DH0
- 気乗りしない新知事に、NHKは「公務を切り上げてでも出ろ。
(裏番組は)関係ない。公務外だ」と、尊大な態度で出演を迫ったという。
福地会長よ。
こんな団体の長ではずかしいだろ。単なる団体が偉そうにするな。
消えてなくなっても国民は困らない。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:52:18 ID:15PGPfUp0
- >>41
おまえ内容みずにレスしてんだろw
- 47 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:52:21 ID:d0v9hgiC0
- >>30
×オレたちねらー
○オレたちネトウヨ
- 48 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:52:34 ID:ma8mlUCp0
-
橋下、犬HKに報復してやれ。
まず、大阪支社の移転だろ。
りんくうタウンにでも移せや。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:52:44 ID:gIC4zNni0
-
NHKなんかは、このぐらいはっきり言わないとわからないよ。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:52:46 ID:GVqeQyaA0
- ちゃんと動画を見たのか?
皆が政策会話してるのに
だらだらと「遅刻問題」をぶり返してたのは橋下だろ
どこまで ケツノ穴小さいんだかよwwwww
おいらは大阪出身だが あれは本当の大阪人じゃねーよ。
京都+朝鮮だわ。大阪破産さして 京都の金貸しの元に戻れw
- 51 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:53:11 ID:30raNEgX0
-
いつまでNHK職員の生活支える為に受信料払い続けるんですか?
- 52 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:53:13 ID:SKXSU8tU0
- あの女子アナと橋下の会話って
大阪人同士の
女は、もとからお金持ちで頭がいい VS 貧しくて努力して成功を掴んだ
高校の同級としての因縁の対決だろ
そんあくだらんのをテレビに持ち出すやな
- 53 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:53:31 ID:JIwHvhsz0
- とにかく受信料を強制的に払わされるのは
おかしい。さっさと法律変えろよ。
- 54 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:54:02 ID:92nuk2RV0
- >>39
>公人がこれでは...というのは、誰もが思うところだよね。
橋下は世間の本音を言ってくれたと思うが。
>おれも思った。失礼とか失礼じゃないとか、どうでもいいでは。
どうでもいいか?
知事という存在に対してNHKは失礼な扱いしてると思うが。それでもいいのか?
知事=公人=大阪府民の代表にNHKのあの上から目線。
つまりNHKは大阪府民をあー扱ってるって事だぞ。
- 55 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:54:07 ID:0GgU8ZM70
- なんてきもい局、NHK。
受信料払う価値なんかない。豚め。何様だよ。
- 56 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:54:19 ID:Z7BOBEYQ0
- >>50
動画見たよ。アナウサーだけじゃなくて大阪市長も
最初からおかしい。
府知事に向かってうすっぺらってなんだよ。
ありゃひどいわ。
- 57 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:54:26 ID:DZNCp0UH0
- 大阪に絡んだからNHKも橋下もどっちもカスww
- 58 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:55:22 ID:1gJdThlW0
- こどもが笑う大阪目指してこどもが遊ぶ多くの公園排除検討して
家の中で遊ばせるようにします!
こどもが笑う大阪目指して成績ごとにこどもを差別化してこどもに
小さい頃から越えられない壁というもの考えさせ諦める力を身につけさせます!
- 59 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:55:46 ID:eWao4L3x0
- NHK凄いなw
てか、今までの取材対象にもどうせこんな態度だったんだろうが、
よくみんな我慢してたなw
- 60 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:55:47 ID:SpKuFkHq0
- >>54
だからね、その小泉首相の時代に、政策秘書の人が
持ち出していたような論理が、いまの時代にはあってないんだって。
あれだって、小泉首相のポピュリズムを論理補完するために
持ち出したようなもんでしょ。みなスルーしてたのは、あれが
コイズミだったからだよ。人気があったわけ。抜群に。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:55:54 ID:PsLgujMP0
- 俺もあの放送見たんだけど
問題なかったと思うけど
橋本「なんで同じことを何回もいわせるんですか?」
アナ「いえ、、始めての視聴者もいると思いますので、、、、」
橋本の方が失礼だと思う
自分が発言したことはみんな知ってるはずと調子に乗ってる感じがした
NHKはなくなった方がいいと思うけどな
- 62 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:55:56 ID:/a0jQt3s0
- はした金で
インサイダーする連中だもの
程度が知れる。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:05 ID:OFSzW5gh0
- 藤井彩子は器小さすぎ。子供みたい
- 64 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:10 ID:30raNEgX0
-
受信料払ってまで不快な気分を味わっている人の気が知れない。
解約すればいいのに。
- 65 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:12 ID:gfIXJtBW0
- 異常なまでに権利意識が肥大化したマスコミが悪い
- 66 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:30 ID:92nuk2RV0
- >>48
>りんくうタウンにでも移せや。
泉佐野市民が迷惑。
NHKは北朝鮮に強制送還。
ピョンヤン放送局にNHK部って作ってそこに戻す。
もともとあっちの放送局だからな。
- 67 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:50 ID:WdDlCAV50
- NHKさんが正しい。橋下さんはNHKさんにわびを入れなさい。
- 68 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:57:09 ID:Z7BOBEYQ0
- >>61
アホか。
アナウサーは自分からよんでおいて最初から遅刻といってるし、大阪市長はうすっぺらといってるし。
有権者をなめてのか。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:57:29 ID:KKGSikty0
- >>56
府知事のカキワリのことを言ってたんだろうけど
あれはさすがに空気読めて無いな・・・
まあそれでもまだ市長の方が「場を和ますため」の発言だ
- 70 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:57:50 ID:77IuqlGn0
- 偉大なる指導者橋下将軍ばりの勢いだなwww
- 71 :朝:2008/02/10(日) 20:58:14 ID:TmgO7xUd0
- この茶髪の器の小ささが自己暴露された形だな。
当選時の万歳強要って、自分で納得したからやったんだろ?
イヤなら拒否しろ。
茶髪の自己責任。
つーか、NHKのローカルの数人単位の制作責任者程度にブチ切れとか、
この茶髪に大阪府政を任せるなんて、府民バカすぎ。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:18 ID:+U9suthMO
- 箸本はプライドが高いからね
公僕の長としてやっていけるのかね
- 73 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:26 ID:Lt4Hzv+u0
- 目糞対鼻糞か。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:42 ID:SpKuFkHq0
-
とりあえず、創価学会の人は手を挙げてー!
このスレの話はそこからだよ。
こちとら、大阪府民でもなんでもないから、
創価学会がどれだけ選挙協力しようと知ったことじゃないが、
情報工作具合はちょっと気になる。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:53 ID:3ZRimPM0O
- 何れにしても橋下の器が小さいのは理解できた。
- 76 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:59 ID:GnWxpR5V0
- 大阪市長は辞任しろ。ギリギリで当選したやつが、
偉そうなこといいやがって。
もう一回選挙してみろっての。絶対落としてやる。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:59:46 ID:RJDcEtjq0
- 藤井彩子って橋下の高校の同級生なんだなw
- 78 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:59:59 ID:2+CQcfCp0
- スゲー爆撃w
- 79 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:00:05 ID:QQ/5hrt+0
- まあNHKもあれだが・・・
よくこんなんが当選できたね
- 80 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:00:53 ID:SKXSU8tU0
- NHKだとかいろいろいうが
ロカール限定の番組だろ
NHKさまが大阪の府民の為に企画してくれたんだろ
感謝の気持ちないんかい
財政困ってるから、方針発表も公共電波つかわしてもらえとるんちゃうんかい?
- 81 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:01:03 ID:jJMAjNmn0
- 動画まとめ
橋下知事よく言った1/6〜6/6『NHK激闘篇』
http://jp.youtube.com/watch?v=BnmSNliuViE
http://jp.youtube.com/watch?v=6aJURSVKM3A
http://jp.youtube.com/watch?v=FEMQmpLMZGI
http://jp.youtube.com/watch?v=bIIMqQCmGOY
http://jp.youtube.com/watch?v=CU5TMtvchug
http://jp.youtube.com/watch?v=_CM67cR-YwY
【太田房江前知事出演】「私の府政」「橋下知事の府政」を語る(1/4)
http://jp.youtube.com/watch?v=MZYEIq3ICrg
(前編)証拠動画 始まってすぐに藤井アナが先制攻撃!途中も冷戦続く!NHKのインサイダー問題まで
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/nhk080208a.wmv
(後編)この動画の最初でも大喧嘩!橋下知事と藤井韓流大好きアナの激突!
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/nhk080208b.wmv
橋下知事をニヤニヤしながら責め立て自爆して逃亡する村尾さん
http://jp.youtube.com/watch?v=Hk-au7ccqjo
- 82 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:01:12 ID:2nQm8RoE0
- >>52
橋下知事・・・早稲田
藤井綾子・・・青学
一浪して青学って・・・それでよくNHKに入社できたな。コネか特殊枠なのかね。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:01:28 ID:Z7BOBEYQ0
- NHK職員は全員一回やめさせたほうがいいね。
市場の批判も受けないやつらが、
法的に金をもらってことの公共性を叩き込む必要がある。
- 84 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:01:31 ID:ZRHYsFZ10
- NHKはふんぞり返っているな。
公共放送として今後もやっていけるのかな?
- 85 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:01:55 ID:92nuk2RV0
- >>71
>この茶髪の器の小ささが自己暴露された形だな。
オマエも器小さ杉w
茶髪は余計だろ。
>当選時の万歳強要って、自分で納得したからやったんだろ?
>イヤなら拒否しろ。
拒否してもNHK上から目線に大人として対応したんだろ。
で今回の件でブチ切れだ。
だからもぅ出ないと拒否発言。
>茶髪の自己責任。
NHKの自己責任もあると思うけどな。
なんせ犯罪組織だからNHKは。
また何か起こすぞNHKは。
殺人・詐欺・横領・大麻・インサイダーなんでもやってる犯罪組織だ。
- 86 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:10 ID:WdDlCAV50
- 早稲田てバカ大学だろ
- 87 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:15 ID:E/Y6sj4h0
- NHKに今、長嶋が出てるが・・・
- 88 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:19 ID:U+HJK4ZNO
- >>82
未確認情報だが日弁連元会長の孫だとか
- 89 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:21 ID:npHIFADV0
- 番組内、街の意見
●橋本知事は――
・結構強気なんは、すごい現れてるんで、そのまま通してくれたらいいとは思うんですけどねぇ
どっかでちょっと、強い上のおっちゃんらに丸め込まれてなんか変なおっさんと一緒ぐらいに成んのは嫌やなぁと思います
・パワフルとは思うんですけど、どうも現実味が無いように思います
・あたしら市民としては、凄くおばちゃん達にもわかり易い政治をして貰いたいなと思って
・顔も売れてるし、積極的にアピールしてくれたら
まあ、力も自然と付いてくるし周りも賛同するんじゃないんですかね
・いろんなものを精査して本当に要らないものをカットしていってもらった方が…なんか、遊んでる職員多そうやし
・議会とかの関係とかもあるでしょうけど絶対負けないでほしい
その若さでね、突っぱってほしいなと思います
・結果は恐れずに、ていう事ではあるけども
でも裏の方では結果を気にしながら、ていう事で頑張って戴きたいですね
●平松市長は――
・橋下さんに押されっぱなしで、余り影が無いような気がするんで
・いやあ、ガッカリだね。やっぱりしがらみがあり過ぎる
・印象があれば中身があるという事も無いでしょう。やる人はやりますよ
だからねぇ、もう暫く見てないと分かんないんじゃないんですかね
・大阪に住んでるって自慢して言える様な都市にして貰いたいです、ハイ
- 90 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:39 ID:+4taQVpi0
- 大阪の民度を代表してくれたなw
- 91 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:40 ID:0xaGcDxj0
- ここでNHK擁護する奴ってなんなんだよ。動画みたんだろ。
お前は公平な見方が全くできないということなのか。終わってるだろ。
橋下の政策を批判するのなら全く問題がないのだが。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:44 ID:1eXn6gMy0
- 藤井と橋下は高校の同級生。
- 93 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:48 ID:hR0A1O2g0
- これは知事の言動じゃないだろ。
文句があるなら直接NHKに言えばよかったじゃん。
あーいう嫌味な態度を電波に垂れ流されるとこっちも気分悪いわ。
- 94 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:03:07 ID:tAlyHX+U0
- 橋下は、相手の器にあった対応してるだけだよ
- 95 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:03:17 ID:+5lqzy3rO
- でも、たかじんさんがいる北新地には行きます。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:03:19 ID:V982xSIB0
- 大人げない。タレント気分が抜けてない。
民放みたいにちやほやされなかったのが
気に入らなかったのだろう。
これで、終わりかもしれない。
選んだものの民度でこれくないなのかも
- 97 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:03:39 ID:SKXSU8tU0
- あの番組には
NHKのお料理担当
ミキティーにしてほしかったな
- 98 :朝:2008/02/10(日) 21:04:00 ID:TmgO7xUd0
- どんなドキュソ政治家でも、この程度で番組出演拒否とかあり得ん。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:04:17 ID:YzxXCLP40
- >>88
日弁連元会長って総連と深い関係にあったヤツだっけ?
それなら色々納得行くな
- 100 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:04:31 ID:OvTpBJMXO
- 橋下とNHKかぁー
NHKの方が嫌い
- 101 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:04:33 ID:SpKuFkHq0
-
しかし、こんな感じに怒ることはないよね。
じぶんにとってはどーでもいいことを、
暇に任せてダラダラと考えていてそう思った。
あと、記者会見は戦場ってのは、こういうつまらない喧嘩をする
ためじゃないでしょ。さすがに....。
なんというか、論理とデータで説得的にねじ伏せてってのが
記者の意地悪な質問とのバトルの本質であって、感情をむき出して
どーこーというのは。。。しかも、こんなどうでもいいことで。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:04:36 ID:zy8X7amP0
- NHKとの受信契約は契約額が納得できないのでという理由で
十分、契約を先延ばしができます。なぜなら契約というのは相互の
合意の上で成り立つものだからです。俺はいつも「契約してもいいが、
年額1000円じゃないと当事者として納得できないので、サインしません。」
といい続けて今日まで言い続けています。くたばれNHK
- 103 :黒騎士:2008/02/10(日) 21:04:40 ID:aRrJs2x00
- 1つ言いたい事が・・・・・・・・
>動画見たが全然切れてないじゃん
>マスコミの印象操作だなw
この意見の方が○。
近頃「号泣」とか「激怒」とか・・・・・・こういう表現(殆ど字幕)多いけど・・・・・
テレビも「時代」とともに「表現の仕方」変えないと生きていけないと思う。
わざとらしいというより、「言っていないのに言っているように見せかける」のが多いんですよ。ホントに。
今回の件もそれと似通っていること。
ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「こんなバカな煽りを「本気で」そうだと受ける方いるのかなー・・・・・と思うのがホンネ。」
・・・・・・・・・・・・こんな事に突っ込み入れている暇あるなら他の事やれよ、と。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:04:56 ID:9JHe1+KW0
- >>86
藤井の青学よりはましだろ?
高校時代ラガーで活躍しながら早稲田→弁護士・・たいしたもんだよ
- 105 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:05:02 ID:ApgAt0+Q0
- こんな事ぐらいで一々キレてたら大阪の知事なんてできないんじゃ・・・
- 106 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:05:17 ID:DdxHFMUW0
- 橋下って奥さんや友人とかと一緒に食事してたとしても
仮に注文したものと違うのが来たら滅茶苦茶怒鳴りつけるタイプだとオモ
- 107 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:05:25 ID:92nuk2RV0
- >>84
>公共放送として今後もやっていけるのかな?
北朝鮮の公共放送だけどな。
>>93
>これは知事の言動じゃないだろ。
知事に対する適切な扱いをNHKはやってるか?
公共放送じゃねーよなあんなん。
北朝鮮だ北朝鮮。
- 108 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:05:42 ID:npHIFADV0
- つか、抽出ばっかやってて、スレ見て無かったが
いつの間にか、ネガキャンしか居なくなってるじゃねーかw
- 109 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:05:53 ID:SKXSU8tU0
- 橋元みてると
大阪を代表するにふさわしい人材だな
自分でも大阪がなんでここまでぼろかすに言われないといけないのかって怒ってたけど
仕方ねーーじゃねーの?
相手みて喧嘩うってんだしさ
でっかい所にはヘコヘコと米搗きバッタみたにしてさ
- 110 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:06:27 ID:kmxOCoJN0
- ネタにマジレスされたて感じか
- 111 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:07:29 ID:DSxVFTUO0
- 動画が残っていて
それを検証できるっていうのは凄いよな
- 112 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:08:10 ID:sXTpUbKW0
- ま、貧乏方面へ回りますw
- 113 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:08:33 ID:UrxhywRzO
- 橋下の言う事もわかるが、
気が短すぎる気もする。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:09:09 ID:SKXSU8tU0
- どうせ、たかじんとしんぼうの番組でて
NHKに文句いうたってん!とかいいながら
たかじんに、褒めてもろてニコニコするんやろな
しかし、大阪らしいのう
- 115 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:09:31 ID:LlYw+e1l0
- 歴代新知事はみんなその番組に類するものに出ているの?
俺そんなの出たくねえやって人はいなかったの?
みんなが出てたんなら自分も出る事になるだろうなって事は事前に見当ついてたんじゃないの?
公務優先で遅刻すると言ったらNHK側は東京のスタジオを用意すると言ったのに
新幹線で大阪に帰ったのは何か予定があったの?
分からない事が多すぎる
- 116 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:09:35 ID:6UPYATzF0
- んhkなんて、存在意義あるの???
- 117 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:09:57 ID:J4Vvc/YQ0
- >>113
首都東京の知事がさらに輪をかけて問題発言やマスコミに切れたりすることが多い以上
別にかまわないのではないか。
府民の支持があればマスコミなんて怖くない。
- 118 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:10:42 ID:sXTpUbKW0
- 悲しいかな
圧縮負荷がかからないと、やーれと重い腰を上げる気になれない、
悲しい種族の人はいつの時代にもいるものなんです・・・
- 119 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:10:50 ID:zy8X7amP0
- どこの国で国営放送に金払ってる国があるんだよ。バ〜カ
- 120 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:10:55 ID:znRx1QFn0
- MBSアナウンサー出身の平松市長も元業界人なんだから、
ダブルブッキングに配慮して、NHK出演を20時以降ならと主張できていたら、
NHKは、番組自体を20時スタートにしただろうに・・・
下種の勘繰りだけど、
平松市長とNHKがグルになって橋下のイメージダウンを狙ったのかとも、思ってしまう。
パネルのことだろうけど、橋下が遅刻じゃないことを説明してるのに、
女子アナは、「ゥハハハハハ・・・・(爆笑)」
平松市長は、「いつのまに、薄っぺらい橋下さんになりはったんやろうな〜と思て。ココにすぅ〜っと居てはったから。」
・・・って、二人とも失礼すぎる。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:11:33 ID:QBtkIMs10
- >>1
もうNHK無茶苦茶だな
- 122 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:12:33 ID:43c6o7q30
- とにかく、アナウンサーとしての言動ではなかった
ヘラヘラしてるわ、敬語使えないわ…
×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「30分遅刻で到着されましたwww」
○「橋下知事が到着されました」
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(NHKインサイダー事件について)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」
○「(不手際を詫びた上で)謝意の言葉を申し上げている」
(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
- 123 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:07 ID:npHIFADV0
- 番組内のやりとり
女子穴「これまでに削減する案として挙げたものですが、まず公
の施設83ある内、
府の図書館以外を削る可能性があるとおっしゃっています」
(橋下、府の施設81施設 廃止・売却のフリップを指差しながら)
橋下「それは誤報ですよ。ぼくは、そんなの言ってないですよ。
27施設の・・・
(女子穴、ここで橋下のコメントを遮って)
女子穴「検討するとおっしゃってます。81施設 廃止・売却を検討
するとおっしゃってます」
- 124 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:09 ID:htPyLkag0
- N ねえ
H 本当に
K 来ないつもり?
- 125 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:11 ID:KKGSikty0
- >>117
その都知事のキレたり問題発言とやらも
動画で検証したら問題にするほどじゃないってのが多そうだ
TBSの捏造みたいな例もあるしな・・・
- 126 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:27 ID:fLHhUq/m0
- これから大阪を再建しようとしている人物には
これくらいはっきり物申すやつじゃなきゃ勤まらんよ。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:28 ID:/a0jQt3s0
- 好意的に解釈してみる。
NHK流石だな。
ワザと衝突作って仲良くなろうなんて
流石、官僚組織。
やり方が中央官庁そっくりだ。
4年で終わらせて
できればリコールにつなげたいなんて
みみっちいこと考えず。
橋下を手なずけにいったんだな。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:29 ID:4K6SfXRM0
- 橋下は煽り耐性無さ杉
ただのガキ
- 129 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:31 ID:LQxtHbMr0
- >>50
え?オマエ、ケツの穴が大きい人の方が好きなの?
- 130 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:35 ID:GzwezjCv0
- 今動画みた。
こりゃ気分害して当然。その場でいえる橋下ってちょんとしてると思った。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:13:42 ID:ZVlZj6Wz0
- タレント出身なんだからどの局もクソだと気付けよ
- 132 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:14:02 ID:2+CQcfCp0
- >>120
>女子アナは、「ゥハハハハハ・・・・(爆笑)」
ここんとこはマジむかついたな
何でもかんでも有耶無耶にすれば良いってもんじゃない
- 133 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:14:34 ID:SKXSU8tU0
- そもそも
挨拶まわりだというけども
おのれは、民放にはでなくってるくせに
別に全国放送でもない大阪府民向けの電波なら
調整して出るのが当然じゃねーかよ
あいさつ回りよりも府民へのメーッセージが先だろ
おのれは有権者よりも、でかい自民党とか権力者優先かw
- 134 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:14:44 ID:3vjJOLH60
- 高校の同級生だろ?
ひょっとしたら奥さんのことも知ってるだろう。
ひょっとしたら高校時代にいろいろあったのかもしれんしな。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:15:13 ID:92nuk2RV0
- >>117
>首都東京の知事がさらに輪をかけて問題発言やマスコミに切れたりすることが多い以上
石原はあんま好きじゃないけど、あいつの反権力意識は尊敬する。
橋下はもっと暴れていいと思うぞ。
NHKにもっと食ってかかれ。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:15:16 ID:VQmQP2t50
-
藤井彩子、上司の指示があるのか知らんがやっちゃったな。
まあ大量の抗議がきて苦しんでろよw
- 137 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:16:02 ID:+P0esjxk0
- えっ
橋下も犬HKも
オマエラ側だと思うが・・・
- 138 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:16:21 ID:htPyLkag0
- >>133
メーッ
- 139 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:16:31 ID:Z7BOBEYQ0
- >>133
アホか。
先約がある場合簡単に断れるわけないだろ。
だいたい橋下の公人としての義務をいうならNHKはそれを尊重して敬語を使え。
NHKはまじで解体するべき。民主主義をなめてる。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:16:58 ID:4xIu7GBtO
- >>133
熊谷さん?
- 141 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:17:27 ID:jskV7IEeO
- 橋下がキレた理由を次の中から選びなさい。
@遅刻した理由をNHKに見抜かれていると思ってカッとなった。
ANHKが自分を見下している空気にカッとなった。
B最初にカッとなった振りをしておかないと、後が持たないのでキレてみせた。
C政治的願望と政治的現実の違いがやっと見えて来て、箸が転んでもキレる精神状態w
Dキレるしか能がない。単にそれだけ。
E自分はサラ金弁護屋とか汚れ仕事を経験してやっと日の目を見たのに、同窓生はNHKなんかでヌクヌクしやがってと、最初からキレていたw
Fキレるのがカッコいいと思っている。
Gキレまいキレまいと思えば思うほど意志に反してキレてしまう。すなわちビョーキ。
答:全部
- 142 :朝:2008/02/10(日) 21:17:33 ID:TmgO7xUd0
- この茶髪は、自分への批判に対して感情あらわに罵る傾向があるね。
ざっと思いつくだけでも
・光市事件弁護団
・産経新聞
・憲法学者2人(奥平、小林)、政治学者(小林)
・NHK
あとは、週刊ポスト連載を挙げるときりがない。
それはそうと、
「NHKのスタジオには2度と行かない」
は守らなきゃな。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:17:35 ID:SKXSU8tU0
- >>123
27施設全部廃止しても、府債発行しませんって話で解決がじぇんじぇん解決しませんが〜
27施設以外にも大阪府の施設全部の閉鎖まで踏み込むでっか?って流れだろ
橋元は、自分の発言にあせりあるから、きれてるだけじゃんw
- 144 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:17:47 ID:1eXn6gMy0
- 大阪市長が
何時の間に薄っぺらになったんだとか
突っ込んでなかった?
- 145 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:18:38 ID:04rBUlPK0
- はじめから自分で「すいません(笑)」って入ってきたんだから
遅刻したってことを伝えなきゃ見てる方は???だろ。
それにインサイダーは関係ねえww
NHKは確かに問題だけど、インサイダーって言いたいだけだろw
あの発言の時点でもう「NHKには出ない」って決めてたっぽいねw
- 146 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:19:11 ID:Z7BOBEYQ0
- ほんとうアサ蛭新聞といい、nhkといい民主主義をなめてるよな。
ナチスまで半歩くらいだな。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:19:19 ID:J4Vvc/YQ0
- >>135
でしょ?
橋下はこれから数々の既得権力と戦っていかないとダメなわけ。
NHKごときに負けてるようじゃとても無理。
こういう”事件”をどんどん起こして一目置かれるような知事になって欲しい。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:19:27 ID:+Vky0o7X0
-
最初から橋下を攻撃する為に呼んだんだろ?
皆様からの受信料使ってさ
そりゃ気分悪いわ
- 149 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:00 ID:SKXSU8tU0
- >>139
>>NHKはそれを尊重して敬語を使え。
調整つけてこなかった時点で、尊重なんていらねーだろ
君は権利だけ主張するのとにてるねw
- 150 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:11 ID:3vjJOLH60
- >>144
あれは酷かった。
何にも笑えないし意味分からん。
喧嘩売ってるよな。
大阪人としてはあり得ない。
- 151 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:14 ID:8I5PZqna0
- >>144
突っ込んでたけどそれを論ってる奴は何なんだ?
女子アナ批判から話そらしたいの?
あんなの、等身大のパネルが用意されてる時点での「お約束」じゃねーか。
別に橋下だってそれには怒ってなかっただろ。
- 152 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:19 ID:YgfU0sTj0
- NHk、橋下が当選した翌日の朝の放送から嫌がらせしたからな
橋下が怒るのにも無理が無い
財政問題嫌な質問の仕方してたな
- 153 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:18 ID:hiU5a38/0
- >>144
あの大阪市長失礼にもほどがあるよな。
人間として終わってる。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:20:23 ID:kPDofFzQ0
- 他の民放では絵に描いたような営業スマイルだったのにNHKでは露骨に不機嫌に見えたがそのままだったらしいなw
メディアに喧嘩売るのはいいとして出演拒否の断言は出演が府民への利益になるケースもあるかもだし、個人の感情で拒否はうまいやり方ではないな。
玉虫色にしとけばよかったのに。
ただ心情的には激しくGJだ。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:13 ID:aFXsjTzs0
- >>149
調整するのはNHK側だろ・・・
何様だよ
- 156 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:21 ID:n1wmyb2E0
- >>146
>アサ蛭新聞
良いな、その表記。
こんど使わせてもらいます。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:24 ID:ySwi/wBe0
- NHKの受信料って合法的に断れんの?
- 158 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:34 ID:VBEkrrUr0
- 石原桃太郎の、お供
橋下犬。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:43 ID:+P0esjxk0
- まあ
出演拒否は撤回すんなよ
- 160 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:21:49 ID:pa0QhNq80
- >>149
馬鹿かお前は。
橋下に敬語を使う必要があるのは彼が有権者に選ばれたからで
彼が偉いからではない。
民主主義とはそういうものだ。
とりあえずそれがわからないお前とNHKはすぐ死ね。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:22:08 ID:ikVr59+c0
- >>144
関西人は、ああいうボケを面白いと思うらしいです。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:22:23 ID:UGZXGQJe0
- 橋もとって、よっぽどエタチョンサヨにとって都合の悪い知事なんだなぁ・・・
- 163 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:23:26 ID:2+CQcfCp0
- >>161
マジっすか
寒いですね
- 164 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:23:27 ID:3iaCr7pF0
- 平松の「うすっぺら・・・」はただのお笑い
本人に悪意はない
状況がまずかったけどなwww
- 165 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:23:31 ID:1eXn6gMy0
- >>151
ごめんyoutubeしか見てない都民
そっか、等身大のパネルがあっての市長の突っ込みか・・・
おかしいとおもったわ・・・
いきなり言うんで、なんだこいつと思った・・・m(__)m
sorry
- 166 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:23:44 ID:J4Vvc/YQ0
- >>144
あの「薄っぺら」は普通のジョークだろう。
別にカチンときたりすることもないはず
- 167 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:08 ID:/bzJJP6k0
- >>145
遅刻なんて言う必要なし。
ただ今おいでになられましたと言えばいいだけ。
女子アナは嫌味を言っている。
- 168 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:22 ID:npHIFADV0
- >>143
本人が違いますって言ってるコメントを遮って
女子アナが、「検討するとおっしゃってます」って言い切るという
信じられない事をやっているのはスルーですか?
