熟田津に船乗りせむと月待てば

お殿様、お帰りは姫が寝てからと言っていたのに
8時前には帰京しました。

献立はバラバラでしたが3人で夕食をとってお姫様に磨きをかけ
雑談ベースで明日からの作戦会議をして
お姫様を殿がマッサージして寝かしつけました。


熟田津(にきたつ)に、船乗りせむと、月待てば、潮もかなひぬ、今は漕ぎ出でな


さあ、お姫様潮に乗れ!

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

塾通いで頂いたもの

お姫様、あまりに算数がメチャクチャだったので
12月の推薦までほとんど社理は勉強していませんでした。
たどたどしい知識で4教科で受けましたが、受かるわけがありません。

その直後から今お世話になっている塾に通うことになりましたが
最初のうちは持って帰るプリントは酷いものでした。
12月末の面談でも、国府台など話にならないって感じで相手にされず
2教科校のみしか許可がでなかったのですが

その直後の冬期講習前期まとめテストで得意の国語がよい成績をたたき出してから
お姫様のモチベーションがあがったため他の3教科の底上げが始まりました。

算数はやっと普通?レベルが精一杯のようですが
社理は記憶力のいいお姫様、目覚しく進化して基礎はほぼ完璧
今は記述形式の問題対策を繰り返すことができるほどになりました。

塾のカリキュラムの賜物なのでしょう。

塾というシステムに復帰して一月半、本当にいい刺激を塾の仲間から頂いたようです。
悔しい思い、連帯感、さまざまな情報、安心感。

本当に感謝しています。

娘いわく
後、半年早くOに出会っていたら
「JGだって受けられたかも」って、のたまっていますが
いいタイミングだったのだと思っています。

昨日、塾に持ち込んだ資料の中にN研の資料がたくさんありました。

「だって、今見返すとわかりやすいし詳しいんだもん。」

だって

離れたからこそ見える良さに気がつけたお姫様もすばらしいと親ですが思います。

さあ、今日も私は仕事です。
最後の一日を大事に過ごして欲しいと思います。

今日の夕飯は何にしましょうか〜

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^


テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

二日前です。

お姫様、もう受験終了まで休むと決めましたが
あんまりのんびりされても困るので今日は午前中早くから家庭教師の先生です。
3時間みっちり教えて頂いてからランチを一緒にとり
(サンドウィッチを奢ってもらったそうです)
その後、塾の質問教室で3時間半頑張ったそうです。

夕方、合流してバックの太さにびっくりしました。
自主的にこんなに持っていったの〜〜??
なんだかんだいってちゃんと緊張してるんですね^^

あんまり今更ガツガツ言ってもしかたがないので自主性に任せます。

明日も午前、家庭教師、2時過ぎから塾の質問教室&激励会。

お殿様もサポートのため帰ってくださるので
おいしいものでも食べて早めに寝かせましょう^^

さて、困ったことが・・・
1日は送った後、出社して早退して、4日も休んでしまう予定だったのですが
1日も4日も私でなければできない仕事が・・・・・・・・・・

明日、準備万端用意して引継ぎできるよう祈って下さい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

なんだかのんびりしてるお姫様

1日からの複数回受験校の過去問正答率がいいことで
気が緩んだのかお姫様、なんだかのんびりムードに・・・・

昨日は塾の平日特訓も休んでしまいました。

熱っぽかったと言ってますが、クッキーなんか作ってるんですが(怒)

どうやったらモチベーションを上げられるのでしょうか?(泣)

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

チームマイナス6%

ふと気がついたのは環境のCO2の削減率についての問題で
どうしても日本は5%と書いているお姫様。

復習はないんかい(怒)ってつっこみは置いといて
昨日ネットからチームマイナス6%の宣言をさせました。

するとまあ家の中の電気をバチバチと消しまくるではありませんかw
エアコンも20度設定にするし

忘れた頃に日本の削減率は?と、問うと
「ママ、チームマイナス6%って知ってる?」と切り替えしてくる。

勉強ばかりでなくこんなところに恩恵があると拝みたくなる私であります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

