中国に人民元の上昇ペース加速を求めている、為替法案は逆効果=米財務長官
[ワシントン 7日 ロイター] ポールソン米財務長官は7日、中国に人民元の上昇ペースの加速を求めていると述べる一方、中国に圧力をかけることを目的とした法案は逆効果との見解を示した。 記事の全文
Special Topics (PR)
『ロイター.co.jp』アクセスランキング(24時間以内)
ロイター・トピックス
日本株に年金筋の買い
値ごろ感の強まった日本株には年金筋の買いが出たとみられる。一方、海外勢の売り姿勢は依然根強い。
記事の全文
ニュース
ロムニー前マサチューセッツ州知事、大統領選から撤退
[ワシントン 7日 ロイター] 米大統領選で共和党の候補指名を目指していたロムニー前マサチューセッツ州知事は7日、大統領選からの撤退を発表した。これを受け、共和党はマケイン上院議員の指名獲得がほぼ確実となった。 記事の全文
12月米消費者信用残高、前月比+45億ドル=FRB
[ワシントン 7日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)が7日発表した昨年12月の消費者信用残高は45億ドル増で、増加幅は予想を下回った。クレジットカードなどを含むリボ払い、自動車・教育ローンなどリボ払い以外の信用残高の伸びがともに急減速した。 記事の全文
Environment watch
Vivid scenes of nature, from flooded towns in Bolivia to dried-up riverbeds in China.