とにもかくにも、NHKの姿勢が酷いだろこれ
- 169 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:34 ID:FgbxYWLM0
- 意にそぐわない編集をされたわけでも無かろうに
生なんだから落ち度はそのまま電波に乗リ、視聴者にはそれが伝わるんだから、
自分に落ち度が無いと思ってんなら、また出てあげればいいじゃない
もちろん、府知事たる自分に非礼な振る舞いをしたヤツにはNHKに限らず二度と会わないってんなら話は別だが
それだとそのうち誰にも会えなくなるな
- 170 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:34 ID:C9geQZ910
- アウトドアファッション「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
テロ支援企業に対する不買運動にご協力下さい!
- 171 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:35 ID:OTm8Zaok0
- >>33
労組ご苦労様www
- 172 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:25:13 ID:8I5PZqna0
- >>165
ごめん、俺も変に喧嘩腰になってた。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:25:24 ID:GzwezjCv0
- あーうすっぺら発言は大阪市長なのか。
あれは、和ませる為に言ったと理解できた。
お疲れ様ですね。とも言っていたし。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:25:39 ID:jskV7IEeO
- >>147
橋下が、単なるタレント上がり弁護士なら応援してやっても良かったんだが
サラ金屋と既得権力ってwどっちもダーティなだけだろwww
毒を以て毒を制すとか、お花屋さんみたいな夢を持っているキラキラ星も多いのかね。
- 175 :朝:2008/02/10(日) 21:25:40 ID:TmgO7xUd0
- インサイダーに関する批判も短絡的だな。
NHKの施設を悪用した従業員個人の犯罪だろ、単に。
弁護士の立場を利用して依頼人の金を横領した奴とか、
悪徳金融業者の代理人になって貧乏人を苦しめている奴とか、
そんな弁護士個人の行為の責任を日弁連や茶髪に追及する
という論法があり得ないのと同じ。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:25:57 ID:wJXnjDR+0
- 橋元が激務で脳梗塞に倒れたら、リハビリドキュメントとりたがるだろうな。
レポーターは藤井でよろしく。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:00 ID:+P0esjxk0
- 恥下痴痔
マンセー
- 178 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:01 ID:+Vky0o7X0
-
ご意見はコチラから!
[応募フォームが良い人]
NHK
https://www.nhk.or.jp/osaka/contact/form.html
BPO
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
総務省
https://www.nhk.or.jp/osaka/contact/form.html
[電話が良い人]
NHK
http://www.nhk.or.jp/osaka/contact/
BPO
http://www.bpo.gr.jp/iken/maeiken.htm
- 179 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:05 ID:pa0QhNq80
- >>156
アサ蛭は中国蛭です。
日本の生き血をすって中国に送ってます。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:07 ID:kPDofFzQ0
- >>150
最初はパネルの橋下だったから、薄っぺらいというのは
「パネルを本物と勘違いしてましたー、エヘヘ」という意味の親父ギャグなのではないかと。
その部分で市長は叩かなくていいと思う。
- 181 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:49 ID:SpKuFkHq0
- >>160
いや、だからね。そう言うんじゃダメなわけでしょ。
別に敬語を使わなくてもいいと思うよ。もちろん、社会常識の範囲だけど。
だって、良い行政をやってもらうために、
大阪府民が大阪府と言う専門集団のボスとして
選んだだけの話でしょ。行政の専門家を率いるリーダーとして。
民意ってのはそんなにご大層なものじゃない。
たんなる宣伝でいかにも変わるようなてきとーなものだ。
ちなみに、こちらは、国会議員に「○○先生」という呼び方を
やめた方がいいと思う立場だよね。○○さんで十分だと思う。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:57 ID:Z7BOBEYQ0
- >>175
アサ蛭?
- 183 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:58 ID:xsPq7BzA0
- ブスの上に馬鹿をテレビに出すな
- 184 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:27:59 ID:92nuk2RV0
- 石原なんぞもっと酷い発言してるがそれでも知事だ。
橋下がNHKごときな北朝鮮放送を叩いたって問題でも何でもない。
NHKは糞!ぐらいの発言するべき。
石原の三国人発言より影響小さい。
- 185 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:28:12 ID:X/RheQKL0
-
でもまあ面白い番組を作ったじゃないか。
その部分ではNHKを褒めてやろうやwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:28:18 ID:3iaCr7pF0
- >>166
でも自分は市長だし相手は府知事だしな
大阪の一般市民には日常の一場面だけどね
これから部外者の寒いツッコミが入ってくるんだし気をつけないとな
バイアスのかかる状況で流されるわけだし
- 187 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:28:31 ID:yLa3EQP0O
- いいぞハシモト!
頼もしいぞ
- 188 :144:2008/02/10(日) 21:28:54 ID:1eXn6gMy0
- >>172
俺が悪いんだわ。でもyoutubeだとパネルは無かったんだ(笑)
意味が分からなかった・・・
遅刻するとは、エライ身分になったなと皮肉を言ったのかと思ったんよ・・・
市長とも知らなかったしm(__)m
>>166
ごめん m(__)m
- 189 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:00 ID:SKXSU8tU0
- >>168
橋元みてると、マスコミが勝手に解釈したとかいいだすの多いよな
あいつは肝心な所を明確にせずにしゃべるから、そこを明確する必要あるんだよ。
あいつは、27施設を廃止しまとか、きっちりどっかに書いてんおか?
予算をいきなりひっくり返すってマニュフェストにかいてたんか?
くだらねー人気取りの妄想だけは書いて、大きなことにはふれてねーじゃん
- 190 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:03 ID:BPJfwKyg0
- あ
- 191 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:10 ID:VQmQP2t50
- NHK内ブログ 「解説委員室」
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/
名前を記入しなくても直接解説委員に文句言えるよ!
- 192 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:10 ID:F1Dw+tx40
- 馬鹿女子アナは、自分の言葉がいかに相手を傷つけたかがわかっていない。
遅れた言い訳を橋本知事にさせているし、その場で謝らせてもいる。
これは、本来、そうした自体を想定し、その場を設定したNHK自身がすべきものだ。
こんな常識さえ理解できない官僚組織のNHKは早急に解体、民営化すべきだ。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:11 ID:Z7BOBEYQ0
- >>180
ダメだよ。普通それでもダブルミーニングになって失礼。
たとえば同じことを天皇や大統領に言えるか考えてみればいい。
あれは明らかに失礼。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:59 ID:69HL161K0
- >>144
人に対してよく使われる「薄っぺらい人間」ってのを
微妙に匂わせるような感じで、でも、もちろんパネルの事を言ってるんですよww
て空気を漂わせる地味な嫌がらせにしか見えんかったw
ふーんあれが市長かぁ
- 195 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:30:03 ID:jB9QA3MNO
- 知事になって間もないから、弁護士タレントの橋元さんっていうイメージがまだあって遅れたのを茶化したのかも
でもそんなに怒るのも大人げない気がするよ
これから知事として立派に仕事していけば、周りの対応もそれ相応のものになっていくのでは
- 196 : :2008/02/10(日) 21:30:17 ID:YSnTm9pYO
- まぁ敬語の話でいうと
爆笑?とかいう名前だけで面白くない太田と田中
だまされんな 大阪のやつって
えらそうな事いってたな
当選直後に
田中とか太田に騙されてるバカもたくさんいるとは思うがな
今日たかじんの委員会で三宅が多分、爆笑のことを
『ああいうのは漫才だけやってりゃいいんだ』とかいってたな
- 197 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:30:30 ID:u780MIGT0
- 861 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:45 ID:/Rje0YiR0
NHKに知事が帰阪する時刻の連絡が入ったのは16時ごろだったらしいよ。
それを聞いた、スタジオの記者デスクはブチ切れ(特にN副統括)
東京に同行しているTPDに絶対1930に間に合うように連れてこい!と怒号
東京からの返事は「知事は意図的に1703の新幹線に乗ろうとしています。説得に応じません。
明らかに意図的です」と言う返事。
それを聞いた記者デスクはさらにブチ切れ
「8チャンネルのせいやな!。今までNHKにでたことがないからって
民放に義理立てしやがって。あーむかつくむかつくむかつくむかつく」と連呼しながら
さらにブチ切れ。挙句の果てには「たたいたら誇りのでるやつや、裏をさぐれ」と
まわりの記者に冗談めかして愚痴をこぼしまくってスタジオの雰囲気を
険悪にしたというのが専らの噂。
これが本当なら、NHKこそ、おとなげないな。
こんな人が副統括やってたら、そら不正はなくなりませんわな。
- 198 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:30:33 ID:ZogHBvDDO
- 『知事、私を自由にして下さい…』
『あぁ〜ん』
『中だけは…』
- 199 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:00 ID:CJgOFnu20
- ハシモっちゃんの真の敵は
「・・・は残して欲しい」「・・・は切らないで」
って懇願する連中。
徹底して鬼になってくれ、とエールを送ります。
- 200 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:12 ID:ZRHYsFZ10
- NHKがうらやましい。
日曜日に出勤して2ちゃんねるに書き込んでも、仕事だから有給でタクシー
帰宅つき。
こちらは無給で書き込んでいるのに。
- 201 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:36 ID:VJGHUFWI0
- 喧嘩両成敗ということで、橋本の解任とNHKの解散求む。
- 202 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:39 ID:+P0esjxk0
- アサ蛭新聞の拡張ヤクザの息子が一言
↓
- 203 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:42 ID:P4nyaC3X0
- 藤井彩子は橋下知事になんて失礼な事を言ってるんだ、それでもアナウンサーなのか
土下座して謝ってもらいたいね
受信料払ってる一視聴者として藤井彩子を番組から降ろしてもらいたいね
- 204 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:46 ID:93eWw4kwO
- 小せえ〜w 小せえよ橋下w
- 205 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:52 ID:1x+FM66B0
- インサイダーはNHKの情報セキュリティに問題がある。
個人の問題では片付けられない。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:31:53 ID:92nuk2RV0
- >>175
>インサイダーに関する批判も短絡的だな。
>NHKの施設を悪用した従業員個人の犯罪だろ、単に。
ただの法人じゃないぞNHKってとこは。
普通の会社員じゃないんだから。
NHKの施設=視聴者の金
批判されて当然だろ。
- 207 :144:2008/02/10(日) 21:32:09 ID:1eXn6gMy0
- >>194
まあ、大阪の市長さんだから
タヌキの中のタヌキじゃないと勤まらないだろうけど・・・(w
- 208 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:32:17 ID:jskV7IEeO
- >>184
むしろ、NHKはウンコとか、子供が聞いて笑える大阪知事にならないとな。
あの番組を見た大阪の子供は、みんなビビって泣いてたと思うよw
まぁ、大阪民国の子供だから何とも言えないがwww
- 209 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:33:06 ID:SKXSU8tU0
- >>184
東京都は、日本国にも大きく貢献してるから、少々は仕方ないじゃないの?
大阪なんて足を引っ張る可能性大なんだし
少しは隅っこで小さく控えめにしとかんかいってな話でしょ
でかい事は、貢献してとはいわんから
足ひっぱるような状況ではいうなって
- 210 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:33:14 ID:SpKuFkHq0
- >>193
敬意を払う、という理屈もわからんでもないが、
払われないのは、そりゃ実績がないからだ、というのも事実でしょ。
これ、ちゃんと財政再建できたら、がらっと評価は変わるはずだよ。
別にこんなくだらないやり取りもなくなるはずだ。
ちゃんと、尊敬心を持って人々から接せられるだろうし。
まだ就任したばかりで何もやってないんだから、それなりの寒い
対応をされてもそこで怒るのは筋違いと言うか、
意地の悪い言い方をすれば自我肥大と言われてもある意味仕方がない。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:33:41 ID:h2OtH95+0
- NHKに頭くんのはまるで国民のために放送流してるみたいな・素・ぶ・り
んで実態はというと子会社たくさん作って公共放送という名で集めた金で
天下った子会社にホレホレですか 黙ってても馬鹿な国民が払う受信料でヌクヌク
仕事で知り得た秘密で一儲け。内部調査では否定したのに証取委の聴取では
詰められたのかインサイダーを認めたって報道でいってたんだが。ウソついたということ?
- 212 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:33:52 ID:LpeuuEOa0
- N 日本
H 否定
K 抗日人民戦線
- 213 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:34:09 ID:geYD3G6t0
- >>196
弱小事務所で一緒にやってたからだろ。見てて面白かったよ。
- 214 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:35:11 ID:DG1r5jL+0
- どっちかっていうと
NHKより大阪のほうが要らないかな
- 215 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:35:19 ID:kPDofFzQ0
- >>193
冗談がわからない人間として市長が知事を扱う方が失礼。小泉だってブッシュに意味不明なジョーク飛ばしてはしゃいでただろ。
勿論薄っぺらい人間としての皮肉としていってたのなら問題だけど通常のセンスがある人間ならそうでないことはわかる。
これに発狂しているのはセンスのないアホ。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:35:29 ID:92nuk2RV0
- >>209
>東京都は、日本国にも大きく貢献してるから、少々は仕方ないじゃないの?
東京都も、だろ?
大阪も福岡も名古屋も日本国に貢献してるぞ。
まぁ大阪は外国だけどなw
それでも日本国に多少は貢献してるんだ。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:35:49 ID:Z7BOBEYQ0
- >>210
バーカ。
敬意を払う必要があるのは当選者だからだ。
実績とかそういうのは全く関係がない。
民主主義とはそういうものだ。かってに公的な立場の人間=NHKが
有権者の判断を覆すな。
それは独裁者と同じ。つまりアサ蛭的な行為だ。
- 218 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:36:15 ID:SKXSU8tU0
- >>197
どうみても、そんな所だよな
橋元はわざと遅れるように行動して
ニヤニヤしてたんだろ
流石、大阪人らしい考え方だわ
- 219 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:36:22 ID:GGpIYN9z0
- 【マスコミ】橋下府知事を逆ギレさせた藤井彩子アナ「橋下ってウザイわね」と同僚達にメール!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
- 220 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:01 ID:8I5PZqna0
- >>215
そうそう。森元首相だって大統領に「Who are you?」ってジョークかましてたもんな。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:12 ID:jskV7IEeO
- 大阪民国人が
知事に敬意を払うってw
それ、なんかの冗談だろ?
そもそも、大阪民国語に敬語なんてないだろ?
- 222 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:28 ID:1eXn6gMy0
- 慎太郎さんの暴言、失言は、都民のあいだでは無問題・・・
代われる人間いないしね・・・
でも総理になったら1日もたない
だから都知事のイスがふさわしい・・・
でも裕次郎と肩を並べるなら1日でもいいから総理にならないとね・・・
- 223 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:40 ID:VQmQP2t50
- どうしても個人的な感情を抑えられないって事は
NHKって古館レベルなのかw
- 224 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:47 ID:kg92YWb60
- nhkと大阪市長はこんなに公的な責任を軽視できるから、
大阪がひどい状態なんだとよくわかった。
橋下は大変だががんばってほしい。
あと大阪市長とアナウサーは辞任しろ。
- 225 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:49 ID:+P0esjxk0
- >>212
少なくとも自民寄りだよ
そこんとこは押さえてね
- 226 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:51 ID:SpKuFkHq0
- >>217
違うんだよ。そもそも民主主義の原則は入れ札制だったんだから。
権力を一点に定めないために、ポリスの市民同士が権力をたらい回しに
する制度が民主主義の発端だ。
誰もが権力者になることができるから、民主主義。建前はね。
だから、君の論は間違い。だって、隣のおじさんが知事になるんだから。
どこまでも、仕事で評価するべきであって、選ばれたから偉い、というのは
間違いも甚だしい。
- 227 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:37:59 ID:zCh78153O
- なんだかんだ言ってもNHKは必要。ギョーザの第一報はNHKだった。
なぜNHKでなきゃいけなかったか。第一報を民放でやると、中国→スポンサーのルートで制裁もあり得た。この点を心配し、NHKでやったのだろう。こういう時NHKは便利。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:38:09 ID:wLXmaT5A0
- チャンコロ放送局
- 229 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:38:31 ID:92nuk2RV0
- >>214
>NHKより大阪のほうが要らないかな
いらない大阪と言えどもが府民でも無い人に「府民税」よこせとは言ってこないぞ。
名古屋市民に大阪府から税金よこせとは言わないだろ。
NHKは無差別に金よこせだw
順番からしたらNHKが先にいらない子
次に大阪
- 230 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:38:34 ID:SKXSU8tU0
- >>216
ある意味では、貢献してるかもな
- 231 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:38:39 ID:pyrwxArK0
- >>210
府民183万人の意志を無視するのか?
- 232 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:39:20 ID:Z7BOBEYQ0
- >>226
お前ほんとうに馬鹿だな>ID:SpKuFkHq0
誰もがなれることと当選したという事実をきちんと区別しろ。
低脳。
- 233 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:39:34 ID:wJXnjDR+0
- >>220
藤井も場を和ませるなら橋下が現れたとき「Who are you?」と言うべきだったね
- 234 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:39:34 ID:LpeuuEOa0
- NHK改革案
1. 受信料廃止 → 6,500億円の大型減税になる
2. スクランブル放送化 → 視聴者の意志がNHKにフィードバックされる
3. 国籍条項付与 → 周辺国による乗っ取り防止
4. NHK分割民営化 → 肥大化した機構の整理
↓
5. 国営放送開始 → 政府・省庁の情報発信の場とする
民放がこれとバランスを取る
- 235 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:39:56 ID:Xu8ooQdR0
- 大阪府知事は選べる
NHK会長は選べない
- 236 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:31 ID:b/jlNkxV0
- ID:SpKuFkHq0は低脳なので無視していいだろ。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:34 ID:SpKuFkHq0
- ID:Z7BOBEYQ0って、ホントわかったように嘘をつくよね。
ホントさ、士農工商の時代に生きるのは止めてくれないか?
ばからし。いつまで、封建主義を引きずって、
「お上」意識が抜けないのかとw。
日本人の大多数は民主主義を完全に勘違いしているとしか思えないよ。
大統領を重んじすぎるアメリカ人も勘違いしていると思う。
偉大な大統領とそうでない大統領がいる、という普通の事実に気がつくべきだ。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:38 ID:jskV7IEeO
- >>231
そういう建て前を振りかざすレベルのスレかよ?wwww
笑われるよ?
- 239 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:42 ID:ZogHBvDDO
- >>198
『知事 〜』
『おねがいだから…』
『避妊して』
- 240 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:54 ID:92nuk2RV0
- >>227
>ギョーザの第一報はNHKだった。
それはNHKが事件に関係してるからw
第1目撃者を疑えは捜査の鉄則。
NHKは先にネタを仕入れてから隠してたんだよ。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:57 ID:GzwezjCv0
- その場で言えるって事は、沢山の仕事をその場できっちりとやっている人、だからできる事。
橋下は、その場しのぎの事はせず、きっちり仕事をしてきている人だと思った。
- 242 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:57 ID:43c6o7q30
- ×「遅刻」
○「途中参加」(予定通り)
×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「30分遅刻で到着されましたwww」
○「橋下知事が到着されました」
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(NHKインサイダー事件について)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
×「(大阪市長が悪意をもって)薄っぺらい橋下さんw」
○橋下知事登場前に置かれた等身大パネルを絡めた親父ギャグ
- 243 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:40:59 ID:N9a1c8iO0
- >>210
そんな大層なことじゃないっちゅーにw
あの二人はあんな感じ。
どちらかと言うと、市長の方が「同じテレビ出身やんかー」って感じで
馴れ馴れしい気はするけど、悪気はないと思う。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:41:08 ID:EFM2IRaA0
- >>219
名前:名無しさん@八周年 :2008/02/10(日) 21:36:22 ID:GGpIYN9z0
【マスコミ】橋下府知事を逆ギレさせた藤井彩子アナ「橋下ってウザイわね」と同僚達にメール!
本当か?確認のためにNHKにメールしておいたぞ
悪戯だったら訴えられるかも
- 245 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:41:38 ID:/5mAhTvV0
- NHKは政治家には一切ギャラ出さないから
それが気に食わなくて出たくないんだろ
- 246 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:41:51 ID:BLJye6RK0
- >>237 が >>238 と同一人物な件について。
- 247 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:42:27 ID:+P0esjxk0
- >>231
府民なんざドウデモ良いでしょ
賎民の集まりだから
意志以前に権利能力が存在してない
- 248 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:42:27 ID:GYBT7SlW0
- この4年間で大阪府が、どう変わるか楽しみだな。
大阪市(正確には労組)が大阪府の足を引っ張るだろうけどw
- 249 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:42:47 ID:9Gb3pYBl0
- >>227
日本の巨悪スポンサーSG関連の報道は全然できないじゃん。便利か〜?
- 250 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:42:58 ID:b/jlNkxV0
- >>238
建前じゃねえよ。
民主主義だ。
それがいやなら日本から出ていけ。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:04 ID:dK7iF1HC0
- 才能ないやつほど無駄にプライド高いよな
NHKも好かないがこいつは小物
- 252 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:21 ID:DSxVFTUO0
- 君達は、大阪府知事を、きみ、どれだけ いじめたら気がすむんだ!!
- 253 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:28 ID:VQmQP2t50
-
ミンス脳って人を小バカにする事から始めるんだなw
NHKもこのスレも
- 254 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:34 ID:SKXSU8tU0
- 大阪は日本からの独立を宣言してみてはどうか?
- 255 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:38 ID:npHIFADV0
- >>238
知事選挙の当選を建前と言い切っちゃうお前って、かっこいいなwww
- 256 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:43:55 ID:LlYw+e1l0
- 平松邦夫って何か聞いた事ある名前なんだよな…昔…
- 257 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:44:43 ID:ZogHBvDDO
- >>239
誠意ある対応で
すべて解決しました。
『スッキリしました』
- 258 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:44:48 ID:fG9y8Bd+0
- NHKは海老沢一派を追い出して以降、極左の労組が支配してるからしょうがない。
番組内容もアレなものが増えたけどね。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:45:10 ID:Z7BOBEYQ0
- >>251
アホか。
大阪府知事が自らの威厳を保てなかったらそれで迷惑するのは府民だ。
まじで死ね。NHKとあわせて死んでこい。
- 260 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:45:15 ID:jskV7IEeO
- >>242
この女子アナの方が知事にふさわしくねぇか?
すげぇ度胸座ってんじゃん。
一方の現役知事は、ナニをケツの穴の小せぇ事言ってんだ?
江戸っ子から徹底的に差別されるタイプだなw
- 261 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:45:19 ID:92nuk2RV0
- >>254
府民はとっくにその気なんだがな。
橋下に期待したい。
パスポート必要になってもいい。
どの辺に国境を作るかで揉めそうだけど。
とりあえず尼崎は大阪府に正式に入れ。
- 262 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:45:36 ID:SpKuFkHq0
- >>232
いや、お前は馬鹿だと思う。
当選した、というのは、民主主義とはまったく関係ない、
現実の生臭い政治的な力学の結果に過ぎないよ。
創価学会がフレンド票まで集めて生臭く応援している中で当選して、それが
一人一人の自由意志の発露としての民主主義だなんてちゃんちゃらおかしいw。
しかも、宣伝次第で、いかほどさようにも民意なんて流れるんだし、
ほとんどが、衆愚をいかに操るか、心理的に操作するかが
選挙コンサルタントが専門家として活躍するような場を作り出す、
選挙の要諦にもなってるような
とんでもなくくだらないものがいまの民主主義と言われるものの実体でしょうがw。
それをもって、民主主義の権威をいうやつは、現実を知らないおバカさん。
いまのものは、単なる宣伝が上手いやつに有利な衆愚選挙のまがい物に過ぎない。
ポリスの市民の入れ札制度とは全然違うものだよ。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:46:04 ID:pyrwxArK0
- >>226
なに惚けたことをぬかすんだ?
我々は彼に府政を託したんだよ、
それに対してこのアナウンサーはその府民の意志を無視しているだろうが。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:46:38 ID:yS+mUbhJ0
- 天才あらわる。
578 名無しさん@八周年2008/02/10(日) 21:43:30 ID:ph1s/ALz0
「羊水が腐るって発言は、場を和ませようとしたから」
く〜ちゃん一発逆転のチャンスだよ!
- 265 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:46:47 ID:oqz9XDC10
- NHK潰したほうがいいな。
犯罪者の巣窟状態じゃないか。
こういう連中のために金を払うのが馬鹿らしいよ。
- 266 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:46:57 ID:MEJGeAgJ0
- >>258
そう言えばF-4ファントム導入時に
空中給油装置を取り外すように迫った上田もNHK労組の出身だったな
あそこの労組は碌な連中が居ないな
- 267 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:47:57 ID:+P0esjxk0
- 所詮は
アサ蛭新聞拡張ヤクザの息子で商工ローン専属弁
文句あるならオヤジを変えて来い
- 268 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:47:57 ID:g2YYlOj30
- 動画みましたけど、本当に不快でしたね。。
途中の参加ですみせん。初めて書き込みさせて頂きます。
アナウンサーの上から目線な感じというか妙に自信げなところが・・
- 269 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:47:57 ID:OpGzN1Ll0
- 橋本知事はNHKからギャラを貰おうとしてるの?
公務のギャランティーは、大阪府の収入に入れて下さいネ
- 270 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:47:59 ID:GYBT7SlW0
- >>254
産経の新春版の記事で、近畿の財界が大阪を中国における香港のようなものにしたいと言ってたし、
あながちネタではない。
沖縄も名古屋も然り。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:48:16 ID:zCh78153O
- >>240
民放ならできてたか?
- 272 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:48:54 ID:Z7BOBEYQ0
- >>268
あのアナウサーと大阪市長は死んでほしい。
まじで独裁主義者のサンプルを見てるみたいだった。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:48:59 ID:43c6o7q30
-
裏番組を考慮して意図的に8:00出演に調整した行動したのが真相としても、
(いや、おそらくそれが正解だろうと推測)
公務を口実にするという手を使ってまで、筋を通した。
見方によっては、橋下知事はそれほど義理堅いともいえる。
こういう行動は味方の人間にしてみれば絶大な信頼を得るね
- 274 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:49:13 ID:q+gvikbK0
- 大人気ない
顔射3発で許してやれよ
- 275 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:49:45 ID:fG9y8Bd+0
- 最近、NHKは左寄りの番組ばっかりだろ
労組が牛耳ってるからだよ
大阪放送局も自民がバックについた現知事なんて悪魔みたいに思ってる
- 276 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:50:01 ID:1eXn6gMy0
- でも橋下も気が短いよな・・・
やっぱ、まだガキだよな・・・賢くても馬鹿だ・・・
NHKは、どうしようもない団体でも
喧嘩売るべきじゃない・・・知事ならね
それこそ、海老天とか古狸がいっぱい居るだろうし
いろんな連中と繋がってるだろうし・・・
気をつけて発言しないとね・・・
慎太郎さんはいろんなとこに深いパイプがあるから
少しの暴言も許されるけど
芸能人くらいしか、パイプがなさそうな橋下は
この先、つらいぞ・・・
- 277 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:50:16 ID:AXffkBVo0
- 若くてかわいいアナに言われたら和んだんだろうけど
あのオバちゃんに言われたらそらキレるわな。www
- 278 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:50:37 ID:92nuk2RV0
- >>265
>NHK潰したほうがいいな。
それは時間の問題だから。
今納得してるじじばばももうすぐ全滅する。
そしたらNHKを良く思ってない世代が社会の中心になる。
NHK潰せ論=世論になる。
今のNHKは20年持たないよ。
これをもっと早くすることが今の課題。
ホントは5年ぐらいで潰れて欲しいんだが。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:50:38 ID:gi4CvscJ0
- >>262
そうすると
あなたの言う「実績」とやらはどうやって評価されるのかな?
- 280 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:50:40 ID:ooPteZTp0
- そんなことより眼鏡どした?
- 281 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:51:23 ID:BLJye6RK0
- SpKuFkHq0 は論理破綻してること自覚してるから、
日付変わったら途端に他人のフリでもしそうだなw
さっさとコテつけろw できないだろうけど。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:51:25 ID:jskV7IEeO
- >>255
スレのレベルを言っているんであって、
当選についてとやかく言っているわけじゃないがw
「遅刻」がどうしたとか、政策とは全然別の所で大騒ぎする知事をからかうのは、民意に反しているのか?
まさかね。
それとも大作様と同等に崇め奉れという信者の有り難いお説教なら、ハイハイというしかないがw
- 283 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:51:40 ID:Urt9qN2P0
- >>277
ていうか、同じ北野高校の同学年だしw
高校時代に何があったのかな〜〜♪
- 284 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:51:50 ID:MEJGeAgJ0
- >>275
NHKの労組は官公労と同じ系列だから
バリバリの極左だからな
- 285 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:52:16 ID:20Ajk4y00
- こいつすぐ前言撤回しやがったな
- 286 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:52:15 ID:oLpXJxuu0
-
橋下知事「今後一切、NHKのスタジオには行きません!」
じゃなくて
橋下知事「今後一切受信料は払いません!」
の方が効果あるぞwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:52:28 ID:j+o2+UmSO
- そういや橋下はタレントの時、サンジャポでなんか知らんがキレて途中退場してたな
- 288 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:00 ID:92nuk2RV0
- >>271
>民放ならできてたか?
第一報がそんな凄いか?
