沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ホームページ制作 サンネット 沖縄ツアーランド
2008年2月8日(金) 朝刊 31面
コープ配達員に投石/相次ぐひぼう中傷
 中国製ギョーザ中毒事件を受け、県内でコープおきなわの配達員に対するひぼう中傷が相次いでいる。配達中に石を投げつけられたケースもあるという。けが人などは出ていない。

 担当者は「食の安全を守れなかった販売責任は重く受け止めている」と説明。ただ、一部の過激な反応に対し、配達員の不安が広がっているとして冷静な対応を呼び掛けている。

 事件発生以降、特に個別配達を担う配達員に批判が集中。中には路上で配達車を止め、罵声を浴びせる事例もあったという。

 コープおきなわは、一月三十日から二月二日までに全組合員一万四千三百四十五世帯に電話や郵送、訪問などで健康被害に関する聞き取り調査を実施。県内では七日現在、コープ商品と健康被害の因果関係が判明した事例はない。



ロード中 関連記事を取得中...
主なニュース
パリ・コレクションに参加する石川大悟さん=北谷町のヘアサロン「ロイド」
パリ・コレクションに参加する石川大悟さん=北谷町のヘアサロン「ロイド」
【8日(金)夕刊】
町村氏、支給前向き/米軍再編交付金
県経済界が決起大会/暫定税率の延長求め
湿地を守る中1の誓い/あす全国大会
挑むぞパリ・コレ/ヘアスタイリスト 石川さん「一流学ぶ」【写真左】
検査怠り死亡 因果否定/過失認定も請求棄却
高校生参加へ推進委/10年沖縄総体

【8日(金)朝刊】
「沖合移動も念頭」/普天間協で官房長官
名護市に再編交付金支給へ/アセス受け入れで
ハンセン7割 共同使用/日米合意
那覇市、健在者にお悔やみ通知
飲酒絡み全国ワースト/07年県内交通事故
□コープ配達員に投石/相次ぐひぼう中傷
大綱に豊穣願い、島一体の旧正月/竹富町黒島(写真)
高江ヘリパッド/建設反対署名2万2000人
海軍病院関連施設/ヘリパッド建設で日米合意
泡盛の女王に石原さんら

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。