goo
 
2005-10-29 / SKATERS
地下道JACK(10.29 Night)
【Pict:スケボー乗ってスケボー持ってgo!左:KANA右:MEG】

今日はSKATES BARがイベントで使えないので…うーんどうしよう。
KENさんからメールで
KEN『今日はSKATES BAR行く?そっちの天気はどう?』
と聞かれましたが、その旨をご連絡。
KEN『アブネー!行くところだった!』
はるばる来なくてよかったねー!
でもMEGはやっぱり滑りたいんです…
で、KENさんに雨でも滑れるスポットを尋ねました。
そんでもってKANAにコンタクト!
OKが出たところで、ひひひ…今日は2人で地下道JACKだね!

教えてもらった地下道、けっこー明るくてきれいで、気分イイ♪
雨でもこんなところあったんだー!KENさんありがとぉー≧ω≦

とりあえず端から端までプッシュ!
途中ちょっとボコボコな部分があってそれもまたおもしろい。

坂もついてるんだけど、MEG、坂の途中から降りるの苦手。
かといって坂の一番上から降りると長すぎて怖いし…
フラット部分で楽しみます!

で、やっぱりプッシュでも踏み外すと足が痛い!
昨日HITOSHIさんにちょっと教えてもらったことを思い出して練習練習♪

KANAは何を思ったか、壁を手で押しながら手動プッシュ!
MEG「何してんの笑?めっちゃ速いし笑!」
KANA「KANAフェイキーとか作っていい笑?」
KANA、アナタも私のブログ読みすぎです笑
早くインターフェイキーマスターして、新しい技の名前使いたいな…

んでカメラを出し始めたらおもしろ写真撮影会になってしまいました。
また地下道滑るときはおもしろ写真撮るぞぉ♪

適度に練習したら、他のスポット探しに行く?ということで、ドライブ^-^
ただ、MEGの風邪が悪化?したみたいで、
暖房がついてるのにめっちゃ寒い…
KANA「MEG今日はもう寝よ!」と気遣ってもらい、
今日は切り上げることにしました。
でもやっぱり今日も楽しかった。KANAありがとーv_v
帰って体風邪完全装備で就寝しました。

【今日の名言】
「KANAフェイキー」(by KANA)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-29 / MEG
全員O型(10.29Lunch Time)
頭痛い…完璧風邪だね、こりゃ。
友達の学祭のライブ行きたいけど、この頭痛では厳しい
あと今日は富山まで買い物しに行きたいんだよねー…。

お昼ごはん妹2人とお母さんと久しぶりに一家の女がそろって外食。
そう、私3姉妹の長女なのよね。ごめんねお父さん!
MEGがアレ食べたいこれ食べたいって言うと
Sister1「オマエ絶対そういって食べれんくて残すやろ!」
MEG「食べれるもん!!」
と言いつつ、半分も食べてないうちにおなかがいっぱいに…
Mother「ハイ、食べれん子おいてくよ~。」
と言いながら食べ終えて本を読み出すMother
Sister1「のぶこ、本読むのやめよ。(おばぁちゃん風に)」
Moteher「はーん=ω=?」←聞いてない
Sister1「のぶこ、いい加減にしよぉ。(おばぁちゃん風に)」
Mother「……」←本に集中
Sister1「のぶこ、たたつけれんぞ´-`!!」
Mother「あーた食べたんかいねー`o´!!」
Sister1「まだ`д´!!」←逆ギレ
Sister2黙って傍観。
Sister1「ねーちゃんの方が残ってるし!!」
こっちにふるなー>_<
と、Sister2のお皿を覗き込むsister1
Sister1「何でもうこれ食べ終わったん?」
Sister2「おかぁさんと交換したし。」
Sister1「…交換しよ^-^」
Sister2「イヤやし!!ムリやし!!めっちゃ残ってるし!!」
あぁぁ騒がしい…てかおなかいっぱい。
MEG「もう食べれない…。」
Mother「ほらみたー。もったいないおばけ出るわ」
Sister1「いいよ、やっつけるし`д´!!どーせオマエやろ!?」
Mother「そうや、夜中お母さんこっそり怒りに行くわ」
Sister1「たたつけてやる`ω´」
MEG爆笑。相変わらずうるさい家族だなー。
Sisuer1「何ひとり笑っとれん!食えや`д´クワッ!」
MEG「ひぃっ>_<」
…結局いっぱい残しました。

それから風邪薬飲んだだけで頭痛を放置して
暇そうなSister2を連れて富山までお買い物に。
途中ASHを探したんだけど…今日は見つけられなかったー。
また再チャレンジします!

帰りはお母さんに頼まれていとこのおうちに寄ることに…
なんと、ここで飼っているミニチュアダックスフントの名前が
実はASHなんだよねー。
こんなとこにいたのか`ω´笑!!
ASHより猛烈歓迎のラヴアタック!
好いてくれるのはいいけれど、
本当にアタックするのヤメテ!!痛いから!!

