高村外相、温室ガス排出量獲得の政府間協議開始で露と合意
2008年2月10日(日)19:58【ミュンヘン=松永宏朗】高村外相は9日夜(日本時間10日未明)、ミュンヘン市内のホテルでロシアのイワノフ第1副首相と会談し、日本がロシアから温室効果ガスの排出量を獲得することについて話し合う日露の政府間協議を始めることで合意した。
初会合は27日に東京で開催される。
また、ロシアの爆撃機が9日に伊豆諸島南部の日本領空を侵犯した問題について、イワノフ氏は「自分たちで調べたが、領空侵犯はなかった」と述べた。
これに対し、高村外相は「自衛隊機が緊急発進して確認している。もう一度しっかり調べて欲しい」と要請。イワノフ氏は再調査を約束した。
北方領土問題では、歯舞、色丹両島の返還を定めた1956年の日ソ共同宣言について、イワノフ氏が「様々な試みの中で最も(問題解決に)近づいた地点だ」と述べた。同宣言の内容にそって解決するべきだとの立場を示したものだ。
高村氏は「宣言は平和条約ではないことを理解する必要がある」と述べ、国後、択捉両島も含めた北方4島の帰属を解決して平和条約を締結することが重要だと指摘した。
両氏はイワノフ氏の早期来日で合意した。
- 【PR】未経験者歓迎、年齢不問 - コールセンターのお仕事情報
- 【PR】「コアレム・エル」 - 無料モニター募集!女性のためのサプリ
- 【PR】「コアレム・エル」 - 無料モニター募集!女性のためのサプリ
関連ニュース
- 領空侵犯 高村外相、再調査を依頼 露副首相と会談「自衛隊機が目視」(産経新聞) 02月11日 09:03
- 露爆撃機が領空侵犯 伊豆諸島南部 外務省、厳重抗議(産経新聞) 02月10日 08:10
- 領空侵犯問題で再調査要請=高村外相、ロシア副首相と会談 (時事通信) 02月10日 06:26
- ロ空軍、領空侵犯を否定 日本領空への侵犯問題(共同通信) 02月09日 19:18
- 露大統領「福田親書」に返書 「高次元の関係」に同意(産経新聞) 02月06日 07:53
ランキング
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
-
橋下知事「NHKのスタジオ収録には出ない」(朝日新聞) 2月9日 23:10
-
岩国市長選、艦載機移駐容認派の福田氏が初当選(読売新聞) 2月11日 1:46
-
【タレント知事再び】(中)「是々非々」発言に警戒感(産経新聞) 1月29日 15:46
-
小沢氏・鳩山氏に「すきま風」 きっかけは再議決退席(朝日新聞) 2月9日 8:03
-
「悪いことしていない」と国交相 道路財源問題で(共同通信) 2月9日 18:03
-
岩国市長に福田氏 艦載機移転、同意へ前進(共同通信) 2月11日 8:08
-
大阪府債「ゼロにはなりません」 橋下知事、起債認める(朝日新聞) 2月11日 1:25
- 今週のおすすめ情報
-
ネットで始める、純金積立。
田中です。純金積立とプラチナ積立がネットでできるって、ご存知でしたか。手数料お得で、年会費無料。取引も24時までできるんです。3,000円の商品券がもらえる今がチャンスですよ。
最新の政治ニュース
- 領空侵犯 高村外相、再調査を依頼 露副首相と会談「自衛隊機が目視」(産経新聞) 2月11日 09:03
- 武藤氏昇格に否定的 日銀次期総裁で民主・仙谷氏(産経新聞) 2月11日 09:01
- 暫定税率、論戦三つどもえ それぞれの「言い分」 (河北新報) 2月11日 09:00
- 仙台・北四番丁大衡線 11年末、全線開通へ (河北新報) 2月11日 09:00
- 自民・二階氏 暫定税率の維持アピール(産経新聞) 2月11日 08:54