プロフィール

咲

Author:咲
ルミネ・∞ホール・番組観覧にたびたび出没。
千原兄弟(主にジュニアさんリスペクト)・次長課長を中心に追っかけ。
現在赤丸急上昇中はカナリア☆
その他にも麒麟・バッファロー吾郎・ジャリズム・宮川大輔さん・ケンドーコバヤシさん・ハローバイバイ・ニブンノゴ!・COWCOWなどなど好きな芸人さんはあげたらキリがない。。。
基本吉本芸人ビイキ。


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


友達申請フォーム


今年一発目のチハラトーク☆
もちろん参戦♪♪

今回は余ったチケットを譲る人を受付近くで
待ってたら・・・
一般のお客さんに混じってタケトさんが入場☆
AGE SAGE終わりでそのまま来たのねー。
スーツ持ってたから、ゲストなのかどうなのか
ちょっとわからなかった・・・。

中に入って友達と話。
ここのとこ恒例、時間10分過ぎに始まる。。。
千原兄弟が登場しても、最前列2席空いてる。。。
とりあえず毎回恒例、ジュニアさんによるせいじさんの
ファッションチェック中に最前列のお客さんが来た!!
すると・・・
「人よりも多くチャックを使う、そんなせいじですっ!!」
とお客さんに近づく(爆)
お客さんびっくりしてたよ・・・。
せいじさんも「せいじの距離やんっ!!」って言ってた。
危険な距離らしい。。。
うらやましーなー(笑)

<太田総理にて>
チハラトークの前日に兄弟揃って太田総理に出演。
翌日、またまた仕事で爆笑さんと一緒になった
ジュニアさんは、前日の収録について田中さんと
「あれは酷かったなー」と言う話をしたとか。。。

余談だけど、水曜に爆笑さんと一緒の仕事なら
検索ちゃんだよね☆
また出てたのか・・・行きたかったなー。。。
最近爆笑さんの番組にもよく出てるよね。
てか、せいじさんも呼んで欲しいな・・・。

2人が出演したのは太田総理のマニフェスト討論。
今回は「国が格付けしてダメな病院は潰す!」
千原兄弟とか芸人さんとか一般人に近い人は賛成、
現役の医者やら政治家とかは反対に。
ここでジュニアさんが生死の境を彷徨ったバイク事故
の話をしたんだけど、酷かった。。。
私も何度か聞いたことあるけど、初めて聞いた話なんかも
混ざっててびっくりした。
かなり衝撃だったのでどんな順番でどう話してたかとかは
覚えてないんだけど・・・

事故に遭って病院に担ぎ込まれたジュニアさん。
顔がぐちゃぐちゃだったのでとりあえず仮縫い。
もとに戻すには口腔外科やら整形外科やらいろいろな科に
かからなければいけなかったとか。
でも、その科ごとにいちいち手術をすると毎回麻酔をして
ジュニアさんの体にも負担がかかるから・・・ということで
いっぺんにすませましょう、という話になったとか。
すぐにやってくれると思いきや・・・大きな大学病院だから
先生方のスケジュールが中々合わない!!
結果2ヶ月(3ヶ月?)ジュニアさんは仮縫いのまま放置
されたとか・・・。
しかも、顔の中にメガネの破片が入ってた!!!
それを知ったジュニアさんはさすがに怒ろうとしたら・・・
これからもこの病院にかからないといけないから、と
オカンが必死に止めてたとか。
さらに、顔パンパンにはれてて触ると痛い、というときに
治療で使うパイプ?を顔に「バチーン!!」と落とされたとか!
これにはオカンも涙を溜めてみてたらしい・・・。

ここでちょっと余談。
お正月に7年ぶりくらいに実家に帰省したときのこと。
手術後初めてオトンと会って話したとか。
キレイに治った顔を見て、
「いい医者にかかったな。」って言ったオトンに。。。
「何言ってるの!あんなん、顔にパイプ?バチーンって!!」
と興奮してオカンが反論(笑)
それはその場にいたオカンとジュニアさんしかわかんない
ことだって・・・と思ったらしい(笑)

そんな話をしたら、ある反対派の出演者が
「でも、医学が進歩したから君は生きてる」って言い放ったとか!
えーーーー????
ありえないっ!!!
これには客席からも非難の声が上がってた・・・。
さらに「7年前のことでしょ」とか「患者も自分の病気を勉強すべき」
とかひどいことを結構言ってたらしい・・・。
「患者も勉強すべきって・・・眉毛から糸が出てるのをどうやって
調べればいいんだ!!」みたいなことをジュニアさんが言ってて
笑ったわー(笑)

せいじさんの奥さんも昔から悩まされていた耳鳴り。
治らないって言われてたのに大きな病院に行ったら・・・
「治しましょうか」って言われたとか。
簡単に治ることがわかってびっくりしたらしい・・・。
今までの苦しみはなんだったんだっ!!って思うよね。

ちなみにその太田総理の出演者の中にいたある女性。
ずっと手を挙げてるのに一切当ててもらえなかったらしく。
・・・帰ったらしい・・・。
ありえる???
「芸人がお客さんうけないから帰る、みたいなことやで!」
ってジュニアさんが言ってたけど、その通り!!
自分の思い通りにならないから仕事投げ出すような人が
医療や政治に携わっちゃダメでしょう!!!