正確な情報を流すべきじゃね。
NHKはたまにフライングするからな。
今回たまたまフライング内容が正確だっただけ。
民放も情報は持ってた。
ただその確認に手間取った。
NHKはフライングした。
それだけでね。
- 289 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:19 ID:H6RLUmyM0
- 731部隊→ミドリ十字→田辺三菱製薬→(?)
- 290 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:23 ID:DSxVFTUO0
- >>286
それを言っちゃーおしまいよw
- 291 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:28 ID:SpKuFkHq0
- >>279
これから、財政再建をいかに実行するかじゃないの?
そのミッションを与えられてるんだから。
ちゃんと再建できたら、誰も何も言わなくなるし、
自然に尊敬されるんじゃないの。別にそこでどうこう言うほうがおかしい
いまはさ、タレント人気を当て込んで当選した人くらいにしか見えない。
- 292 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:41 ID:KPMaO5A20
- 大災害が起きたとき、一番頼りになるのは腐ってもNHKだろ。
そんな状況になっても、橋下はNHKへは絶対行かないのか。
NHKがダメだという事は事実だが、災害時にNHKは絶対必要だ。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:55:28 ID:BLJye6RK0
- >>291
いいから、さっさとコテつけろww
- 294 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:55:51 ID:Ye7dqGwX0
- >35
愛と誠
- 295 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:56:09 ID:92nuk2RV0
- >そんなことより眼鏡どした?
あいつの視力は回復してるんだよ。
ただ眼鏡が似当てるからかけてただけ。
でも常にかけて欲しいね。
- 296 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:56:43 ID:/5mAhTvV0
- 橋下、当選後はずいぶん大風呂敷広げてたけど
いざ就任してみたらもう一週間近くになるというのに
いっさい何ら具体策示さないね
こいつもしかして口だけじゃないかな
- 297 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:56:50 ID:N9zSjK700
-
端下殿下が答えられないような質問をしつこく繰り返すマスゴミは氏ねばいいよね
- 298 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:57:13 ID:SpKuFkHq0
-
個人的な感想だが、あえて火中の栗を自分から拾いにいった人間が、
こんな細かいことで、どーこーいってどうすんの?って感じがするんだよね。
まぁ、東国原知事は頑張ってると思うよ。紆余曲折ありながらも。
橋下さんは、これからじゃないんすか。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:58:21 ID:gi4CvscJ0
- >>291
いや、だからその財政再建を頑張ってしましたねって評価は
どういった基準で誰がするの?
それこそ府民が投票して民主主義的根拠が与えられるわけでもなく
どこぞのメディアの大本営発表にひきずられて
民衆の心理が操作されるもんじゃないの?
正直、どんな実績を持って政治家の仕事を評価するかなんて
具体的な恩恵を受けた「一部」の人にしか出来ないんじゃないかな
あなたの言ってることは夢物語、詭弁だと思うけど
- 300 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:58:41 ID:URzMzG0AO
- >>292
大災害時にNHKのスタジオに行っている暇はないと思うぜ
- 301 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:58:52 ID:BLJye6RK0
- >>298
さっさとコテつけろよwww
- 302 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:59:50 ID:ehrRC6wn0
- 俺をマンセーしないメディアには出演しないとぬかす大阪府知事に、
東京市民は絶句してます。
- 303 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:00:31 ID:PTrfQ2Wt0
-
まあ橋下は予想通りの人間性だな。プチ珍太郎w
こんな子供みたいな奴は任期前に辞任でしょ実際。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:00:45 ID:npHIFADV0
- >>282
民意?
偏向で馬鹿で知事の足を引っ張ろうとする、
大阪NHKなんぞ無くしてしまった方がよっぽど大阪府民のためだ
という趣旨のスレだと思ったが、違うのか?
- 305 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:01:06 ID:ZogHBvDDO
- だから〜
からだ〜
だから〜
からだ〜
- 306 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:01:23 ID:pyrwxArK0
- >>296
逆だろ、当選前はいろいろ言っていたが、
いざ現実の最悪の府財政を目の前にして、
奮い立っているように俺には見えるがね。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:01:55 ID:SpKuFkHq0
- >>299
借金を減らすとか、そういう具体的な数字で見せられんの?
まぁ、借金を減らすこと=良いこととは一概にはいえないとは思うけど、
(成長のための投資というものもあるわけだから)
実際問題、5兆円ばかしの債務を背負ってるわけで。
それをなんとかする、という目的意識を持って当選したわけだから、
なんとかして、どうだ、という話にしかならんと思うんだけど。
もちろん、会計なんていじれるのは知ってるから、ホントはどうなんだ?
という話はあるかも知れないが、しかし、やる、といったんだから。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:02:41 ID:jskV7IEeO
- >>267
そう言えば、この知事様は、親父の職業を見下したり卑下したりするような発言しているみたいだな。
てめぇは、サラ金弁護屋のくせして、さすが人間のクズは心構えからして違うわw
自分は、既に宇宙一の支配者にでもなったつもりでいるんじゃないか?
だから、DQNに甘い言葉をかけたり、つけあがらせちゃいけないって、あれほど言ったのに。
どんな理由があるにせよ、親父の職業を世間に向かって卑下するような奴は、人として終わっている。
生きている価値すら皆無と言えるだろう。
- 309 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:03:41 ID:5tQjXZRX0
- >>306
同意。
自分も、当選前より今の方が支持できる。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:03:50 ID:vB7W6hGc0
- >>299
頭が悪い奴がぐだぐだ書き込むな。
> 正直、どんな実績を持って政治家の仕事を評価するかなんて
>具体的な恩恵を受けた「一部」の人にしか出来ないんじゃないかな
だったら歴史の評価は具体的恩恵を受けた人しか出来ないのか?
- 311 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:04:47 ID:FNOKb1L20
- >>242
藤井アナは
「到着されました」とすら言っていません。
「到着しました」と言っていました。
- 312 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:04:48 ID:92nuk2RV0
- >>292
>大災害が起きたとき、一番頼りになるのは腐ってもNHKだろ。
被災者をネタに飯食ってるNHKは逝って良し。
だいたいNHKだけ優先的に現場に入ろうとする。
他人を押し退けて強引に入ってくるヤクザと一緒。
>>296
コピペすんな
>>306
それコピペだから。
何回も出てる。
マジレスすんな。
- 313 :名無しさん:2008/02/10(日) 22:04:55 ID:gIE7OVPA0
- NHKは株式市場に上場。
で、株主じゃないとNHK観れないように意地悪する。
皆様に愛されているNHKなので、みんな泣きながら株を買うと思うんだ。
- 314 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:04:59 ID:WLtMGgmT0
-
要するに、地方に飛ばされた中年女子アナが橋下ネガキャンの片棒担ごうとして失敗。
インサイダー取引問題への不十分な対応を生放送で指摘される逆襲に会い、
現在、NHKは2ちゃんに工作員を動員して沈静化を図っているところ。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:05:00 ID:TGyZidC90
- 弁護士は話芸で人を操るが、府政に携わるにあたってどれくらいインチキ話芸についていくかね?
大阪はアフォも多いが賢者も多いよ 口先三寸野郎はサンドバック状態になるから覚悟しな w
- 316 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:05:12 ID:jskV7IEeO
- >>273
そういうのを「筋を通す」と表現するのか?
初めて知ったw
それって「外道の筋の通し方」だろうww
- 317 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:05:17 ID:SMIuWuYG0
- >>286
それと大相撲大阪場所の返上な。
- 318 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:06:38 ID:KD3qfNrP0
- やはり、若いな。
- 319 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:06:42 ID:BLJye6RK0
- >>316
なんでパソコンから書かないの?>SpKuFkHq0
- 320 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:06:47 ID:gi4CvscJ0
- >>307
あなたが過去の「実績」で当該政治家は評価・尊敬されるもんだっていったから
その実績はどういう基準で評価されるものなのかなって私があなたに問うているの
5兆円の債務があるとして
4兆9500億円まで債務を減らしました
500億円しか減らせなかったのか
500億円も減らせたのか
↑のいずれかの評価を誰がいかなる方法によってするんだろう?
そこがはっきりしないことには
あなたのいう「実績によって政治家が評価・尊敬」される日は永遠に来ない気がする
- 321 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:07:21 ID:uy+WU4VcO
- つーかブチキレてないだろ。
「キレた」というとこだけ聞くと橋下が悪いみたいになる
- 322 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:11 ID:TGyZidC90
- >>321
そんな書き方すると橋下が正しいみたいになる
- 323 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:13 ID:zOVrVb140
- NHKには在日韓国人が多いよ(まじで)
- 324 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:21 ID:z3WAMc5TO
- NHKは社長が自ら謝罪に行くべきだな
- 325 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:29 ID:gyu0fwK50
- どうせNHKと府庁はグルなんだろ。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:40 ID:92nuk2RV0
- 視点を変えれば。
NHKアナウンサー大阪府知事を「シカト」
って記事でもいいんだよな。
- 327 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:09:07 ID:Dk3sw1Px0
- 大災害が起きたら、NHKは災害現場上空にヘリコプターを飛ばして
騒音で救急救命活動を妨害します。
大災害が起きたとき、活躍するのは、独善でヒーロー願望の人間の集団
であるマスコミなんかじゃなく、
日本スピンドル製造みたいな 日々地味な地道な活動をしている会社です。
- 328 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:09:39 ID:ks1AM15t0
-
今日は朝からあちこちの板で、チョンのコピペ連投が激しい件
- 329 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:10:34 ID:VlsYdiNt0
- >>292
災害時にこそNHKは不要。
新潟地震のときに被災地の役場に電話をかけ30分も電話を切らせなかった。
職員は「他にも電話がかかってきていますので」と言って切ろうとしているのに無視。
(番組中も電話の呼び鈴が鳴りっぱなし)
他にも問い合わせが殺到しているのに職員(その時数名しかいなかった)は対応できず。
一体NHKは何様のつもりだと思った人間は多い。
大体知事が災害のときにテレビ討論番組に出るわけないだろ。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:10:38 ID:SpKuFkHq0
- >>320
それは水掛け論にしかならないよ。
あとは、その知事が口先だけなのか、政治的欲望で知事になったのか、
本当に大阪府民のことを考えて行動して、自らは泥を飲んでその金額になったのか。
それは、次世代以降の郷土政治史研究家にまかすしかないでしょ。
中曽根元首相のいうところの、歴史法廷がすべてを裁くんじゃないんでしょうかね
- 331 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:11:00 ID:gb2arH4X0
- >>292
災害時やニュースなど、公共で最低限必要な情報だけ流してればいいよ。
制作者の意図まるだしの討論番組などはいらない。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:11:24 ID:Dk3sw1Px0
- 府庁の公式ウェブサイトに、
NHKとの契約の解消の仕方を指南するページを作っちまえ。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:11:32 ID:gi4CvscJ0
- >>315
弁護士の仕事は法律の要件事実を証明するための
証拠集めに尽きる気がする
弁護士だからって話術が長けているとは思えないんだけど
橋下さんの話術が長けているとすれば、それは本来的な能力だと思う
- 334 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:12:54 ID:0zUYHuxPO
- うわー………このアナ職場結婚じゃん
年収4000万世帯かよ
なんで半強制の税金みたいな受信料でここまで贅沢させねばならないのか
- 335 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:13:00 ID:92nuk2RV0
- NHKが災害現場にヘリを飛ばす。
思いっきり低空まで降りてくる。
現場をグルグル旋回。
ヘリの音うるせー。
あれで何人殺されたかな?福知山線の事故現場。
ヘリの音で何人の人が助けの声をかき消されたか。
マスゴミって犯罪者だからな。
NHKはその最たるモノだ。
犯罪殺人横領組織NHK
- 336 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:13:34 ID:1x+FM66B0
- 必要最低限の範囲だけを税金で運営する公共放送で流してほしい。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:14:14 ID:KPMaO5A20
- 大地震で大阪が被災したら、情報や被災者との連絡など、NHKは相当な
威力を発揮すると思うけど。俺は大阪府民じゃないから、別にいいが。
- 338 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:14:51 ID:pyrwxArK0
- >>315
お前が橋下についてよく判ってないだけだよ。
俺は彼に投票して思った通りの活躍をしてくれているので満足しているよ。
- 339 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:15:35 ID:gi4CvscJ0
- >>330
じゃー、政治家が再選された場合
あなたはその政治家に敬意を払えますか?
- 340 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:16:58 ID:OD07FiNb0
- 動画見たけど、NHKアナには何も問題ないね。
こんな事でキレルなんて、大阪人ってホント短気。
大阪人=朝鮮人級の馬鹿だね
大阪人は、マジで日本から出て行って欲しい。
- 341 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:17:02 ID:BLJye6RK0
- >>330
いいからコテつけろってwwww
- 342 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:17:57 ID:jskV7IEeO
- まー、お前らがNHK憎いのは、もう十分分かったwww
オレもNHKは、ひどいと思っている。
だが、いくらNHKを攻撃しても、橋下のケツの穴は広がらないwww
ケツの穴なんか小さくたって無問題と主張するケツの穴のデカい奴の降臨を望むw
- 343 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:18:50 ID:Dk3sw1Px0
- 災害時にNHKが活躍、なんて書いた奴は、NHKの奴だろ。
世間でどう言われているか、全然判ってない。
- 344 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:18:50 ID:92nuk2RV0
- >>337
>大地震で大阪が被災したら、情報や被災者との連絡など、NHKは相当な
>威力を発揮すると思うけど。
被災時に相当な活躍するからってヤクザに金払うか?
実際凄い活躍したけどな神戸のヤクザは。
組の力で食料調達してきてそれを周りの市民も貰ってた。
あれで助かった市民もいたし。
でもヤクザはヤクザ、資金提供しちゃいかんだろ。
NHKみたいな電波ヤクザにも資金提供しちゃいかん。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:18:56 ID:O/Dim22d0
- 一地方都市の府知事風情が、国営放送局であるNHKさまと
どちらが上かと問いたい
オマエは川島町町長と変りがないだろwwwwww
- 346 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:19:34 ID:SpKuFkHq0
- >>339
その人が、何をやったかだと思うなぁー。
あと、自分にどうか関わってくるかまで、ならないと
なかなか、具体的な関心など持てないし、評価もしにくい、
というのが本当のところじゃないでしょうかね。
ちなみにおれは、巨悪は嫌いじゃないっすよ。
自分がその巨悪の犠牲者になったら(例えば国労とか)
文句を言うくらいの身勝手さは、当然ありますけど、
ただ、眺めているだけならばスケール感のある巨悪は嫌いじゃない。
せこい悪は嫌いですよ。おもしろくないでしょ。そういうの。
- 347 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:20:09 ID:Ra/5v5mM0
- NHK穴個人の問題。NHK組織の問題ではない。NHKは大阪府民を活性化発信するため、大いに利用するべし。
こんな肝の小さい知事など早くご引退を。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:20:25 ID:TvAKbDhF0
- NHKをさっさと国営にしろ
- 349 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:20:45 ID:k68z7kK+0
- 財務しないと朝鮮カルトは二度と君たちの方を向いてくれない
冬芝よ ユダ闇金さまのご命令により
/ \:::::::\ 朝鮮闇金の
| 投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::| 朝鮮闇金による
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \ 朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬に続いて大阪もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
| U│ | | < せっかく土木系暴力団からP献金入れ食いなのに今更ガソリン税下げられっかよ!w
( \/ ̄ヽ/\_/ / | | チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \
\ |  ̄ ̄U // / わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!
\ ヽ____/ /
工作員諸君は橋下府知事ばんじゃ〜いAAとミンス共産涙目プギャーAAコピペと創価マンセーコピペをはりつけまくれニダ!
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ L.lL.! ┌┘|
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
- 350 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:21:03 ID:TGyZidC90
- >>338
>思った通りの活躍をしてくれているので
当選後就任間もないんだが、どんな功績があったの? 具体的によろ!
- 351 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:21:35 ID:RJu6SfPcO
- 藤井彩子(笑)
藤井彩子(笑)
藤井彩子(笑)
藤井彩子(笑)
- 352 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:21:37 ID:q+eu+PxM0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000067-jij-pol
「府債発行ゼロ」を撤回=予算案に160億円計上へ−橋下大阪知事
>建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした
>建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした
>建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした
- 353 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:22:32 ID:5c3vOkhC0
- 「NHKはうんこ!基地外電波局!局員は給料泥棒!中共の犬!」
※これは場を和ませるための発言です
- 354 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:22:36 ID:92nuk2RV0
- >>348
>NHKをさっさと国営にしろ
そーそー。
北朝鮮国営な。
受信料は将軍さまに相談してこい。
日本で商売したかったら逆に日本国に金払え!
- 355 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:22:49 ID:CaSXI7xn0
- このアナ前からこんな感じじゃん。顔もいじってるらしいしコンプ持ちの気が強いだけの勘違いオバサンなんでしょ。
- 356 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:23:07 ID:e7DoKutN0
- 藤井彩子は阿呆だよな。常識ないぞw
- 357 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:23:19 ID:ZK037o0j0
- TVメディアやマスコミは 「利用」 するものであって、敵対するものじゃない
さんざんバラエティとか出といて、何も学んでこなかったのかハッシーは
- 358 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:24:20 ID:Dval4NLIO
- まだまだ若いな橋下…
- 359 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:24:44 ID:92nuk2RV0
- >>357
>TVメディアやマスコミは 「利用」 するものであって、敵対するものじゃない
NHKは犯罪者組織だから。
- 360 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:24:45 ID:XNp3qAtx0
- アナと橋下って同じ高校で同学年?
- 361 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:24:46 ID:iKl4sCHz0
- >>357
その前に、この失礼な女子アナに対してコメントしろよ
- 362 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:25:22 ID:pCf24zF1O
- 犬HK
民巣
凶酸
工作員大杉
- 363 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:25:36 ID:84Dv1Du+O
- 橋下はすぐファビョるからおもしろいなーw
- 364 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:26:45 ID:VLWK77Vo0
- >>81
村尾って三重県知事に大差で落選したやつだろ。
なんでこんなにえらそうなんだ?
- 365 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:26:48 ID:d0v9hgiC0
- 最初で最後かもしれないが、書いておく。
橋 下 G J !
- 366 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:26:49 ID:jskV7IEeO
- 自分が攻撃され始めると突然ヒステリックになってキレまくる奴w……
そんな奴でも、テレビのコメンテーターぐらい務まる。
所詮、テレビのコメンテーターなんて批判の為の批判をしていれば良いだけ。
つまり、野党メンタリティがあれば十分な職業。
いざ、責任を持たされると頭パニック状態で、些細な批判にもキレまくる。
橋下支持者、乙www
奴は所詮、その程度の器。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:26:59 ID:6s6qu5fn0
- >>352
それは、当初の予定より減ったのか?
減ったのであれば、まぁ、そんなに責められないな・・・
増えたとか、変わってないのなら論外だけど・・・
- 368 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:27:17 ID:oNDK8cZb0
- >>2
橋下弁護士って挨拶に厳しい人なのかなあ?
>「NHKスタッフは“こんばんは”のあいさつもなかった。かなりの人数がいたのに。
>名刺交換したが一言もない。
以前同じ雑居ビルで働いていた人から
「あの人はエレベーターホールで挨拶してもいつも無反応なんだよね。
頭にきたからそのうち挨拶しなくなっちゃったよ。」
という話を聞いた私としては、何となく違和感を覚える話。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:27:21 ID:TGyZidC90
- てか、この知事根本的にNHK元から何故か知らんが嫌ってるよな。
当選翌日の朝7時のニュースで、すんげぇ不機嫌な対応してたの見た奴他にもいるだろ?
- 370 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:28:05 ID:MKECj7sT0
- なんかこのスレにもソニーのGKみたいのがいますが、
それは国民の税金から支払われているのですか?
- 371 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:28:29 ID:N4q2Yeh30
- >>13
「人間力」とか、「頭の固い」とか定義不能な概念を持ち出しても、反証可能性はなく、
議論にならないよね。
印象批判を繰り返すだけ(まさにプロパガンダ)の日本のマスコミと違って、批判力のある
欧米のマスコミでも、政治指導者にインタビューするときは、一定の敬意は示す。
それが悪いってのなら、誰にでも理解できる理由を示さないとね。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:29:22 ID:fahtBmWE0
- >>52
面接のときにいろんなとこをコネてもらったってことさw
体も貧相に見えたがああいうのが好きなやつもいるんだろw
- 373 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:16 ID:tXpVNFMT0
- >>368
そのソースは知らんが、基本的に厳しい人だぞ。
事務所内は笑い声禁止だし、笑顔も許されないし、お茶の出し方
挨拶の仕方がおかしいと怒るのは事実だよ。
まあ、NHKは潰れたほうが良い。
こんなの許される行為ではない。
- 374 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:31 ID:SpKuFkHq0
- >>371
政治家に敬意を示さなければならない、というのは
明文化されたルールとしては却下だよ。
それは、人と人との礼儀であって、政治家へのそれではない。
そこのところをあなたは勘違いしていると思う。
他人様に話を聞かせていただく立場ならば、
インタビュイーには敬意を払って当然。しかし、それは政治家に限らない。
そのへんの商店街の店主やってるおじちゃん、おばちゃんに対してもそうでしょ。
政治家だけ特別扱いするような感性は、事大主義の古くさい感性の持ち主でしょ。
- 375 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:32 ID:NuusEoi80
- http://jp.youtube.com/watch?v=FEMQmpLMZGI
この7:53あたりからの橋本の発言への藤井の応対がすごい。
背筋が凍った。
- 376 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:32 ID:PtTCYbX7O
- もうNHKは解体しろよ
当選直後からずっとネガキャンしてるじゃん
何が公共放送だ
この腐れマンコ穴の収入も2000万ぐらいあるんだろ?
- 377 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:48 ID:FcV/EdKD0
- 解約したい方はこちらへどうぞ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
解約(解除)方法について
■規約に則った解約方法(一般的な解約方法)
◇具体的な廃止理由
◇NHKの用意する廃止届での解約
◇ハガキその他こちらで廃止届を書いて解約
■契約の取り消し又は無効とできるケース
◇契約時NHK側に詐欺・脅迫・文書偽造等刑法に反する行為があった場合
◇消費者契約法による取り消し(不実告知、不退去等)
◇契約時未成年だった場合
◇留守中第三者が契約してしまった場合
- 378 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:04 ID:5tQjXZRX0
- まぁ、確かにこの人は短気っぽいので、ちょっと心配な点もあるけど、
なんとか大阪府の財政を再建しようという気力は伝わってくるよ。
昨日も今日も休日返上で府の職員と、予算のことで協議してるんでしょ?
とりあえず体を壊さない程度に頑張ってもらいたい。
橋下氏なら、なんとかしてくれそうな気はする。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:38 ID:fbOyDqiz0
- 橋下がんがれ
たとえ犬HKが謝罪しても出てやるなよ
- 380 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:39 ID:p+QaT1rQ0
- >>56
お前動画よく見たか?
府知事が送れるから立て看板の橋下用意してたんじゃないか。
それに対して「薄っぺらになったんでびっくりしました」って普通に冗談言ってるだけ。
お前みたいなのが「言葉尻だけとらえて」って言われるんだよ。
- 381 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:50 ID:43c6o7q30
- ×「遅刻」
○「途中参加」(当初予定通り)
×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「30分遅刻ですwww」
○「橋下知事が到着されました」
(橋下知事は遅刻を否定)
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(NHK職員インサイダー取引事件について)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
(NHK幹部の事後発言)
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
(大阪市長の発言)
×?「(悪意をもって)薄っぺらい橋下さんw」
○?「(知事登場前に置かれた等身大パネルを絡めた親父ギャグとして)薄っぺらい橋下さんw」
- 382 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:55 ID:e7DoKutN0
- >NHK側は同日、スタッフを東京に派遣。公務を切り上げて出演するように「強硬に」要請した。
要請を聞くだけの時間があっただけでもありがたいと思わなければならない。
普通はこんなことしません。
藤井彩子といい、阿呆です。
- 383 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:32:19 ID:d1tzugv/0
- ガソリン半額だったらNHK解体のほうを支持するお
1セグメントだけ国営化してあとは民営化して経営努力しろ。
やってること民法と変わらんだろ。
- 384 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:32:27 ID:9lA/SXri0
- NHK受信料支払ってない人が、払う必要なしみたいに書き込んでるの見るけど
きっとNHKを見てないことへの正当理論として主張してるんだろうね
なのに、そんな人に限ってやたらとNHKのニュースのことを知ってる
ネットか何かで見てるのかな?
未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
- 385 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/10(日) 22:32:40 ID:Ux3te5kq0
- この藤井彩子を毎日、大阪府庁に派遣して
橋下にインタビューさせれば
毎日、橋下はキレちゃうのかな
- 386 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:32:41 ID:zZpIUry10
- 橋下 徹1969年6月29日生まれ。大阪府立北野高等学校卒業、
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
藤井 彩子1969年8月23日生まれ。大阪府立北野高等学校卒業、
青山学院大学文学部卒業
- 387 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:32:50 ID:BQzpQoLv0
- 面白い
NHKは潰していいよ
- 388 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:33:26 ID:jskV7IEeO
- >>375
つまり、この女子アナの方が、実は知事に相応しいと…。
知事相手に視聴者の背筋を凍らせるとは、ただもんじゃないな?
- 389 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:33:52 ID:oNDK8cZb0
- >>373
そうなのかー。厳しい人なんだね。
自分がその話を働いていた知り合いから直接聞いた。
その人はあまり人の悪口を言わない人だから珍しいなあと思った。
「自分はただ同じビルで働いていただけだし、有名人でもないから仕方ないかもね」
と言っていたけど。
- 390 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:33:59 ID:kGCt6+I20
- >>292
災害時のためだけにお前は馬鹿高い受信料を払うの?
年額26,100円だよ?
それに災害時には民放だってそれなりに役割を果たしているでしょ?
おまけに災害時に陣頭指揮を執るべき橋下はそういう場面でNHKのスタジオに行く暇なんか無いし。
それとは別にデジタル化を機にNHKは受信契約ではなく有料放送化して、
払った人は映る払わない人は映らないというのが一番公平。
- 391 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:34:19 ID:sxPiHbIs0
- NHKが公式に、玉虫色ではない正真正銘の平謝りをするまで、橋下はほんとにNHKに二度と出ないぞ。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:34:27 ID:SpKuFkHq0
- もちろん、政治権力をになっている立場の「公人」が
鋭すぎる意地悪な質問をされるのは、これまた当然なんだが。
しかしですね、政治家が偉い、という風潮はそろそろ無くなってほしい。
でないと、彼等の悪い意味での勘違いは無くならないよ。
インタビューをされる立場の人たちは、誰だって人対人の関係性の上での
を持って接せられる。ただし、犯罪で追求されるケースは別だけど、
でもそのケースでも、世界的な犯罪者が独占インタビューに応じてくれる
となったら、敬意を払われると思うよ。悪人だが、でかい仕事をやった、
すごいやつ、としてね。
- 393 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:34:41 ID:PhpdWUxB0
- 藤井 彩子(ふじい あやこ 1969年8月23日 - )は、NHKアナウンサー。
38歳 未婚
藤井:「遅刻だって言ってんだよ、ゴルァ!!」
/ ̄ ̄\ 橋下:「遅刻はオマイのほうだお!!」
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
- 394 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:35:09 ID:9lA/SXri0
- NHK視聴未払いを推奨してる人って、
まるで脱法エキスパートみたいwww
頭いいんだね あ、褒めてるよ、うん
- 395 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:35:23 ID:vKUbcD090
- はししたと藤井って同級生だったのか。
過去に何かありそうだな。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:35:35 ID:/te01ZcZ0
-
橋下よりNHKの方が害だから
橋下を支持する
- 397 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:35:44 ID:ohyhlDg30
- 何だかガキだな。橋下は。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:35:59 ID:Gr82Iyfc0
- アナウンサーもユーモアあふれる、笑いをとるような対応を期待して言ったんだろうけどね。
まじ切れされて、やべえ!とか思ったろうね。
相手の人格をよく把握せずに、うかつなことをするもんじゃない。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:36:00 ID:5l51xRbR0
- 今、動画見てるんだけど、年配者の「○○は残して欲しい」のテロップがウザすぎる
財政再建団体になれば大半の物は処分されるし、サービスも低下するのがわからないのかw
50代・男性「収入の範囲内の支出では住民生活を守れない」
↑
バカすぎるwww
- 400 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:36:31 ID:vPtYAOnY0
- どっちもどっちだよなぁ
傍でみてると、あほらしいわ
- 401 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:36:53 ID:d1tzugv/0
- だから、公的部分である災害時に備えて1セグメントだけ残すんだよ。
あとは全部民営化すればよい。
民法まがいのNHKなんていらん。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:05 ID:RG/dRMXM0
- NHKが糞なのは同意だが
なんかどっちもどっちって感じだなw
- 403 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:15 ID:hQLwIzNk0
- 橋下はDQNだが
今回はNHKが悪い
- 404 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:21 ID:ACZZ0hi/0
- >>389 法曹関係?センチュリー西天満ビルですよね?
- 405 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/10(日) 22:37:23 ID:Ux3te5kq0
- 藤井彩子を副知事にしたら橋下は毎日キレちゃうのかな?
- 406 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:34 ID:W5cJLo3r0
- 謝るまでおまんまんほじくり回してやれ
- 407 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:39 ID:a5acSE+c0
- NHKY
- 408 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:40 ID:92nuk2RV0
- >>384
>未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
とりあえずオマエはハッカーの意味について調べてこい
- 409 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:42 ID:tXpVNFMT0
- >>392
だから、どこに鋭い質問があったの?
