沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ホームページ制作 サンネット 沖縄ツアーランド
2008年2月8日(金) 夕刊 1面
町村氏、支給前向き/米軍再編交付金
 【東京】町村信孝官房長官は八日午前の定例記者会見で、名護市と宜野座村への米軍再編交付金の支給に前向きな考えを初めて示唆した。

 町村長官は「米軍普天間飛行場の早期移設を実現するという大きな目的に照らし、それと直接リンクしているわけではないが北部振興策とか米軍再編交付金というものがある」と関連性を指摘。

 その上で「全体としてそれらがうまく進むことが、(米軍の)抑止力を維持しながら沖縄などの負担軽減につながる。うまく進んだらいいなあという思いは持っている」と述べ、北部振興事業費や再編交付金の支給をてこに、普天間移設の実現を図る考えを示唆した。

 米軍再編交付金は(1)受け入れ(10%)(2)環境影響評価(アセスメント)調査の着手(25%)(3)工事(埋め立てなど主要部分)の着工(66・7%)(4)再編の実施(100%)の段階に応じて支払われる。

 普天間移設で政府は、二月中にもアセス調査に着手する意向。この場合は(2)の条件を満たすことになるため、調査受け入れを条件に名護市、宜野座村に交付金を支給することを検討している。

石破氏「大幅変更ない」
普天間代替

 【東京】町村信孝官房長官が七日の「普天間移設協議会」で、米軍普天間飛行場代替施設案(V字案)の沖合移動を念頭に協議を進めていく考えを明言したことについて、石破茂防衛相は八日午前の閣議後会見で、「政府として大幅に方針を変えたかといえば、そうではない」と述べ、日米合意したV字案が「最適の案」との立場をあらためて示した。

 石破防衛相は「それ(沖合移動)はいつも念頭に置いている。政府のスタンスと地元の強い要望を念頭に置くことは矛盾するものではない」と説明した。

 一方、同協議会で名護市と宜野座村が求めた再編交付金の交付については「今の時点でその方向を決めたということではない。(普天間移設に向けた)理解と協力をいただいていると判断できる状況が必要だ」と述べ、地元の前向きな対応を求めた。



ロード中 関連記事を取得中...
主なニュース
パリ・コレクションに参加する石川大悟さん=北谷町のヘアサロン「ロイド」
パリ・コレクションに参加する石川大悟さん=北谷町のヘアサロン「ロイド」
【8日(金)夕刊】
□町村氏、支給前向き/米軍再編交付金
県経済界が決起大会/暫定税率の延長求め
湿地を守る中1の誓い/あす全国大会
挑むぞパリ・コレ/ヘアスタイリスト 石川さん「一流学ぶ」【写真左】
検査怠り死亡 因果否定/過失認定も請求棄却
高校生参加へ推進委/10年沖縄総体

【8日(金)朝刊】
「沖合移動も念頭」/普天間協で官房長官
名護市に再編交付金支給へ/アセス受け入れで
ハンセン7割 共同使用/日米合意
那覇市、健在者にお悔やみ通知
飲酒絡み全国ワースト/07年県内交通事故
コープ配達員に投石/相次ぐひぼう中傷
大綱に豊穣願い、島一体の旧正月/竹富町黒島(写真)
高江ヘリパッド/建設反対署名2万2000人
海軍病院関連施設/ヘリパッド建設で日米合意
泡盛の女王に石原さんら

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。