本日は当ページへ足を運んで頂き、誠にありがとうございます。
私が何故この様な呼びかけを始めたか簡単に説明させて頂きます。
インターネットの普及に伴い、ブログなどで手軽に誰もが情報を発信出来るようになった今だからこそ、言いたいのです。
情報を手軽に発信する事で、その分匿名性を悪用した犯罪も増えつつある現状だからこそ、言いたいのです。

ページ単体へリンクを貼らないで下さい。

あなたが勝手にリンクを貼ろうが勝手だとお思いかもしれませんが、あなたがページ単体へリンクを貼ることで、そのホームページを危険にさらしていると言うことを自覚して下さい。私たちホームページを管理する側にとって、望まない形のリンクは命取りなのです。
ホームページの、望まない形でのリンクをされると管理人さん達は非常に困ります。あなたがいつでも好きなページを読めるようにリンクを貼ると言う勝手な行為のせいで、此方は非常に迷惑して居るんだと言うことを自覚して頂きたいと私どもは考えます。
私は見ました。「リンクは自由に貼ってよい」とか、「ブックマーク登録は自由にしてよいものである」と言う考えの方を。ですがそのようなリンクの貼られ方をされてまで、ホームページを見て貰いたいと思う管理人さんは何処を探しても、一人も居ません。
管理人さんだって一人の人間です。人間は一人では非常に弱いものです。それに、管理人さんの意志に従わないで勝手に行動を取ってはいけません。

ホームページの内容をネタにしてご自分のホームページを作らないで下さい。更新もしないで下さい。

好きなアーティストやアスリート、作品、役者さん。タレントさんなどを応援するページなら問題はありませんけれども、ごく普通の一般人のホームページをネタにして自分のホームページを作るなんて非常に最悪です。他にやりたいことを見つけて欲しいぐらいです。自分のホームページ賀もし、同じようにネタにされたらどう思いますか。嫌ですよね。私たちは同じように、ネタにされて嫌な思いをずいぶんしました。その思いは自ら命を絶ちたいほど辛いものでした。そのことをわかって頂きたいと思います。私たちはあなたにネタにされて本当に傷ついています。今すぐ辞めて貰わないと精神的に可笑しくなりそうですし、衝動的に犯罪を犯してしまうか、先ほども言いましたように自ら命を絶ってしまうかもしれません。そのようなホームページを運営するのならばインターネットなんて二度と使わないで下さい。あなた達のやっていることがどれだけ私たちを苦しめたか、今一度考え直してみて下さい。

もっと想像力を働かせましょう!

私たちがあなたに言いたいのは、私ども管理人の立場をはじめ、多くの方の気持ちを想像して頂きたいと言うことです。
顔が見えない相手が今画面の無効でどんな顔をしているかを想像することで、あなた自身の行動も変わってくると思います。
相手を意志を敬うのは顔が見えないコミュニケーションの基本です。自分が「ああしたいこうしたい」は二の次です。その事を常に忘れないで下さい。

…最後まで読んで頂き、ありがとうございました。