明確な答えが出てるのに、基地外みたいに同じ質問を繰り返す方が
公共の電波を使い、金儲けしてる会社の行うことではない。
それと政治家は偉くないけど、議員は偉いぞ。
他人から選ばれた人達なんだから。
そこを分かってもらいたい。
- 410 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:43 ID:Ap1HR3DQ0
- 今まで散々テレビに出ていたんだからテレビ局が強引なのは
わかってると思うが。今まで本業が忙しくてテレビに遅れそうになった
ときはどう対処してたんかね?
- 411 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:01 ID:9lA/SXri0
- きっと支払ってるオレがバカなんだろうなあ
いや、大半の支払ってる人がバカともとれてしまうのかな?
そういうことなんだよね?未払いの方たち?
で、NHKの批判もできるとはスゴスギル オレには神すぎて真似できないwww
- 412 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:02 ID:FcV/EdKD0
- >>384
>>394
NHK職員 乙
解約したい方はこちらへどうぞ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
解約(解除)方法について
■規約に則った解約方法(一般的な解約方法)
◇具体的な廃止理由
◇NHKの用意する廃止届での解約
◇ハガキその他こちらで廃止届を書いて解約
■契約の取り消し又は無効とできるケース
◇契約時NHK側に詐欺・脅迫・文書偽造等刑法に反する行為があった場合
◇消費者契約法による取り消し(不実告知、不退去等)
◇契約時未成年だった場合
◇留守中第三者が契約してしまった場合
- 413 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:09 ID:e/JZvlXS0
- NHK文化センター→社長以下役員10人中9人がNHKから天下りw
http://www.nhk-cul.co.jp/misc/company_4.html
NHKコンピューターサービス→社長以下役員全員NHKからの天下りw
http://www.nhkcs.co.jp/profile/index.html
NHKビジネスサービス→社長以下役員全員NHKからの天下り
http://www.nhk-nbs.co.jp/index1.htm
NHKオフィス企画→社長以下役員全員NHKからの天下り
http://www.nhk-office.co.jp/about/profile_president.html
NHKサービスサンター理事長→元NHK理事
http://www.nhk-sc.or.jp/annai/annai02.html
NHKインターナショナル理事長→元NHK総合企画室〔経営計画〕特別主幹
http://www.nhkint.or.jp/us/index_j.html
NHKエンジニアリングサービス理事長→NHKからの天下り
http://www.nes.or.jp/
NHK学園理事長→NHKからの天下り
http://www.n-gaku.jp/info/officer.html
N響理事長→NHKからの天下り
http://www.nhkso.or.jp/about/tabata.shtml
NHK厚生文化事業団理事長→NHKからの天下り
http://www.npwo.or.jp/profile/index.html#Profile-01
日本文字放送→元NHK静岡放送局長
http://www.telemo.co.jp/gaiyo.html
渇q星放送システム社長→NHK、天下りww
http://www.b-sat.co.jp/contents.html
椛麹ビジョン社長→元NHK千葉放送局長w
http://www.sogovision.co.jp/com/index.html
払った受信料が下請け会社役員の給料にwwww
ふざけんな、ボケwwwww
- 414 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:12 ID:Pul4tOFJ0
- >>399
>収入の範囲内の支出
だったら収入増やそうとかいう発想もまるでないんだなぁ。この50男。
どこからか降ってきたお金をもらって使うしか脳内のか。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:13 ID:h6tia1gz0
- 大阪府の橋下徹知事は10日、「原則認めない」としてきた府債発行について「ゼロにはならない」と前言を撤回し、
4カ月の暫定予算となる2008年度当初予算案に、建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした。
同日、府庁内で記者団の質問に答えた。
橋下知事は当初予算案の知事査定中。府債発行を認めることについて「(発行しなければ)府民生活に影響が及ぶ。
建設事業を(府税など)一般財源ですべて賄うわけにはいかない」と説明。その上で、「府民の理解は得られると思う」と述べた。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000067-jij-pol
道路、道路、道路……
- 416 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:15 ID:jskV7IEeO
- >>381
それ今一つNHKに対するネガキャンになってないからwwwww
むしろ、女子アナの度胸の座り方が印象付けられるw
際立つのが、こんな事に橋下はキレたのか??という奴のケツの穴の小ささwww
- 417 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:47 ID:vP3gOZ3y0
- ウヨのNHK、朝日嫌いは異常
- 418 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:05 ID:x5g9Z0ie0
- 秋田 キリンさん事件 貧乏だったけど、カーチャンと一緒に暮らしていた
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
──┐
│ _[NHK]
│ J(;'Д`)し (`Д´ ) < これから撮影だから、おまいら別々に生活しろ
│ ( )\('д`) ヾ( )
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ボク君は死んだ。その数日後にカーチャンも死んだ
J('A`)し
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
/ (___/ /
(______ノ
天国で二人はまた一緒
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ )
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20080112-306068.html
- 419 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:12 ID:e7DoKutN0
- http://cgi2.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=414
一瞬で、責任感が20点くらいしかない人だと思った。
間に合わなかったのですスイマセンくらいしか言えない様な行動とってないか?
- 420 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:39 ID:BQzpQoLv0
- NHKの職員の給与を半額にしろ
人員は80%首切りでいい
- 421 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:57 ID:0zUYHuxPO
- 徴収員に部屋にあがる権利がないって事前に言ってくれれば
今までも受信料払わなかった
このミッション、俺でもこなせるかも
今月から早速すっとぼけてみます
決算期だしNHKは案外困ってくれそう(笑)
- 422 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:07 ID:x+sLCMcW0
- ==================================================================
おかしいなぁ・・・・
電気、ガス、水道、電話・・・中には、何ら法制度で保護されている
でもない民間会社が提供するライフラインも。
民間会社が提供してても、立派な「公共」なんだけど、
払わなければ当然ビシッと停められる。
NHKだけは「特殊法人です公共だから押しつけます金くれ」 ???おかしいなぁ。
- 423 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:22 ID:e/JZvlXS0
- NHKエンタープライズ社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-ep.co.jp/company.html
NHKエデュケーショナル社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-ed.co.jp/com/index.html
NHK情報ネットワーク社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-jn.co.jp/000company/shachou.htm
NHKプロモーション社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-p.co.jp/company/profile.html
NHKアート社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-art.co.jp/company/officer.html
NHKテクニカルサービス社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-ts.co.jp/company/com08.html
NHK出版社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-book.co.jp/corp/yakuin.html
鰍mHK共同ビジネス社長→NHKからの天下り
http://www.nhk-kb.co.jp/history.html
鰍mHKアイテック社長→NHKからの天下り
http://www.nhkitec.co.jp/gaiyou/index11.html
受信料が関連会社の役員の給料にww
NHK職員の時と天下り先で2度美味しい思いww
- 424 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:35 ID:eGO3ZQCw0
- アナが馬鹿なのは解ったが、橋元も自分のせいじゃなくても頭を下げなくては
いけない立場になったのを理解してないんだろうな、
今までの知事となんら変わらない、橋本じゃだめだ。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:37 ID:lgBc56aX0
- お前らが橋本援護しても現実はこれだぞww
短気な上にうそつき
橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上
- 426 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:46 ID:43c6o7q30
- ×「遅刻」
○「途中参加」(当初予定通り)
×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「30分遅刻ですwww」
○「橋下知事が到着されました」
(橋下知事は遅刻を否定)
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(NHK職員インサイダー取引事件について)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
(NHK幹部の事後発言)
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
(大阪市長の発言)
×?「(悪意をもって)薄っぺらい橋下さんw」
○?「(知事登場前に置かれた等身大パネルを絡めた親父ギャグとして)薄っぺらい橋下さんw」
- 427 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:47 ID:q+eu+PxM0
- >>367
橋したが組もうとしているのは7月までの暫定予算なので分かりませんw
とりあえずそれの査定の段階で「やっぱり160億円必要です」とw
つまり160億円はミニマム。どう考えてもこれからさらに増えます
- 428 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:58 ID:PtTCYbX7O
- 橋下の敵は
NHK
民主党
在日
同和(部落解放同盟)
死刑廃止論者
糞フェミババァ
自治労
と見事にゴミクズばっかりだなw
- 429 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:41:09 ID:jskV7IEeO
- >>386
同い年なのに精神年齢がこれだけ際立って違うのも珍しい。
一般的には、男の方が幼く見えるのは致し方ないが、橋下の場合は異常。
ある意味、病的な領域に入っているw
- 430 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:41:21 ID:zncfVWIH0
- NHK職員必死ですw
384 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:32:27 ID:9lA/SXri0
NHK受信料支払ってない人が、払う必要なしみたいに書き込んでるの見るけど
きっとNHKを見てないことへの正当理論として主張してるんだろうね
なのに、そんな人に限ってやたらとNHKのニュースのことを知ってる
ネットか何かで見てるのかな?
未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
394 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:35:09 ID:9lA/SXri0
NHK視聴未払いを推奨してる人って、
まるで脱法エキスパートみたいwww
頭いいんだね あ、褒めてるよ、うん
411 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:38:01 ID:9lA/SXri0
きっと支払ってるオレがバカなんだろうなあ
いや、大半の支払ってる人がバカともとれてしまうのかな?
そういうことなんだよね?未払いの方たち?
で、NHKの批判もできるとはスゴスギル オレには神すぎて真似できないwww
- 431 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:41:42 ID:Se0B1XDtO
- どーでも良いけど
wwww←これいっぱい使う奴が心底嫌い
- 432 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:41:52 ID:9YyHsMty0
- NHK職員って、受信料で多額の年収を得てるもんなあ。
そんな準公務員みたいなアナウンサーが、府の人件費のことを言っても、
説得力なさすぎ。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:42:45 ID:Vr/0jfmH0
- 大阪】橋下徹知事「やっぱり府債発行するわ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202649918/
はい橋下終了。
- 434 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:42:51 ID:+OqOKux+O
- NHKショボいねえ(笑)
- 435 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:42:57 ID:W5cJLo3r0
- NHKは頭を下げたがらない人種なんだよな
で、社内調査は進んでいるのか??
不祥事はウヤムヤにすんじゃねえぞ!
- 436 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:42:58 ID:zZpitnA80
- >>384
俺もそう思う
- 437 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:17 ID:wij+X+8h0
- この件でNHKを擁護したり橋下は小物だと言ってる連中は世間を知らなすぎる
俺達一般人でも会議や打ち合わせ等で遅刻なんかしたら信用がガタ落ちになるだろうが
ましてや政治家が公の席で遅刻なんかしたら大問題になるぞ
橋本が必死で弁明したりNHKに怒るのは当然
あのアナウンサーが土下座して誤っても許されるべき問題じゃない
- 438 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:22 ID:9lA/SXri0
- NHK批判してるやつは
ち ゃ ん と 払 っ て る よ な ?
人 間 と し て
譲歩して誰かが支払ってるなら、まだ理解できる
- 439 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:26 ID:t/q3pIZX0
- 「橋下さんに聞きたいんですがぁ」
学校対抗討論会か?
非常識。
- 440 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:41 ID:h6tia1gz0
- >>409
>「 明確な答えが出てるのに」
『予算が上がって来ないと分からない』
ってだけじゃん。
施設の件でもどの施設が俎上に上がり、どういう視点で残す・残さないか
を決めるのかが、ほとんど説明されていない。
結局、決まってから発表するだけかな。
また、何故図書館二つは他の施設と違って残すのか?という事も
「知のセーフティーネット」だけじゃいかにも説明不足。
図書館法が理由であるとか、根拠がないと
それと、中之島・中央、両方残す根拠も必要。
中央図書館のホールなど、無駄だと思うけどねぇ。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:41 ID:gyu0fwK50
- >>425
たった4日で何を言う。
- 442 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:43 ID:oNDK8cZb0
- >>389
深く突っ込んで聞いたわけではないのでビルの名前は知りません。
ちなみにその人は法曹関係の人ではありません。
スレ汚し失礼しました。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:46 ID:dewr08ge0
- ねぎらいの言葉っていう時点でNHKの橋下に対する扱いが分かった
- 444 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:50 ID:CDa/KSW+0
- >>433
NHKにもすぐまた出そうだなw
- 445 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:56 ID:0zUYHuxPO
- >>425
ただNHKとは違って泥棒ではない
半強制で受信料徴収しといて自分ら贅沢三昧で
いつまでも非難されないと思っていたのか?
国民の平均賃金に鞘寄せすんのが当然
- 446 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:04 ID:0gW4DrNa0
- 平成20年2月9日(土)日本国民から在日側への本格的なカウンターが始まりました。
「これ以上在日の悪行横暴に日本国民は黙ってはいない」と宣言する在特会桜井誠会長。
「在日はほかの国でも参政権を求めているのか?」と詰め寄る外国人参政権に反対する会の村田春樹氏。
主催:
在日特権を許さない市民の会(http://www.zaitokukai.com/ )
協賛:
主権回復を目指す会(http://homepage2.nifty.com/shu kenkaifuku/)
外国人参政権に反対する会(http://www.geocities.jp/san seiken_hantai/)
NPO外国人犯罪追放運動(http://www.geocities.jp/gai tsui/)
史上初!民団前の大規模抗議活動(その1)
http://jp.youtube.com/watch?v=UZ7e8Jt8CfI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2285448
- 447 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:20 ID:NFlEfjYx0
- 橋下ガンガレー
- 448 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:20 ID:/0uN8Zpz0
- >>415
やぱり口だけだなw
言ってることがコロコロ変わってて迷走しまくってる
- 449 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:22 ID:e7DoKutN0
- 宝くじを100000000枚買った新種の宇宙人のように笑われていたのだろ?
NHKは正確に事実を伝えていればいいのだよ。呼ばれてもスタジオに行くことあるかよ。QK時間でもな。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:40 ID:GN5pSH/B0
- 橋下叩きの単発が多いな
- 451 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:44 ID:WpcQwpHj0
- NHKのゴリ押しがウザイから橋下ガンガレ
叩いてるのは虎キチで因縁つけたあの人と汚職まみれの関係者
- 452 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:44:57 ID:Y+ht9Bmx0
- 流石たかじんチルドレン
- 453 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:07 ID:zncfVWIH0
- >>438
NHK職員 こいつ泣いてんじゃないの?w
384 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:32:27 ID:9lA/SXri0
NHK受信料支払ってない人が、払う必要なしみたいに書き込んでるの見るけど
きっとNHKを見てないことへの正当理論として主張してるんだろうね
なのに、そんな人に限ってやたらとNHKのニュースのことを知ってる
ネットか何かで見てるのかな?
未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
394 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:35:09 ID:9lA/SXri0
NHK視聴未払いを推奨してる人って、
まるで脱法エキスパートみたいwww
頭いいんだね あ、褒めてるよ、うん
411 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:38:01 ID:9lA/SXri0
きっと支払ってるオレがバカなんだろうなあ
いや、大半の支払ってる人がバカともとれてしまうのかな?
そういうことなんだよね?未払いの方たち?
で、NHKの批判もできるとはスゴスギル オレには神すぎて真似できないwww
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:43:22 ID:9lA/SXri0
NHK批判してるやつは
ち ゃ ん と 払 っ て る よ な ?
人 間 と し て
譲歩して誰かが支払ってるなら、まだ理解できる
- 454 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:07 ID:ZCZp/g8n0
- >>418
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
悲しすぐるヽ(τωヽ)ノ
- 455 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:09 ID:TGyZidC90
- 橋下は当選翌日7時のニュースで、「何を優先的にしたいですか?」と訊いた
松尾剛アナの質問すら答えられずに煙に巻いて不機嫌モードに突入して茶の間の空気を重くした
- 456 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:17 ID:vkHrlQCS0
- 橋下はアホや。マスコミは利用せにゃ。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:27 ID:x5g9Z0ie0
- >>448
ドロンパがんばってんな
- 458 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:44 ID:x4mAyDtA0
- そうかな〜
今までの橋元みたいに強気で行ってほしいと思ってる人結構いるよ
向こうが悪いんだから頭下げる必要ない
ペコペコ媚びてるみたいでウザイ
- 459 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:53 ID:Pul4tOFJ0
- >>410
いや、特にNHKは輪をかけて傲慢なんだお。
要請すればNHK番組に出演断るわけないと思ってる。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:54 ID:h6tia1gz0
- >>445
NHKと比べてマシ、自民党議員と比べてマシ、大阪市の職員と比べてマシ
っていうのは関係ない話
- 461 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:46:04 ID:e/JZvlXS0
- ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
,/ `-、,,_
,/ i, ; ゙ミ三ー''"
/ ハハ ヽ,
i" ,/ / ,〃i/ い、 \ いN
/ ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
| レ' _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
ハ rヘ ア' <モテ;; i' zッ、`i ソ
゙Yf i゙ |ト :i `` イ, ノ
いヽ ゙!, ,_ ;、 ,タ"
`i, `r、 ..__`_ ,リ 徹ハンマー発射しとく?
ク',ヘ ゙:、 `''ー‐'´ /゙
イ,ヘ ゝ\.  ̄ /
f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/ ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ i
ト ヾぃ ) L,,_
- 462 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:46:43 ID:/5mAhTvV0
- また公約撤回かよ
- 463 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:46:43 ID:USxdpcql0
- >>424
馬鹿?間に合わないから何度も断ってるのに「出てくれ!」と
執拗に追い回してスタッフが新大阪までついてきてる。
しかも「公務とかぶってるから」公務を優先したい、と言ってる
のに「公務」を端折れ、サボれってHHKは言ってる。就任した
ばかりの都知事(例えば石原慎太郎)が、テレビ出演を理由に
議会との折衝や話し合いすっぽかしたら、NHKなら何といって
叩くだろうねw NHKだけは特別ってか?
公務より優先する「NHK出演」ってか?潰れちまえ屑放送。
最初から無理だ、間に合わないって言ってるのを無理して
出てくれたことに礼を言うのが筋だ。
- 464 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:15 ID:lgBc56aX0
- たとえNHKの不手際だとしても橋本の態度はめちゃくちゃガキっぽかった
あれでもっと冷静にNHKを批判していたらよかったけど、すげー不機嫌そうに
女子アナいじめてるって印象が強く残ったわ 芸人ならそれでOKだろうけど、
知事になってあの態度はないわ あげくに放送で言ってた約束もそく破るとはな
- 465 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:16 ID:jskV7IEeO
- >>425
早いなwwwww
ホントかよ!?
うーん………やっぱ、病気だろ、橋下って。
異常だよ、言動が。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:18 ID:4XPG7YCOO
- 郵便局も民営になったんだから、NHKも民営にして下さい!
- 467 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:37 ID:DG1r5jL+0
- おまえらほんとNHK好きだな
その粘着振りを仕事にぶつけろよw
- 468 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:52 ID:MBllPRO20
- 番組見たけど、あの司会が駄目でしょう。誰だって怒るさ。
一度も謝る言葉出なかったし・・・・。
自分に自信満々の女やったね。
- 469 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:47:53 ID:PtTCYbX7O
- 藤井彩子みたいな腐れマンコバカ女子穴は死ねよ
NHKは解体
年収300万の庶民が受信料払って、NHKの職員は年収1500万っておかしいだろ
しかもこの腐れマンコバカ女子穴は職場結婚らしいから世帯収入3000万
偏向報道しといて何が公共放送だ
NHK職員は全員地獄に落ちろ
- 470 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:29 ID:t/q3pIZX0
- 橋下がんばれ!
- 471 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:35 ID:+OqOKux+O
- 何をどう繕ってもNHKが悪いね(笑)
- 472 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:37 ID:5dD8Oz9J0
-
府政のために「がまんする」こともできないのか だめ橋下
- 473 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:40 ID:v037dAI30
- しかしNHKから金もらってる連中って多いんだなw
- 474 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:50 ID:a4iOrQqx0
- >>465
お前の異常さにはかなわんよキチガイ粘着
- 475 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:55 ID:W5cJLo3r0
- 橋下さんは時間とか約束とかを人一倍大切にしているからこそ、
筋が通らない話に対して堂々と怒れるんだろうな。
あらためていい人だと思った。
- 476 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:56 ID:e7DoKutN0
- >>459
弁護士とテレビ出演
知事とテレビ出演
同じに扱えないだろう。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:05 ID:ZO8jzvp6O
- 東国原だったら、ギャグで軽く受け流してただろう。
器の問題
- 478 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:06 ID:ofhI2E2V0
- NHKというより人間を簡単に馬鹿にしすぎる大阪全体の空気が問題
大阪のお笑いとか殆ど人間蔑視して差別して笑い取ってるだけじゃん。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:06 ID:zncfVWIH0
- >>467
NHK職員がこんな必死なのに つきあってあげないとねw
384 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:32:27 ID:9lA/SXri0
NHK受信料支払ってない人が、払う必要なしみたいに書き込んでるの見るけど
きっとNHKを見てないことへの正当理論として主張してるんだろうね
なのに、そんな人に限ってやたらとNHKのニュースのことを知ってる
ネットか何かで見てるのかな?
未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
394 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:35:09 ID:9lA/SXri0
NHK視聴未払いを推奨してる人って、
まるで脱法エキスパートみたいwww
頭いいんだね あ、褒めてるよ、うん
411 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:38:01 ID:9lA/SXri0
きっと支払ってるオレがバカなんだろうなあ
いや、大半の支払ってる人がバカともとれてしまうのかな?
そういうことなんだよね?未払いの方たち?
で、NHKの批判もできるとはスゴスギル オレには神すぎて真似できないwww
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:43:22 ID:9lA/SXri0
NHK批判してるやつは
ち ゃ ん と 払 っ て る よ な ?
人 間 と し て
譲歩して誰かが支払ってるなら、まだ理解できる
- 480 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:09 ID:bepIlmR70
- >>1子供か!!??
- 481 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:21 ID:tXpVNFMT0
- >>466
良くなった面と悪くなった面があるけどね。
まあ、窓口業務は良くなったよ。
数をこなさないと金が入らないから、銀行並に迅速になった。
あと、公約違反って言い出すのは予想してたけど、沸いてきたな。
原則0なのに、その原則を切り捨てて言葉尻だけを使う。
- 482 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:50 ID:MdRsuVxI0
- 仮に和ませる発言だったとして
和ませないといけない状況を作ったのは橋下ではない。
藤井は、遅れてきて何も知らない橋下を出汁につかったのか?
ということになる。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:52 ID:2Ti8aPRH0
- いやなら出演せんければいいのでは?
拉致されてまでも出演させる根性あNHKにはないやろ
- 484 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:12 ID:xB2bkIHh0
- 一切出ないってのは、言いすぎだろう。
今後もNHKを頼らないといけない局面が必ずある訳だから・・・
叩くのは好きにすれば良いが、
そこまで言い切ってしまったら柔軟性に欠ける印象を受けるよ。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:14 ID:h6tia1gz0
- >>463
936 :名無しさん@八周年 [sage] :2008/02/10(日) 17:59:42 ID:VuQd0pmZ0
NHK大阪に直接聞いてみた。上で書かれていた内容は本当だ。
投票日前から府庁にこの討論番組のスケジューリングは伝えてあり、
番組内容的に公務として19:30から新知事を出席させる、ということで
府庁も了承し、双方が動いていたそうだ。
東京にNHK職員が随行したのも、雪などで新幹線が遅れて
番組に全く出演できなくなることを恐れて
東京スタジオとの中継で放送することを提案したが、
橋下側がそれを拒否して大阪へ戻って出演することになった、と。
ちなみに、NHK側としては出演番組がかぶることについては考慮しない、
タイムリーな人をこのタイミングで取り上げるのはどの局でもやることだから、とのこと。
どうして橋下側が東京での出演を拒否し危険を冒して帰阪を強行したのか、
他の公務のためだったのか、裏番組に気を使ったのか。
石原知事との会談後の当日のスケジュールがはっきりすれば、結論が出そうだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これが本当だとすれば、総て説明がつく
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080210-OHT1T00080.htm
途中参加の要因は公務スケジュールの都合に加え、同時間帯に自身が出演する
関西テレビ「ムハハnoたかじん」の放送があったから。「裏番組に出られるわけがない。
民放なら常識ですよ」と語気を強めた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○NHKが府庁に選挙前に依頼→了承得る
○橋下当選し、何度も確認
○「ムハハnoたかじん」出演決まる
○NHKの番組が裏だと発覚し、出演を拒む
○「ムハハnoたかじん」に同じく出演していた平松はNHKにも出演
○橋下は、たかじんとの関係でNHKの出演を遅らせる
- 486 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:14 ID:N4q2Yeh30
- >>374
政治指導者が尊厳を失えば、アナーキズムに陥る。
政治思想を一切教えない、日本の民主主義教育とやらの申し子だな。
共産主義者の革命思想なんだけどね、それ。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:17 ID:x5g9Z0ie0
- とにかくNHKはスカパーにでもいけ これで解決
- 488 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:20 ID:GzWYuad80
- 「場をなごませるため」とか言っているが、別にトーク番組でもバラエティーでもないのに
和ませる必要はあるのか??
バラエティーのTVタックルですら言わんぞ、そんなこと。
政治番組にしても、報道2001でもサンプロでもゲストが遅れて到着しても事務的に到着したことを伝えるだけだし。
正直、このアナはトーク番組と政治番組を混同してないか??
- 489 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:22 ID:BOkA6JYzO
- >>473
集金人
- 490 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:28 ID:hbE6xjDO0
- >>466
アナウンサーが民放レベルになってるからこんなことに…
- 491 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:39 ID:TawSpEvg0
- 苦情はこちら
TEL: フリーダイヤル
メイン
0120-15-1515
その他
0120-10-9199
0120-28-1641
0120-48-5541
FAX:フリーダイヤル
0120-51-1851
- 492 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:46 ID:dewr08ge0
- NHKの対応に筋が通ってないのは確か
橋下はもう我慢して公務に戻れ
- 493 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:47 ID:d1tzugv/0
- ほんとこの肥大化した利権組織なんとかならない?
これからもぶくぶくぶくぶくぶくぶく太って、取り返しのつかないことになるよ。
そうなったときに結局国民がツケを払わされる。
いい加減解体、一部国営化、その他民営化してくれよ。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:50:49 ID:Pul4tOFJ0
- >>456
なんでもマスコミにこびへつらうのは、世間では「利用する」とはいわん。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:03 ID:knFNsLNO0
- 橋下がほぼ100%正しい。まじめに仕事をしようとしているのにNHK何をふざけているんだ。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:09 ID:NgV5zjbt0
- 層化=橋下
【大阪府 橋下徹知事】
2008年1月16日 公明党新春年賀会 出席
「毎日毎日、公明党の皆様方、支持者の方々に大変お世話になっております」
2008年1月27日 大阪府知事選挙 当選
2008年1月29日 東京・信濃町創価学会本部訪問。原田稔会長にお礼の挨拶
2008年1月31日 公明党府議団控室で、同党府議の後援会会報用に写真撮影
2008年2月10日 はやくも公約違反。建設府債160億円計上表明
- 497 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:31 ID:v037dAI30
- 大阪からNHK解体の狼煙を!
府の財政なんかどうでもいい(俺府民じゃないからW
NHK解体しろ!
- 498 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:34 ID:U+HJK4ZNO
- >>490
民放でもここまでやるかってレベルだろ
- 499 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:44 ID:OGBG+ic5O
- なんだか注目されてる事件みたいだから初めて動画見てみた。
…NHK擁護してる連中は何者だろう?と思った。
- 500 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:01 ID:43c6o7q30
- http://jp.youtube.com/watch?v=BnmSNliuViE 等
×「遅刻」
○「途中参加」(当初予定通り)
×「橋下さぁんw」
○「橋下知事」
×「30分遅刻ですwww」
○「橋下知事が到着されました」
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(注:橋下知事は遅刻を否定)
(NHK職員インサイダー取引事件について)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
(NHK幹部の事後発言)
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
(大阪市長の発言)
×?「(悪意をもって)薄っぺらい橋下さんw」
○?「(知事登場前に置かれた等身大パネルを絡めた親父ギャグとして)薄っぺらい橋下さんw」
- 501 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:19 ID:9lA/SXri0
- あれあれあれ〜?
もっと頑張ってよ〜 アンチNHKの皆さん
ついでに受信料も納めてくださいよ〜
誇らしげに払わなくていいとか、かっこいいと思いますけど
正直ダサイですよ いや、まじで
- 502 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:26 ID:wij+X+8h0
- >>499
亞北ネル
- 503 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:31 ID:GzWYuad80
- >>493
関係あるのは府民だけ。
俺ら都民は知ったこっちゃない。
- 504 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:36 ID:2Ti8aPRH0
- さんざんふざけてきて知事になったからって生真面目になるのは
いかがなものか。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:40 ID:a1z/n24i0
- 政見放送の収録ってNHKのスタジオでやるんだっけ?
- 506 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:48 ID:yIun7YC30
- みやね屋のアナウンサーは太田退任の挨拶中
廊下ででかい声で話して生放送中怒鳴られてたw
- 507 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:50 ID:6OFnIunSO
- 犬のみなさん。こんなとこで工作しても、もうすでに
犬のイメージって最悪ですよ。
どうせインサイダーで儲けてるんだから受信料ただにしろよ。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:56 ID:zncfVWIH0
- みんな NHKには不満だらけなんだね
- 509 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:07 ID:wBASSqEi0
- >>501
お前もがんばれよ〜
今日は何時まで残業ですか?