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-28 / SKATERS
まっぷたつ
【Pict:RからジャンプするTATSUMAさん】

今日が原稿の締切日…マジしんどい。
今まで1度たりとも締切日まで原稿が埋まらない日なんてなかった。
むしろ締め切り3日前には書き上げて、もう校正かけてたくらい。
But、今月はかの先輩の仕事を手伝うという残業週間のせいで大幅にスケジュールがずれ込み、
さらに退職した人の分を引継ぎがそのままMEGに投げられ…
はい、このとおり。もう廃人です。
しかもその先輩はソッコー帰ってく…ううううう;_;
確かに、この部署で原稿を受け持ってるのは私だけですよ。
私にしかできない仕事ですよ。けど…ううううう;_;

とりあえず書いて書いて書きまくる!!
てか口の中に風邪熱できちゃった?
なんか画面見てると気持ち悪いぞー?
コレは…タイムリミット近づいてますね。早く書かねば!!

とりあえず書き上げて上司に提出!
もう22:30軽く越してるじゃん…はぁー…>_<

金曜に滑ってないわけないわよね?とりあえずHITOSHIさんにcall。
MEG「ううう…今終わったんですけど…SKATES BARにいます?」
HITOSHI「もういるよ!今日はTATSUMAの滑り撮影してるから早くおいで!!」
MEG「はい!すぐ向かいます!!」

着いたら外のランプにKEISUKEさんとKOHEIさんと
えーと水曜のKEISUKEさんのお連れさま(次会ったらお名前聞きます、スミマセン)
KOHEIさん、お久しぶりです!!みんなえっらい滑るの速いです…
とりあえずMEGは中へ。

おぉービデオカメラを抱えたHITOSHIさんの向こうに
TATSUMAさんもTAKASHIさんも跳ぶわ跳ぶわ!すげーっ!!
ふと横を見るとERIさん!わお!お久しぶりです!!
MEGはだいぶお疲れモード。でもランプがガラ空きじゃん…
今のうちにやっちゃおー!!

もち、インターフェイキーの練習ですが…
やっぱり足も痛むし、なんだかうまくいかない。
そうしてるうちにみんな外へ行ったっぽいので、MEGも外にぷらぷらと…

TATUMAさんがランプの上から地面へとジャンプ!
Rの高さは2メートルくらいかな…
Rの高さよりも、その横の仕切りが威圧感を持っているらしく、2、3回目でメイク!!
YES!!カッケー!!
そしたらTAKASHIさんが今度はR上の手すりからドロップを宣言!
ところが…手すりにいた引っ掛ける状態が保てず、
下の仕切りでその練習をし始める。
便乗してTATSUMAさんも…
ERIさんとMEG爆笑。
2人ともスポンサーついてるライダーさんなのに…なんだこの光景は笑?
めっちゃおもしろかった笑!!
TAKASHI「これだ!!」と言ってランプに駆け上がるTAKASHIさん。
んでもってドローップ!!…お見事!!
なんで失敗しないんだろ?マジすごい。

HITOSHI「これ以上やったら死者が出るから、今日はこのへんにしとこう!」
確かに。今の十分危なかった!!

それからHITOSHIさんも板を持ってきて今日は外でフラットですね。
MEGは全然できないので、
昨日KENさんに教えてもらったマニュアルを練習しながら
みんなの技を拝見。技名がわかれば、もっと伝えられるんだけどねぇ…
と、跳んだと思ったTATSUMAさんの板がボォキィッ!!!!!
見事に真っ二つ!
TATSUMA「マジやっきねー!!」
板折れたトコ初めて見た。
MEG「あのー、よかったらMEGのボロ板使います?」
TATSUMA「マジっすか?いいんすか?」
MEG「どーぞどーぞ。MEGが持ってるより、TATSUMAさんに使われた方が板も喜びます!」
2年前にスケボーに車で乗るという超難関メイクをこなした際に持ってきた思い出の戦利品ですけどね。
(道に落ちてたスケボーの上を通り越そうとしたら、
見事にタイヤと車体の間に挟まってそのまま数十メートル引きずって
通りがかりのお兄さんに助けてもらいました。)
せっかく来たのに板無かったら何もできないしね…。
板は湿気で死んでるらしいけど、それでもTATSUMAさんは跳ぶ。
やっぱり物じゃなくて人だね!

外で滑ってると、カレー屋のおじちゃんがSK8erに参入。
…最初はおもしいなーと思ってたけど、………おじちゃん話長い…。

TATSUMAさんにオーリーを教えてもらうけど、
TATSUMA「こう板をパコーンって、パコーンって!」
そのTATSUMAさんの踏み具合がマジウケる。
んでもってMEGがR横の仕切りにつかまりながらジャンプしようとすると…爆笑
TATSUMAさんもMEGのどんくさぶりにつられて爆笑
ダメな子ですみません>_<

再びやってきたカレー屋のおじちゃんの話にそろそろ耐えれなくなった私は…
MEG「HITOSHIさん!逃げよう笑!!」ってことでSKATES BAR退散。
帰りはHITOSHIさんとTATSUMAさんとごはんー♪
MEG「なんかめっちゃ頭痛いんだけど、
  どこにも打った記憶ないんだよね…寝てるときかなぁ…?」
HITOSHI「えー?どんな眠りなん?」

