- 社会メニュー
-
埼玉の学校給食で異臭水煮マッシュルーム
埼玉県は8日、同県越谷市と羽生市の学校給食センターが7日の献立で使った水煮マッシュルームから異臭がしたと発表した。越谷市立中学12校の生徒ら計約6900人が食べたが、健康被害は出ていない。羽生市では給食センターの職員が異臭に気付き調理品を学校に配達しなかった。
水煮マッシュルームは中国産塩漬けマッシュルームを名古屋市の会社が輸入。国内工場で塩を抜き缶詰加工した。会社側は塩抜きが不十分だったことが原因との見方を示しているという。
北海道小樽市の小学校では6日、この会社の水煮マッシュルームを食べた児童らが腹痛や下痢を訴えた。
[2008年2月8日17時28分]
【PR】
最新ニュース
- 13年前の万引を反省し1万円送る [8日21:30]
- 07年の生鮮野菜輸入が前年比25・5%減 [8日21:29]
- 仙台の高校の学食で13人が食中毒 [8日21:29]
- 脚をけがしたクロツラヘラサギを保護 [8日21:28]
- 「殴れるなら殴ってみろ」で殴って有罪 [8日21:28]
- メタミドホス国内販売は3社 [8日21:27]
- 岐阜1区公認問題が決着、佐藤氏東京5区 [8日20:33](写真あり)
- コロンブス隊「梅毒媒介」米科学者が発表 [8日20:16]
- 兼六園で雪景色を幻想的に演出 [8日20:15]
- 佐藤ゆかり派「岐阜をばかにしている」 [8日20:15]