- 510 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:09 ID:0qwHwvxY0
- 犬HKよ〜。社会人としてのマナーくらいは弁えようぜww
そんな調子で受信料を半ば強制的に取り立てようとは、
ふてぇ野郎共だw
- 511 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:12 ID:e7DoKutN0
- >>476
極端にいえば、
・マックのバイトとテレビ出演
・知事とテレビ出演
マックのバイトの時ってどうしていたのだろう?というような推測って
なんにも役に立たない考え。 だとは思わないか?
1テレビ局が政治を停めるようなことをしても良いのか?と俺は思うけどね。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:16 ID:W5cJLo3r0
- 場を和ませる‥‥いやいや少なくとも視聴者はあなたにそんなことまで期待していませんから
- 513 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:19 ID:w7iAr7MD0
- まったく幸田のリンチといいNHKへのリンチといい
やることが汚いねネットは
どう考えても橋本が大人気ないのに過去のこと持ち出してここぞとばかりNHKたたくなんてアホすぎ
- 514 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:32 ID:1urWF4JK0
- NHK職員て受信料で平均サラリーマンの平均年収500万円の3倍の1500万円てぼったくりすぎ。
夫婦で年収3000万円以上て総理大臣並の収入だな。
当然大阪府知事よりはるかに高給とり。
受信料1/3くらいで十分。
- 515 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:45 ID:a4iOrQqx0
- >>504
むしろそうじゃないといかんよ
使い分けできない人間じゃ困る
- 516 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:48 ID:h6tia1gz0
- >>499
NHKを擁護してるんじゃないよ?
橋下の視聴者無視の対応を非難している。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:53:51 ID:tXpVNFMT0
- >>498
ここ最近は民放以下。
イデオロギーを出さず、公平にやるのが仕事のはずなのにNHK様は関係ないからね。
中国、北朝鮮に媚を売らない政治家は敵であり、徹底的に潰す。
まだ民放の方がマシなレベルにまで落ちた。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:07 ID:8QgTfpLN0
- 収録にいかなければ遅刻することはない。
あらかじめ宣言すれば予定を組まれることもない。
遅刻の可能性を未然に防ぐ非常に秀逸な解決手段といえる。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:21 ID:NFlEfjYx0
- 橋下ガンガレー
- 520 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:29 ID:jskV7IEeO
- 「子供が笑う大阪」
私の府政下では無理な事が判明しました。
なぜなら、知事である私がすぐ切れて、しかも政治権力をかさにきて恫喝をしてしまうからです。
「泣く子も黙る大阪!」
これが新スローガンです。
もう嘘はつきません!
地を出せばいいだけだから楽なもんです。
by橋の下を通る
- 521 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:29 ID:Ay2cjes00
- NHK早く消滅しましょうね
- 522 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:32 ID:FcV/EdKD0
- >>501
おまえの必死さに 乾杯w
384 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:32:27 ID:9lA/SXri0
NHK受信料支払ってない人が、払う必要なしみたいに書き込んでるの見るけど
きっとNHKを見てないことへの正当理論として主張してるんだろうね
なのに、そんな人に限ってやたらとNHKのニュースのことを知ってる
ネットか何かで見てるのかな?
未払いできる方法みたいな すげぇ それってハッカー気取り?www
394 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:35:09 ID:9lA/SXri0
NHK視聴未払いを推奨してる人って、
まるで脱法エキスパートみたいwww
頭いいんだね あ、褒めてるよ、うん
411 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:38:01 ID:9lA/SXri0
きっと支払ってるオレがバカなんだろうなあ
いや、大半の支払ってる人がバカともとれてしまうのかな?
そういうことなんだよね?未払いの方たち?
で、NHKの批判もできるとはスゴスギル オレには神すぎて真似できないwww
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/10(日) 22:43:22 ID:9lA/SXri0
NHK批判してるやつは
ち ゃ ん と 払 っ て る よ な ?
人 間 と し て
譲歩して誰かが支払ってるなら、まだ理解できる
- 523 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:39 ID:bepIlmR70
-
今後、NHK出演は2000%無い! by 橋下
- 524 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:41 ID:J/MQxaPr0
- 国営放送だと勘違いしてるようだね。民営化しないとだめだな。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:56 ID:eqqYAWYV0
- そもそも、NHKという存在自体、
誰が必要としているものなのか、
考える時期に来てるんじゃないかね。
明日、NHKがつぶれたとしても、
大多数の国民は「ああ、そうなの」で終わりだろう。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:02 ID:6PTBghBQ0
- この件では橋下を支持する
- 527 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:10 ID:USxdpcql0
- これ、よく考えろよ。橋下が「何度も無理です、間に合わないと
言いました」って部分を話してなければ、橋下が一方的に無礼で
遅刻しても謝らない奴、とのレッテルを貼られたよw
こいつら(NHK)は最初からそのつもりだったんだろう。橋下が
下手に「遅刻して済みませんでした」みたいに頭下げてたら、
それこそ、鬼の首でも獲ったかのように勝ち誇ったはず。
過去に石原慎太郎や安倍晋三で散々、使った手口だな。屑放送局
と自称人権派サヨ、在日朝鮮人のセットならやりそうなことだよ。
今回はたまたま、橋下の気性が幸いして難を逃れたっぽいな。
やっぱり、はっきり表に出して言わないと、こいつらどんな嘘や
捏造かまして叩きやるかわかんないぞ。橋下、気をつけろ。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:11 ID:bywuHMLq0
- ★ NHK職員の平均給与は1600万円! 無駄使いの固まり!絶対に許すな!!
水島社長が喝!の動画
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4
黙っていてもお金が入ってくる放送局 なのでNHKは腐ってしまった
まず受信料を払わない事がNHKの為でもある
- 529 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:12 ID:VeJQILhj0
- 司会の発言は場を和ませまいとしたもの
- 530 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:17 ID:92nuk2RV0
- >>487
>とにかくNHKはスカパーにでもいけ これで解決
全てのパックにNHKがデフォで入ってるのか?
やだぁ〜
- 531 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:50 ID:zncfVWIH0
- >>516
視聴者無視の NHKがなにか?
- 532 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:55:56 ID:h6tia1gz0
- >>511
>テレビ局が政治を停めるようなことをしても良いのか?と俺は思うけどね
いや、橋下は「ムハハnoたかじん」を優先しただけだが?
- 533 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:01 ID:gJovivS+0
- NHK涙目
ざまあwwww
- 534 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:10 ID:a4iOrQqx0
- >>516
視聴者無視?どこが?
- 535 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:12 ID:N4q2Yeh30
- >>392
日本のマスコミは、印象批評だけだけどね。
意地悪な質問じゃなくて、技術的に不可能な質問(年金問題をいつまでに解決するかとか)をして、
答えないと、逃げたとか言って断罪するとか。
政治家に敬意が払われるから、優れた人物が政治家を目指し、良心に基づいて
執政することを心がけるのではないかな。
マスコミは、むしろ、自民党や保守系政治家であることが悪人であるかのように扱ってるだろ。
- 536 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:17 ID:wBASSqEi0
- >>513
犬HKへのリンチだってw。
遅れてもいいなら出演しますって約束の知事に向かって
「30分遅刻ですw」「薄っぺらな橋下さんw」ってイジメてたのは
あなた方。平松とは、打ち合わせ済みでしょ?
- 537 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:33 ID:d1tzugv/0
- 9lA/SXri0よ。受信料は払っているが
腐敗利権団体NHKは事業をテレビのみに縮小し、1セグメントに縮小し
公共部分のみ国営化するべきだ。
その他民法まがいのものは全て民営化するべきだ。
そうすれば受信料なんて月300円でも高くなるだろう。
受信料は払ってるし、言う権利はあるよな?
- 538 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:57:29 ID:dewr08ge0
- 8対2でNHKに否があるだろ
対応は最悪だしあの穴は自分の馬鹿さを開けだしただけ
橋下は感情的にならずにもう少し落ち着いてたら良かった。
まあこの時期にそんな余裕は無いだろうが
- 539 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:57:30 ID:TawSpEvg0
- NHK苦情はこちら
TEL: フリーダイヤル
メイン
0120-15-1515
その他
0120-10-9199
0120-28-1641
0120-48-5541
FAX:フリーダイヤル
0120-51-1851
- 540 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:57:49 ID:2Ti8aPRH0
- たかじんに振り回されっぱなしやん
- 541 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:57:50 ID:5bqlcfys0
-
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 イ ン サ イ ダ ー や り ほ う だ い
- 542 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:57:52 ID:OtfAQjenO
- >>500
俺的には「遅刻」呼ばわりそのものがかなり非常識なバカ発言と思うが、
それを「重ねて」言ったトコロがもう無礼極まりない行いだと思うんだが?
- 543 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:58:04 ID:EC9WMSls0
- >>485
>大阪府の橋下徹知事(38)がきょう8日に都内で国会議員や各省庁を訪れ就任のあいさつ回りをする際に、
>石原慎太郎東京都知事(75)のもとを緊急訪問することが7日、明らかになった。
(中略)
>当初、今回の上京では都庁を訪れる予定はなかったが、橋下知事が「知事として東京を訪問するのに、
>東京都知事に会わないのは、ありえない」とスケジュールを急きょ変更、対面が実現する形となった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/08/soci207277.html
NHK出演当日に「スケジュールを急きょ変更」というのも気になるね。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:58:21 ID:N4q2Yeh30
- >>417
NHK、朝日を嫌う人をウヨと決め付けてるだけだろ。
トートロジーだな。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:58:31 ID:h6tia1gz0
- >>531
だから、NHKも橋下も糞ってことだけど?
>>534
○>>440のような対応で、政策の説明や進捗状況を禄にしなかった
○遅刻したことを「出演者」には詫びたが、視聴者への謝罪は無し
- 546 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:11 ID:x5g9Z0ie0
- 大阪の、これから
http://jp.youtube.com/watch?v=zv8IytNEIHk
日放労(NHK労組)民主・社民・共産 VS 橋下知事 自民・創価
遅刻だって言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
- 547 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:16 ID:Aj/XvShn0
- お前らwwwもしかしてNHKに受信料払ってるの?
馬鹿だなw払う必要ないって。あんなインサイダー痴漢組織に
- 548 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:23 ID:C5++1yhZ0
- 場を和ませるためだったら何を言ってもいいわけだ
さすがNHK
- 549 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:28 ID:d1tzugv/0
- っていうかこのアナ「遅刻」って2回もしかも強調して言ってるよな
確信犯としか思えない
- 550 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:30 ID:9CZ9N4Qg0
- NHK工作員マダー?
- 551 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:45 ID:0xaGcDxj0
- >>527
おっしゃるとおり。禿同。
- 552 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:50 ID:LhY/lm4I0
-
そもそも遅刻してもいいから出演してくれって
NHKの提案じゃないの??
- 553 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:56 ID:SpKuFkHq0
- >>409
いや、議員であるってだけじゃ偉くないってばさ。そういうのはよそうよ。
こちらは、偉い仕事をした人は偉いと思う。松下幸之助とか。
でも、単に選ばれただけの人はえらいとは思わん。別に。そんなの。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:56 ID:05cTaBbh0
- NHKに限らずテレビなんて100%テレビ局の都合のいいようにやらせしてるじゃん。
テレビなんかを本気で信じてるのは無知な人間だけだよ。
まあ世の中ほとんどが無知な人間だが。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:58 ID:bepIlmR70
- 氏ね はししたw
- 556 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:06 ID:9lA/SXri0
- あれ?公約撤回なの?
残念です
ところで、支払ってない人がこの件やインサイダーや、さらには職員の高給取り批判までしてるけど
どんな気持ちですか? サイヤ人か何かですか?
失礼、地球人ですよね?
- 557 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:08 ID:e7DoKutN0
- >>1 の
>公務を切り上げて出演するように「強硬に」要請した。
>1テレビ局が政治を停めるようなことをしても良いのか?と俺は思うけどね。
そんなことしてたら日テレの大連立と同じことをNHKがしていることになる。
「でしゃばり」「場違い」と評価される行動だ。
社長へ飲み会に誘っても
「大事な仕事があるから、終わってから出るよ」
と返事を貰って
社長が遅れてきたら、「遅刻」っていえるだろうか?
これはアナウンサーとして常識がない「藤井彩子」っていうのか?
- 558 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:13 ID:jskV7IEeO
- 自分が攻撃され始めると突然ヒステリックになってキレまくる奴w……
そんな奴でも、テレビのコメンテーターぐらい務まる。
所詮、テレビのコメンテーターなんて批判の為の批判をしていれば良いだけ。つまり、野党メンタリティがあれば十分な職業。
いざ、責任を持たされると頭パニック状態で、些細な批判にもキレまくる。
奴は所詮、その程度の器。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:24 ID:ZCZp/g8n0
- 多分、皆が問題視しているのは、
あの程度のレベルで「場を和ませた」と思っているセンスのなさ
- 560 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:26 ID:wBASSqEi0
- >>540
疲れてきましたか?勢いがないぉ( ^▽^)。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:26 ID:Ay2cjes00
- 受信料でNHK年金てOBが金をネコババしてんの?
- 562 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:30 ID:lgBc56aX0
- >>516
そうそう橋本が怒るのはムリないとしても知事なんだからもっと冷静に
誤りを指摘すればいいのに 感情的になったらダメだろ 事情知らないで
テレビ見たら間違いなく橋本の印象悪くなるぞ 事情知ってても印象悪いし
- 563 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:37 ID:bywuHMLq0
- 受信料制度を廃止させる為にまず受信料の解約するぞー
政治家が制度を変える時代は終わった
おまえらみんなが受信料の解約したらNHKは必然的に国営放送か民営化に
なるしかないんだから
まずは受信料の解約しよう
- 564 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:47 ID:1urWF4JK0
- NHK職員もそろそろ残業終わりだな。
- 565 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:48 ID:zncfVWIH0
- >>541
うわー ひどいなーーー
これじゃ 受信料払えないよね
明後日解約しようっと
と思った方はこちらへどうぞ
解約(解除)方法について
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
■規約に則った解約方法(一般的な解約方法)
◇具体的な廃止理由
◇NHKの用意する廃止届での解約
◇ハガキその他こちらで廃止届を書いて解約
■契約の取り消し又は無効とできるケース
◇契約時NHK側に詐欺・脅迫・文書偽造等刑法に反する行為があった場合
◇消費者契約法による取り消し(不実告知、不退去等)
◇契約時未成年だった場合
◇留守中第三者が契約してしまった場合
■その他
◇引越して放置してたら解除されてた!?
◇ケーブルテレビ利用者はそもそも契約義務はない!?
◇「受信料制度に納得できない」といった場合や不祥事を理由とした解約
- 566 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:54 ID:hOy1LRbE0
- 大阪知事という看板に対してNHKが理不尽な理由で泥を塗って自ら放送してるわけなんだから、
むしろ大阪府民がもっと抗議するべきじゃないか?
NHKは大阪府のイメージダウンになるような放送を仕掛けてきてるんだし
- 567 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:58 ID:E/+yFwBL0
- まぁ動画見たけど上から目線だよなNHKw。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:01 ID:N4q2Yeh30
- >>424
この件とは無関係だな。
単なる印象論で、オマエの意見は、「正しいことを主張したら、間違いを起こす可能性が高いって」
言ってるのとおなじだぞ。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:02 ID:4ErbrzzI0
- おかしいなぁ・・・・
電気、ガス、水道、電話。NHKよりも重要なライフライン。
これも立派な「公共」なんだけど、払わなければビシッと停められる。(つまり任意契約)
ところがNHKだけは 「公共だから押しつけます 金よこせ・・・」
???おかしいなぁ。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:13 ID:h6tia1gz0
- >>543
あらら…… 益々>>485の信憑性が高まったね
- 571 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:30 ID:Pul4tOFJ0
- >>516
> 視聴者無視
むしろNHKだろ。
- 572 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:48 ID:ePW1V4Zl0
- 社員1人にでも無礼を働かれたら組織に対して
公権力を振りかざす
それが大阪
大阪の企業さんがんばってね^^
- 573 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:51 ID:w7iAr7MD0
- >>556
所詮口だけ番長
- 574 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:52 ID:xeOweHO30
- 高校時代に仲が悪かったんでね。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:01:57 ID:d1tzugv/0
- >>554
じゃあ民営化しろ?勘違いも甚だしい。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:04 ID:Aj/XvShn0
- >>556
ついに叩かれすぎて幼児退行したか…
南無
- 577 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:07 ID:x5g9Z0ie0
- 地デジ化でスクランブル、見たい奴は契約して見ればいいだけ。 これで解決
- 578 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:20 ID:ppBQE89H0
- 史恵が出ないなら、NHKは一切見ません。
- 579 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:34 ID:92nuk2RV0
- >>547
>馬鹿だなw払う必要ないって。あんなインサイダー痴漢組織に
何言ってんだ!違うだろ。
痴漢殺人薬物横領氏ぬ氏ぬ放火インサイダー組織
全ての犯罪はNHKにある。
ある意味素晴らしい。>犯罪者の鏡
- 580 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:33 ID:N9a1c8iO0
- さすがに7ともなると、スレがカオス化しとる・・・
- 581 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:33 ID:9lA/SXri0
- >>537
正解
支払っているアナタはすばらしい人です
お持ちのご意見も通るといいですね
- 582 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:44 ID:LvpKfTSHO
- まぁNHKに常識は通用しないって事ですなw
- 583 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:01 ID:zncfVWIH0
- >>572
なんだ やっぱり 無礼だったんだ
- 584 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:12 ID:TGyZidC90
- クリントンやオバマはいくらアホでもABCニュースを罵倒しないわな
橋下厨 意味わかります?
- 585 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:28 ID:/0uN8Zpz0
- 口先商売弁護士出身の屁理屈しかい言えねー奴
橋下はそのレベルだよw
騙されるないようにな援護君達www
- 586 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:40 ID:zWIM0Rjq0
- どうせ大阪
どうせNHK
- 587 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:42 ID:SpKuFkHq0
-
というかさ、議員だから偉いっていう人は頭が腐ってんじゃないのか。
違うでしょ。議員として、他人には真似のできないなにかをやってのけた人が
偉いんでしょうが。別に議員であろうとなかろうと関係なく。田中正造とか。
もう、呆れ返ってものもいえないよ。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:03:48 ID:BEA8NLqK0
- スタジオに来なくていいよw
NHKは粛々と欠席裁判しまくるからw
- 589 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:04 ID:wBASSqEi0
- あなたの受信料はNHK職員の不倫、やらせ・偏向番組の制作、無駄な深夜放送、
赤字海外事業にも使われています!!
「NHK報道を考へる会」 ttp://www.showashi.org/n_h_k.htm
- 590 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:12 ID:pycONCPG0
- ニック
- 591 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:28 ID:gNAxjmsT0
-
なごますどころか、なんすか!?この展開
NHKって馬鹿なんですね。
ごめんなさいと言えない大人は大嫌いです。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:37 ID:h6tia1gz0
- >>584
あちらは、もっと辛辣な質問されてるのにね
今回の番組なんて、大阪府の広報番組みたいなもんなのに。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:39 ID:0xvtys/I0
- >>563 そもそも契約してないよ 受信料払っている人は、正直「お人よし」だと思ふ
- 594 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:39 ID:Ay2cjes00
- NHKて人を見下してるよな。TBSと変わらん
- 595 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:39 ID:x5g9Z0ie0
- 岩国負けたぞ NHKw
- 596 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:43 ID:GADE0crE0
- 橋下も大人げないねえ。反応がチルドレン的だな。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:04 ID:tBH/3nxLO
- 職員に煽てられあやされながら執務する像が浮かぶ。
- 598 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:10 ID:GN5pSH/B0
-
橋下、メルマガ出せw
- 599 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:10 ID:LEdBSGip0
- >>562
ほんとに見た?
印象悪くならないよ、怒って当然だと思ったよ
- 600 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:14 ID:PalPXEkZO
- NHKいまだに受信料 払っている人いるの??あれだけの給料貰ってるだけで不払いの理由なるけどな?
- 601 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:16 ID:a4iOrQqx0
- >>545
お前ケツの穴の小さい視聴者だな
そんな人間が何を説得的に語れるというのか
NHKとか橋下とか非難する前に自分を見返してみろよ
なんで自分が恥ずかしくならないのか一般人の自分からすると不思議でしょうがない
- 602 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:21 ID:1urWF4JK0
- どうせNHK見るの60代以上だし。
そのうちなくなるよ。
あと5年くらいもてばいいね。
- 603 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:32 ID:GzWYuad80
- >>558
「途中出演する可能性がある」と伝えてあったのに遅刻呼ばわりされてもか??
ほぼ捏造した政策のフリップを自身の目の前で強引に使われてもか??
それで抗議しないほうがどうかしてるだろ・・・・
ヒステリック??動画見たか?あれでヒステリックなんて言ったら、ハマコーなんて火病の域だぞ。
想像(妄想?)で語ってんじゃないよ
- 604 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:32 ID:Aj/XvShn0
- >>584
あれあれ?
「候補者」の意味も知らないニートなのかな?
- 605 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:05:44 ID:ePW1V4Zl0
- >>583
無礼かどうかは受けた側が決めるっていうのが法律じゃなかった?
ほら、階段から妻が飛び降りてDV夫!とかいうのを支援してるのも
あの手の団体なんだし
- 606 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:01 ID:N4q2Yeh30
- >>440
マスコミは、検討中のことを強引に聞き出して、少しでも変えると、
「前言撤回するのか!」となじる。結局、印象批評でしかない。
合理的な政策変更もあるし、状況に応じて政策変更しても構わない。
倫理的にも、政治過程として問題が無いことでも、騒ぎ立てる。
馬鹿な上に勉強してないから、政策を批判することができないからだろうけど。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:09 ID:e7DoKutN0
- 契約回避するには、
連絡もないのにドアのチャイムがなっても出るな。
につきる。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:12 ID:OFSzW5gh0
- どちらが正しいかはともかく、あのような口ぶりのアナウンサーを使うNHKの見識が問われる。
- 609 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:12 ID:6BoyqUSDO
- NHK無くても困らない。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:43 ID:pV4/848m0
- >橋下氏、「御堂筋パレード」打ち切り要求
大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)が、毎年秋に大阪市内で開かれる
「御堂筋パレード」の打ち切りを府幹部に求めていたことがわかった。
「人気が低迷するイベントに予算を出す余裕はない」
「参加している人が楽しんでいるだけ」として、現行のパレード形式のままでは、
主催する財団法人「大阪21世紀協会」への府の負担金1億2600万円を
新年度予算案に計上しない方針を表明。歩行者天国に衣替えするアイデアを
代替案として示しており、府と大阪市、財界が事業費を負担して1983年
から続いてきたパレードは存続が困難になった。
パレードについて橋下氏は出馬表明後、「いりません。あんなのは誰も
楽しんでいない」と述べていた。
「大阪21世紀協会」
役員名簿
理事・監事
会長 熊谷信昭 大阪大学名誉教授 熊谷落選候補の兄貴
副会長 太田房江 大阪府知事 <通商産業省大臣官房審議官> 同和まみれ
下妻 博 (社)関西経済連合会会長 選挙中から橋下に因縁をつけていた
關 淳一 大阪市長 同和まみれ
野村明雄 大阪商工会議所会頭
橋下がんがれ。
- 611 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:43 ID:bepIlmR70
-
ニヤニヤ
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」@ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/l50
- 612 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:06:44 ID:TGyZidC90
- >>604
米国大統領候補者 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 府知事
- 613 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:07:15 ID:2TsJW6JX0
- 腐れマスゴミ犬HKは要らない、氏ね!
- 614 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:07:17 ID:VReZyXWX0
- 喪舞ら大阪好きやのう。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:07:31 ID:alW8bEeP0
- >>587
知事なんだけど。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:07:41 ID:xfg032Ja0
- テレビを利用してのし上がったんだから、テレビに感謝の気持ちも必要なんじゃないか?
それとも感情を爆発させる程イライラしてたのに出演拒否しなかったのが感謝なのか?
- 617 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:07:47 ID:bywuHMLq0
- NHKに抗議のメールを送っても意味ありません
総務省に抗議のメールを送っても意味ありません
そんな事をしたった読まれずにゴミ箱にポイで終了です
それより一番NHKにとってダメージを与える解約がベストです
この藤井彩子アナの言動に許せない人は受信料の解約しよう
この藤井彩子アナの言動に許せない人は受信料の解約しよう
この藤井彩子アナの言動に許せない人は受信料の解約しよう
- 618 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:08:12 ID:ePW1V4Zl0
- >>612
府知事が上だったら困るだろwwwwwww
まぁどっちかが絶対正しい、って前提と結論でしかニュー速+じゃ話せないから
結局煽り合いに終始するしか無い訳だが
いつから相手に駄目な部分があれば自分も駄目になっていいなんて国になったんだか・・・・
- 619 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:08:13 ID:ZCZp/g8n0
- >>609
大雪情報が民法より遅かったときにそう思った
- 620 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:08:21 ID:VReZyXWX0
- あんまりよその国のこと首つっこまなくて。いいやんかいさ。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:08:40 ID:Aj/XvShn0
- >>614
かなりの親日国だからね
- 622 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:08:59 ID:I/Q3aacS0
- この38の犬穴の口の中見たけど
上の歯は薬で白くなってるけど下の歯の隙間の薬が取れちゃって
ヘビースモカーみたいに黒くなってたぞ。
せめて受信料で不潔さをなくせないものだろうか。
- 623 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:02 ID:5bqlcfys0
-
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 イ ン サ イ ダ ー や り ほ う だ い
- 624 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:08 ID:EUGjPxI80
- わりと大きな地震の直後に俺がバイトしてた店にNHKのカメラマンが地震直後の取材で
やってきた。ちょうどその時にその日の入荷予定だった荷物を佐川のあんちゃんが配達
してくれたので日常の業務通り検品して店頭に並べてるとその姿を撮らせてくれと言っ
てきたのだが俺は嫌だと断った。するとしつこく店長に掛け合って店長が自ら撮影され
ることに・・・
その日の夕方のローカルニュースで「地震直後に店内を片付ける店員」というテロップ
とともにその時の画像が流されたのを見て俺自身は断って正解だったなwと思いました。
- 625 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:22 ID:d1tzugv/0
- もう時代の遺物放送法を廃止しろよ。
あんなもの将来まで残すつもりかよ。
- 626 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:09:24 ID:VReZyXWX0
- >>621
そっかー?反日っしょー。
- 627 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:27 ID:Fhd0B97nP
- >>592
橋下が怒ったのは質問じゃないからw
NHKがやったのは侮辱。
これで怒らなかったらアメリカの政治家はバカだ。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:30 ID:x5g9Z0ie0
-
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< どーも また
( ┤ | | | | また不祥事やっちゃいました
\ └△△△△┘ | \_____________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
- 629 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:33 ID:SpKuFkHq0
- もう一度だけいうけど。
議 員 だ か ら 偉 い っ て い う 人 は 、
頭 が 腐 っ て ん じ ゃ な い の か 。
違うでしょ。議員として、他人には真似のできないなにかをやってのけた人が
偉いんでしょうが。別に議員であろうとなかろうと関係なく。田中正造とか。
もう、呆れ返ってものもいえないよ。 本気ですよ。呆れ返った。
議員が偉いんじゃないんだよ。アホかと。
社会的立場がどうこうじゃない。その人が何をやったか、で評価するべきだ。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:35 ID:9lA/SXri0
- うわ〜ん 知事頑張って!!!
応援してるよ 負けないで〜
さてと、支払う気はないんですか?未払いの人
ここは地球です 日本です 日本語はOKですか? NOですか?
- 631 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:36 ID:pLmmnwbj0
- 「遅刻」に過敏に反応せずに
もっと自分の政策を訴えればいいのに。
馬鹿ですね〜〜
- 632 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:37 ID:Ay2cjes00
- いい加減NHK無くなれよ
- 633 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:51 ID:a4iOrQqx0
- >>587
偉いか偉くないかがなぜ問題になってるかの発端は
そもそも橋下に対してNHKが無礼だからという話だったと思うが
お前はNHKは偉いとでも思ってるのか?
個人的には番組に「出演してもらってる」相手に対して失礼だと思うし
百歩譲って両者が対等の立場だと考えてもNHK側の態度が尊大なのは間違いないだろう
アタマ湧いてるのか?
- 634 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:51 ID:OFSzW5gh0
- 藤井彩子アナの言動は許せない。受信料の解約したい。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:58 ID:pyrwxArK0
- 直接インタビューしたのは見たこと無いが?
- 636 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:02 ID:1urWF4JK0
- NHK職員も受信料払ってない連中から非難されたくないだろう。
はやくデジタル化してスクランブル化を進めたほうがよくね?
信者しかみなくなるけど。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:04 ID:hOy1LRbE0
- NHKって遅刻しても場が和むだけなんだな、
社員の通勤大丈夫か?
- 638 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:23 ID:pV4/848m0
- 動画まとめ
橋下知事よく言った1/6〜6/6『NHK激闘篇』
http://jp.youtube.com/watch?v=BnmSNliuViE
http://jp.youtube.com/watch?v=6aJURSVKM3A
http://jp.youtube.com/watch?v=FEMQmpLMZGI
http://jp.youtube.com/watch?v=bIIMqQCmGOY
http://jp.youtube.com/watch?v=CU5TMtvchug
http://jp.youtube.com/watch?v=_CM67cR-YwY
【太田房江前知事出演】「私の府政」「橋下知事の府政」を語る(1/4)
http://jp.youtube.com/watch?v=MZYEIq3ICrg
(前編)証拠動画 始まってすぐに藤井アナが先制攻撃!途中も冷戦続く!NHKのインサイダー問題まで
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/nhk080208a.wmv
(後編)この動画の最初でも大喧嘩!橋下知事と藤井韓流大好きアナの激突!