それから撮影する技をミーティング。
HITOSHIさんはムラサキのライダーさんで
TATSUMAさんはランプジャックのライダーさん。
やっぱそれだけうまいとすっごく楽しいんだろうなー。
こんな会話を聞かせてもらってすごく有難いけど、
MEGには技名さっぱり…ダメ子です・ω・
HITOSHI「今回のは音とかも入れるからねー!」
TATSUMA「そんなんできるんすか?」
HITOSHI「ここに編集長いるし♪」
MEG「はーい♪まかせといてー♪」

食べた後、めっちゃ眠くて、今日撮ったビデオ見たかったのに
MEG「…ねむい」
そのままコートにくるまって…すーv_v
本気で寝ました。どれだけ寝てたかわかりませんがマジ寝でした。
いつもはそんなことないと思うんだけど…

帰り道、寒気とかすごい。頭めっちゃ痛い…絶対風邪じゃん。
こじらしてしまいました…ついに…
ヒエピタはってマスクしてトレーナー2枚来て薬飲んで寝ます。

【今日の名言】
「パコーン!」(by TATSUMA)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-27 / SKATERS
フラットデビュー(10.27 Night)
仕事が終わって電話が鳴ってると思ったらEichanじゃん!
Eichan「今日SKATES BAR行こうかと思ってんけど、行く?」
MEG「んー行きたいけど、今日お店休みだよ^-^;」
Eichan「マジかー!?うっわー今日なんか滑りたかったんに…また行く時誘うわ!」
MEG「あーい、ヨロシクぅ!」

さてと、MEGは今日どうしようかなー…ちょっとKANAにコンタクト。
KANAも出れるコトが判明したので、今日はフラットスポット探しに行きますか!
そう言えば今日はNATがインラインしてるって言ってたし、顔出してみようかな!
公園に着いたらインラインスケーターが10人ほど!熱いな、ココ!!
軽く滑ったけど、やっぱり夜って怖い。
すっごくガタガタな場所があっても、全然見えない!!
衝撃が足の痛みに直通するので、長居できません…
NATたちももう切り上げの様子なので、私たちも撤収。

MEG「まだ滑り足りないんだけど…どっか場所探さない?」
KANA「MEG足大丈夫なん?」
MEG「え?え?…痛いけど知らーん笑!」

とりあえず車を停めた場所に戻ると…アレ?もしかして…KENさん?
MEG「停めて停めて!!」
と、今思えばちょっとドラマのヒロイン気取り?(KANA無理言ってゴメン^-^;)
Right!やっぱりKENだぁ≧ω≦
MEG「KENさーん!!」
KEN「おぉっ!ビックリしたー!」
MEG「今日は一人ですか?」
KEN「あー…もしかしたらGOMAさん来るかも!」
オーリーの練習に励むKENさん。
KEN「…孤独です笑」
んー練習場所はここに決定だね!
MEG「コンビニ行ったら戻ってきまーす!」

ってかココ滑りやすっ!!さっきの公園とは大違い。(インラインスケーターすごいなぁ!)
MEG「昼はどっかで滑ってたんですか?」
KEN「今日は昼HARUKIさんと滑ってきたよ」
いいなーMEGもスケーターライフ満喫してみたい!!うらやましすぎだじぇ。

オーリーの練習に励むKENさんを横目に、うちらは地道にプッシュとチクタク。
MEG「すごーい!いいなーMEGも跳びたいなー!」
そう言うとぴょこっとジャンプするKENさん。
MEG「いやいやいや、今のじゃ跳べないでしょ!マリオネットみたいな動きしてたよ笑!!」

KEN「よし!じゃぁチクタク勝負!俺スイッチでするし。ホラ、こんなガタガタ笑」
えぇー…確かにガタガタだけど笑、MEG勝負とか苦手
KANAが頑張って練習してると、
KEN「あれー?MEG負けてるぞー!」
MEG「はいーすいません、今やりますぅ>_<」
ぷひー。ライバルがいるとMEGものこのこやってらんないなー!

路上なのでたまーに車が通りかかる。
KEN「車来たよー!危ないよー!………俺が。」
おもしろいことボソっと言うよね。
確かにKENさんだけが道路の真ん中にいたし、あぶなかったね笑。

電気も消えちゃったし、今日はここまで!
今日も楽しかったなぁー
KEN「ハイチュウかぁ…ハイチュウねぇ…」
あら?好きじゃないのかしら…。
MEG「俺―、グリーンアップルとか大好きやよ?」
好きなのかよっ!!食べるのかよっ!!
KANAも飴をプレゼント。今日の指導代ですかね(安っ!)

フラット何もできないけど、これから少しずつ練習していこ!
KANAお疲れ!!運転ありがとうね!
KENさん、今日はいろいろありがとうございました!!

【今日の名言】
「危ない!……俺が。」(by KEN)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-27 / MEG
Dr.Ito(10.27 Lunch Time)
えー…足の痛みが引かないのでついに医者に行きました。

スノボーで手首が腱鞘炎になったときにお世話になった
整形外科のDr.Itoの元へonce again!

