コンテンツ
クラシファイド
言語選択
メモ表示 メンバ登録・ログイン JAMS TOP
 
NEWS TOP  
   TOP  |  JAL NEWS  |  SOCIAL NEWS  |  インタビュー
 

一般 | 国際 | スポーツ | ビジネス | 政治 | 生活 | 文化・芸能 | 領事館安全情報 | プレスリリース

連邦議会開幕後、アボリジニの「盗まれた世代」へ正式謝罪を予定

2008年01月28日 13時 26分 政治
 【メルボルン28日AAP】ジェニー・マクリン先住民相は28日、2月12日に連邦議会が開幕した後、できる限り早い段階で、アボリジニの「盗まれた世代」について国家としての謝罪が行われる予定とした。

 マクリン先住民相は謝罪する日については言及しておらず、政府は依然として話し合いを行っているとした。マクリン氏は約1カ月間にわたり、アボリジニの「盗まれた世代」の代表らと話し合ってきた。

 また政府は現在、正式な謝罪をするにあたって発生する法律上の問題について法的アドバイスを求めている。

 アボリジニに対する国家としての謝罪は「未来への架け橋」となるだろうとマクリン氏は語る。「大切なことは、この問題を国家にとって前進するための機会と捉え、政府としてできる限りのことをすること」とマクリン氏。

(AAP)

この記事を見た人はこんな記事も見ています
07年10月08日 WA州のアボリジニ社会の現状 10歳未満の子供が飲酒
08年01月26日 オーストラリア・デーの連休中、花火の無許可使用は厳禁!
06年06月29日 アボリジニ文化遺産のデジタル化始まる
06年07月24日 豪政府、アボリジニの教育問題改善計画 企業に支援要求
06年08月16日 母親5人に1人が妊娠中に喫煙 10代とアボリジニの母親で高い割合
07年12月20日 先住民アボリジニの生活状態、さらに悪化

JAMS内関連記事
06年07月24日 豪政府、アボリジニの教育問題改善計画 企業に支援要求 オーストラリアニュース
05年09月05日 ハワード首相、ハリケーンによるオーストラリア被害者に対し謝罪 オーストラリアニュース
06年09月06日 78歳アボリジニ男性、遠隔地の滑走路で死亡 オーストラリアニュース
06年07月11日 アボリジニ社会の暴行、虐待を阻止 目撃者に証言を強制 オーストラリアニュース
07年05月26日 「自分を許し、私達にもあなた方を許す機会を」 先住民に対する謝罪の日に オーストラリアニュース
07年04月21日 ブルーマウンテンでアボリジニのロックアート遺跡発見 オーストラリアニュース
07年10月14日 11月24日連邦議会選挙 「有権者は選挙人名簿へ登録を」 オーストラリアニュース
06年06月29日 アボリジニ文化遺産のデジタル化始まる オーストラリアニュース
05年09月09日 ピーナッツアレルギーによる死-文部相が謝罪 オーストラリアニュース
06年06月21日 アボリジニ男性の、小児性愛者ネットワーク密告される オーストラリアニュース
 
JAL NEWS
07年12月20日 新しい入国審査手続(個人識別情報の提供義務化)の概要について

SOCIAL SCENE
08年02月02日 日本の祭り開催

DAILY RANKING
1 深夜・早朝の女性の1人歩きに注意
2 エイズ感染しながら売春を続けた男、250人に感染の恐れ
3 54歳の女性が体外受精で妊娠
4 オーストラリア南東部で、7日に部分日食
5 インターネット上の恋愛詐欺事件が増加
6 金に尽きた旅行者、売春行為で旅費を稼ぎ有罪
7 インターネットショッピングでお金を節約
8 シドニーのビーチで、海水浴中の男性が行方不明
9 三菱自動車、アデレード工場の閉鎖を発表
10 ダーリングハーバーの公衆トイレでレイプ事件発生
11 初心者ドライバー、同世代の乗客数に制限
12 シドニーで他人種に寛容な地区、そうでない地区発表
13 シドニーのビルで爆破事件 住人1000人が避難
14 バーテンダー、有罪判決免れる 洗剤を混ぜたショットグラスを提供
15 三菱380、トヨタ・ヴィッツはオーストラリア一安全な車
16 反捕鯨団体のキャンペーン船、オーストラリアに入港へ
17 病院のベッドで排尿後、27時間放置された女性
18 「退職後に住みたい国」 トップはオーストラリア 
19 人種差別メールを送った女性、起訴される
20 捕鯨問題、対日関係に影響なし

©JAMS.TV Pty Ltd | About Jams.tv | Email info@jams.tv