[PR]
雛人形
CapUSB研究室
Since 2007/11/29
CapUSB
CapUSBは、TSパケット信号を基板上に出力しているデジタルAV機器に接続し、TSパケットをUSB2.0でPC等へ転送する装置です。
本家の方の開発が止まっているようですので、代わりに勝手に研究するものです。
対応機器一覧
i.link入力部から
抜けるもの
キャプチャーしたTSは、CapDVHS にてTS188キャプしたものと全く同じデータになります。TUNER、TVにLINCできる機器は、放送をリアルタイムでTSキャプチャーすることができます。
松下 TU-MHD500
D-VHS にしか LINC できません。AVHDDPlayer を使っても無理でした。実用度は低いです。※ただしPOTの場合、一回D-VHSモードで機器登録してからであればDISCモードでもLINCできます。
ハイビジョンミキティ ◆mIKittywHI