Dr.Ito「足が痛いのは冬の影響とかかな?」
MEG「いやー…あの、実はスケボーはじめちゃって…^-^;」
Dr.Ito「それはスノボーの延長ってこと?」
MEG「いや、スノボーは冬で終えて、つい最近スケボー始めたんです。」
Dr.Ito「じゃぁとりあえず股関節のレントゲン撮るのであっちの部屋にお願いします。」
MEG「はーい。(やっぱ股関節って言うんだ、ここ)」

別室でおねえさんにレントゲン撮影してもらう。
Nurse「股関節のレントゲン撮りますので、その台に横になって下さい」
股関節の連呼に笑えてくる。
あひゃっ>_<…撮影の台がひんやり冷たい。
ぱんちゅ一枚で何やってんだ、私。と思い始めたら
撮影中なのにカナリ笑えてきました。

結果、骨に異常はなし!
筋肉と神経が炎症を起こしていたんでる模様。
Dr.Itoに腰と足をマッサージしてもらったら、
足を開いて床に着くことができなかった左足がちゃんと着くように!スゴイ!!

Dr.Ito「また来週来れますか?」
MEG「えぇと、来週までにもっとひどくなった場合はきてもいいですか^-^;?」
Dr.Ito「あちゃーーーーー!アグレッシブだね。」
MEG「(アグレッシブ・ω・?…なんか聞いたことあるぞ。)
    あぁ…すいません、でも滑っちゃうんで…」
Dr.Ito「まぁ、傷を治すことだけじゃなくて、
    活動ができる状態に持って行くまでが私の仕事ですからね。」
さすがDr.Ito!話がわかるぅ!
スノボーの時も両手腱鞘炎になって包帯ぐるぐる巻きだったのに
滑りに行ってたの知ってるもんね^-^;見放さないでいてくれて助かります!
Dr.Ito「いやぁね、私もインラインスケートはちょっとやってるんで。」
マジですか?だからやんちゃしてもわかってくれるのかー!
Dr.Ito「本当は階段とか跳びたいんだけど、整形外科が骨折してたら話にならないんで…」
MEG「富山ってすごく流行ってるみたいですよね?桜ヶ池とか!」
と、Dr.Itoの顔がぱぁっととっても明るくなる。(センセかわいーっス!)
Dr.Ito「そう!あそこはすごくおもしろそうなんだけど…指くわえて見てます。」
あーはん。アグレッシブってインライン用語だったわ!どおりで!
インラインスケーターの皆さんでもしこのブログを読まれてる方がいたら、
怪我したときはその先生をオススメします!非常にイイ先生ですよ!!

Dr.Ito「滑り終わった後にまずコールドスプレーしてください。
熱を持つから炎症をおさえるためにすぐ冷やすのが効果的。
…まぁ、微妙なトコですけど笑、頑張って!
逆に帰ったら必ずお風呂に入ること!血液の流れがよくなって、
筋肉が痛みを持ったまま固まるのを防ぎます」。
というわけで、コールドスプレー準備しなきゃね!

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-26 / SKATERS
停滞は衰退
今日も来ましたよSKATES BAR。
外のランプになんか今日は人がいっぱい!
…でも知らない人ばっかだなぁ。
とりあえずMEGは中のちっちゃいランプで!
今日もインターフェイキーと闘います。

とりあえずいつも通り滑ってたら
SYUNKIさんと…あれ?KEISUKEさん?が入ってくる。
KEISUKEさん、お久しぶりです!!
ちょっと髪伸びてて一瞬わかりませんでした…スミマセン。
わぉ、またまた海メンバーに出会えてちょっと嬉しいぞ≧ω≦

SYUNKIさんもKEISUKEさんもそのお連れの方も
(すみません、お名前わかりません…)
めーっちゃスピードが早い。
なんて言うか、Rをエグるような滑り方?
サーファー系の滑りって感じがします。
私にはムリー>_<怖くてできません…絶対コケる!

とりあえずひたすらインターフェイキー練習してると、
KEISUKE「もしかして、毎日来てるん?」
MEG「え?ほぼ毎日…^-^;」
KEISUKE「マジかぁ?やるなぁー!」
来るだけ来て全然出来てないんです;_;情けないんです;_;

3人が帰った後も1人練習を続けるけど、
やっぱりそろそろ足が限界かも…また痛みが復活。
ちょっと休憩してるとSIGEOさんが登場。お久しぶりです!
SIGEO「えらいSEXYな板やなー!」
ありゃりゃ、板に負けないようにMEGもSEXY度磨かなきゃ?
SIGEO「あんまりやりすぎると体壊すよ!無理しないようにね。」
MEG「はーい、ありがとうございます!」
そして再びランプに駆け上がる。
笑顔で見守ってくれるSIGEOさん。
みんなホント優しいな…やっぱ頑張らないとね!

