- サッカーメニュー
-
- 日本代表メニュー
-
代表戦スコア速報
2008年02月06日22時05分18秒更新
代表戦 6日19時23分 | 試合終了 | 埼玉スタジアム2002 | ||
日本 | 4 | 1-1 3-0 |
1 | タイ |
前半21分(日本)遠藤 |
19
|
シュート数 |
3
|
※赤字=ゴール 緑字=シュート
【試合総括】 | 4-1で日本が勝利した。日本は、前半を通じて高い位置からのプレスで主導権を握り、前半21分、セットプレーから遠藤が先制。しかし直後に隙を突かれて同点にされ、1-1で前半を折り返した。波に乗る日本は、後半9分、大久保の技ありゴールで勝ち越し点を奪うと、サイドを活かした攻撃で同21分に中澤、終了間際には巻がダメ押しの4点目。守備面でも鈴木、中澤らの安定した守りで、完全にタイ攻撃陣を沈黙させた。 |
【後半45分】 | 試合終了。4-1で日本が勝利 |
【後半44分】 | ロスタイムは3分の表示 |
【後半44分】 | 日本 ゴール!!!内田が右サイド深い位置からゴール前にクロスを送る。こぼれ球に詰めた駒野がシュートを放つが、相手選手に当たってCKになる。遠藤がファーに送ったボールは、フリーの巻の前へ。巻がヘッドで押し込んで、日本4点目 |
【後半43分】 | 日本 最終ラインでゆっくりと左右にボールを回しながら、チャンスメイクを試みる。左サイド深い位置で播戸がキープし、クロスを入れようとするが、相手選手にクリアされる |
【後半42分】 | 日本 16大久保OUT→9羽生IN |
【後半39分】 | 日本 右サイドハーフライン付近から、遠藤が前線にスルーパスを送る。播戸が反応して飛び出すが、シュートを打つことができず相手キーパーにキャッチされる |
【後半38分】 | タイ 8ヌットヌムOUT→2サンサノイIN |
【後半36分】 | 日本 17高原OUT→11播戸IN |
【後半32分】 | タイ 9チャイカムディーOUT→11トンカンヤーIN |
【後半30分】 | タイ サマナがハーフライン付近からドリブルで一気に相手陣内に進入する。しかし、ペナルティエリア左横付近で相手選手に阻まれて、シュートを打つことはできない |
【後半27分】 | タイ 14ウィノータイOUT→15チェイチューIN |
【後半25分】 | 日本 駒野からペナルティエリア内に進入してきた内田にパスが出る。内田はゴール左で受けてシュートしようと試みるが、相手DFに阻まれてネットを揺らすことはできない |
【後半24分】 | 日本 ペナルティアークやや後方から、中村憲が右足でライナー性のミドルシュートを放つ。しかし、バーの上を超えてラインを割ってしまう |
【後半23分】 | 日本 10山瀬OUT→12巻IN |
【後半21分】 | 日本 ゴール!!!左サイド深い位置から、セットプレーのチャンス。中村憲の浮き球のクロスを、中央の中澤がヘッドで右のサイドネットに突き刺す。日本が2点のリードを奪う |
【後半19分】 | タイ ワシラバーンにイエローカード。2枚目の警告で退場 |
【後半17分】 | タイ ウィノータイにイエローカード |
【後半15分】 | タイ プッターンにイエローカード |
【後半14分】 | タイ ハーフライン付近からのセットプレー。ペナルティエリア手前でつないでゴールを狙うが、相手キーパーにキャッチされる |
【後半12分】 | タイ たびたび相手にCKを与える苦しい時間帯が続くが、集中して守っている。相手FWのヘディングシュートは、ハタイラタナクンが体を張って弾き返す |
【後半10分】 | 日本 右サイドに開いた遠藤から、中央の高原がパスを受けて、左足でライナー性のシュートを放つ。相手キーパーが横っ飛びで弾いて、CKを得る。しかし、チャンスを活かすことはできない |
【後半9分】 | 日本 ゴール!!!山瀬が左サイドからペナルティエリア内にドリブルで進入する。中央に送ったボールは相手DFにクリアされるが、クリアボールが中村憲に当たって中央に跳ね返る。そこへ走りこんだ大久保が合わせて、ネットを揺らす。日本、追加点 |