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/nhk080208b.wmv
橋下知事をニヤニヤしながら責め立て自爆して逃亡する村尾さん
http://jp.youtube.com/watch?v=Hk-au7ccqjo
- 639 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:30 ID:92nuk2RV0
- >>572
>社員1人にでも無礼を働かれたら組織に対して
>公権力を振りかざす
1人じゃないだろ。
どんだけ犯罪してんだこの組織はw
>>617
>それより一番NHKにとってダメージを与える解約がベストです
「テレビ捨てた」
NHKのせいで民法が見られなくなったと訴訟起こす。
- 640 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:32 ID:TGyZidC90
- >>627
藻前、リアルでABCニュース観てないだろ w
- 641 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:10:51 ID:VReZyXWX0
- 大阪ばっか興味持たなくて、韓国とか中国にも興味持てよ。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:11:14 ID:qrqMWg+2O
- >>616
NHKに当選させてもらった覚えはない
- 643 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:11:20 ID:e7DoKutN0
- NHKもマイクロソフトに買収されてしまえばいいのに。
- 644 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:11:24 ID:GpCS/rF50
- 犯流ババア藤井穴の火病ワロスwwwww
- 645 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:11:53 ID:ZCZp/g8n0
- >>629
議員を丁寧に扱う理由は、それを選んだ多くの有権者を大切にするのと同じ
と思っていたが・・・
民意はどうでもいいんだね(´・ω・`)
- 646 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:12:27 ID:W5cJLo3r0
- 頼むからNHKだけ受信しないテレビを売りだしてくれ
- 647 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:12:38 ID:9lA/SXri0
- さてと、帰るか
いやぁ、残念 残念
- 648 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:12:43 ID:Ay2cjes00
- >一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
これほんと?
- 649 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:12:53 ID:92nuk2RV0
- >>637
>社員の通勤大丈夫か?
インサイダーするために勤務中でも自宅に帰れるぐらいだからな。
遅刻しても「インサイダーしてました」で場が和むんでね?
そーゆー社風なんだよNHKって。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:04 ID:a4iOrQqx0
- >>616
別にNHKにのし上がらせてもらったわけじゃあるまい
橋下をのし上がらせたのは民放
NHKはそのおこぼれにあずかろうとした小悪党
その理屈ならNHKこそすべての国民(橋下含む)に平伏しながら番組作らないといかん
- 651 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:06 ID:bywuHMLq0
- NHKに抗議のメールを送っても意味ありません
総務省に抗議のメールを送っても意味ありません
そんな事をしたった読まれずにゴミ箱にポイで終了です
それより一番NHKにとってダメージを与える解約がベストです
この藤井彩子アナの言動を許せない人は受信料の解約しよう
この藤井彩子アナの言動を許せない人は受信料の解約しよう
この藤井彩子アナの言動を許せない人は受信料の解約しよう
- 652 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:13:06 ID:VReZyXWX0
- まあ他府県民だったら藤井が可哀想に思うかもだが、橋下にポシャられると
困るので断固橋下支持ぢゃ!
- 653 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:26 ID:Fhd0B97nP
- >>640
アメリカの政治家がバカなのは分かった。
- 654 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:31 ID:LUBeE8NA0
- いま観てきた。
こいつはヒドい。
特にインサイダーのところとか、
何ヘラヘラしてるんだって感じだ。みれば本気で怒れるぜ。
http://jp.youtube.com/watch?v=0bxqyP6Nlvg
- 655 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:34 ID:RLNjsgTN0
-
近年のNHKのチョン化は、T豚Sやテロ朝に近いものがある。
- 656 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:34 ID:6OFnIunSO
- 火曜の朝一で廃止届け請求するか…
- 657 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:39 ID:TGyZidC90
- >>646
VHS線くらい自分で切れや低知能
- 658 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:14:10 ID:x5g9Z0ie0
- とにかくNHKは社会人としておかしいだろ あまりに不祥事ありすぎ 見ない自由もくれ
橋下以外はプロ市民の親玉みたいのばっかだろ、片山なんかチョンの犬だぞ。
- 659 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:14:10 ID:qrqMWg+2O
- >>629
誰もどっちが偉いとか議論していない。礼儀とか悪意の問題。薬のんで今日はもう寝ろ。
- 660 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:14:54 ID:VReZyXWX0
- 喪舞ら大阪好きか?
- 661 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:14:58 ID:N4q2Yeh30
- >>584
ABC ニュースは、まともなこと言うからなあ。それを国民もわかってるし。
NHK を批判しても、むしろ賛同者が増えるのは何故?
- 662 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:14:59 ID:Aj/XvShn0
- 議員と議員候補の違いが分かってない人間がいるな
そりゃ候補はまだ地位が確定してないんだから言動には超慎重だろうが…
- 663 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:01 ID:wBASSqEi0
- 犬HK解約法
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
- 664 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:15 ID:Urt9qN2P0
- 橋下は府知事としてブレているんだ
- 665 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:19 ID:92nuk2RV0
- >>643
>NHKもマイクロソフトに買収されてしまえばいいのに。
Windows使いたかったら受信料払え。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:38 ID:a4iOrQqx0
- >>645
まさにそういうことなんだけど
ID:SpKuFkHq0には絶対に理解できないらしい
あきれ返ってるのはID:SpKuFkHq0じゃねーよと
- 667 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:40 ID:vFnqmZOQ0
- YouTube見たけど、いたいたこの女子穴
ああ云えばこお云う、藤井彩子
大阪にいたのか、兎に角、こいつ自己中丸出し
昔から変わってないね
橋下、タイムリーに良く対応した、応援するぜ。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:15:43 ID:8XciyKZK0
- 民法「お忙しい中、出演ありがとうございます。」
一方NHKは・・・
天下のNHK「30分遅刻なんだが。」
- 669 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:02 ID:ePW1V4Zl0
- >>652
というか勢いづいて所かまわず偉い橋本様、みたいなノリで逆にポシャりそうだが
このスレ見てても本気で橋本個人がどうか、というのをまったく無視して
NHKの今までの出来事がどうか、だけでこの件判断してるのが多いし
まぁNHK叩きは板の芸風にしても、ほんと彼に興味ない人多いんだなぁ、とか
- 670 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:03 ID:xfg032Ja0
- >>650
感謝する必要がなく、イライラするくらいなら毅然と出演拒否すりゃいいんだよ。
テレビ出演で不機嫌になるのはタブーだと思ってたが・・沢尻との差がわからん。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:09 ID:GzWYuad80
- 今、見たが、問題の遅刻発言の時、思いっきり、アナが笑ってたな。
さすがに、あれは失礼極まりないだろ。
しかも、わざわざ報告することでないし。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:14 ID:tM+uW/0a0
- どうせ4年後に何もできなくて逃げ出すんだろ 橋下知事
- 673 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:17 ID:SpKuFkHq0
- >>633
だからさ、人間力がなかったんでしょ。橋本さんに。
そんだけの話なわけ。
こんなつまらないことでカリカリしているようじゃね。
どこまで計算づくか知らないが、つまらん縄張り争いしてないで、
行政の長になった立場なら、大阪府民のために頑張ってほしいよ。
というか、なんつー下らん話題で盛り上がってんだというか。
日本は平和だよね、というだけの感想。よかったよかった。
- 674 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:31 ID:0xaGcDxj0
- >>623
俺はその程度は許せる。黙ってお金が入ってくる組織はそんなもの。
それより、反日、媚中/屈中、親同和、親在日、が許せない。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:33 ID:I/Q3aacS0
- >>610
太田房江 大阪府知事 同和まみれ には笑た
彼は相当な韓国好きらしいし韓国まみれにもなっていて大阪の将来を暗黒のものにしてしまったのだろう。
- 676 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:16:44 ID:VReZyXWX0
- 大阪じゃあNHK職員も大阪仕様なんかもなー。
- 677 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:16:55 ID:fqj5Yu3S0
- NHKの職員なんてどう捌いた所で所詮体制側の人間。件の大阪府職員と
似たり寄ったりです。対する橋下は言って見れば体制に対する反逆者。
役人王国日本のシステムに真っ向宣戦布告した。NHKは時の権力者に
巧妙に取り入りつつ自らの権勢を維持する事にかけては天才的能力を持つ。
ガソリン国会と揶揄される元となった道路財源問題でもはっきりと与党よりの
姿勢を見せている。カメラをくわえた犬、それが犬HK
- 678 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:05 ID:YVmjwNMw0
- 聖教分離していれば・・。
- 679 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:21 ID:YNb/lghm0
- このスレNHK職員多いNE!
- 680 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:26 ID:AZEHhLp40
- まあ、これから橋下は大阪に長年巣くってきたドブネズミの連中が巣くう団体に
切り込んでいくのだから敵だらけだろうな。そのドブネズミは権力も持っているし。
今回の番組の雰囲気からするとNHKはそのドブネズミの意向を受けていることが
明らかになったわけだが。どこまで橋下がやっていけるか見物だな。
- 681 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:32 ID:9BoM6lzi0
- 明日のムーブはこの話題を果たして取り上げるか?
こういう話題好きな番組とスタッフだからな
- 682 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:44 ID:Tosy7Nbn0
- 8日に生出演したNHK番組のV今見てる途中だけど
下に出てくる府民のテロップワロタ
施設なくすなのコメントばっかりでアヤシイ〜
これはNHK職員が都合のいいコメだけを載せているだろ
- 683 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:46 ID:I+ShQQA40
- 村尾アナって馬鹿なの?
なにが北極星やねん意味わからん
- 684 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:17:59 ID:8I5PZqna0
- NHK社員の多いスレだねえ。
そんなにインベーダー取引のこと突っつかれたのが悔しいのかねえ。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:02 ID:92nuk2RV0
- >>672
>どうせ4年後に何もできなくて逃げ出すんだろ 橋下知事
まだ確定していない事に断定は出来ないだろ。
NHKは過去の実績から犯罪組織確定してるけどな。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:19 ID:43c6o7q30
- >>542改造した
http://jp.youtube.com/watch?v=zv8IytNEIHk 等
×「遅刻」
○「途中参加」(当初予定通り)
×「橋下さぁんw」(終始)
○「橋下知事」
×「30分遅刻ですwww」(00:20頃)
○「橋下知事が到着されました」
×「(笑いながら)お待ち申し上げていたのでwww」
○「ご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございます」
(注:橋下知事は遅刻を否定、2:15頃)
(NHK職員インサイダー取引事件について、1:22頃)
×「(ヘラヘラしながら)申し訳ありませんwww」
○「(神妙に)申し訳ありません」
(NHK幹部の事後発言)
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(注:「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
(大阪市長の発言、00:35頃)
×?「(悪意をもって)薄っぺらい橋下さんw」
○?「(知事登場前に置かれた等身大パネルを絡めた親父ギャグとして)薄っぺらい橋下さんw」
- 687 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:19 ID:PFvdou3S0
- NHK批判が多いな・・・
おれは橋下嫌いだから少しでも露出が
へるのはありがたい。
- 688 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:26 ID:iZz78kpM0
- 橋下知事、発言にぶれ 当初予算案で府債発行160億円 人件費カット先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000938-san-pol
- 689 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:36 ID:x5g9Z0ie0
- ■ぼったくりNHK ぼったくりNHK ぼったくりNHK ぼったくりNHK ぼったくりNHK ■
プラネットアースDVD
製作はBBC
緒方拳とアテレコ付けただけのNHK版
DVD-BOX1(エピソード1〜4収録) 15960円
DVD-BOX2(エピソード5〜7収録) 11970円
DVD-BOX3(エピソード8〜11収録) 2007年4月発売予定 バラ売りは各3990円
http://www.nhk-ep.com/view/11485.html
http://www.nhk-ep.com/view/11618.html
BBC版
DVD5枚組 全11エピソード収録 £24.99(約5700円)
http://www.bbcshop.com/invt/bbcdvd1883&bklist=icat,4,,nature,94
NHK盤 43890円 (合計)
英国BBC盤 5700円 (合計)
NHK盤は緒方拳追加しただけで、英国BBC盤の770%割高 こんなのばっかだぞNHKの二次販売
- 690 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:49 ID:7w0AR1ZLP
- ムーブというかABCの上層部は橋下嫌いで、強引に降板させようとしてたからな。
- 691 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:18:51 ID:VReZyXWX0
- >>684
インサイダーやろ。
- 692 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:19:39 ID:a4iOrQqx0
- >>670
意味がわからない
そういうことじゃなくて、感謝の気持ちとかふっとぶくらいNHKが失礼だって話だろ
なんで沢尻が出てくるんだ
インタビュアーしてたまことの奥さんが沢尻に失礼な態度でもとったのか?
- 693 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:19:40 ID:6KewoBZf0
- >>691
もっとボケろや
- 694 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:20:03 ID:N4q2Yeh30
- >>669
激しくスレ違いだが。論破されまくりで、個人攻撃とは、典型的な2ch
- 695 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:20:10 ID:9lA/SXri0
- 未払いすることがこれからの常識なんだね、ここじゃ
しかも批判までできて、それが正義として正当化もできる
支払ってるオレが悪っぽいのかな?と思わせられたことに脱帽です
いやぁ、勉強になった 感服です
死んでもその脳内は理解できないけどwww
- 696 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:20:18 ID:ePW1V4Zl0
- >>680
とても納得できる話だが
こんな対応で渡り歩いていけるのかどうか
>>690
まぁマスゴミってそんなもんだよな
最近影響力弱まってるようだが
- 697 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:20:29 ID:gRi7KH2E0
- まあ動画等見る限りでは橋下もNHKの女も
「人の気持ちを汲む」って発想が皆無にしか見えないし。
まあセレブさんとかエリートさんなんてそんなものだし。
ゲロとウンコの罵り合いか。
気が済むまでとことんやったらいいんじゃないの?
- 698 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:20:44 ID:VReZyXWX0
- >>693
大阪人やからいうて皆が皆ぼける香具師ばっかちゃうわ。
- 699 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:20:53 ID:pyrwxArK0
- >>596
負け犬 乙
(笑笑笑)
- 700 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:11 ID:wpNiqYiqO
- >>630
だからお前が建て替えて払っとけ
それからコーヒー牛乳も買ってこい
- 701 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:21 ID:SpKuFkHq0
- >>690
橋下嫌いの彼等よりも強い立場になったわけなんだから。
テレビ局上層部よりも実質的な裁量権は遥かに大きいのだから、
だったらなおのこといかに他人の話をじっくり聞いて、
そのうえで(にっこりしながら)バッサリ切るか。それが腕の見せ所のような気がする。
いちいちカリカリ怒っていては、なせるものもなせないよ。
- 702 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:34 ID:h6tia1gz0
- >>690
妄想酷すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 703 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:50 ID:6KewoBZf0
- >>698
つまんねー奴だな
- 704 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:50 ID:/5mAhTvV0
- 片山さんとか半ば呆れて2人のやり取り見てたな
- 705 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:21:52 ID:TGyZidC90
- >>675
橋下は同和嫌い? 生野区を見捨てるでいいんだな?
- 706 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:05 ID:LUBeE8NA0
- >>673
あらかじめ説明しているにもかかわらず、
「遅刻wwww」とかいわれたり、
インサイダーの件でしゃべればへらへらして「すいませんw」に
怒らなかったらおかしいだろ。
はっきりとした侮辱なのだから。
あんな扱いうけたら俺でも激怒するわ。
- 707 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:06 ID:KS9KOJVZ0
- 結局府債は出すことになりました(産経新聞によると)
- 708 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:17 ID:s1d9ouW00
- 橋下云々以前に、藤井アナはいつもあんな感じじゃん
本人は、シャープでデキる女、鋭い舌鋒、軽妙な話術…みたいな
ところを目指してるんだろうけど、実力と頭の回転が追いついてないから、
押しの強さと無神経さばかりが際立っちゃうんだよ
NHKアナなんだし、もっと地道にやった方がいいと思うな
- 709 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:33 ID:xogHSMev0
- 寒いギャグで名前売って知事になったんだから,他人のしょうもない冗談にもつきあってやれよ。
大人げない。
- 710 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:34 ID:a4iOrQqx0
- >>673
なんというかお前が現代の事なかれ主義に毒されたゆとり衆愚ということはよくわかった。
人間力ってのはなんでもかんでもへらへら流してマスコミのいいようにされてしまうことではない
よくできた人間というのは「ダメなものはダメ」とちゃんと言えないと
お前みたいなのが偉そうになにがしか語れてる分日本はまだまだ平和だ
- 711 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:37 ID:dewr08ge0
- あの番組が公平でなかったのは確か
NHK擁護するやつは本当にあれを見たのか?
- 712 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:37 ID:EHjZjoaw0
- >>704
ちょっとした痴話喧嘩だからな
- 713 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:22:50 ID:VReZyXWX0
- >>703
もうお遊びはこれまでやっちゅうこっちゃ。大阪も。
- 714 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:23:06 ID:Aj/XvShn0
- >>695
勝手に結論を持ってきて自分だけで納得する
危険な兆候ですよ
2chは控えましょう
- 715 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:23:19 ID:pq1O4VauO
- アウトサイダーや
- 716 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:23:40 ID:bywuHMLq0
- この件を理由にみんなで一斉に受信料の解約しようぜ
そうすりゃこの藤井彩子アナも謝罪しなければいけない状況になる
- 717 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:23:44 ID:wij+X+8h0
- >ID:9lA/SXri0
いつまで受信料問題で頑張るつもりですか?
- 718 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:02 ID:qiz9E7bF0
- 天下のNHK様に何言ってんだ?この低学歴糞弁護士
知事にマグレ当選しただけなのにいい気になりやがって
横山ノックでも当選できるレベルだよ、大阪府知事なんてw
何も努力しなくても勝手に金が入るだ?NHKに入社するのが凄いことなんだよ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
おまえらもNHK様を叩いてばかりじゃなくていい所に就職しろよ、
糞ニートのキモオタ童貞共よw
ハルヒ可愛いとかC.C.は俺の嫁とか言ってるキモオタニートマジきめぇ( ´,_ゝ`)
- 719 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:09 ID:0+8KyUjr0
- NHKとかどうでもいいけど橋下は思い上がってると思う。
挑発とかのってもいいけど乗り方がヘタすぎる。
少なくとも大きいことのできる人間には思えないな…。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:09 ID:/0uN8Zpz0
- 橋下は同和、在日票ももらってますよw
- 721 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:24 ID:Ay2cjes00
- 藤井アナは人を見下しすぎ
- 722 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:28 ID:TGyZidC90
- >>711
アナウンサー批判に留めとけばいいのに総本山をボロクソ叩いといて何抜かす
- 723 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:24:28 ID:VReZyXWX0
- 大阪じゃあ払わないのがデフォだよ。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:29 ID:SpKuFkHq0
- >>710
あのー。いろんな板で絡むの止めてくれませんか?
もうバレているよ。時給貰ってバイトしているのか知らんけど。
文体が同じ。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:33 ID:2AAlz2JQ0
- 橋下が信頼できるヤツかどうかは知らん。
しかし犬HKが糞売国放送局だということはよく知っている。
したがって、この件に関してだけ言うならば橋下知事の方が正しいということはよく分る。
- 726 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:24:38 ID:GzWYuad80
- >>695
社員乙。
ってか、別に払ってるが何か??
常識なんて言ってるが、常識というのは社会学では集団規範のことを指すんだが、ここに一体、何の集団性がある??
それぞれ、身元も分からない上に、やっている職業・日常行動も分からないのに。思想信条だってバラバラだろ。
思い込みで語るんじゃないよ。
- 727 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:01 ID:qrqMWg+2O
- >>697
さすが人の気持ちを汲んだレスですねw
- 728 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:13 ID:VeJQILhj0
- >>669
コピペか?
最初から人格論組織論で理屈をこねまわすから珍説がまかり通るんだが
公共放送と新知事、の関係で見て明らかに異常な構成
そこからイケズの原因を推理する段階で
ああNHKだから駄目なんだな、とわかる
- 729 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:19 ID:9B6nivrV0
- 橋下って馬鹿なのかな
こんな無駄なところにエネルギー使ってさ
もしくはストレス耐性無いのかな?
- 730 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:29 ID:h6tia1gz0
- >>705
同和嫌いの東大阪の長尾は、自・公が与党の議会に切られたけど?
同和政策見直しの条例出すも、議会の承認えられず→止めが不信任案
- 731 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:30 ID:ePW1V4Zl0
- >>694
もうちっと読みやすく書いて欲しいが
所詮2chだと思ってないでスレ見てる奴は居ないだろ?
他の板なら書く内容も変わるだろうし
>>706
激怒した後どう出るか、が政治なんじゃね?
街頭での取材中にカメラぶつけて涙流してるシーンを狙ったテレビ局とかあったと思うが
所詮欲しい映像に対する彼らの態度なんてそんなもんなんだし
その後激怒して話を終わらせるより
効果的な何かがあった、と思ってるんだけど
- 732 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:25:31 ID:VReZyXWX0
- >>720
在日の人には投票権ないねん。日本も大阪も一緒やで。帰化しいや。
- 733 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:35 ID:vFnqmZOQ0
- >>697
どうでもいいのなら、書き込むなボケ。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:42 ID:KQdpUN1o0
- >>671
橋下さんw30分の遅刻ですwwwwwwwwwww
と文字化されてもおかしくなかったな
- 735 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:50 ID:640h3Omh0
- 橋下にはもっと頑張ってもらいたい
「NHK社員全員の証券取引実績を公開するまでNHKには出ない」
とか。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:25:58 ID:pq1O4VauO
- 三ツ矢サイダーや
- 737 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:26:00 ID:sbDki4z00
- 【速報】岩国市長選、米空母艦載機移転賛成派の新人・福田が当確 「平和の党」公明が全面支援
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202652686/
32 ブルーベリーうどんφ ★ 2008/02/10(日) 23:16:26 ID:???0
【記者の一言】
この選挙の勝者は、福田氏でも自民でも政府でもありません。
創価学会です。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, うどん ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 738 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:26:52 ID:dewr08ge0
- >>722
何がダメなのかわからん
お前はあの番組とその後の対応についてなにも問題ないと思うのか?
- 739 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:27:09 ID:dwBZgm9r0
- 「府債発行ゼロ」を撤回=予算案に160億円計上へ−橋下大阪知事
大阪府の橋下徹知事は10日、「原則認めない」としてきた府債発行について
「ゼロにはならない」と前言を撤回し、4カ月の暫定予算となる2008年度当初予算案に、
建設事業に充てるため府債160億円を計上することを明らかにした。同日、府庁内で
記者団の質問に答えた。
橋下知事は当初予算案の知事査定中。府債発行を認めることについて「(発行しな
ければ)府民生活に影響が及ぶ。建設事業を(府税など)一般財源ですべて賄うわけ
にはいかない」と説明。その上で、「府民の理解は得られると思う」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000067-jij-pol
-------------------------------
こりゃマスコミには出れんわな
どんだけ叩かれるかw
- 740 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:27:45 ID:9lA/SXri0
- >>700
オレもコーヒー牛乳好きでね
オレが買ってきたのをアナタの前でいとおいしく、オレがおいしそうに飲んでやってもいいが
そんなオレをアナタが見て、涙目になっているアナタにオレが同情し、
アナタの代わりにNHK受信料支払うことになったら大変だから
お気持ちは分かりますが、ご遠慮しておきます
- 741 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:27:53 ID:SpKuFkHq0
- >>710
一つ言えるのは、きちんと対処する、というのは、
別にその場で感情的になって怒ることではない、ということだよ。
いやいや、あはははは。そうですね、影が薄いですね、
といいながら、まずは大阪市への補助的な予算から削っていくとか。
ばさっと切ればいいわけでしょうが。
下手なことを適当に言ってたらこうなるぞ、と。
口先でどうこう文句いうよりも、そのほうがよほどインパクトがある。
- 742 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:27:58 ID:DdxHFMUW0
- 橋下さん、煽り耐性なさすぎです(苦笑)
- 743 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:08 ID:a4iOrQqx0
- >>724
お前そんなにいろんな板で書き込んでるのか?w気持ち悪いヤツだな・・・
お前があまりに世間とズレてる世間知らずのお坊ちゃまだから
みんなが心配して諭してくれてるんだよ
お前に絡んでるとお前が被害妄想膨らませてる人間には、お前のどこがダメダメなのか分かってる
だから似たような指摘されてるんだろ
お前が間違ってるんだよ
- 744 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:17 ID:FolDtZ/Z0
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | みなさまの | ::|
|.... |:: | <ヽ`∀´> | ::|
|.... |:: | NHK | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) どこの国のテレビ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 745 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:29 ID:yqWlAcq00
- NHKよりも先に府議会議員とか府庁の職員にキレて欲しかったなぁ・・・
NHKなんか所詮は外の人間じゃん? 外の連中にキレても何も変わらないよね・・・
- 746 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:46 ID:VeJQILhj0
- >>722
平松云うところの薄っぺらいパネルは藤井アナのお手製ですかい?
テロップの抜粋もアナウンサーがやったと?
- 747 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:51 ID:Aj/XvShn0
- >>740
???
- 748 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:28:58 ID:Dk3sw1Px0
- >大災害が起きたとき、一番頼りになるのは腐ってもNHKだろ。
なんてこと書いた奴、NHK職員だろ。
NHKが雇った工作員ではなく、ずばりNHK職員だろ。
NHK職員でなきゃ、こんなこと思いつかない。
一般人は、災害現場で救急活動・災害復旧活動を妨害するNHKに
散々腹を立ててきたのだから。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:30:03 ID:HjV3+J2y0
- 払いたい奴は勝手に払えばいいと思う
プロ野球選手 3743万円
弁護士 2101万円
NHK 職員 1560万円←莫大な福利厚生と手当てにより実質2000万とも3000万とも
歯科医師 1329万円
医師 1227万円
農家 765万円
地方公務員 728万円
国家公務員 628万円
サラリーマン平均 439万円
プログラマー 412万円
ボイラー工 403万円
百貨店店員 390万円
大工 365万円
幼稚園教諭 328
- 750 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:30:12 ID:Nn3997Ti0
- どうでもいいんだけど、テレビのおかげ当選できてるヤツがこの局には
出ませんなんて言ってもなあ・・・
テレビ・デビュー時はどうせ何でも言うがままだったクセにw
まあ、NHKが偉そうなのは確かだろうけどな
- 751 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:30:16 ID:UJiBWh8qO
- 20000%出ない→出た
負債発行しない→やっぱする
NHK出ません→とか言いつつ出る?
- 752 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:31:11 ID:GzWYuad80
- >>748
確かに最近は速報はNHKよりもYahooかグーグルのニュースのほうに頼ってるな。
どうでもいいことだけど
- 753 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:31:26 ID:4HeYoAwn0
- >>105
きれてませんよw
よく見ましょうねw
それとも、NHKの職員の方ですか?www
- 754 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:31:45 ID:6PTBghBQ0
- youtubeで見てみるとわかるけど
橋下はキレてないよ
- 755 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:31:50 ID:cwXEbywa0
- もともとNHK気に入らないだろ
いいきっかけが出来たんで一気に決別したと
- 756 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:02 ID:a4iOrQqx0
- >>741
ん?そんな個人的な意見持ち出されても。
その場で怒っても別にいいだろ
なんの問題があるのこの現状で?
お前みたいなものの善悪のつかない阿呆が釣られて叩くってだけだろ?
大多数の善良な賢い人々はちゃんと分かってるから問題ないよ
みんなが自分の低レベルな視点と同じだとは思わないほうがいい
- 757 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:03 ID:g28OpzuzO
- 犬HK工作員いいかげんにしてください><
- 758 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:10 ID:jHQ2QRKG0
- 橋本知事、それでいい!
NHKは常に傲慢、いったい何様?
NHKは、国民から多額の金を搾り取る、腐った集団だ。
- 759 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:30 ID:dewr08ge0
- NHKの手先がまぎれてるな。
- 760 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:46 ID:lwUBYVU10
- >>755
NHKは出演料激安らしいしな
- 761 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:33:10 ID:AZEHhLp40
- 地震速報は2chが一番早いというのはガチ
- 762 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:33:21 ID:SpKuFkHq0
- >>756
いや、君のような頭の悪い工作員に何を言われてもw。
しかも、大人げないし、幼稚でしょ。現状はそう見えてしまうってこと。
それだけでマイナス。いかに工作しようと、そういう印象を与えたのは
マイナスです。
- 763 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:33:35 ID:6OFnIunSO
- 犬の中の人ってさ、みんなに嫌われてることひょっとして
気付いてないの?