SIGEOさんもランプに入ってかわりばんこに連取。
気持ちとは裏腹に体の限界と足の痛みは言うことをきいてくれない。
インターフェイキーの衝撃に絶えられなくなってきたから、
下から入ってターンの練習に切り替える。
右はちょっと慣れたからいけるけど、
左に回ろうとするとピキッと足に痛みが入ってバランスを崩しちゃう。
…重症だな笑
1時過ぎかぁ…そろそろ帰らなきゃ。
また滑れなくなったら困るから、今日はここで切り上げ。

進歩ないけど、辛いけど、やっぱりやめられない。
もしかしたら目には見えない進歩があるのかもしれない。
変わらない未来なんてない。
自分は現状維持のつもりでも周りが進化しているならば、
それはやはり衰退でしかない。
動かないことは衰退という変化。
…それだけは勘弁!
やっぱり前に進むしかないでしょう?
もう私の描く未来にスケボーは加わっちゃったんだから、
へこたれてなんかいられません!
頑張るぞ!!

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-25 / MEG
映画ページ原稿草案中…
残業フォー。
…ローテンション過ぎてなぜかハードゲイが出てきました。
今日はひたすら原稿書いてます。
映画ページ担当のMEGより、この冬オススメの映画をPick Up!

まず、一番見たいのは『Mr. & Mrs.スミス』
主演がアンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットなんだけど、
アンジーはMEGの憧れの女性です。
自ら養子を欲して1人の母親として生き、
恵まれない子たちへのボランティア活動に最も力を入れ、
それでいてハリウッド女優もこなす。…女優は彼女にとって二の次らしいです。
知的でSEXYで…最高!
そして、私生活でもラブラブ?(とMEGはにらんでますが…)の
ブラッド・ピットの共演はやっぱり気になる!!

アンジーとブラピが一緒にいるところを激写した写真が
マスコミと高値で取引されたらしいんだけど、
それを知った時のブラピのコメントが
「こんな写真に使うお金で、いったい何人の子供が救えると思ってるんだ!」
って感じだったはず。ホント、その通りだと思います。
これはやっぱり、アンジーの影響でしょう?
ブラピは彼女のおかげで、よりいっそう素敵になっていくんでしょうね。
アンジーもブラピも素敵だわ…v_v

ストーリーは、お互いにプロの殺し屋とは知らずに出会い、
ふたりは一目で恋に落ち、結婚しちゃうんだけれど、
実は殺し合う相手がお互いだったってわけ。
男性でも女性でも楽しめると思います!

もう一つ『キャプテン・ウルフ』
主演はヴィン・ディーゼル
ストーリーは、アメリカ海軍特殊部隊のエリート軍人キャプテン・ウルフに
新たなミッションとして、5人の子供が住む一家のハウス・キーパーを務めること!
あの『トリプルX』主演のムキムキマッチョなヴィン・ディーゼルが
子供をおんぶしてだっこしておむつ替えなんて…プププ≧ω≦
いやいや、めっちゃ男臭いのに実はすっごく優しいとか、
MEG、そーゆー人大好きです!!
軍服が哺乳瓶入れと、おむつ入れになるらしいですよ笑
男性のみなさん、是非こーゆーパパを目指しましょう♪
女性のみなさん、是非こーゆー殿方を見つけ出しましょう♪
いっぱい笑えて心温まる映画だと思います!

あとね、DVDなんだけど、MEGが今一番見たいのは
『エターナル・サンシャイン』
主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット
ケイト・ウィンスレットはあのタイタニックのローズね!
確か10月28日レンタル開始だった気がする。
ストーリーは付き合ってた2人がケンカ別れしてしまい。
男の方がよりを戻そうと思っていた矢先に
「彼女はあなたとの記憶を全て消しました。今後一切接触しないでください。」
という内容の手紙が、ある病院から届く。
そして男も彼女との記憶を消そうとするけれども、
そのためにはその楽しかった記憶をひとつひとつ思い出さなくてはならない。
ついに彼は記憶を消しきれずに、もう一度彼女の元へと向かうの。

普通は女の子の方が未練を持ちそうだから、
男の子がその記憶を消しきれないってめずらしいなーと思って!
んまぁ、一度別れたら二度と戻らないって決めてるMEGにとっては
矛盾のお話なんですけどね^-^;
時間があれば見たいと思っています…(といいながらsk8のDVD見ます。)

【今日の名言】
さよならの代わりに記憶を消した。
(『エターナル・サンシャイン』キャッチコピーより)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-24 / MEG
MEG HISTORY episode1
えぇと、今日は軽くMEG Historyを暴露してみます。
なぜ?というと、最近インターフェイキーばっか練習してるけど
メイクできずネタにならないから!

▽幼稚園
小心者でおとなしかった。
なんかねー、とりあえず手を洗うときに背の高い男の子が
前にいると怖かった。話してもないのに怖がってごめんなさい。
“せいさくちょう”とかお母さんと先生の連絡帳とか、
マジ腹筋割れるってくらい面白い。
後々画像とエピソード、アップしようかな。

▽小学生
うーん…確か、学級委員とかやってたなぁ…。
担任の先生のちょーお気にだったはず。
あと、音楽の先生に気に入られ、音楽委員長とかやってた気が…。
写生会・書き初めは賞状コレクション。

ここからはダメダメエピソード!体育は大っきらいだった。
ドッチボールとかマジ最悪!痛いし!!
なわとび、冬に当たったらめちゃめちゃ痛いし!

