今日は仕事のモチベーション最悪
人間の嫌な部分を改めて認識させて頂きました。
みんな必死なんだろうけど、そんなに?
上司が来れば、皆ひっきりなしに猛烈アピールして
周りの人間を蹴落としてでも何とかしたいものなのか。
上司が部下にミスを押し付けるって
部下に嫌われても、上の前ではいい格好したいのか。
そこまでして伸し上がっていかなければいけないのかね、これからの社会。
政治会とか、芸能界とか、TV見てても一目瞭然だし、どこの会社、社会でもきっと同じ。
仕事への絶望感と喪失感、受け止めました。
俺は全然出世できないダメ男でもいいから
人に嫌われたり自分がストレスになるような存在にはなりたくないって
今日は、そういう状況を見て思った。
けど
今までもし、誰かに自分もそう思われてた事があったら説得力ないけどね
明日出勤したら、みんな死んでればいいのに。
って
書いただけだけど
ちょっとスッキリ。
ブログってこういう時いいね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop/p/53/222335/Y002252
森高千里はいい詩を書くね
ストレスは女だけじゃなくて、男だってダメにする。
友達は本当に支えだと、こういう時特に実感する。
もしいなかったら
今日あたり、死にたくなってたかもね
今日は、音楽はイラナイ。
話を聞いてくれた各友人に大感謝のみ。
マクドナルドに「メガマック」なるハンバーガーが登場しましたね
その前にマクドナルド、24時間でドライブスルーも開催しましたよね
あの巨大なハンバーガーを24時間体制で購入可能?
次期肥満大国日本、発展途上中…
なにをやってんだか。
といいつつ、結構アメリカンフードは好きだったりするけど…
でも
「好きな食べ物って何?」って聞かれると
とても迷う。
そもそも俺って
食べる事に関して、あまり執着心がない。
腹が膨れれば良いタイプ。
人ってやっぱり最終的には食べることが1番の楽しみでしょ?
それが欠けてしまっている俺の人生、もう1度見直したいと思っているので…
美味しいお店、オススメのがあれば教えて下さいね。
仕事が大変。
いろんな面で疲れる仕事だけど、人生の教養にもなるし絶対損はないと思った。
だからもう少しだけ頑張ろうかと。
脱、ヘタれ
の、予定は未定。
友達の温かい支えにも感謝。
最近はコレ。
Sy smith「Syberspace Social」。
清涼感タップリの透明ヴォイスと、ジャジーなネオソウルが夏を涼しくさせる!
今日は数少ない俺の友達の誕生日。
何年もずっと友達なのに、今日初めて誕生日の日知ったって…
7,8月って、特に仲良くしてもらってる人達の誕生日が重なっているらしい。
Happy burthday
は、
やっぱりスティーヴィーが定番?
俺は何が1番聴きたいかなと考えてみたものの、
それよりも、誕生日がいっそ来ないで欲しい…と思った。
「リアルに~じゃね?」
って今日、電車で連呼してる大学生(おそらく専〇大学)がいた。
みんな普通に聞いてるから、
あっ、ヘンじゃないんだ?って思ったけど
「リアルに~じゃね?」
って
何だよ
歳とって若者の言葉についていけないにしても、この流行語?ってどうなんでしょうか。
どっかの教授とか、三輪さんが日本語を改めなさいって言ってる気持ちが良く分かる。
しかも
声でかすぎるから…
その内容がナイヨウの会話、満員電車の中筒抜けなのヨ
若いって怖いって思った。
そして小〇急線、電車の中寒すぎますけど
あと少しで、その若者の会話の内容の寒さと電車の温度の低さに
凍死…寸前。
今日は代官山に行ってきたんだけど
金銭面で何とかなるなら是非、あの街に住みたい、マイホープ。
ライト氏の「Who Do You Love」
をかけている洒落た店も発見。
うれしいな…
スキン変えてみました
コレってBB&Q BANDファーストのジャケ色?
って思って画像も変えてみました。
ON THE BEAT
いつ聴いても最高のグルーヴラウンジだけど、
この季節は特にいいね~
名ダンクラと言われて当然の一曲。
セカンドのAll Night Longもアーバンな感じがGoooooooooood!
仕事初めて3日
全員新人だからそういう面では気楽だけど
今まで楽して甘ったれた人生送ってきたから、色んな面でゲンナリしている面も多々有りです
というか、ただのヘタレ。
とりあえず目標、1ヶ月
あ、ヘタれた。
本日にて俺のロングバケーションは幕を閉じる…
の
予定は未定。
明日から社会人復帰だけど、研修によっては辞退、もしくは解雇…?
しばらくまともに働いてないと、本当ウンザリ
っていうか
今日って日曜日じゃん
ちまたで有名なサザエさん症候群に陥っちゃうんじゃないの…?
見ないようにしようって思ったけど、ヒマだから見ちゃうよね
地元で1番仲良い友達はニート継続中
俺の愛人もニート
類は友を呼ぶよね。
1ヶ月で負け犬にならないように、頑張ります。
久しぶりにボビーの「Don't Be Cruel」をプレイ。
ロニーやっぱり大好き。
80後半~90前半のメロウが大好き。