【後半5分】 | 日本 遠藤がゴール前に送ったボールは相手にクリアされるが、中村憲がクリアボールに詰めてトラップでDFをかわし、ペナルティアーク手前からミドルシュートを放つ。しかし、大きくバーを超える |
【後半4分】 | 日本 大久保がドリブルから左へ展開し、駒野が中央へ折り返しのクロスを入れる。相手選手の手に当たって、ペナルティエリア左横からの直接FKを得るが、チャンスを活かすことはできない |
【後半2分】 | 日本 ゴールやや左で、阿部が体勢を崩しながらライナー性のシュートを放つ。しかし、ゴールの右に大きくそれてラインを割る |
【後半1分】 | 日本 後半初めてのCKを得る。キッカーの遠藤のボールはニアに飛ぶが、相手DFにクリアされる |
【後半0分】 | 日本ボールでキックオフ、後半開始 |
【前半総括】 | 1-1で前半を折り返した。日本は立ち上がりから積極的にプレスを仕掛け、次々とCKを得るなど終始押し気味に試合を進めた。試合が動いたのは前半21分、セットプレーのチャンスを、遠藤がゴール左下に沈めて先制点を奪う。しかしそのわずか1分後、前線へのロングボールに反応したウィノータイに同点にされ、試合は振り出しに。その後もたびたびシュートを放つものの、追加点を奪えないまま、前半を終了した。 |
【前半45分】 | 前半終了。1-1で前半を折り返す |
【前半44分】 | タイ 前線にロングパスが出る。チャイカムディーがキープして味方選手の上がりを待つが、相手DFにブロックされてシュートを打つことができない |
【前半44分】 | ロスタイムは1分の表示 |
【前半44分】 | タイ ワシラバーンにイエローカード |
【前半42分】 | 日本 左サイドの高原からパスをつないで、ペナルティエリアやや後方から山瀬が右足でライナー性のシュートを放つ。しかし、わずかにバーの上 |
【前半41分】 | 日本 鈴木が中央後方から、思い切ったミドルシュートを放つ。しかし、大きくゴール右にそれてラインを割る |
【前半38分】 | 日本 ペナルティアークやや後方で大久保が倒され、セットプレーのチャンス。遠藤のシュートは壁を越えてゴールに向かうが、わずかに右ポストの上 |
【前半36分】 | 日本 左サイド深い位置で、駒野が切り返して相手DFを振り切り、フリーでクロスを上げる。ファーを狙ったボールは味方選手にはつながらず、そのままラインを割ってしまう |
【前半34分】 | 日本 左サイドの中村憲から、中央をオーバーラップしていた大久保にスルーパスが出る。しかし、オフサイドとみなされてシュートを打つことはできない |
【前半31分】 | タイ 最終ラインのペットプーンから、前線の右サイドにロングパスが出る。しかし、ややボールが長くなり、相手選手にキープされてしまう |
【前半29分】 | 日本 左から右へ大きくボールを展開し、内田が右サイド深い位置でクロスを入れる。大久保が中央で受けてキープするが、相手DFにブロックされてCKを得る。しかし、チャンスを活かすことはできない |
【前半27分】 | 日本 ペナルティエリア左角付近から、駒野がライナー性のシュートを放つ。ややバウンドしながらゴールへ向かったボールは、球威が弱くなり、ネットを揺らすことはできない |
【前半25分】 | 日本 左サイドでのパス交換から、大久保の前にロングパスが出る。しかし、ややパスが長くなり相手キーパーにキャッチされる |
【前半23分】 | 日本 遠藤が、ペナルティエリア右の中村憲に浮き球のパスを送る。中村憲がゴール正面に折り返したボールに大久保が詰めるが、相手キーパーにキャッチされる |
【前半22分】 | タイ ゴール!!!ペナルティアーク手前でパスを受けたウィノータイが、右足で豪快なミドルシュートを放つ。バーをかすめる枠内ぎりぎりのシュートがネットに突き刺さる。タイ、同点に追いつく |
【前半21分】 | 日本 ゴール!!!ゴール正面で大久保が倒されて、直接FKのチャンス。キッカーの遠藤のシュートは、相手選手の壁を越えてゴール左下に落ちてネットを揺らす。キーパーはほとんど動けず。日本、先制点 |