マラソン大会とかマジいらないし!
風邪ひいて休んでやろうと思って
前日の夜、お風呂で冷たい水かぶったのに、
翌日朝。お母さんに見せてもらった体温計は…んードキドキ…
!!!!!
余裕で36℃代!しょぼーん…
…平熱以外のなんでもないし…。余裕で健康だし…。
ちょー冷たかったのにバカ!!
と水に八つ当たりしながらも、毎年これを繰り返す。
今思えば、人間的に学習能力ない子だなー^o^;

プール教室にも通ったんだけど、
普通の子は1ヶ月もかからずに進級できる初級者クラスに
1年経っても在籍してました!!もちろん辞めました泣。

でもSLAM DUNKを見てバスケにはハマりました。今でも大好き!!
ミニバスやってた男の子とよく練習したなぁ…。
シュートだけなら力加減・距離・角度を考えたら入る。
ドリブルシュートは無理!動きを加えるとまるでダメ!

▽中学生
さらにまじめ人間として前進。学年順位争いに加わる。
得意科目:数学・国語・理科・英語・社会・美術・音楽
苦手科目:体育
合唱コンクール?は毎年ピアノ奏者。
(MEGエレクトーンだから、ピアノ習ってないんですけど…。)
美術は「わたしね、あなたの色使いすごく好きなの!」
って先生に言われた記憶は鮮やかに残ってる。
あれは、なんかすごく嬉しかったな^-^
んでもって、男の子がなんか苦手だった。

と、ここまではマジメストリート爆進してましたので、
今でも根はけっこーマジメかもしれないです。あくまでもカモね。
でも、SK8ともスケボーとも全く縁のなさそうな感じだね。
たぶん、この時SK8er見たとしても、
世界が違うし、そんなやんちゃな人たち怖いって思っただろうなぁ。

自分の道なんていくらでも変えられるモンだね!
またその続きもいつか暴露します。
たぶん高校からは不真面目&テキトーエピソードになるかと。
人間かわるもんだね〜笑!

あ、もちろん今日も滑ってきましたよ!
海でひとりぼっちでした…怖っ!
女の子なのに。
でもMEGもう滑りたい衝動が止められなくなっちゃったの。
SK8魂芽生えちゃったー!
まぁ、海の家の店員さんに遠くから見守ってもらってました。
これこそCatch a waveみたいな感じかしら?
ちょうどコケたところでぽつぽつ雨が。
あーあ、確かに痛いけど、切り上げる言い訳ができちゃったな。
インターフェイキー、あとちょっとって感じなんだけどな…

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-23 / SKATERS
Huckle Berry
【Pict:HITOSHIさん、バンクをポーンと飛び越えちゃった゚o゚!!】

今日は天気が悪いのでHITOSHIコーチと滋賀県の屋内パークへ!

…すみません。寝坊しました。
あわててHITOSHIさんにcall!
HITOSHI「おねぼうさん!」
あぁぁ…電話越しでも笑顔だってのが伝わってきます。
こんないい人待たせて、MEGほんとサイテー;_;
自己嫌悪自己嫌悪。
とりあえずソッコー準備!

HITOSHIさんのお迎え到着!滋賀にLet's go!

雨の高速道路はちょっと怖い。
途中で寝るかも…とは宣言しておいたけど、
しゃべってたら全然大丈夫だった^-^
MEGは食べ過ぎたら後でおなかが痛くなるって話をしたら、
HITOSHI「食べすぎで痛くなるって効いたことない。no planだなー。」
そして、太りすぎて階段から下りれないくせに
いつも階段上っていた昔飼ってたウサギの話をしたら、
HITOSHI「ウサギもえらいno planだなー。誰かに似てる?」
MEG「…・ω・…私っ゚o゚!?」
あぁ…だからあの子あんなだったのか。

トンネルをくぐり抜けると…そこは霧だらけ。
HITOSHI「ココ晴れてたらめちゃめちゃ景色いいのに…
     何も見えねー笑!」
確かに真っ白。うーむ、残念。
山いっぱい見てたらスノボーしたくなってきちゃった≧ω≦

高速を降りてアルプラを右に曲がる。
HITOSHI「ここ8号なんだよ!
     ずーっと8号きたらここまでたどり着くってこと。」
8号かぁ…これが地元に繋がってると思うと、8号って偉大!!

ついに屋内パークHuckle Berryに到着〜♪
たしかに、うっかり見逃しそうなトコにある。
うぉーっとー!でっかいランプ見えるぞー≧ω≦!!

HITOSHIさんは何度か来た事があるらしく、店長さんとも顔なじみの様子。
ココは登録制で1日1000円って感じらしくて、
めっちゃビギナーのくせにライダー氏名登録。
ホントへたくそだから、登録するのあつかましい気がしてなりませんでした>_<
お店にもいっぱいスケボー用品がいっぱい!

