


|

|
ながさき新着ニュース(2月8日 PM0:05)
|
長崎新聞
|

|
米原子力空母ニミッツ11日寄港 佐世保市が発表
佐世保市は八日、米海軍のニミッツ級原子力空母ニミッツ(九一、四八七トン、M・C・マナジール艦長ら約四千八百人乗り組み)が十一日から十五日まで佐世保に寄港すると発表した。
米軍から外務省を通じて市に入った連絡によると、乗組員の休養や物資の補給などが目的。十一日午前九時ごろ入港し、港中央部に停泊。十五日午前十一時ごろ出港する予定。
東京出張中の朝長佐世保市長は八日午前、外務省を訪ね、原子力艦の安全性について説明を受け、寄港中の乗組員の綱紀粛正を図るよう要望。「今般の寄港により、市民との友好親善がより一層深まることを祈念する」とのコメントを出した。
今年は、佐世保に日本で初めて原子力空母が寄港した「エンタープライズ事件」(一九六八年一月)から四十年。原子力空母の佐世保寄港は昨年二月の同級のロナルド・レーガンに続き通算九隻目。ニミッツの日本寄港は九七年に神奈川県横須賀市に入って以来二回目で、佐世保は初めて。
|

|