【前半18分】 | 日本 山瀬、内田らが右サイド高い位置でボールをキープし、チャンスメイクを試みるが、相手のチェックが厳しく、なかなかゴール前にボールを入れることができない |
【前半15分】 | 日本 左サイドでパス交換し、大久保が後方に流したパスを、高原がペナルティアーク付近から左足でグラウンダー性のシュートを放つ。しかし、ゴール右にそれてラインを割る |
【前半13分】 | タイ 押し込まれる時間帯が続く。ハーフライン付近でワシラバーンらがパスをつなぐが、相手選手に奪われて相手陣内に進入することができない |
【前半11分】 | 日本 内田が右サイド深い位置からあげたクロスにゴール正面で高原が合わせようとするが、高さが合わず、ラインを割る |
【前半9分】 | 日本 山瀬が右サイドに展開したボールを、オーバーラップした内田がキープして左足でクロスを入れる。しかし、やや長くなりゴールラインを割ってしまう |
【前半7分】 | タイ 相手のCKが続くが、DFが必死で守ってゴールを割らせない。相手DFのヘディングシュートは、キーパーのハタイラタナクンが正面でしっかりとキャッチする |
【前半5分】 | 日本 たびたびCKを得る。三本目のCK、遠藤の浮き球のボールはゴール正面に飛ぶが、相手DFにクリアされる。しかし、クリアボールをつないで、最後は中村憲が体勢を崩しながらライナー性のシュートを放つ。これは惜しくもゴールの左外に外れる |
【前半2分】 | 日本 左サイドの深い位置で駒野がドリブルで仕掛けて、セットプレーを得る。遠藤のキックは相手選手にクリアされるが、CKを獲得する。しかし、チャンスを活かすことはできない |
【前半1分】 | 日本 最終ラインからゆっくりとパスを回す。内田が長い浮き球のパスを前線に入れるが、うまく味方選手につながらない |
【前半0分】 | タイボールでキックオフ、試合開始 |
日本 | ||||
---|---|---|---|---|
No | 選手名 | IN | S | |
GK | 1 | 川口能活 | 先発 | 0 |
DF | 2 | 中沢佑二 | 先発 | 2 |
DF | 3 | 駒野友一 | 先発 | 3 |
DF | 6 | 阿部勇樹 | 先発 | 1 |
DF | 8 | 内田篤人 | 先発 | 0 |
MF | 7 | 遠藤保仁 | 先発 | 2 |
MF | 10 | 山瀬功治 | 先発 | 2 |
FW | 12 | ⇒巻誠一郎 | 22 | 1 |
MF | 13 | 鈴木啓太 | 先発 | 1 |
MF | 14 | 中村憲剛 | 先発 | 3 |
FW | 16 | 大久保嘉人 | 先発 | 2 |
MF | 9 | ⇒羽生直剛 | 3 | 0 |
FW | 17 | 高原直泰 | 先発 | 2 |
FW | 11 | ⇒播戸竜二 | 9 | 0 |
タイ | ||||
---|---|---|---|---|
No | 選手名 | IN | S | |
GK | 18 | コシン | 先発 | 0 |
DF | 3 | ナッタポン | 先発 | 0 |
DF | 4 | アピチェト | 先発 | 0 |
DF | 5 | パティパーン | 先発 | 0 |
DF | 6 | ナタポーン | 先発 | 0 |
MF | 8 | スチャオ | 先発 | 1 |
FW | 2 | ⇒アノン | 7 | 0 |
MF | 10 | ナロンチャイ | 先発 | 0 |
MF | 12 | ニルット | 先発 | 0 |
MF | 13 | スティー | 先発 | 0 |
FW | 9 | サラーユット | 先発 | 1 |
FW | 11 | ⇒ピパット | 13 | 0 |
FW | 14 | ティーラテープ | 先発 | 1 |
MF | 15 | ⇒ピチットポン | 18 | 0 |
日本 | タイ | |
---|---|---|
19 | SHOOT | 3 |
4 | GK | 19 |
12 | CK | 1 |
18 | DFK | 18 |
4 | IFK | 3 |
0 | PK | 0 |
62 | KEEP% | 38 |