そして屋内パークへ。
…ハイ出たー!ビビリ症!(別名ウソップ症?)
いわゆる新しい場所だとビビって滑れない病デス^-^;
HITOSHIさんはすでに中くらいのランプの上へ。
そしてウォームアップというか、…うーん既にすごい。

MEGは一番小さいところにいたけど、
ちょうどフラットの部分がコンクリートになってて余計に怖い。
足痛めてるから、絶対にコケたくない…
でもとりあえずやらないと…
やってみると、ランプの板の質が良くてすごくよくすべる。
ドロップインした場所は一番低いところだったんだけど、
対岸が中くらいのランプと同じくらいだったので行き過ぎてターンもできず…。
足をちょっと開いて即痛みが…。
イヤーン…怖いよー>_<

ヘタレ根性の醜態をさらし、HITOSHIコーチの滑りを見てたら
ちょうど店長が滑りに顔を出す。もちろん、おぉー!!とひたすら感嘆。
店長「笑顔がいいね!」
…すみません、あんまり滑ってないけど、
スケボー見てるだけでニコニコしちゃうんです、私…。

ヘタレてたらHITOSHIさんがやってきて軽くアドバイス。
HITOSHI「このランプ質いいからけっこうスピード出るし、
     いっぺんそのまま戻ってきて、次にターンしたら?」
やっほー、その手があったか!(←Acchanコレでいいんだっけ?)
とは思いつつもなーんか逃げちゃう…
MEG「うぅー怖いココ;_;」
HITOSHI「えぇー^-^?」
もういっぺんチャレンジ!
MEG「…あ、けっこーフツーだった笑」
逃げ腰すぎるぞ、ワタシ!!
よし、じゃぁその方法で今日も練習始めるぞー!!
もうおわかりでしょうが、MEGは熱しにくく冷めにくい子です=ω=

MEGが使ってたランプを軽ーく飛び越える。
HITOSHI「今日コレできないと帰れないな^-^」
と2、3回繰り返して練習。
あのー…もうけっこうすぐ帰れると思います。
だって、どう見てもあとちょっとだもん。
間もなくバンク途中に着地成功。そのまま向こうのバンクへ駆け上がる。
すっげー≧ω≦!!
コーチがこんなに跳んでるとこ初めて見た!
HITOSHI「今日プロ来てなくて残念だね!」
いやいやいや、MEGおなかいっぱいです!
ホントごちそうさまです!

途中休憩。近くのコンビニまでお散歩♪
スケボーと車ばっかりだったからちょっと歩くの新鮮!
駐車場に水たまりをひょいっと飛び越えるコーチ。
MEGも!と思って…ヒョイ?…びっちゃーん!
MEG「…^^;」
HITOSHI「…^^;」
うふ、見事にビショ濡れ♪…足の長さと脚力考えてなかったー!!

おやつを食べながらsk8ヒストリーを聞かせてもらう^-^
HITOSHI「あの頃は思った事がなんでもできたから一番伸びたし楽しかった!」

あらん、昔と今じゃきっと思い描けるレベルも違うはずよ^-^!
これからもっとすごくなって、
一番楽しい瞬間をどんどん作っていって下さいね≧ω≦

練習再開!HITOSHIさんは向こうのランプへ。
こんな素敵なコーチがいるのに、ふぬけな教え子じゃ申し訳ない!
ランプで滑って、順番待ちの時は人のいないバンクで!
いつも通り、ひとり黙々練習モードへ。

体もあったまって足の痛みもけっこーひどくなってきたなぁ…。
HITOSHI「そろそろ切り上げようか?けっこういい時間だし。」
わぁお、確かに外が暗くなってる。
HITOSHI「最後に真ん中のランプ滑ってく?」
MEG「YES≧ω≦!!」
SITOSHI「まずは下からこいだ方がいいよ!高さは対した事ないけど、
     やっぱりランプの質が違うからね」
はーい!確かにすごくすべる!!ちょっと怖いもん。
ターンを何度か練習しながらこいで、やっぱ楽しー!!
HITOSHI「じゃぁドロップしてみる?」
MEG「うんうん!…あ、でもヤバいかなココ?」
HITOSHI「たぶん大丈夫だとは思うけど…」
まぁ、今MEGができるコトそれしかないからね^^;
やってみまーす・ω・!
…んー…おっし≧ω≦!!とりあえず成功♪
HITOSHI「いい感じ!!キレイにドロップインできてたよ^-^」
…そう?自分じゃよくわからなかったけど、あーざぁす!!
HITOSHIさんの滑りも見れたし、満足満足♪
店長にさよならを告げて帰途につく。

HITOSHI「いやー、初めて1ヶ月も経たないのに
     Hucle Berryは大したモンだ。
     …まぁ誘った俺も俺だけど^-^;」
MEG「足痛めてるのと、インターフェイキーできないのが悔しい!
  次来るときにはもっと楽しめるように練習しなきゃ!!」

帰り道はやっぱりなんだか早く感じる。
HITOSHI「どうする?滑り足りなかったら、SKATES BAR寄ってく?」
MEG「うーん、どっちでもいい!まだ滑っても大丈夫だし、滑らなくても満足」
HITOSHI「じゃあ同じようなコンディションだ」
MEG「ゆっくりごはんでもいいし^-^」
HITOSHI「たまにはそれもいいかもね。」
MEG「はいはーい≧ω≦!
  MEGめんたいこもちもんじゃが食べたーい!!」
ってことでお好み焼き屋さんへ行くことに。

高速を途中で降りて
HITOSHI「この道全く知らないけど、とりあえずテキトーに進んでみるか」
MEG「no planだー。あは、移った≧ω≦」
HITOSHI「うわー…あーあ移ってしまった笑」

sk8の後に食べるラーメン・焼き肉・お好み焼きはサイコー!
(…まだ焼き肉は経験してないけど、そんな予感。)
もんじゃ、キャベツがいっぱい入ってて、
ショリショリしてるからおいしい≧ω≦
野菜だいすき!!
ゆっくーり、マターリ、
もんじゃとスロータイムを味わいました^-^

今日はホント楽しかった!またいろんなパーク、デビューしたいな!!
うーん…まずはインターフェイキーできるようにならなきゃ!

