今日のお天気

JR運行情報



TBSモバイルへ!


最終更新:2008年2月10日(日) 14時11分

救急受け入れ15回断られた男性死亡

救急受け入れ15回断られた男性死亡

 去年8月、千葉県・東金市で、心肺停止状態になった56歳の男性が救急の受け入れを合わせて15回断られ、その後、死亡していたことがわかりました。

 山武郡中央消防によりますと、去年8月、千葉県・東金市で、自宅で倒れ心肺停止状態になった56歳の男性は、ドクターヘリも含め県内の合わせて10の病院に、のべ15回にわたって救急搬送の受け入れを断られました。

 男性は16回目の要請で、茂原市の公立長生病院への受け入れが決まりましたが、病院に到着したのは通報のおよそ1時間後で、まもなく死亡が確認されました。

 受け入れを断った理由として、病院側は、「医師が診察中のため不在」「心肺停止状態の患者には対応できない」などと説明したということです。(10日12:37)