やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ
March 27, 2007 9:00 AM written by Gen Taguchi

うし、勢いで書くぞ。

やる気がでないときってありますよね。やらなくちゃいけないんだけどなんとなく、とか、わかっちゃいるけど起きられないときとか。

そうしたときにやる気が出る言葉を集めるのが趣味なのですが(←おかしいw)、ある程度まとまってきたので書いてみます。

やらなくちゃ・・・というときに自問してみると効果があるかもしれません(人によって、だとは思いますが)。

  • あいつだったらどうするかな・・・
  • ライバルを想定して「そいつだったらどうするかな?」と考えるようにしています。そうすると「こんなことしてる場合じゃねー!」と奮起することができるときがあります。

    がんばっている同期や、同世代や自分より若いのに成功している人を思い浮かべるとよいでしょう。

    サンクチュアリ (1)

    ↑ 参考文献。サンクチュアリ

  • ちょっとやって、それからやめてもいい
  • 仕事で一番難しいのは始めること。始めるにあたっては心理的になるべく「かる~く」なりたいもの。まずは「途中でやめてもいいや」と自分に許可を出すことを始めましょう。すっと肩の力が抜けますよ。

    ただ、始めてやっぱり眠くなってやめたこともありますねw。個人的な経験からすれば7割ぐらいの成功率w。

  • 次の物理的なアクションは何だ?
  • これはGTD的な考え方ですね。具体的に次の行動をイメージすることによってやる気が出てくる、という手法です。これも良く使います。どんな大きなプロジェクトでも次の行動は小さなことのはずです(メールの返信画面を開く、ワードを開く、など)。

    ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則

    ↑ 参考文献。ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則

  • 今やらなかったらいつやる?
  • これはたいていの場合「あとでやるとさらに面倒なことになる・・・」という結果になりがち。したがって「しょうがねー、今やるか!」となることが多いです。

  • ぶっちゃけどのぐらいでできるかな?
  • 心理的に重~い仕事は心の中で何倍もの見積もりになっていることが多いです。実際のところ何時間かかるか冷静に考えてみることによって「あ、できるかも!」と思うことが結構あります。

  • やらないメリットは何?
  • なにかをやりたくないときはそれをやらないメリットがあるため。こうした「しないことのメリット」は普段はあまり意識されていません。そこでちょっと考えてみましょう。

    大抵の場合、「寝ていたほうが気持ちよいから」「あの人と話をしなくていいから」などのメリットが思い浮かびます。そこまで考えると「あー、これじゃいかん」と思い直すことができますよ(多分)。

    ※ この質問は昔よく大橋禅太郎さんにされました。

    すごいやり方

    ↑ 参考文献。すごいやり方

もちろんそれぞれに効果的なときとそうでないときがあるのでたくさんあるわけですが、大事なのはこういう言葉を常に意識していることかな、と。使い飽きたら新しいのを考えるのもわりと楽しいですよ。

他にも思いついたらアップデートしていきますね。

この記事のトラックバックURL (トラックバックは承認後に公開されます)

[生活]やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ | i d e a * i d e a

なるほど…って感じです。主に、始めるための質問…ってやる気が出ないときなんだから当たり前か。 やる気が出ないと言えば、昔ゲームやりたいなぁと思ってソフト...

[生活]やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ | i d e a * i d e a

愚者のニュース | 2007年03月27日 17:31

やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ (IDEA*IDEA)

先週になりますが IDEA * IDEA でちょっと可笑しい記事が紹介されていました。やる気がでないときに、「あいつだったらどうするかな…」な...

やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ (IDEA*IDEA)

Lifehacking.jp | 2007年04月03日 23:19

YARUKIが出ないときに使える魔法の言葉

今日は色々とやっておかないといけないことがあるのにイマイチ身が入らなく、ブログを...

YARUKIが出ないときに使える魔法の言葉

TREND SPOTTING | 2007年09月01日 20:55

ヤル気のキッカケ

やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ あいã...

ヤル気のキッカケ

元気!本気!勇気! | 2007年10月27日 17:47

コメント一覧

はじめまして。

参考文献に笑ってしまい、投稿します。

昔、「次の総理大臣は誰?」とアンケートを受けて、
「浅見千秋」と応えたことを思い出しました。

by @わ | 2007年03月29日 09:13

ありがとうございます。
少しだけ、やる気が出たかな。

by かずと | 2007年06月13日 13:35

最後の4つは、心にずんときます。
つらいです。
確かに仕事は始めるのですが、
そんな風に言われると、強迫観念のようなものが呼び覚まされて、
水の中で息ができないまま歩かされていくような感じです。

仕事しながら、やめることばっか考えます。

ライバルなんていないので、
(サンクチュアリはライバルでなくて同士では・・・?)
2つめを意識するようにしたいですね。
現実問題は別として。。。

by KEM | 2007年08月13日 01:40

今、課題をやってます・・・。
少しやる気が出た気がします!
ありがとうございます!

by たいちょ | 2007年10月18日 18:15

コメント投稿 (コメントは承認後に公開されます)

名前
メールアドレス (表示されませんのでご安心を)
URL
情報保存?
コメント
あわせて読みたい

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ユーザビリティ向上支援ビービット
Usability tested by BeBit

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

Powered by
MovableType 3.33-ja

人気ブログランキング - idea*idea
ワード
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called 自炊生活. Make your own badge here.