人生にブーストをかけるための11の法則
December 5, 2007 9:27 AM written by Gen Taguchi

boost_top.jpg

短い人生、ぶっ飛ばして生きてやるぜ!という人のための11の方法がLife Optimizerで紹介されていました。共感するところがあったので勢いで超訳。

  1. もっとも大事な人にもっと時間を割きなさい
  2. 20%の人間関係が80%の価値を生みます。「なにかいい話があるんじゃないか・・・」といろいろな人とつきあうよりも、すごく大事な人をもっと大事にしましょう。

  3. 素敵な思い出をつくることにもっともっと集中しなさい
  4. なんとなく時間をすごしていてはいけません。人間関係で大事なのは思い出を共有することです。漫然と人に会うのではなくて、大事な思い出を意識してつくるようにしましょう。

  5. 少数の良い本を読んだり、読み返すためにもっと時間を割きなさい
  6. あれもこれも、と手当たり次第に本を読むよりも、良い本を何度も読み返した方がよいですよ。

  7. 本を読むときは大事なところに時間をかけて、その以外は読み飛ばしなさい
  8. 本は全部読まなくてはいけない、という常識を捨てなさい。

  9. 使わないものはまとめるか捨てるかしなさい
  10. たまに使うものはだいたいにおいて役に立たないものです。よく使うものだけでシンプルライフを目指しましょう。

  11. あなたがもっともよく使うスキルに時間を投資しなさい
  12. いろいろ勉強したいのはわかりますが、あなたにとって一番よく使うスキルに時間を割いたほうがなにかと良いですよ。

  13. 非効率的な作業や、意味のない作業をリストアップして排除しなさい
  14. あなたがやっている作業を書き出して、再度その意味や効率性を吟味しましょう。やらなくていいものを惰性で続けるのはやめましょう。

  15. 強みに集中しましょう
  16. 弱みを強化するのではなくて、強みを伸ばしたほうがいいですよ。

  17. 節約するときは分野を絞って
  18. あれもこれも節約するのではなくて、この出費を抑えよう、といった具合に的を絞って節約しましょう。

  19. 不労所得でないかぎり、非効率な収入源は断ちましょう
  20. ちょっとお金がもらえるからといって、非効率な作業をするのはやめましょう。それが不労所得であれば別ですが。

  21. どういうときに効率よく仕事ができるか理解しましょう
  22. 人それぞれに調子の良いときは異なります。自分がいつ調子がいいのか、何をしているときが効率がいいのか、意識的に見つけるようにして、その法則を利用しましょう。

なにかといい話が転がっている昨今、あれもこれもと手を伸ばしたくなりますが、するべきことに集中したほうが結局は良いのかもしれませんね。

個々人で意見はさまざまだと思いますが、日々の生活を考えなおすきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

» The 80/20 Principle: 11 Ways to Boost Your Life | Life Optimizer

この記事のトラックバックURL (トラックバックは承認後に公開されます)

「もっとも大事な人にもっと時間を割きなさい」

今日の『気になるニュース』 ~今日あったニュースの中から、注目ニュースをPickUp~ [一覧] ・人生にブーストをかけるための11の法則 ...

「もっとも大事な人にもっと時間を割きなさい」

センスの良い商品の紹介と感想とよた話 | 2007年12月05日 23:26

[日記]人生をダラダラ過ごすための11の法則

http://www.ideaxidea.com/archives/2007/12/11_2.html 長い人生楽しくマターリ過ごす!という人のための1...

[日記]人生をダラダラ過ごすための11の法則

(仮)poka_pokaの日記 | 2007年12月06日 14:36

今週の役に立った雑学10個

上から順番に役に立った順です(^ω^) 1、頭がいい人、悪い人の話し方の違い【2ちゃん】 2、人生を有意義に過ごすための11のコツ ...

今週の役に立った雑学10個

おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+. | 2007年12月22日 09:56

コメント一覧

全くその通りですね^^
当たり前なだけど、忘れがちな事。
大事な事に、集中ですね。

by k | 2007年12月05日 17:24

良い本ってなんだろう。

by h | 2007年12月08日 09:55

コメント投稿 (コメントは承認後に公開されます)

名前
メールアドレス (表示されませんのでご安心を)
URL
情報保存?
コメント
あわせて読みたい

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ユーザビリティ向上支援ビービット
Usability tested by BeBit

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

Powered by
MovableType 3.33-ja

人気ブログランキング - idea*idea
ワード
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called 自炊生活. Make your own badge here.