軍師の言葉

急に志望校を変えたので心配してくださっている方もおられると思うのですが
塾のおかげで理科と社会が本当に人並みに得点できるようになっているので
完全な4教科受験でOKと判断したのです。

それに、4教科で点がとれなかれば4日の国府台2回目なんて歯が立ちません。
中途半端な学校で勉強も汲々、おしつけも半端より
安全校のTOPでのびのびやるほうがお姫様には向いてるかもだし。


変更先は計算問題と一行問題も中々平易な学校で算数の苦手なお姫様が
3回に2回は合格者平均をわずかですが上回るのです。

家庭教師の先生が過去問を分析してくださってどんどん遠隔で指示をだして
くださるし、塾の先生にもくらいついて苦手を克服しょうとしているお姫様には
頭が下がります。

家庭教師先生の
「この学校対策をすることが国府台の算数にもきっと繋がります」と言ってくれたのも
原動力のひとつになっているようです。

泣いても笑っても後1週間
不可能を可能に変えようよ!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

通塾のお姫様を尻目に寝て暮らしたこの土日

千葉受験日の前々日、寒い中、仕事の資料を求めて
図書館まで自転車を飛ばしたからか
風邪をひいたようで国府台受験日はお姫様には内緒でしたがかなり体調が悪く
しかし、仕事のスケジュールや1月受験のことを考えると休む訳にはいかなくて
先週は死ぬ思いで出社してました。

なのでこの土日はPTAの会合(部長はつらいよ)以外はほとんど寝てすごしました。
お姫様に
「ママ、よく寝れるね〜」と、言われましたが
今寝ないで私が倒れたら1月受験がまわりませんから
お姫様がほとんど塾だったのをいいことに爆睡しました。

ふと気がつくと土曜の洗濯物がたたんであるじゃぁありませんか・・

お姫様、気分転換をかねて取り込んでたたんでくれたそうなのです。

女の子ですから当たり前といったら当たり前なんでしょうが
この正念場の受験生によけいな心配をかけた母を許してね!

とってもすっきりしたので、お帰りになるお殿様と共にバックアップ
後10日がんばります。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

社会と理科が人並みに

1月に入って土日はあわせて5時間ずつ理社の講習をうけて
繰り返しテストしてもらっているせいか、どうにか普通にテストが解ける
ようになってきました。

塾のお友達ともうまくいっているようで
同じ学校を落ちたり・受かったりしながら意外に仲良しなので
ちょっとびっくり
学校のお友達と違って妙なライバル心がないからなのでしょうか?

学校の受験組とは微妙に何かがあるようで、大親友のMちゃん以外とは
一線を引いているようです。
ヘタに習熟度テストで1番とっちゃったので、精神的な波動攻撃を何回か受けた
からでしょうか?

あまりベタベタするのも何ですが、仲良しがいること愚痴を言える相手がいることが
今は良いほうに作用しているようなので大いに感謝しています。

さあ、1日まで後5日
国府台2回目まで後8日
がんばりましょうね、お姫様。

結果については5日まで掲載しないと思います。
更新はしますのでよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

堺の町の商人の・・

お殿様、相変わらず巡業(出張)の日々です。
先程電話で意見交換
受験が佳境になってからはあまり時間がとれませんが
毎日の電話はかかしません。

ええ、朝は必ず起こしてもらっておりますし☆

さて、今、堺にいるそうです。

お姫様が近くにいたので
「お父上、今、堺なんだって、で、『堺の町の商人の末に生まれし君なれば・・』
って言ったら?」
「ああ、与謝野晶子でしょ」と、お姫様
「そうそう」
「『ああ、君死にたもうことなかれ』だっけ?そんなこと詩にして勇気あったよね」
「うん、そうだよね」

お殿様ちょっと放置で会話が弾みます。

元々国語は得意な子ですが、受験をしていなければ小学生の間はこんな会話は
成立しなかったと思います。

私の目的は半ば達成されました。

春に家庭教師のセールスマンに

「中学受験でたたいておくと後の人生楽だから」

と、言った時に怪訝な顔をされたのですが、楽は語弊があるかもですが
その考えは変わっていません。

最低限の教養を小学生のうちに学べる良い機会なのですから
目標があるからこそ頭に残りますし
弱点の算数も苦手で終わらせないで一生懸命取り組んで克服しつつあるのですから