- 764 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:33:40 ID:Q/9U9QEQ0
- 橋下は当選したんで調子にとってるだけだろう
そんな問題より今後の大阪を立て直せ 無理だろうけど
在日も宜しく 藤井はおっぱい今でもデカイかな
- 765 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:33:53 ID:qrqMWg+2O
- >>750
どうてもいいのにご苦労サン。NHKに当選させてもらった覚えはない。
- 766 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:18 ID:tCC1rKxl0
- >>729
いい意味で「流す」「スルーする」って事ができないのかな?とは思う。
数日前の読売テレビのアナウンサーにも喰ってかかってたし。
テレビ出るたびにあんなじゃイメージダウンにも繋がる。
でも、今回の件はNHK側も相当失礼だったみたいだけどな。
- 767 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:29 ID:bywuHMLq0
- みなさまのNHKと言いながら受信料を不払いしてる人を訴えたりしてます
こんな腐った組織は解体するべき
みんなが受信料の解約して潰すべき
絶対にNHKを潰すべき
- 768 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:34:40 ID:VReZyXWX0
- 橋下のお陰で大阪も日本の一部って認識を他県人から持ってもらえるように
なったのう。実はまだまだ異国だけどな。今回のNHKの職員の発言見ても。
- 769 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:40 ID:T45RouP60
- テレビにはいっさい出演しません!!
じゃなくて
NHKのスタジオには行きません!!だからなぁ
よーく分かるなぁw
NHKイラネ
まぢイラネ
ちね!!
- 770 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:41 ID:TGyZidC90
- >>759
ヴぁか W
- 771 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:43 ID:Dk3sw1Px0
- 尼崎の鉄道事故の時、NHKは、事故発生から4時間以上、
ずっと、2号車を1号車と呼び続けていた。
2ちゃんねるでは、事故発生から20分後には、
マスコミが1号車と読んでいるのは実は2号車で、
1号車はマンションの中に埋まっている
と指摘していた。
NHKは災害時、頼りにならん。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:35:04 ID:GKS63GiIO
- 橋本も橋本でなんか感じ悪い。
ただニタニタしてたアナウンサーはそれを超えて気持ち悪い
- 773 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:35:11 ID:GzWYuad80
- >>710
その場で言っておかないと視聴者に誤解される恐れがある。
その後も知事の動向に気を配る人間がいるかなんてかなり不確かだ。
- 774 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:35:18 ID:d1tzugv/0
- この時間までやってる工作員ってバイトじゃないやろ?
職員登場してるのかよ
- 775 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:35:21 ID:5a9wCJZP0
- >>729
まあ、あれぐらいやられたらやり返すようじゃないと
一代で富や地位は築けないって事さ。
- 776 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:35:42 ID:9lA/SXri0
- >>717
批判の前に根本的な問題でしょう 未払いは
未払いなのにどうやってNHKの番組内容を知るんですかね?ネットですか?
いやぁ、すごいですね お金払ってないのに見れる人は
>>726
思いこみではないですよ
いくつかレス見て、常識だと思ってる人がいるわけですよ
とりわけ批判してる人の中で、
未払いの人なんていませんよね、この関連スレにってことを散々これまで書いてます
- 777 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:36:05 ID:Pv19ZjIL0
- 橋下を支持する。マスコミは自分たちが偉いと勘違いしてるから、
橋下みたいな人間が増えたほうが世の中にためになる。
- 778 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:36:10 ID:a4iOrQqx0
- >>762
いかんことにいかんと怒るのはまったく大人げなくも幼稚でもないよ
むしろそう見えてしまうヤツの民度が低い
ことなかれ主義に染まったゆとりには言っても分からないかもしれないな
もうお前には呆れてなんて言葉をかけていいかわからない
誰の何の工作員だと言ってるのかもよくわからんし
自分が工作員だから周りも全部そう見えてしまっているのかな
- 779 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:36:10 ID:VReZyXWX0
- >>774
職員もいるし、ネット対策企業の香具師もいるのでは?
- 780 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:36:33 ID:SG/uG82W0
-
橋下グッジョォォォオブ!!!
- 781 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:37:02 ID:Dk3sw1Px0
- 東京から夜逃げ同然で大阪にやってきた極貧経験者を舐めたらアカン。
NHK職員なんて、コネ採用のボンボンばっかだろ。
- 782 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:37:04 ID:dewr08ge0
- >>770
早く>>738にレスしろ
- 783 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:37:29 ID:KhqrQhKX0
- へー、NHKってやっぱそういう態度なのかあ
- 784 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:37:36 ID:PJm3OKvZ0
-
社会貢献度の低い未婚♀の藤井彩子が
7人も子供をもうけている橋下に勝てるわけがないだろwww
- 785 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:37:57 ID:3HNoTfRlO
- >>768
は?早く寝ろ低脳W
- 786 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:38:17 ID:wij+X+8h0
- >>776
じゃあスレタイを百回音読してから
他所の板でスレ立ててやってなさい
- 787 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:38:23 ID:TGyZidC90
- >>782
橋下のどこが正しいが逆に全然わからんのだが!!!
- 788 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:38:27 ID:VReZyXWX0
- 大阪の力をいれるべき点
片山「ノーマライゼーション」「犯罪の多い点も、財政赤字も正常化していかねば
いけない」
- 789 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:09 ID:gb2arH4X0
- >お金が黙って入ってくる組織というのはこんなものなのか。
こういうものです。こんな組織や団体をぶったぎってってください。
- 790 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:17 ID:Dk3sw1Px0
- >>784
藤井彩子は、既に羊水が腐っているから無理。
あ、これは、場を和ませようと思っての書き込みね。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:26 ID:rbvMEKhH0
- 藤井、やめろ
やめちまえ!
- 792 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:39:29 ID:VReZyXWX0
- >>785
そんなに大阪好きか?
- 793 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:30 ID:AZEHhLp40
- 今これ見直したけど、やっぱり若い知事って良いな。
http://jp.youtube.com/watch?v=0bxqyP6Nlvg
漏れは今は大阪府民じゃないけど、親がそうなので橋下にはいれるなと選挙中は
さんざん親に言ってきたけど、このNHKの番組見てそれは間違いだったと思ったよ。
どうせうまくはいかなくて最終的には大阪は潰れると思うけど、何かしなくちゃって
思ったよ。そのためには未熟だけど若さが必要だとつくづく感じたよ。
それに対してこの馬鹿アナは旧来の既得権益にまみれた意地悪ババアって感じだ。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:34 ID:KQdpUN1o0
- >>782
こいつのレス読んでみろ
まともな返答が返ってくるとは思えん
- 795 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:44 ID:d1tzugv/0
- っていうか女二人が非常に視野が狭く、議論に参加出来なかった件
- 796 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:39:50 ID:a4iOrQqx0
- >>787
なんでNHKが正しいか訊かれて橋下の話にもっていくのかわからん
本格的に工作員だなコイツ
- 797 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:40:48 ID:Aj/XvShn0
- てか、NHKの強制徴収問題とこの一件は関係なくね?
- 798 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:40:48 ID:T45RouP60
- >>776
てか受信料ってたかくね?
うちは親が払ってるけど
こないだ「月に数回しか見ないのに今後も払い続けるのはどうか?」
って話しに。。
BSのパラボラも付けててこれの受信料も払ってるけど
BSなんてそれこそ年に数回程度しか見ないハズwww
俺の部屋にテレビはなく俺はテレビ自体、まったく見ないw
こういう家庭は多いと思うよ
- 799 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:41:12 ID:ZCZp/g8n0
- >>771
今回の大雪情報も2chで手に入れて助かった
NHKは変な自分達の局の番宣ばかりしていて全然放送してくれなかった
- 800 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:41:18 ID:NsJtXhSq0
- >大阪府の橋下徹知事は10日、当選直後に「原則認めない」とした府債発行について、
>4月から7月末までの新年度の暫定当初予算案に約160億円を盛り込み、生活関連
>の建設事業を行うことを明らかにした。
>8月以降の本予算ではさらに発行額は膨らむとみられる。
>知事の府債を巡る発言は二転三転しているが、「評価は府民に判断してもらう」と述べた。
>一方財政当局によると、人件費の削減は当初予算案に計上しないことも分かった。
「評価は府民に判断してもらう」
大爆笑wwww
盛大に詐欺られた馬鹿な大阪の皆さん、いまどんなお気持ちですか〜wwwww
しかし、弁護士という口先商売で、サラ金弁護士という出自の悪さからか、馬脚顕すのも早かったなぁwwwww
他県に喧嘩売り、NHKにイチャモンつけ、なにかしら因縁つけては虚勢を張る。
小物、下品な人物と露呈。さらに、読めてはいたが公約をあっさり破る。
さすがは「選挙だから嘘いいました」の自民党推薦をうけているだけの事はあるwwwww
いや、この人物の場合は、口先だけの人間腐ってるからなんだろうけど。
よくまあ、出馬前から2万%詐欺やるようなのを当選させましたね。>大阪馬鹿府民
再建団体になろうが、地獄をみようが、あんたら自身が、自分で選んだ地獄だから、他府県や国に
迷惑かけるなよ。
しかし笑えるぐらい大阪に相応しい変節漢の屑人間wwww
- 801 :大阪府民:2008/02/10(日) 23:42:13 ID:VReZyXWX0
- 橋下「ほんとに遅れましてすいません」
藤井「はい♪」
橋下「出演者の皆さんすいません」
- 802 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:42:38 ID:Dk3sw1Px0
- NHKを放置すると、次災害が起きたとき、
またNHKの殺人ヘリコプターに殺される犠牲者が出るぞ。
お疲れで大変でしょうが、府民の命を預かる府知事には、
ぜひとも頑張ってもらわなければ。
- 803 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:42:46 ID:S1NKpqE00
- |゙ \ /"|
____________________________________ ヽミ)| |(ミ丿
| _ __ __ _____ ______ __ _ | .ミ " ⌒ ゙ ミ
| K´ヽ ヽ , '´, '`ヽ |____ | _,..-''"´| |____ | | | | | |ミ i 、 , i ミ
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' ) r‐┐丿.丿┌‐'"_ r''"´ | | | | | | |ミ(● ●)ミ
| ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, ' | r─'´ └‐'" | | | | | l | | 厂l .| . ゙ ( ◆ ) "
|. ヽ. ヽ. ヽ、二フ __ノ ,! | | ___.ノ / ,ノ / ! レ' / | / ̄ヽ
| ヽ. ヽ.二フ |__ノ. |_| |__,,..'" |__.ノ |_,,..'" │ |",, | \/) ))
| `‐-‐" | |(. | | ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂! !⊃ ⊃
- 804 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:03 ID:M7Jbpsmx0
- >お金が黙って入ってくる組織というのはこんなものなのか。
税金を無駄使いするお偉い議員共にも言ってやれよ。
あと、マイナスイメージ持たれるとやりづらいだろうから
まずは実績をつくるべきだ。
発言で失敗しない事を祈る。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:12 ID:Tx8QgEGeO
- 受信料は絶対永久に払いません
- 806 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:18 ID:GzWYuad80
- そういうニュアンスのレスはいくつかってどの位?全体の何%??もちろん、前のスレと関連スレも全て含めて。
じゃなきゃ、全体の傾向性を見極められないからね。
あと、常識というんだから特定の人間だったり、玉虫色のレスばかりじゃダメだよ。満遍なく広く、明確なサンプルじゃなきゃ
まさか、特定の複数例だけの質的調査かニュアンスのだけじゃないだろうね。それだったら単位も貰えないだろうね。
- 807 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:18 ID:QQd90IKu0
- >>797
直接はそりゃ関係ないが
この体たらくで皆様のNHKだから
流れ的にはわりと自然
一応、別問題だ
- 808 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:24 ID:SG/uG82W0
- 根っこから腐ってるんだよNHKは
腐りきってるんだよ
- 809 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:45 ID:d1tzugv/0
- 受信料払う→批判できる
このプロセスがおかしいんだよなぁ
受信料払ってもらえるように経営努力する。→払ってもらう。
これが常識だろう。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:43:46 ID:vnq0cYirO
- NHKといえば昔………
NHKが家のチャイム鳴らしたからドアを少し開けると
「NHKです。こちらにご記入下さい」と、その隙間からおそらく受信申込書だろう物を差し出してきた。
俺たんは説明も無しにそんな物を出されても書くわけがないので
「個人情報保護法があるのでこの場で書くことはできません。後で検討して決めさせていただきます。」と言ったが今記入してくれとNHK…。
引き下がらないNHK。
俺タソも引き下がらない。
暫く言い合いしてるとNHKは「ガキかお前は!」と言って帰って行った。
殴ってやりたい気持ちになったが堪えたよ。
俺たん紳士だから!
まあ、こんな組織信用できる訳がない一例ですな。
- 811 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:44:25 ID:C5wBL+L40
- 藤井アナは不快だ
テレビに出すな
橋下にインサイダーの対応を指摘された時の反応はなんだ
あんな不誠実な対応する女を画面に出すな
- 812 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:44:40 ID:5b0qmXGe0
- 俺には橋下は権力を手に入れ完全に悦に浸ってる
ただの目立ちたがりのようにしか見えんがね
- 813 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:45:00 ID:VReZyXWX0
- NHKは悪くないんです。現地の腐った風土に染まっただけなんです。
府庁とNHK大阪は近かったと思う。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:45:16 ID:yW5d7lNG0
- ちぢって、テレビにでることがしごとじやないでしょ
もうでないって、いみふめいです
- 815 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:45:22 ID:T45RouP60
- てか受信料は視聴した時間に応じた「従量課金」にすべきだよ。
じゃなきゃ絶対におかしいよ
面白い番組なんて何一つないしニュースも見ない。
ごくたまにスポーツ中継を見るぐらいじゃないか?
絶対に お か し い
- 816 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:45:26 ID:1urWF4JK0
- 国民の平均サラリーマン年収400万円。
NHK平均1600万から2000万円てどんだけWWWWWW
こういう貴族の方々に受信料払うてどういう制度。
逆に超高給勝ち組NHK職員からお金もらいたいよ。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:45:46 ID:xfg032Ja0
- 東国原と同様にマスコミを利用した金稼ぎを期待していた大阪市民哀れ
企業誘致を盛んに訴えているが、企業と喧嘩する知事の元に行く企業があるか疑問。
ただ同じ勢いで内政改革をできたなら一気に評価は上がるだろう。
しかし橋下の理論は「格差賛成」「弱肉強食」だから、一時的に府民の生活は厳しくなる筈。
4年以内に府民まで及ぶ成果を出せなければ次の当選は無いだろうな。
- 818 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:02 ID:VReZyXWX0
- 「従量課金」案いいね♪
- 819 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:03 ID:Ius5yEvY0
- NHKはもはや公共放送とはいえない。
さっさと解散させろ。
- 820 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:05 ID:SG/uG82W0
- >>812
それはNHKのほうだよ
調子こいてんだよ
自動的に金が入ってくるから
- 821 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:23 ID:GzWYuad80
- >>815
「映像の世紀」を見たときは払ってて正解だったと思った自分がいた
- 822 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:29 ID:0zUYHuxPO
- うわー………このアナ職場結婚じゃん
世帯年収4000万かよ
なんで半強制の税金みたいな受信料でここまで贅沢させねばならないのか
- 823 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:37 ID:x+sLCMcW0
- >>809
意見を支持。
- 824 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:40 ID:Aj/XvShn0
- NHKで見る番組無い
センスが皆無なんだろうな、中の人間
- 825 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:46:44 ID:Dk3sw1Px0
- もし、蕎麦屋が、注文もしていないのに勝手に天麩羅蕎麦の出前を
配達してきて、金を払え、 っていったら、金を払うであろうか?
私は、絶 対 払わない。
その蕎麦が、どんなに栄養価が高くて健康食で旨くても、
「蕎麦は日本文化だ」といわれても、 蕎麦屋の親父が、
「自分は良いものを皆んなに届ける、という良い事をしているのだし、
実際これを喜んでいる人も居るのから、その代金を払え」
などと勝手な屁理屈をこねても、
頼んでもいないものを勝手に一方的に送りつけてきて
代金を請求する などという、 押し売り商売 は絶対認めない。
絵(と音)を電波に乗せて各家庭まで配信する、
というやり方が発明され、それを 一般に普及させることが
社会にとってトータルで得の方が多いと判断されるが、
しかしそういうシステムを普及させるのは簡単ではないので、
(TV局がない→TV受像機が売れない→TV局が生まれない→TV受像機が売れない→…)
そこで、とりあえず、黎明期については、一般の商習慣に反するけど、
特例として NHKの押し売りを認める、というのは、仕方の無い
現実的な政策であるとしても、 その後、一般の商習慣に反することなく
やっていける民間放送がビジネスとして 成立することが判った時点で、
その特例を認める黎明期・揺籃期が終わっているわけで、
(普通の人には絶対認められない)NHKの押し売り商法を
容認する理由は消滅してしまったのだから、 NHKは解散すべき
だったのに、既に出来てしまった巨大組織を潰すのは大変で、
その内 NHK労組出身の代議士も出てきて、誰も潰すことを
提案することすら しなくなって、それで ずるずると
NHKの 押し売り商法 がまかりとおってしまっている、
ということではないのか。
- 826 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:14 ID:7iswLtm3O
- NHKつぶれていいよ。橋本のいうとおり民間じゃありえない。俺もぶちきれる
- 827 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:27 ID:mOdbm3/ZO
- NHKはおかしいと思う。
- 828 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:29 ID:bywuHMLq0
- 黙っていてもお金が入るのでNHKは腐ってしまいました
NHKを本当に愛しているのならすぐにでも受信料の解約しましょう
愛とは厳しくする事でもあるのです
お金を稼ぐ事の大変さをNHKに教えてあげましょう
- 829 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:39 ID:RuNFYrrs0
- >>292
亀だが、阪神大震災のとき最も役に立ったのは、民放のラジオ関西だった。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:48 ID:+EITrgKqO
- >公務を切り上げて出演するように「強硬に」要請した。
こういのって『公務執行妨害』や『威力業務妨害』じゃないの?
行列のできる弁護士さん教えて!
- 831 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:48:06 ID:92nuk2RV0
- >>814
>ちぢって、テレビにでることがしごとじやないでしょ
だな。
>もうでないって、いみふめいです
だから「でない」っていってるんだろ。
たのまれてもでない。
ちちのじごとはテレビにでることゃないから。
- 832 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:48:30 ID:VReZyXWX0
- NHKは韓国のドラマばっかやらずに「大草原の小さな家」とか「ドクタークイン」
とか「ER]とかやれよ。
- 833 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:49:01 ID:w7iAr7MD0
- NHKには40件しか苦情無かったらしいねw
大方は橋本大人気ないって意見なんだろうね世論は
- 834 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:49:10 ID:I/Q3aacS0
- 女性に関する施設を売却しろ
この討論会のおばはんは死守するのに必死だな
社民、女性党の回し者だろうが犬hkも解り易くてよい。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:49:27 ID:Aj/XvShn0
- この掲示板が日本人の総意とは言わない
だが、みんなNHKに腹立ってたんだなw
- 836 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:04 ID:dewr08ge0
- >>787
工作員乙
本当に見たのか?
単に橋下嫌いなだけか?
- 837 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:11 ID:82lFMK3q0
- 進行早すぎスレ
- 838 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:30 ID:43c6o7q30
- >>810
まだ無理な申込を強要されたり、引越先をしつこく聞かれるようなら、
「個人情報の保護」を言うといいね。慎重にと言えば大義名分になる。
なかなかこの法律は使えるみたい
まあ俺は一言「断わる」でその場でドア閉めてカギかけた
おばちゃんでアラアラとか言ってたけど、以後来ないなw
- 839 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:32 ID:RN3wYjvD0
- 施工とピックルだけだな。
何処をどう考えても、橋下が大人気ないよ。石原慎太郎を
気取ってるつもりなんだろうけど、そもそも嫌なら最初か
ら出なければ良いだけの話しだろ。
- 840 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:40 ID:wpNiqYiqO
- 鹿男ぐらいのドラマ作ったら受信料払ってやる
- 841 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:45 ID:LnCaJ6VMO
- サラ金とつながりあるらしいからどうも好きになれないが
今後一切NHKのスタジオには行かないのはGJ
こいつよりNHKのほうがもっと嫌い。
- 842 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:50:54 ID:GDd19kfqO
- 大阪から、民営化の声を挙げろ!
- 843 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:51:25 ID:QQd90IKu0
- >>833
たまには大本営を信じてやるのも気分転換になるかもだが
犬擁護コピペが撤収するかどうか見てからにするわ
- 844 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:51:33 ID:GzWYuad80
- >>832
教育の方だがフルハウスとアルフも忘れないでくれ。
あれは名作だった。
- 845 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:51:46 ID:AZEHhLp40
- まあ橋下にとって今回のことでNHKのバックがどういうものが分かったのは収穫だったな。
橋下が再度NHKに呼ばれてもどういう番組になるか予想できるよな。今後スタジオへは
行かないというのは賢明な判断だな。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:51:51 ID:Dk3sw1Px0
- タレントの佐藤江梨子曰く:
「報道の方々を憎んでいた!」
- 847 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:52:24 ID:+IUdLch20
- 公共放送って海外にもあんの?
海外でもこんなにバカ高い受信料なの?
教えてえろい人!
- 848 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:52:33 ID:d1tzugv/0
- 郵政みたいに解体しろよ。
少なくても公共部分(テレビ1チャンネルのみ)とエンターテイメント部分に。
前者は国有化で受信料継続。後者は民営化だ。
これで解決。
マジで時代の産業廃棄物である放送法は廃止してくれ
- 849 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:52:41 ID:al3ygL5I0
- >>844
フルハウス、途中で終わってしまって悲しい。
ちゃんと、おいたんの双子が大きくなるまで放映してほしい。
- 850 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:09 ID:AZDvXZsV0
- 橋下擁護のソーカの工作員沸きすぎw
- 851 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:34 ID:shvwPtsPO
- NHKが憎いからって橋下擁護する輩って米国憎しで中ソ北鮮にすり寄った進歩的文化人と変わらんぞ。
本質に基づいた立ち位置がとれない。
- 852 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:34 ID:znRx1QFn0
- >>720 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2008/02/10(日) 23:24:09 ID:/0uN8Zpz0
橋下は同和、在日票ももらってますよw
人権侵害、見っけ。
人権侵害、見っけ。
人権侵害、見っけ。
人権侵害、見っけ。
人権侵害、見っけ。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:36 ID:OJr0qs0x0
- >>832
フラグルロックも
- 854 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:40 ID:5b0qmXGe0
- NHKが悠々としていられるのは、小泉改革の特殊法人改革で
見事にスルーしてもらったからだ。あん時はまだ片山がいたしなw
- 855 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:54:05 ID:eQwARyEi0
- >>292
今回のは穴による人災でつからw
- 856 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:54:11 ID:92nuk2RV0
- >>833
>NHKには40件しか苦情無かったらしいねw
そんな発表信じてるのか?
NHKの発表は全部嘘だぞ。
実際はその100倍して近いぐらい。
NHK相手に苦情入れるのもアホらしいって思ってる人とかもいるからな。
実際は10000000人ぐらいNHKに不快感持ってる。
つまり橋下のほーが有利。
- 857 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:54:34 ID:bywuHMLq0
- ★ NHK職員の平均給与は1600万円! 無駄使いの固まり!絶対に許すな!!
水島社長が喝!の動画
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4
黙っていてもお金が入ってくる放送局 なのでNHKは腐ってしまった
まず受信料を払わない事がNHKの為でもある
- 858 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:54:54 ID:9Y5EcuS6O
- たまたま、日本を崩壊させる人間がNHKで騒いでるって事でしょ、でもこれは、出来レースだよね?
- 859 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:54:57 ID:tCC1rKxl0
- >>829
全く同じだ。あとKiss-FMもがんばってた。
- 860 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:55:21 ID:1urWF4JK0
- これからNHKの信頼度もアサヒ並だな。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:55:26 ID:GzWYuad80
- >>850
分かっているが、正直
創価橋本vsスイーツ藤井(姦流)という話になると、動画を見て客観的に悪い方を批判せざるおえなくなる。
- 862 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:55:32 ID:Dk3sw1Px0
- 大災害の時、頼りになるのは、
日本スピンドル製造株式会社の社員
中央卸売市場で働く人々
- 863 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:56:01 ID:a4iOrQqx0
- >>851
少なくともこの件ではっていう立場をとれずに
橋下憎しでスレの話題と関係なく橋下を叩く人間より
スレにのっとって語ってる時点でキチガイ橋下アンチと明確な差があるわけだが
もっと自分には言うべき事があるとは思わんかね?
- 864 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:56:05 ID:QQd90IKu0
- リバティなんたらとドーン何とかいうのを売り払えるかどうかお手並み拝見
熊谷軍団、NHKと来て次は誰が来るか
- 865 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:56:56 ID:N4hkD2BA0
- NHKの動画を見て思ったこと。
・藤井彩子を辞めさせたほうがいいと思う。非常に印象が悪い。
・橋下はやる気はあるようだが、少しキレすぎ(ま、藤井が全部悪いが)
・平松はまさに思考が団塊世代。平松に改革を求めるのは無理。橋下とは相当敵対することになるだろう。
・片山さんの印象だけが良くなった
- 866 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:11 ID:vFnqmZOQ0
- 藤井彩子が総てのガン。
こいつを集中的に攻めないと
NHKを攻めてもしょうがない。
まず、2ちゃんねるで藤井彩子を叩き潰す。
- 867 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:17 ID:x+sLCMcW0
- > 公務を切り上げて出演するように「強硬に」要請した。
政府の放送命令すら拒んだ過去のある一放送組織が、
人の業を無視して局の都合に合わせろと。
総務省が、何故こいつ等を未だに放置しているのか。
- 868 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:41 ID:T45RouP60
- 因みにうちではデジタル化を機にテレビはやめようか?って話しも出てる。
みんなパソコン使ってるしね。
テレビは必要か?
っていう。
新聞もとってるし。殆ど民放FMかけっぱなしの家庭だし。。
もうテレビは必需品では決してないと思うけど。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:52 ID:92nuk2RV0
- >>862
>大災害の時、頼りになるのは、
>日本スピンドル製造株式会社の社員
つまりNHK以外の組織と市民だよな。
まぁ民放もいらんがNHKよりかマシ
一番必要無いのがNHK
ヤクザのNHKに資金提供はやめましょう。
- 870 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:55 ID:QmjiwyZG0
-
■ 橋 下 天 狗 に な り す ぎ ■
- 871 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:57 ID:vnq0cYirO
- >>838
今度来たらこのネタ使って断るつもり。
名前も顔も覚えてるから。
- 872 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:57:59 ID:43c6o7q30
-
動画でみんなが検証できるというのが橋下には最強の追い風だな
- 873 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:58:02 ID:bywuHMLq0
- 隠蔽だらけのNHKを許すな
受信料契約世帯7割っていうのも嘘
まず分母がわかっていないんだから
受信料制度が何よりも不公平すぎて廃止するべく
受信料制度に不満がある人はすぐにでも受信料の解約しよう
- 874 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:58:20 ID:al3ygL5I0
- 地震の時一番感動したのは、神戸新聞が翌朝届いた事だ。
「あれ以来、何が何でも神戸新聞を支持するようになった」
信者は、兵庫県都市部に多数いる。
だからおまいら、神戸新聞がちょっとぐらいトンチンカンに
ねらーを叩いても、田舎者の言う事だと思って、どうか
大目に見てやってほしい。
- 875 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:58:22 ID:R3rTUWDp0
- 正直NHKの対応が論外だな。単純に比較の問題だ。
橋下に完全に一点の非もないとは言わないが、
それ以上にNHKがひどすぎる。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:58:26 ID:d1tzugv/0
- こんだけ炎上すればこのアナも言葉遣いぐらいは考え直すかなぁ
- 877 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:58:54 ID:18iomqy80
- >>865
おれの言いたい事が全部書いてある!
- 878 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:59:31 ID:dewr08ge0
- >>865
印象良かったのは片山さんだけだったな
とりあえず橋下が苦労してるのとNHKの糞さと平松の将来のビジョンの無さは感じた
- 879 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:59:55 ID:GzWYuad80
- >>864
民団・同和・ブサエの仲間のトリプルマッチだと思う。
もちろん、捏造スキャンダル、ハニートラップ、意味不明な活動という凶器も
備えて
っていうか、今日のサンジャポ見たが、ブサエの「自分は甘くない」っていう発言には(意訳ですまぬ)
発言には少々腹が立ったな
- 880 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:59:58 ID:TGyZidC90
- >>867
たかじんの番組には公務を早々に切り上げて快諾出演したわけだ w
- 881 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:00:08 ID:6PTBghBQ0
- >>833
生で見てた人の大部分は、一連のやりとりだけ見ても特に気にならないんじゃないかな。
「橋下キレた」と報道されなければ、話題にもなってないと思う。
- 882 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:00:11 ID:olObHte00
- 慎太郎がキレるのとはぜんぜん重みが違うわ。
知事になったらそれくらいガマンしなきゃいけないこと
わかってるはずだげど。
キレることで目立とうと思ってるのか。
そのまんまだってめちゃくちゃ理不尽な目にあってるたど
立場をわきまえて大人の対応してただろ。
前任のことを悪く言うのも言い訳じみていて関心しないわ。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:22 ID:oVjdL3L60
- >>882
それよりNHKなんとかしたほうがいいよね
- 884 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:37 ID:w7iAr7MD0
- >>856
天の邪鬼だなまったく
おまえの都合のいいように勝手に妄想した数字出すなカス
- 885 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:40 ID:JaDNpkYy0
- まぁ橋下全然キレてないんだけどね。世論誘導だな。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:41 ID:n7ziGY700
- >>868
>もうテレビは必需品では決してないと思うけど。
リビングのテレビぐらいはあってもいいけど。
茶の間なんて死語だからなw
家族が茶の間で同じ時間に同じ番組見るなんてありえないし。
テレビなんて携帯電話に吸収されてるし。
個人が個人の携帯電話内蔵テレビを持つ時代。
受信料?NHKみたいな犯罪組織に資金提供するぐらいなら山口組に払うよ。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:57 ID:yo7ouRXu0
- >>866
NHK幹部の方ですね?ようこそ。
まあ、藤井アナは今のうちに足を洗っておくのもいいかも。
すでに暗黒面に落ちつつあるが、遅くなればなるほど身動きが取れなくなるし。
- 888 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:01:58 ID:3jlfLZfO0
- このNHKの藤井彩子って女をネットで叩き潰すべき
受信料を払ってる人はこの事件を機に一気に受信料の解約しよう
そうしたらこのアナウンサーは謝罪するか辞めるようになるよ
- 889 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:02:00 ID:X2gr1daC0
- >>876
ああ云えばこう云う藤井彩子。
屁にも思ってないよ。
昔から見ているがまったく変化無し。
- 890 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:02:12 ID:f1Gsu5DL0
- >>882
自分の立場を理解してないんだよ。
弁護士崩れジャリタレが周囲からチヤホヤされて
自分を全知全能の神とで思っていらっしゃっている
のでしょ。
- 891 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:03:02 ID:n0Kqe9Zn0
- NHKのヘリコプターの騒音が、瓦礫に埋まっている人を助けようとする
救命活動を妨害します。
NHKの中継車が、救急車
(及び救急車代わりの日本スピンドル製造や卸売り市場のトラック)
の進路を妨害します。
殺 人 企 業 N H K
- 892 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:03:10 ID:lT/hvw/n0
- ええかっ橋下先生!
