Sponichi Annex オススメ >>日本−タイ北京五輪スポニチ60周年オート全日本選抜12日は特報版
News >> 一覧写真 エリア >> 北海道大阪九州 スポニチBlogショッピング
off
野球 サッカー 格闘技 スポーツ 社会 芸能 ギャンブル  
グラビア パチスロ ゴルフ クルマ オトナ
TOP > ニュース一覧 > 2008年02月11日
康生 5位に終わり五輪遠のく
男子100キロ超級準決勝 延長の末、フランスのリネール(左)に敗れた井上康生
Photo By 共同

 康生、復権ならず――。柔道のフランス国際最終日は10日、パリ・ベルシー総合体育館で行われ、男子100キロ超級準決勝で、井上康生(29=綜合警備保障)が昨年の世界選手権覇者テディ・リネール(18=フランス)に延長の末に優勢負けした。昨年の世界選手権で敗れたリネールに返り討ちに遭った井上は、3位決定戦では一本負けして5位に終わり、北京五輪代表争いで大きく後退した。 Go!アスリート 井上康生

 悪夢は再び起こった。準決勝。井上の目の前には、昨年の世界選手権で微妙な判定の末に敗れた18歳のリネールがいた。5分間の試合では両者ノーポイントで、迎えた延長1分30秒すぎ。強引な背負い投げに入った井上は、リネールにつぶされるように沈み、仰向けに返された。効果。「自分のレベルはこれくらいかなと思った。五輪に向けて、赤信号に変わったかなと思う」と力なく声を絞り出した。

 昨年は復活優勝を果たしたフランス国際。しかし、今年は「負ければ、先はない」戦いだった。昨年は世界選手権で5位、12月の嘉納杯では全日本選手権に続いて石井慧(21=国士舘大)に敗れた。アテネの惨敗から立ち上がり、北京での雪辱を誓った日から3年余り。柔道を始めて以来、最大のピンチに立たされていた。

 先月15日に亜希夫人(25)と結婚し、1人ではなく、2人での戦いへの変化は、井上自身が渇望したものだった。しかし、甘くはなかった。初戦の2回戦は一本勝ちしたものの、続く3回戦では無名選手相手に延長の末に判定勝ちする大苦戦。4回戦のファンデルヒースト(オランダ)には大内刈りで一本勝ちしたが、最初は相手の返し技に一本を宣せられる薄氷の勝利だった。

 3位決定戦でもタングリエフ(ウズベキスタン)に一本負け。ドイツ国際に出場する棟田康幸(27=警視庁)、オーストリア、チェコを連戦する石井の結果にもよるが、五輪代表の座がまた遠のいた。残るチャンスは4月の全日本選抜体重別、全日本選手権の国内選考2大会。輝かしいキャリアの終着駅と決めている北京へ向け、井上が追いつめられた。

 <女子70キロ級 上野気持ち入れ替え3位>アテネ五輪金メダルの上野は、準決勝で昨年の世界選手権女王のエマヌ(フランス)に2度有効を奪われ、完敗。しかし、3位決定戦では気持ちを入れ替え、小外刈りで一本勝ちした。昨年は世界選手権代表を外れ、どん底を味わったが、嘉納杯東京国際で復活優勝。この大会は海外での復帰戦となったが、まずまずの手応えを得たはずだ。
[ 2008年02月11日付 紙面記事 ]
ドリ★スタのオススメ商品
http://ds.sponichi.co.jp/10172/index.html
紙面記事(五輪)
康生 5位に終わり五輪遠のく
平岡V!野村のライバルに名乗り
スリムに変身!平山 北京へ2発
マー君 クイック、制球が北京への課題
<A TARGET="_blank" HREF="http://www.sponichi.co.jp/event.ng/Type=click&FlightID=22481&AdID=21554&TargetID=853&Segments=3,5,15,24,40,42,43,44,46,148,285,345,561,566,567,569,570,872&Targets=285,853&Values=34,46,51,63,77,81,90,100,110,284,454,480,494,671,683,712,783,853&RawValues=IPID%2C216.98.130.25&Redirect=http:%2f%2fwww.carview.co.jp/route/default.asp?src=ot_sponichi_rec_assess&dest=/ot_services/assessment6"><IMG SRC="/contents/023/369/769.mime7" WIDTH=200 HEIGHT=200 BORDER=0></A>
 
サイト内検索
サイト内 Web全体
Powered by goo
 
PLUG IN
音楽とカルチャーのWEBマガジ
mizrock、mmsに登場。新作『Thank You xxx』インタビュー!
個人情報著作権リンクについて | ご意見 | 購読申し込み
Sponichi Annex に掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権はスポーツニッポン新聞社と情報提供者に帰属します。
Copyright (C) 2008 SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All rights reserved.