テレビのない生活
私はテレビを持っていません。読書中心の生活です。時々、PCでCDを聴いたり、DVDを観たりしています。その方が時間を有効に使えるからです。あなたも試してみてはいかがですか。 |
[ リスト ]
私はテレビを持っていません。読書中心の生活です。時々、PCでCDを聴いたり、DVDを観たりしています。その方が時間を有効に使えるからです。あなたも試してみてはいかがですか。 |
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 52 | 8182 |
ファン | 0 | 0 |
コメント | 1 | 36 |
トラックバック | 0 | 0 |
登録されていません
開設日: 2006/6/1(木)
同感ですね。
テレビの低俗化は今に始まったことではないので、見ない方がいいですね。
だから私も、倖田未来なる人物がどんなことをしゃべったかは、良くわかりませんよ。
2008/2/9(土) 午後 10:32 [ たぬきんぐ ]
確か、倖田未来は、ラジオでの失言でしたね。謝罪は、テレビでしたようですが、そのニュースは、インターネットのニュースで見ましたが。テレビでも、よくできたドラマやノンフィクション番組もあり、すべてがよくないわけではありませんが。
2008/2/9(土) 午後 10:47 [ harunasan20062000 ]
>テレビ「HERO」の魅力 2008/2/3(日) 午後 8:34
”テレビ「HERO」っておもしろかったですね。”
どこで見ていたの、ああ、DVDか、そうですか。
>がんばれ、福士加代子選手、あなたは最高に輝いていた! 2008/1/28(月) 午後 5:39
”昨日の大阪国際女子マラソンでの福士加代子選手のがんばりは本当に感動的でした”
大阪国際女子マラソンってネット中継あったかなぁ?
>期待外れの「テレサテン」 2007/6/3(日) 午前 7:00
”昨日の21時からテレビ朝日で放映された「テレサテン」は”
テレビ朝日ってテレビじゃなかったっけ?
>「バンビーノ」の魅力 2007/5/31(木) 午前 11:23
”日本テレビ「バンビーノ」(水曜日、22:00-23:55)をいつも観ています”
日テレってテレビだと思いまーす
>いろいろ気になることがありますよ 2007/2/16(金) 午後 7:17
”先日、テレビで、映画「007 ムーンレイカー」を観ていたところ”
テレビのない方がテレビでムーンレイカーを見ていたんですか。
2008/2/10(日) 午後 0:36 [ キヨシ ]