駄々っ子のように床に
仰向けに寝転んでダダこねなはれ
これが一番よーきくで、笑われてもえーやないか
- 893 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:03:22 ID:GzWYuad80
- >>882
動画見たか??別にキレると言うよりも指摘するという感じだったぞ。
- 894 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:03:34 ID:al3ygL5I0
- 言ってる事が正論かどうかという事よりも、
「ノッケからいきなり、不必要にキレた」という事の方が
印象に残ってしまう。死なばもろとも的覚悟があるなら
NHK批判も結構だが、橋下あんた、主人公だしHP満タンだし敵まだスライムだし、
自爆呪文なんか使ってる場合じゃないでしょうに。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:04:14 ID:TGyZidC90
- >>888
一人じゃ何も出来ないカス乙 あんたは時津風部屋か?
- 896 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:04:22 ID:FxeOxd5S0
- NHKが腐ってるんじゃなくて、マスコミが腐ってるんだろ?
- 897 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:04:39 ID:JaDNpkYy0
- いや、だから橋下キレてないって。
さんざん藤井に話遮られてかなりカッカしてたけどな。
- 898 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:07 ID:n7ziGY700
- >>870
橋下が天狗ならNHKは将軍さまか?
そりゃ上から目線で知事に強固な命令が出来るわなw
な め と ん か 糞 N H K
- 899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:07 ID:mAJVwYt20
- ソーカにぺこぺこ
悪徳サラ金の手先
外国人参政権の賛成
これでなんでウヨが必死にマンセーするのか不思議
サラ金は合法だとか苦しすぎw
- 900 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:13 ID:znRx1QFn0
- >>885
橋下が府庁で話しただろ。
たまにはニュースも見ろよ。w
- 901 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:35 ID:HgojqZJL0
- >>868
テレビを捨ててから語れ。
あと、2chで罵りあうためには、テレビは必需品だ。
因みに俺は2chを読んでテレビを見た気になっている。
実際にテレビを見るのと大差ない。
要するに、ここはテレビの感想文を書く場所なのよ。
視聴率や延べ放送時間と、スレの勢いが見事にシンクロしてるからな。
まあ、テレビを捨てれば実感として分かることだが、完全にコントロールされてるよ。
- 902 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:43 ID:MWZ3DIPP0
- NHKもう行かない!橋下知事ブチ切れ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080210-OHT1T00080.htm
橋下知事によると、途中参加の要因は公務スケジュールの都合に加え、
同時間帯に自身が出演する関西テレビ「ムハハnoたかじん」の放送があったから。
「裏番組に出られるわけがない。民放なら常識ですよ」と語気を強めた。
橋下氏、石原都知事に弟子入り志願!?緊急訪問へ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/08/soci207277.html
橋下知事によると、これまで石原都知事とはテレビ番組のコメンテーター時代に
2、3度言葉を交わしたのみという。当初、今回の上京では都庁を訪れる予定はなかったが、
橋下知事が「知事として東京を訪問するのに、東京都知事に会わないのは、ありえない」と
スケジュールを急きょ変更、対面が実現する形となった。
公務ねぇwwww
急なスケジュール変更しておいて逆ギレかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪は素晴らしい人物を行政の長に迎えたもんだ。これで大阪地獄の釜は開いたなw
- 903 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:43 ID:SsN+ltcc0
- お前ら受信料払ってんのか?
俺は払ってるけど。
電通に支配された民放と比べてNHKがそんなにダメか?
橋下の東京での公務って省庁回りだろ?
それって30分の都合するのが無理か?
明らかに関テレへの義理立てだろ。
そんなしょぼいしがらみにしばられて
この先ぎりぎりの判断が迫られる時、
非情を持って決断できるか?
今回の2chの反応は複雑で気持ち悪い。
意見が割れているだけかも知れないが。
- 904 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:05:56 ID:Ka3qYRfV0
- わかったから落ち着けって
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) 財政再建の具体的説明
. | (__人__) u } | | /\橋 / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ なんてできないお!
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | | ふざけたこときくなお!
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \ そんなことよりインサイダー
| \--一'' \ どうなったお!
| アナ |ヽ、二⌒)、 \ ↑議論のすり替えw
- 905 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:06:00 ID:fyPf7SPf0
- 橋下って自分がなんか不利な状況に置かれたり非難されたりしたら、
それを冷静に見つめることが出来ずにファビョりまくりそうな印象がある。
- 906 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:06:18 ID:z3ASx6xl0
- だから、NHKは中共、同和、在日(つまり暴力組織)に屈しているのだから、
口だけではどうにもならない。視聴料の収入が減ることで初めて危機を感じる。
そこをよく考えろよ。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:06:32 ID:IuIMGxro0
- もうNHKに出演する著名人有名人がいなくなるんじゃねw
インサイダー不祥事まで起こしたNHKに公共放送の資格もないわけで
>>868
>もうテレビは必需品では決してないと思うけど。
ハゲドー
ブロードバンドネットの拡充で、テレビは嗜好品になったと思われる
テレビ局の身勝手な印象操作の情報に踊らされていたわけでw
- 908 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:07:02 ID:oVjdL3L60
- >>894
あんまりマスコミの記事に踊らされないようにね・・・
- 909 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:07:11 ID:6RXTv3tT0
- >>905
そうそう
で、関係ない話し持ち出してインサイダーがどうのとかで攻めまくる詭弁野郎
- 910 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:07:16 ID:n7ziGY700
- >>896
>NHKが腐ってるんじゃなくて、マスコミが腐ってるんだろ?
腐ったマスコミの中にさらに腐ったNHKが紛れ込んでるんだよ。
だからNHKが一番腐ってる。
- 911 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:07:39 ID:Aj/XvShn0
- >>901
でも、NHKが存在する必要は無いよな
民放で十分
てかこんだけ不祥事まみれのNHKはむしろ害悪
- 912 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:06 ID:X2gr1daC0
- >>887
バカか。受信料未契約者じゃ。
何がようこそじゃ。死ね。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:12 ID:GzWYuad80
- >>899
消費者金融業者は財務省と県の金融課から認可が下りれば、正式な合法組織だぞ。
しかもグレーゾーンが撤廃されて以降、検査も厳しくなってるし
言っておくが、サラ金と闇金は別物だからな、混同するなよ。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:46 ID:n0Kqe9Zn0
- 府知事が利用するTVは、
府庁が株主として影響を及ぼすことができる
テレビ大阪だけでいいだろう。
- 915 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:52 ID:dXorgUZD0
- 年間60兆円以上だったよね?受信料。
うらやましいね。
- 916 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:05 ID:JaDNpkYy0
- 番組収録の内容の話が収録外で橋下が切れたことに話が誘導されてることにワロス
工作員の皆さんお疲れ様です!
- 917 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:13 ID:mAJVwYt20
- >>903
ワープアとかNHKが取り上げてからだもんな。
ハゲタカ外資のCMにまみれた格差ネオリベマンセー民放と違ってまともな
番組を作れるのがnHK
受信料を払う価値は十分ある
- 918 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:32 ID:EsOwPACY0
- 犬HKの狗ども必死だな
- 919 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:33 ID:qwzdh14k0
- 橋下先生はわるうない
先生の口が悪いんや
口にペンペンしたるんや
- 920 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:35 ID:e+Db8sHe0
- でもミンス党が府知事になってたら今頃中国人に主権移譲して
大阪大虐殺だったからな。
それを考えれば橋下さんはミンス党売国府議相手によくやってるよ。
- 921 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:37 ID:yo7ouRXu0
- >>903
ディレクターやプロデューサーの当たり外れが激しいだけだとは思う
じりじり傾いてきてるけど、トータルで見れば民放よりは一応まだフェアな方、かな?
- 922 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:09:54 ID:n7ziGY700
- >>903
>電通に支配された民放と比べてNHKがそんなにダメか?
インサイダーに支配されたNHKもダメだろ。
だいたい経済犯罪に染まってるNHKは犯罪組織だろ。
それ以外にも痴漢とか横領とかも得意だし。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:10:21 ID:/6pGLfEB0
- 政見放送どうなるんだろ?
- 924 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:10:29 ID:f1Gsu5DL0
- >>897
キレてないなら「僕チン、もうNHK行かなーい」とほざくな。
第一、これが小林よしのりみたいな立場だったら、キレても構わ
ないのだるうけど、仮にも公人となったからには決定的な理由で
もない限り、一特定の団体を攻撃するのはおかしい。
- 925 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:10:32 ID:MWZ3DIPP0
- >>903
ぎりぎりの判断どころか、こいつは選挙で嘘だらけの演説してた2万%詐欺師。
さっそく公約をブッチと破って居直ってます。
>大阪府の橋下徹知事は10日、当選直後に「原則認めない」とした府債発行について、
>4月から7月末までの新年度の暫定当初予算案に約160億円を盛り込み、生活関連
>の建設事業を行うことを明らかにした。
>8月以降の本予算ではさらに発行額は膨らむとみられる。
>知事の府債を巡る発言は二転三転しているが、「評価は府民に判断してもらう」と述べた。
>一方財政当局によると、人件費の削減は当初予算案に計上しないことも分かった。
「評価は府民に判断してもらう」
大爆笑wwww
ここまで下品で嘘つきで人間腐ってるのが大阪府知事。冗談みたいな現実と、この腐れ外道を
当選させた“圧倒的支持”をあたえた大阪府民の超絶クラスの馬鹿さに
大爆笑!wwww
- 926 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:10:44 ID:OzDpNeI40
- あちゃー
- 927 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:11:17 ID:EowFwjwj0
- >>871
ポイントは何も答えないだよ
テレビあるかって聞かれても、あるなしは答える必要はないでおk
必要以上の会話はしないことだね
- 928 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:11:18 ID:nbj12xUW0
- >>電通に支配された民放と比べてNHKがそんなにダメか?
電通が仕組んだ韓流ブームの先兵になってるのがNHKだろ。
受信料での運営なのに、腐ってるやがる。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:11:25 ID:A1upJody0
- 二枚舌VS詐欺師集団
- 930 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:11:34 ID:TtVSIL560
- >>893
YouTubeで見たよ。
たしかに指摘かもしれないけど、顔はキレてたしょ。
いろいろ伏線があったみたいだけど、あんなの軽く
流せないと政治家なんてできないって。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:06 ID:HF+6HI2r0
- 年収2000万のアナウンス部所属の38歳女性社員か・・・・・
もうNHKは無くさないと税金がいくらあっても足りません
- 932 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:20 ID:xSbk7oUb0
- まぁ受信料未納と批判は結び付けられないだろ
- 933 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:26 ID:3jlfLZfO0
- 橋下知事と呼ぶべきなのを橋下さんと呼ぶ非常識さ
最初から30分後に来る事が決まっていて時間通りに行くと
30分遅刻してこられましたと言う公共放送のアナウンサー
何も知らない視聴者は橋下さんは就任そうそうから
テレビ番組を遅刻するルーズな人っていう印象を与えるよね
こんな最悪なアナウンサーは解雇されるべき
- 934 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:27 ID:jCZPdJUy0
- >>916
日本語、不得手なのか?
- 935 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:29 ID:n7ziGY700
- >>923
>政見放送どうなるんだろ?
youtube
NHKはいらない。
- 936 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:12:51 ID:OaQ6ryhO0
- >>901
精神病んでるんじゃない??
よっぽど狭い価値観のなかに住んでるんだね?
可哀想。
だから俺の部屋にはとっくにテレビなんて無いって。
テレビのネタを2ちゃんでなんかやらない。
興味もない。
俺が見てる板はMac関連とか経営、店舗、サーバー技術、アダルトグッズとか。
そんなんばっかり。
テレビとは全く無縁。
音楽は好きだけど殆ど海外のインディーズしか聞かないし。
だから海外のネットラジオは良く付けっ放しにしてる。
それと最近はネトラジも良く付けるかなw
テレビの話しってどこのスレでしてんの???
- 937 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:13:07 ID:dXorgUZD0
- テキトーな情報の垂れ流しの民法よりはマシ。
でも受信料払わないけどな。
テレビなんてそんなもんだよ。
情報は自らが必要な情報を自ら取りに行けよ!
行けば分かるさ!
- 938 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:13:25 ID:oVjdL3L60
- >>924
>一特定の団体を攻撃するのはおかしい
は?バカですか?
- 939 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:13:46 ID:dHcfW7hK0
- 僕もNHKに入社して知事・医者以上の年収1600万円になりたいです。
そして職場結婚して総理大臣や上場企業社長以上の世帯年収4000万円になりたいです。
どうすれば僕もNHK職員になれますか。
ちなみに国立大3年です。
このスレのNHK職員の方教えてください。
- 940 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:13:48 ID:f1Gsu5DL0
- >>912
そこにテレビがあって、使ってる形跡がある以上は
その理屈は通用しない。かなり理不尽な話だが。
- 941 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:14:06 ID:mAJVwYt20
- >>913
明らかな脱法行為はoKなのか?
じゃあパチもoKだな。
腎臓うれの商工ローンは手入れ受けたけどな。
パチも高利貸しもoK
ネトウヨも苦しいねw
- 942 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:14:12 ID:tistsMre0
- くそー、橋下は絶対に朝日叩きでポイントを稼ぐと思って賭けてたのにw
NHKに噛み付いたかw
やっぱ太郎や石原の二番煎じだからか?w
- 943 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:14:47 ID:QhtKn79S0
- >>917
ワープアだって正直、俺らみたいなパソコンを持てるみたいな中間層にとっては
どうでもいい話。少ないサンプル数で現状を一方的に語るのは偏ってると思う。
まぁ番組構成で中立はまずないんだけどね。
ただ、今回のケースは、藤井アナの意味の無い人をバカにした抗議が原因だろ。
もし、指摘をしていなければ、視聴者にとってそれが真実になる恐れがある。
だから、この場合は指摘することは正しいことだと思う
- 944 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:15:10 ID:DdYC6G3E0
- 橋下、権力で財産を盗む賊相手は気をつけろ やくざ以上にたちが悪いぞ
- 945 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:15:32 ID:EowFwjwj0
- >>871
あと「契約書を読んだ上で検討する」でもおk
絶対証拠書類は持ってこない。そもそも見たことないでしょw
まあそんなめんどくさいことしなくても拒否れるけど
- 946 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:15:50 ID:9Ib9dKEZ0
- >>925
この年度末に予算を1から組みなおせるかバカ
来年度からだろ常考
- 947 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:15:59 ID:MWZ3DIPP0
- ついでに橋下逆ギレ府知事の公約破りの言い訳
>報道陣の取材に応じる。「府債発行原則ゼロ」を掲げながら、約160億の府債を発行することについて
>「朝令暮改と言うかどうかは、有権者のご判断。メディアが勝手に『ゼロ、ゼロ』と言っていただけで、
>僕は『原則ゼロ』と言っていた」。
詐欺師に騙された“圧倒的な数”の大阪府民 ざまぁwwwwwww
予想をはるかに超える爆笑の連発に笑えるわw
NHK番組に遅刻する事になったのだって“当日の府知事思いつきの日程変更”が原因なんだから
NHK側からすれば「約束ちげぇだろ!」で当たり前。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:16:01 ID:ZmOzSOoD0
- >>276
いや、思いっきりNHKにケンカ売ってほしい。
出る杭は打たれるが、出すぎた杭は打たれない。
- 949 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:16:44 ID:BSp7yMQz0
- とりあえず、ねらのネトウヨが、橋下が大好きでNHKが大嫌いと
言う事はよくわかった。
俺は、橋下はどっちかって言うと嫌い、NHKは教育テレビだけは必要
総合テレビはもう少し考えれ派。今回の件に対しては「どっちもどっち、
くだらん。」と思っているが、知事・橋下に対しては「この先大丈夫か?」
と思っている。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:27 ID:Z8PLCJsm0
- 平松は、よくも悪くも、周りとの調和を重視しているのではないか。
おそらく、そんな平松からは橋下が子供に見えるのだろう。
「威勢のいいことを言っても、誰からも協力を得られないし、そもそも
うまくいくはずがない」とか、平松は考えてそうな気がする。
でも、大阪は癖のある公務員や団体が多いから、平松のやり方では
根本的な改善は無理だろう。
大阪にもまじめな府のために働いている職員もいるだろうから、
そういう人たちからの協力で、なんとかできたらいいね。橋下。
- 951 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:33 ID:X2gr1daC0
- >>940
悔しかったら、契約してみろ。
NHKは未契約者に何が出来る。云ってみろ。
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:38 ID:oVjdL3L60
- 要するに今回の件に関しては全面的に非はNHKにあるよ
忙しい人呼んでおいて冗談でも「遅刻ですよ」はないだろ
ってか冗談なら橋下が訂正するかどうかに関わらず
「というのは嘘で前もって時間通りにこられないというご連絡はいただいております」とフォローしないと
見てる方は普通に橋下が遅刻したと思うんだから
その程度の気の使い方もできないで正しさを主張すること自体恥知らずな放送局だ
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:41 ID:BzvBIXtg0
- オフレコで何でもない時間打ち合わせだったのを
オンエアで遅刻(大事なことなので2回言いましたよ)にされたらそりゃ怒るだろ
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:46 ID:dXorgUZD0
- 去年アサヒる。
今年ネチケる。
由来:
ネチケット(常識を守れない非常識という意味合い)・ケチる・蹴る(上から目線)。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:18:11 ID:n0Kqe9Zn0
- 仮に嘘ついたとしても、公約破ったとしても、
救急活動妨害の殺人集団NHKよりはマシだろう。
- 956 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:18:39 ID:HmwQGk/R0
- 工作員の皆様、連休だというのにお仕事ご苦労です。
インサイダー、痴漢行為、横領、脅迫、不法侵入、不退去、器物破損。
これらを全て償って禊が済むまで、NHKは批判され続けるけどねw
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:18:50 ID:mAJVwYt20
- >>943
おめでたいな。
ネオリベの世界では中流なんてない。
一部の金持ち、既得権者以外は同じ弱者だ。
明日は我が身だぜ。
ハゲタカのCMで飼われてる民放はそれの広報局さ。
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:19:09 ID:f1Gsu5DL0
- >>938
何処をどう見ても、NHKに落ち度はありません。
アナの言葉をNHKの総意として見る事も出来るが、これにしても
実際に遅刻した人に、遅刻しましたよと一般的な指摘をしただけで、
これを材料に「どう責任取ってくれるのですか」と迫った訳でもない。
世間一般では橋下のやった事を逆ギレと言います。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:19:22 ID:n7ziGY700
- >>940
>そこにテレビがあって、使ってる形跡がある以上は
>その理屈は通用しない。かなり理不尽な話だが。
あほか。
テレビ使ってなんで受信料なんだw笑かすな
受信設備にならなきゃ契約の義務も無いんだよ。
実際テレビ局なんかのテレビはモニター利用だから受信契約してない。
DVDビデオのモニター
ゲームのモニター
とかでも受信契約しなくていいんだよ。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:19:35 ID:nbj12xUW0
- 民放はただで放映してるんだから、そこと比較するのはおかしい。
テレビがあるなら受信料払えと要求してるんだから、質的にそれなりのものを
提供するのは当然なのに民放よりマシ程度じゃ話にならん。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:19:56 ID:3jlfLZfO0
- NHKを許せないと思った人はすぐにでも受信料の解約しよう
インサイダー 放火 受信料横領 痴漢
こんな犯罪者集団NHKに受信料を払う必要はない
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:20:13 ID:jCZPdJUy0
- >>947
お前は“交渉術”ってのを知らないのか?
まぁ社会人になれば解るはずだけど・・・
勉強しろ。
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:20:35 ID:xSbk7oUb0
- どっちにしろNHKなんて必要ないってことだ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:21:09 ID:mAJVwYt20
- >>960
只じゃねえよ。
テレビ局の社員やアホタレントの法外なギャラは価格に上乗せされてんだ。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:21:16 ID:n0Kqe9Zn0
- >どっちにしろNHKなんて必要ないってことだ
必要ないんじゃなくて、あったら害悪なのだ。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:21:57 ID:oVjdL3L60
- >>958
>アナの言葉をNHKの総意として見る事も出来るが、これにしても
>実際に遅刻した人に、遅刻しましたよと一般的な指摘をしただけ
これはおめでたい
世間一般では明らかにNHKに落ち度ありありだよ
もうちょっと世間を知ろうな
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:21:59 ID:iJgnmviJ0
- 大人の対応じゃない、この人簡単に切れ杉
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:22:01 ID:V9i1CusgO
- >>927
NHKってそんなことまで聞いてくるのか……
なんか本当に世間とかなりズレてるなぁ。
「過去の事は知らん」ってスルーされそうな勢いありそうだな……無視することに決めたよw
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:22:15 ID:OaQ6ryhO0
- 素人中高生なんかがやってる「ねとらじ」は面白いよ。
くだらないけど
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:22:32 ID:z3ASx6xl0
- ここでNHKを擁護している奴、びびって喧嘩両成敗みたいな奴、終わっている。
マスコミが今や第一権力になっている以上、NHKは今回の件では、完璧に
叩かれなくてはならない。擁護派がこれまでマスコミの増長を許してきた。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:23:10 ID:f1Gsu5DL0
- >>951
料金未納の場合は財産差し押さえ。
これはマジだよ。昔はNHKが徴収に来たら、テレビを
隠して「ウチはテレビがありません」と逃げるのが普通
だったし。最近みたいに「お前のチャンネルは見てない
から、金払えん」てのは、朝鮮人の理屈です。
実際、料金未納で裁判になってるし。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:23:22 ID:xSbk7oUb0
- >>965
マスコミは中立の立場で物事を報道しなければならないのにな
報道ステーションとかも見たくもない
- 973 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:23:30 ID:mAJVwYt20
- 銭を払ってないくせに文句つけてる只見の連中が騒いでるだけだろ?
クレーム電話入れてきた奴らに受信料払ってますかと聞いたら慌てて電話切るぜw
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:01 ID:PIkIK3iIO
- NHKは受信料未払い撲滅キャンペーン張るだな。
新会長「房江戻って来てくれ」
自公民「二度と浮気しないと誓うよ」
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:11 ID:nbj12xUW0
- 常識と礼儀に欠けてる人間は言うことがすごい。
世間一般では「NHKに落ち度はない」という主張を開き直りと言う。
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:12 ID:n7ziGY700
- >>958
>実際に遅刻した人に、遅刻しましたよと一般的な指摘をしただけで、
オマエは池沼か
遅刻じゃなくて予定通りだ。
最初からNHKとはそーゆー話で通ってる。
それを遅刻などと失言した女子穴が糞
こんな糞穴を使ったNHKにも使用者責任がある。
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:34 ID:fXmiHtL80
- NHKがカス
トップがクソなら下っ端穴もゴミだな
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:43 ID:BzvBIXtg0
- スレの空気じゃないがNHKはいい番組もある
政治がらみ、特亜がらみでなければ結構いける
よって従量課金を支持します
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:25:02 ID:D3w2kw040
- >>958
たぶんNHK側もそう思ってるだろうな。重症だな。
これからも不祥事が続発するだろうな。
何が悪いか理解できないのだから。
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:25:08 ID:dXorgUZD0
- みのもんたに言いつけてやる!
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:25:09 ID:QhtKn79S0
- >>957
いや、別に中間所得者はいるだろ。しかもネオリベ=格差って、どんだけマスコミ思考なんだ??
確かにジニ係数は変化しつつあるが、それでも0.278であって国際的に見ても中位だ。(出典:2004年総務省調査)
一体、何を根拠にそう言えるんだ??
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:25:15 ID:OaQ6ryhO0
- こないだニートのアルバイト体験みたいなのねとらじでやってて
腹抱えてワラタ
関係ないけど。。
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:25:23 ID:BSp7yMQz0
- >>970
これがさ、NHKのゴリ押しを橋下が華麗にスルーして府のHPで
「NHKの討論番組欠席の経緯について」とか素敵に文書で説明でも
してくれたら、NHKの負けだったかもしれないのだが、
たかじんと天秤にかけた上に、遅刻して出席して、後から文句ってのが
どっちもどっちなんだなぁ。
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:26:18 ID:6RahhAUJ0
- 全民放のスタジオにも行かないほうがいいよw
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:26:19 ID:yzFoJxAX0
- NHKがろくでもないのは前々から解ってたけど
橋本がこんなに幼稚だとは知らなかった
- 986 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:27:01 ID:X2gr1daC0
- >>971
それはNHKと受信契約をかわした奴の話だろ。
俺は未契約。未契約の人間に未納の糞もないだろが。
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:27:01 ID:/gFUZ+wk0
- >>958
橋下知事は事前に「遅れます」って説明してるんですが。
それも公務優先するという理由で。
OAでわざと「遅刻ですよ」って言うって、どんだけイヤミなんだよ。
なんで公務よりNHK出演を優先しなきゃならないんだか。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:27:09 ID:n7ziGY700
- >>971
>実際、料金未納で裁判になってるし。
だからそれは契約してるからだろ。
未契約者をどーやって裁判するんだよwwwww
財産差し押さえか?wwwwwwwwwww
それどこの朝鮮だ。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:28:22 ID:n0Kqe9Zn0
- ありもしない遅刻をでっちあげて繰り返し言い
ありもしない民放の番組との関係をでっちあげて繰り返し言う。
嘘も百回言えばまかり通ってしまう、という、
ブサヨがよくあるやり口だな。
だから、橋下は、あそこで、はっきり、遅刻じゃないことを
しっかり言っておく必要があった。
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:29:25 ID:f1Gsu5DL0
- >>988
契約してなくても、テレビを使用している以上は
NHKを見ていると見做され、契約していない事
自体が犯罪です。
自分も調べてびっくりしたけど本当にそうだよ。
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:29:25 ID:mAJVwYt20
- >>981
金持ち優遇で非正規雇用が増える一方でどこで格差が広がってないんだ。
個人消費、個人所得は下がる一方じゃないか。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:29:58 ID:QhtKn79S0
- >>987
個人的な意見かもしれないが、
遅れることを通知したにも関わらず「大体30分の遅刻ですw」って言った後に、
笑うってかなり失礼だと思うぞ。
ってか政治番組で笑うな。
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:30:14 ID:EowFwjwj0
- >>987
こんなNHKの言いがかりがあると、もはやうかつに「遅れてすいません」もいえないね
橋下知事はそもそも定刻どおりで約束の時間に遅刻などしていない
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:30:29 ID:n7ziGY700
- >>985
>NHKがろくでもないのは前々から解ってたけど
>橋本がこんなに幼稚だとは知らなかった
幼稚園児にはまだこれから未来がある。
ろくでもない犯罪組織NHKには未来も無い。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:30:32 ID:s84VLXQH0
- 「今後一切、NHKのスタジオには行きません!」
とりあえずここまで言う必要はなかったんじゃね?って思う
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:30:38 ID:3jlfLZfO0
- 1000ならNHKは今月中にも解体
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:31:05 ID:X2gr1daC0
- >>990
犯罪なら何故捕まえにこない。
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:31:13 ID:ieMzqr/a0
- 大人気ないと言えば、それまでだが
こういう知事も面白い
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:31:20 ID:REGoKN0I0
- 不完全な人間同士で社会を良くしていくしか無いんだから、あげあしとっても仕方ない。
橋下、頑張れよ!
九州から応援してるよ。
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:31:20 ID:z9FVwKHg0
- uriが1000いただくニダ
278 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】「FNNスーパーニュース」の倖田來未“涙の謝罪”に「誠意が感じられない」など厳しい意見も★2 [芸スポ速報+]
【中央日報】ロシアの爆撃機1機に戦闘機22機を発進させる日本 … 背景に「北方領土の日」?★2 [02/10] [東アジアnews+]
また×26 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 26 [河川・ダム等]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)