<タクシーって・・・>
運転してると必ずと言っていいほど空車のタクシーに
割り込みされそうになる、とジュニアさん。
そういうときに後ろを見ると、「必ずタクシーがいるんですよ!」
と力説するジュニアさん。
なぜかと言うと、タクシー同士の暗黙のルールで、空車の
タクシーの前に空車のタクシーは割り込んではいけないとか。
だから空車のタクシーの前にいる車の前に割り込まないと、
さらに2台待たないといけない、というわけで来るらしい。
「オマエらの勝手なルール知るか!!絶対入れないですけどね!」
とジュニアさん。
空車が何を急ぐことがあんねんっ!!ということらしい。
確かに・・・納得。

<お正月旅行>
毎年恒例になっているJリーグお正月旅行の話☆
「お客さんを代表して・・・味付けいかがしましょう?」と
せいじさんに聞くジュニアさん。
「甘口・辛口・激辛とありますが・・・」
「激辛!!!」とせいじさん(爆)
「当店かなり辛いですが。。。水もお出ししませんが・・・」
そういっても「大丈夫!」ということで激辛の味付けで
Jリーグ正月旅行の話が開始!!!

・・・今回の旅行話は長かった・・・。
多分この話だけで1時間くらい話してたんじゃないかな?
というわけで私の記憶曖昧だけど、覚えてる限りで。

まずは12月10日くらいの話。
以前のチハラトークや「題と解」でも話していた通り、
今回はネゴシックスの勧めで島根に行くことに。
「自分が全部用意して案内しますから!!」と大口を
叩いていたとか。
でも12月10日の時点で何の準備もしてなかった!!!
これに慌てた堤さんがネゴをたきつけて予約などをさせる。
宿も何度も「おいしいものを食べて温泉が入れるところ!!」
と念を押して、「大丈夫!」と言われたとか・・・。

続いて12月20日頃。
突然ネゴシックスが「仕事が入って行けない」と言い出す。。。
えーーーー?????
勧めた張本人行けない???ってかなりびっくり。
ここから堤さんがいろいろ調べて手配をし始めたとか。

そしていざ旅行に!
ネゴがいないので不安だったけど、堤さんがいろいろ調べて
大活躍!!!
まず島根の空港に着いたら・・・「こちらですっ!」
しっかりレンタカーの手配がされていた!
そして、お昼ごはんに・・・ということ自分で調べたおいしい
そば(うどん?)屋に案内する。
しかも、ジュニアさんが一緒だから目立たないように・・・
という配慮から離れを貸切にしてもらってた!
そうは言ってもものめずらしさから入れ替わり立ち替わり
違う店員さんが注文の品を持ってきたらしいけど、中に
入れずに廊下で堤さんが受け取るという気の使いよう。
これには客席からも拍手(笑)
おそば(?)もホントにおいしかったとか。
でも店員さんがなれなれしかったらしい・・・。

続いてチェックインにはまだ時間がある・・・ということで。
島根城?を見に行くことに。
この寒いのに城??って思ってたら・・・
城の周りのお堀をコタツ舟に乗って1時間くらいで見物
出来るとか!!
それも手配してある堤さん!!
コタツだから「全然寒くない!!」とジュニアさん。
ここでも堤さんの株がUP☆
おじいさんの船頭さんがいろいろ解説しながら漕いで
くれたらしい。。。
小さいトンネルに差し掛かったとき。
この船じゃ通れない・・・と思ってたら、全員机に伏せて!
と言われて顔を伏せると・・・
屋根についたモーターで屋根がたたまれた!!!
小さくなってそのトンネルも無事通れたとか。
そしてトンネルの中で民謡を歌いだす・・・。
トンネル内だと歌声が反響していいカンジに聞こえるらしい。
でも歌ってる最中に・・・「アオサギ!!」
珍しい鳥で中々見れないのがいたらしい・・・。
そして1時間かけてお城の周りを回った後・・・。
「こんなに若い方がお城に興味を持ってくれるなんて。。。
まだ半年ですが、船頭冥利に尽きます!!」
半年かいっ!!!そりゃアオサギに反応するよ!!
とジュニアさん(笑)
せいじさんが「でもそれは堤のせいやないから!」と
フォロー(笑)

そしていざ1日目の宿へ・・・。
ここはネゴシックスが手配した宿。
行って中を見たら・・・かなりありえない宿!!!
8人くらいで行って、大きめの部屋と小さめの部屋
2部屋予約してたのでまず小さい部屋へ。
・・・シングルベットが2つ。
大きい部屋へ・・・同じくシングルベット。
・・・どーやって寝るねんっ!!!
さらに展望風呂・・・狭い風呂でガラス張りで外が
見れるだけ。
大浴場は4人で入ったらいっぱいになる大きさ。
これはありえない・・・ということで即クレーム(笑)

