Xbox360アーケードが3/6に27,800円で発売決定。
テーマ:ブログhttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080204.htm
うん、そう、ハードディスクは付いてないんだ。
ケーブルもただのコンポジットなんだ。
でも256Mのメモリーがついてるし、パックマンとか5本のゲームもついてるんだ。
これは事実上Wiiと同じ価格設定だと言ってもいいよね。
つまり!
WiiはXbox360より圧倒的にハード性能が劣り、たかが二層ディスクが苦手な粗悪品でありながら、
任天堂が消費者軽視のど腐れ商法で暴利を貪るために発売した商品だと明らかになったのです。
PS3やXbox360と違いWiiだけが低品質。
任天堂信者は完全に言葉を失ってしまったね。
しかし、これでもXbox360は売れないだろうからニードフォースピードプロストリートを最後に
PS3とのマルチタイトルはPS3版を選択するようにしていかんと損しそうだな。
PS3版で見られたXbox360版からの移植が原因のクオリティ劣化もだいぶ目立たなくなってきたし。
新規にXbox360を買おうと思ってた奴はすでに市場在庫だけになってるバリューパックにすれば
ハードディスク代だけでアーケードとの価格差が埋まり、さらにForza2やピニャータがつき、
なおかつケーブルがD端子対応になるぞ。
Xbox360の購入を考えてた奴が一斉にバリューパックに飛びつくのは明らかだから急げよ。
■無題
ハードディスクがないのがあれだが
Wiiに比べれば安いなw