注目!!
目からうろこの独学勉強方法があります。
実証されつくしたその方法は、
貴方を試験合格へ
簡単に導くことが出来るのですが・・
まずは「独勉」ご購入者様の声をお聞きください。
「宅建試験対策は、実際に「よく売れている」らしい、分厚い教本(練習問題つき)を
買い、その膨大な量に一気に挫折したことがあるものですから、神山さんの
レポートを読んで、これかあ〜!と笑ってしまいました。
神山方式で次回の「宅建」に挑戦しようと思っています。
また、ほかの資格試験にも応用できると書かれていたので、試してみたいとも
思っています。
ありがとうございました。」(K.M様)
あるきっかけで、資格試験の勉強法についてお話する機会を得まして、
『独勉』という形にすることができました。
いろいろな方々のご助力に感謝するとともに、
少しでも皆様のお役に立つことができれば、嬉しく思います。
「独勉」購入者の方で宅建試験合格1名、行政書士試験合格1名、
日商簿記2級合格が1名出ています。じわじわと合格者を輩出しております。
これからも皆様の合格をバックアップしていきたいと思っています。
周囲から「ちょっと、しゃべりすぎじゃない?」(笑)と、言われる
私神山直樹のライブドアブログはこちらからどうぞ。
まぐまぐ無料メルマガ、驚愕の勢いで読者数が増えています!
合格して振り返る資格試験合格法
まぐまぐ無料メルマガご登録はこちらから今すぐ。
「独勉」のご購入者様へは私、神山 直樹が可能な限り
ブログ・メルマガ、そしてメールで応援します。
真剣なあなたにエールを送りたいのは、私のこれまでの
人生が大きな理由です・・・。
私は18歳のとき、東京に出ました。
大学やバイト先でいろんな人と知り合いました。
この頃私自身が関わりあっていた人の中でとても影響を受けたのはバイト先のお店の店長さんでした。
店長は高卒で東京に出てきて、一生懸命働いて自分のお店を出しました。
けれど、今はオーナーの出すお店の雇われ店長。
店長は、事あるごとに私に言っていました。
「お前は雇われない生き方をしろよ」って。
病気になっても薬を大量に飲みながら一生懸命働いていた店長。
しかし、オーナーは売上げが上がらない店長を叱ってばかり。
バイトの私にも辛すぎる現実でした。
私は大学1年の冬までそこで働いて、大学2年からは別のバイト先で働きました。
そこでまた一人の人と出会いました。
その人は家庭教師の派遣を仕事にしている会社の社長さん。
バイトの面接で、初めてその社長さんと話をしたのですが、その人柄に好感を覚えました。
私に、「教え方は自由でいいので、ある生徒さんをある高校に受からせてほしい」と言われました。
私等よりよっぽど優秀な人はたくさんいるのに、どうして私なのか分かりませんでした。
それから1年間、ある生徒さん(社長の息子)をある高校に受からせるために家庭教師のバイトをしました。
そこでは、私が高校受験、大学受験とやってきたことをそのまま教えました。
「受験勉強にはやり方があるよ」って。
|
神山直樹の資格試験独学勉強法「独勉」