ジュニアさんが出て行ったら騒ぎが大きくなるという
ことで、車で待機。
堤さんを含むほかの後輩芸人さんたちが文句を言いに。
出てきた支配人は・・・臓器悪いやろー!!!!ってことで
ジュニアさんたちは「五臓わるお」と呼んでたとか(笑)
コイツの鼻が利く効く・・・。
「こっちの穴が堤だって見抜いてるねんっ!」
とジュニアさん。
吉貴さんやら三浦さんやら佐田さんやらが文句を言うと
「やりとりされた方と・・・」と言い出す。
やりとりしてた堤は「イメージと違うんですよね・・・」
これの一辺倒(爆)
それを見かねて「だから、男8人?で来てあの風呂で
全員入れないやん!!」とか他の人が言えば
「ですから、やりとりされた方じゃないと・・・」
と言って堤を引きずり出す。。。
結果、全キャンセルは難しいけど、このままだと無理と
判断した五臓わるおは「食事代だけでも・・・」と言い出す。
「食べてないのに払うのか!!」って言うと・・・
「他の宿に泊まって食事だけここで・・・」と(笑)
なんで他のトコからわざわざここまで車で来て食わなアカン!
ともちろん怒る(爆)
というわけでナントカわるおをかわして自分たちが急いで
確保した宿へ移動・・・。
その宿はしっかりしていておいしい食事と広い温泉で満足
だったとか。。。

事件が起きたのは(確か)3日目の宿。
お風呂に入りに行ったジュニアさん。
そこは風呂に行くときにガラスの扉を通るトコだたとか。
固定されてる扉ではなく、押すと開くような扉?
ジュニアさんが通ろうとしたら・・・指がはさまったっ!!!
急いで抜こうとするもとにかく痛い!!
なんとか抜いたけど、皮がむけて血が出てたとか。。。
この話のくだりでジュニアさんが怪我した指を見せて
くれたけど・・・まだ後が残ってた・・・。
あんなにキレイな指に怪我なんてー!!!!
後残らなければいいけどな。。。

一回部屋に帰って治療。
堤さんが救急箱を借りてくるものの、すぐに
「もういいですか?もういいですか?」と聞く(笑)
「なんでそんなにすぐ返したがるねんっ!!
誰に気を使ってるんだ!!」とさらに怒り倍増。。。
堤さんの成長は止まってたか・・・?

あまりに腹が立ったジュニアさんはフロントへ。
慌てて追いかける鬼軍曹たち・・・。
フロントで扉で怪我したことを文句言うと、対応した従業員は
「申し訳ございませんっ!!」と言うものの・・・顔が笑ってる。
振り向いたらジュニアさんだったので、その嬉しさと
混ざってしまったらしい・・・気持ちはわかるけども。。。
コイツじゃ話にならんっ!!ってことで「支配人を呼べっ!」
と怒るジュニアさん。。。
「お、3日目で2人目の支配人登場!」ってせいじさんが言ってて
おもしろかった(笑)
出てきた支配人は・・・五臓わるおそっくりだったとか(笑)
ジュニアさんたちは五臓なしお、と呼んでたらしい。
ジュニアさん曰く、絶対血縁関係あるっ!と。
その一族でそこらへんを仕切ってるんちゃうか、と。
ありえる話だよねー。
とりあえずなしおに怪我を見せて文句を言う。
「今から医者連れて来い!!」とか言ったらしい(笑)
とりあえず医者は無理なので治療用具を用意することで
話が落ち着く・・・。
その間に支配人が気を回してジュニアさんの部屋に差し入れ。
でも持ってきたものは・・・いろいろなフルーツ(爆)
きっれーに皮をむいてある・・・。
それを見てさらにジュニアさんが怒ったので(自分の指の
皮がむけてるのに皮をきれいにむいた果物が来たから)
慌てて持ってきた仲居さんを追い返す。。。

そんなこともあって島根があんまり楽しくなかったジュニアさん。
ご一行はそこから湯布院へ移動。
湯布院は心から満喫したらしい。

そしてここで堤さんとはおさらば。
どーするかな、ということで、久々に実家に帰ることに。。。

おもしろかったから書きたいけど、もう限界。。。
というわけで今回はここまで。

ちなみにゲストは森三中。
でもジュニアさんが旅行の話をかなりのボリュームでやったので
時間が短かった・・・。
しっかし黒澤さんを見るとやりすぎのキスを思い出すわ(笑)
大島さんの話はすごかった・・・。
いじめられっこだったけど、最後の開きなおりの発想がスゴイ。
芸人さんって結構ツライ経験してる人多いよね・・・。
今あれだけ明るくしていられるのはホントにすごい!
かなり大島さんに対する印象が変わった。

というわけで今回も楽しかったチハラトーク。
なんとか来月のチケットも一般で確保できたので楽しみ♪
今月はほぼジュニアさんの話だったから次回はせいじさんの
話も聞きたいなー。
お誕生会の話は・・・来月だともうないかな?

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saki330.blog105.fc2.com/tb.php/251-14129324


Powered by FC2 Blog