【今日の名言】
「no plan」(by HITOSHI)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|


2005-10-22 / SKATERS
男の拳
【Pict:今日のスポットライトはGOMAさん】
今日もSKATES BARにきましたが…
うーん顔なじみの人は見当たらず…。
店員のYOZOさんくらいだけどランプにはいないし…
どうしよう、とちょっとビビる。
とりあえずストレッチ。

また新しいSK8erが…と思ったらGOMAさん!!
MEG「GOMAさんこんにちわ!!」
GOMA「おおっ!!今日ひとりで来たん?」
MEG「そうです…インターフェイキーできないの悔しくて…」
GOMA「ハマったらそうなるね^ー^」

ちょちょっとストレッチしてランプに上がるGOMAさん。
笑顔で何を言うかと思ったら、
GOMA「ついに登るとき『よいしょ』とか言う年になってしまった笑」
いやいや、アナタどこからどう見ても全然若いです。

YOZO「おぉ−−−−−叫!」
GOMAさんを見て叫ぶYOZOさん。
YOZO「マジで−−−−−!?めっずらしい!」
今のうちにMEGもランプにあがる。
(GOMAさんのおかげです。ありがとうございます。)
YOZOさんもSK8erの血がうずくようで、
ソッコー板を持って再登場。そうこなきゃ!

MEGはもちろんインターフェイキーの練習だけど、
明日に備えて足痛めない程度に練習。結局痛いけど…

と、GOMAさんからアドバイスが!
GOMA「サウナの後に水風呂に入る感じ!!」
MEG「み、水風呂・ω・?MEG水風呂入れない…」
GOMA「あーじゃぁそこからやらんなんわ笑!」
インターフェイキーへの道は厳しい笑!!

何回目かの挑戦中。かかってランプ中央まで降りれたら
GOMA「おぁ−−−−−叫!」
ランプに登るとGOMAさんが拳を出してお出迎え^ー^
キャー≧ω≦GOMAさんとこぶし、ごっちんこしちゃった!!
やったぁ、嬉しい!!
GOMA「今ので水風呂は入った!後は出るだけや。」

ドロップしようとすると
GOMA「水風呂−−−−−!」と叫ばれる笑。
…さすがにそれはちょっと笑ってしまいます。

今日のスポットライトはGOMAさんとYOZOさんのものだね。
2人ともすごいです。

YOZOさん、滑ってる途中でバキっと。板が折れちゃった模様。
それでも、GOMAさんが来てるから滑り続ける。
MEG「大丈夫なんですか?」
YOZO「7枚中上3枚やられた…下4枚で頑張らんと…。
   なんか跳んだらグニョグニョして気持ち悪い。」
それでも滑り続けるYOZOさん。
GOMAさんがいる今がSK8を楽しむチャンスだって思うんだろうね。
わかる!!いいね、そーゆーの^-^

GOMAさんが滑っている最中、板がかかってバランス崩した時、
GOMA「あぶな−−−−−い!」
えー、余談ではありますが、MEGはどうしても
「あま−−−−−い!」に聞こえてなりません。しかも結構似た感じで。
riderのみなさん、次GOMAさんに会ったときは是非耳を傾けてみてください。

MEG人見知りってことはないけど、
初対面の男の人でしゃべりに勢いがある人は怖がってしまうことがしばしば。
初顔合わせの人にガーっと話しかけられて、
MEG「うぅ?う、うん。@ω@??」
うぅ…ちょっと怖い;ω;
何言ってるか頭の中に入ってこない…
彼は見た感じどうもドロップインの経験が少なそう…
そしてMEGのちょうど真向かいからスタート。
…なんか嫌な予感。…やっぱり板飛んできたー>_<
もちろんいつも通りHit!
MAN「わー!大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
ひぃぃっ、大丈夫だからサワラナイデ…>_<
やっぱ人に慣れるまで時間かかります…。

でも“いい人だー”って安心したら、なつくまでは早いカモね・ω・

途中GOMAさんが遊んでたスロットがかかったまま音楽が続いてて、
GOMA「もしかしてあのまま?」と言いながら、
SK8とスロットを交互にこなす。…器用だなー!
それくらい余裕のある器ってことも素敵です!!
今日は本当にお世話になりました。

GOMAさんの拳、忘れずに練習に励みます!

【本日の被害状況】
★★☆☆☆
左すねに板がHIT!!

【今日の名言】
「あぶな−−−−−い(あま−−−−−い)!」(by GOMA)

▼ホームページTOP
MEG×RIDERS
goo | | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )|



前ページ 次ページ