(A4 54P)
まぐまぐ無料メルマガのご登録はこちらからどうぞ。
『合格して振り返る資格試験合格法』 (ID:0000206818) 読者登録解除フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
運よく合格し、その生徒さん(社長の息子)は都内でも有名な私立高校に進学しました。
私はこの1年で家庭教師のバイトを辞めるつもりでしたが、
社長さんにもう1年やってほしいと頼まれて、
社長さんの知り合いの生徒さん(社長のいとこの娘さん)を受け持つことになりました。
なんとこの娘さんはある有名女優さんの姪で、すごいお家に住んでいました。
この生徒さんを都内の有名私立高校に受からせてほしいということでした。
私はこの生徒さんが「問題児」だということを全然知らなかったのですが、
時給アップしてもらったこともあって、引き受けてしまいました。
・・・正直、苦労しました。
ただ、私には同じような教え方しかできなかったので、そのまま同じように教えました。
「受験勉強にはやり方があるよ」って。
またまた運よく合格し、その生徒(有名女優の姪)は都内の有名私立高校に進学しました。
社長さんはいつも私に言っていました。
「お前にはいつも驚かされる」と。
その頃、社長さんに会社の仕事をやらないか誘われる事が多くなりましたがお断りしました。
私は自分のやりたいことをやりたかったし、この頃ちょうど取り組んでいたのです。
「宅建試験」という資格試験の勉強を。
私はいつもやっている勉強方法で勉強していました。
まずは、宅建試験合格。
もちろん予定どうりの結果です。
この受験勉強の期間にまた知り合いが出来ました。
特に興味を覚えたのが「東大生・東大卒」の人達です。
彼らは突出した才能を持っている人達なんだと勝手に思っていました。
ですが、付き合っているうちに気が付いたんです。
彼らは「受験のプロ」なんだと。
つまり小さい頃からの受験勉強の連続で、
受験勉強の本質ややり方が手に取るように分かる
レベルまで行った「神の領域」の人達なんだと。
彼らの勉強方法は普通の人には真似できません。私にも無理です。
ですが、普通の人には普通のやり方があるはずだと私は思っていました。
私は平成11(1999)年に喉の病気で、入院生活を送りました。
その間、仕事はできなかったので、収入のない辛い時期でした。
その後全快して、就職したのが都内のある飲食店でした。
そこでは昼間飲食店として、夜は居酒屋として、昼夜を問わず働きました。
そこで見たのは、東京に出てきて初めてバイトしたあの店長さんのような人達でした。
オーナーから毎日のように売上げのこと言われ、謝るばかりの店長や料理長。
あまりにその光景が似ていたので、私は本当にびっくりしました。
その頃私は自分で何か仕事ができないか模索するようになりました。
本を買って読んだり、インターネットで調べて実際何度かセミナーや講演会に行きました。
その中で、ある法律家の方のサイトを見つけました。
それでその方の本を買って読んで、セミナーにも参加しました。
世の中、こういう人もいるんだなって思って、私はこの方法を取ることにしました。
夜中働きながら、昼間勉強して、行政書士の資格を取ることにしたのです。
学生のときの宅建試験受験を思い出しながら勉強しました。
このときいつも言っていたことを思い出したりしました。
「勉強にはやり方があるよ」って。
そして、行政書士試験も合格。
ある一冊の「本」が合格の大きな力となりました。
その一冊は、資格試験書コーナーにはなく
書店の○○○コーナーにあるのです。
その後、予期しない出来事が起こり、
私は踏み出すに踏み出せない状況になり、東京から故郷に戻ることに・・・。
そして就職。
いまさら就職?って感じですが、どうしようもない。
確かに私には勇気もなかったし、決断力もなかった。弱気になっていました。
ただ今は違います。会社は辞めました。私は一歩踏み出します。
私がこういう決断ができたのも資格があったからだと思います。
そして、これまで色々な経験をして、
色々な人達と出会って思ったりしたことを糧に私はやってみたいのです。
私のように行き詰まりを感じている方はきっといらっしゃると思います。
現状を打破するそのための第一歩、資格試験の勉強法を私は紹介したいのです。
「独勉」ご購入様から、試験合格の喜びの声が続々!!
「独勉」購入者の方で宅建試験合格1名、行政書士試験合格1名、
簿記2級合格が1名出ました。じわじわと合格者を輩出しております。
また「独勉」購入者の方々にはメールにて、たくさんのご質問やご相談を
頂き、たくさんの方々に読まれていることを実感できました。
ありがとうございます。感謝しております。
神山 直樹の資格試験独学勉強法
「独勉」
定価 3,500円 (A4判 54P)
カード決済後はすぐにPDFデータをダウンロードできます。(A4判 54P)
■ インフォカート決済へはこちらからどうぞ。■
神山直樹の資格試験独学勉強法「独勉」
クレジットカード決済・銀行振り込み・コンビニ決済の
どちらでも対応できるようになりました。

PDF書類をご覧いただくには、AdobeReaderが必要です。
お持ちでない方はこちらのアドビ社のサイトより無料でダウンロードしてください。
アドビ社サイトへはこちらからどうぞ。

「独勉」であなたにお話しする内容のごく一部とは・・・・・・。
・「資格を取る!」こう決意したあなたがまず
最初にとるべき 一歩目とは?
・受験者のほとんどが踏んでいる間違ったステップ。
あなたにだけは間違って欲しくないのです。
限られた時間で確実に合格する為の最大のポイントとは?
・書店であなたが本当に求めるべきこの一冊。
具体的書名を明らかに致します。
書店の行政書士試験の為の
資格試験書コーナーにはない一冊とは?
・「独勉」ノウハウを知ることで、
あらゆる勉強方法が根本的 に変わります。
試験一ヶ月前。
あなたが集中してやるべきこととは一体 何?
・あなたが本当に「資格取得者」になるなら、この最後の作業 をはずしてはダメです。
不合格者のほとんどが実行しない最後のステップとは?
・○○○を先に○○○○は、悪?いいえ、悪ではありません。
あなたの常識を180度変える発想とは?
|
これまで「独勉」をご購入いただきました皆様からの、
お声のほんの一部をご覧下さい。
「独勉を購入して一月が経とうとしていますが、一番参考になったのは、一週間単位のスケジューリングです。計画倒れの多い私は、うまくいかなくなると、朝、起きる時とてもつらく、一日全体が重い感じでした。
また、問題集を読み込む作業をする、ということを念頭において本を選ぶようになり途中で挫折することがなくなりました。
それにしても、独学で資格試験に合格されるなんてすごいですね。」
T・T様
「「宅建」は、実際に「よく売れている」らしい、分厚い教本(練習問題つき)を買い、その膨大な量に一気に挫折したことがあるものですから、神山さんのレポートを読んで、これか!と笑ってしまいました。
神山方式で次回の「宅建」に挑戦しようと思っています。
また、ほかの資格試験にも応用できると書かれていたので、試してみたいとも思っています。ありがとうございました。」
K・M様
「60歳の看護師です。
ケアマネジャー(介護支援専門員)の試験を受けようかな?と思っています。
何しろ50歳を過ぎてから看護学校に通ったので受験資格ができたのも最近。時々、励ましてくださったら嬉しいです。よろしくお願いいたします。」 K.I様
「神山様のアドバイスをいただき、仕事も公務員予備校も両方やってみようかなと思えるようになりました。」
H・I様
「根本的な勉強方法への考え方、また、実行方法が間違っていたら、私を初め普通の人はなかなか目標の達成が困難なことがよくわかりました。
自然な気持ちで、仕事もこなしながら、資格を取得できるイメージがすごくわいて参りました。
また、私には小学生の息子がいるのですが、神山先生の独勉方法を教えてやると、急に目を輝かせて、自分から机に向かうようになったのには本当にビックリしました!
広島県 N・T 様
|
踏み出すかどうかは貴方次第です。
宅建試験も行政書士試験も普通に勉強して普通に合格できる試験です。
気が付いてほしい。受験勉強にはやり方があることを。
初めて資格試験の勉強をされる方、これまで何度も勉強してこられた方にも一度この方法を読んでほしいのです。
きっと「そんなことで合格できるのか」と呆れるかもしれません。
ですが、気が付いてない人が多すぎるように思うのです。
私のような普通の人が、普通に勉強して、普通に合格できるのです。
私は一歩踏み出します。貴方が踏み出すかどうかは貴方次第です。
神山 直樹
神山 直樹の資格試験独学勉強法
「独勉」
定価 3,500円 (A4判 54P)

まぐまぐ無料メルマガでは
只今最新号の公開をしています。
こんな中身のある無料メルマガってあったでしょうか?
「合格して振り返る資格試験合格法」
■今すぐ一歩目を踏み出す方はこちらからどうぞ。■
安心のインフォカート決済ページへと進みます。
神山直樹の資格試験独学勉強法「独勉」

■カード決済の際はすぐにPDFデータをダウンロードできます。■
PDF書類をご覧いただくには、AdobeReaderが必要です。
お持ちでない方はこちらのアドビ社のサイトより無料でダウンロードしてください。
アドビ社サイトへはこちらからどうぞ。

最初の一歩を踏み出すのはなかなか大変ですよね。そんなあなたは、
私 神山直樹のブログをご覧下さい。まったく普通のこの私でも何かの役に立てるかもしれません。
神山の「しゃべりすぎ!」と心配されるほどの
真剣ライブドアブログはこちらからどうぞ。
この「独勉」を今ご購入いただくと、私 神山 直樹が
メールにて様々な疑問点や壁にぶつかった際の回避方などを、お答えさせていただきます。
もちろん、その際の代金などは一切かかりません。
今まで、「独勉」をお求め下さったかたからも、「このフォローがうれしい!」とのお褒めの言葉を頂いています。
【注意事項】
資格取得の補償や、いかなる損害の責任は追いかねます。
すべてご購入者様の自己責任となりますのでご了承下さいませ。
このマニュアルは本当に資格取得を目指す方で、自己責任を持って行動に移せる方のみ
お買い上げくださいますよう御願いいたします。
Copyright(C) 2006 DOKUBEN BY NAOKI KAMIYAMA, All Rights Reserved.
本サイト及びPDFデータによる「独勉」の全ての著作権利は
イーセットと神山直樹に属し、その全ての内容について無断転載を禁じます。
|