社会も理科も丸暗記でも深く学ぶわけですし・・・

お姫様が勉強していることで私やお殿様ももう一度勉強ができるわけなので

家族で受験を楽しんでいる。

今の我が家は苦しいなりにそういう段階になりました。

すべてはお姫様の努力の賜物だと思います。

ありがとう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

結局、無理目を選びました。

2月1日受験校ですが無理目な学校を選定しました。
新宿・渋谷を通って通学する学校はやはり除外しました。

行く所はあるのですから
思い切っていってみます。

受かったら大変な出費になるのは覚悟しました。

皆様応援してください。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

明日は出願締切りが多いですね

迷うわない気でいましたが
千葉併願校で押さえができたのでやはり色気がでてきます。

一度は捨てたある学校の願書を頂きにいってしまいました。

1日に予定している学校ですが家からだと大きい繁華街を通り抜けることになり
私のポリシーに反するのです
わかっていたのですが、誘惑に弱い彼女を見るにつけやはりどうしでも考えてしまいます。

明日の朝まで熟考して結論をだしたいと思います。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

またまた桜散る

本日、会社から学院のサイトに1時半位からアクセスを試みました。
57分頃だったか開いた!

お姫様の番号を探しましたがありませんでした。
娘は一人で学院に行くと言っていたので心配になりトイレから電話をいれてみたら
「落ちてたね、じゃ!」
仕事が忙しく帰るわけにもいかなくてハラハラしていると
お姫様からやつあたりの電話が
塾からの登校メールも定刻過ぎてもなくてヒヤリとしましたが

遅刻しましたが塾に行きましたよ。

腐るなお姫様
もう一回挑戦できるんだから☆

今の子はうらやましいなり♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

あった!!

本日、午前中は第一志望である国府台女子学院の第一回試験でした。
朝目覚めた時から私具合が悪く、吐き気をかみ殺してお姫様と学校へ
電車の中で質問されても生返事しか返せず。
ダメな母です

さて、試験を終えてお姫様と併願校の掲示板発表を無謀にも
ネットで確認せずに行ってきました。

ドキドキしながら掲示板を確認
私が先に番号をみつけましたが、お姫様がモタモタしているのでお口チャック
「あった〜」
お姫様飛び上がった〜〜

ニッコニッコで受付で書類を受け取りました。

興奮気味のお姫様なので市川駅まで歩いちゃいました。

やっぱり合格はいいものですね。

明日は・・・・・
インターネットで確認します(苦笑)

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

決戦の月曜日

20080121074643
雪にならないでよかった

お姫様試験中

あがらなければ大丈夫だと思うのですが

駅で同じ学校の集団と遭遇しましたが挨拶のみ
一緒に行動なんて余裕で羨ましいなり

朝ごはん何食べさせますか?

明日はいよいよ千葉入試第一弾です。
塾が8時50分と遅くに終わるので迎えに行ってタクシーで帰ってきました。

タクシーなら我が家まで15分もかかりませんから(電車だと40分弱)

軽くお風呂にはいってお姫様は10時にご就寝。

私はちょっとバタバタしてたのでこんな時間にブログを更新しています。

明日朝の持参品の用意は親子ともども整いました。

娘の服装は嫌がってますが制服です。
代わりに白いソックスはラルフローレンを買ってきました。

お姫様のどゴロゴロですw。

さて、明日の朝ごはんですがバナナと◎ィダーインゼリーも用意しましたが
ご飯も金芽米で炊きたてを食べれるようセット済みです。

お味噌汁がいいか、ポタージュ系がいいかは明日朝お姫様に希望を聞きましょう。

お餅とパンも今回はスタンバってます。

>経験者様

どんな食事で試験に臨みましたか?

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

富士山に手を合わせる

私の働く職場の窓から新宿の高層ビルの向こうに富士山を見ることができるのですが
年に何度も見れるわけではありません。

冬は夏よりはチャンスが多いとはいえ、仕事が多忙だと
窓の外を眺めることを忘れることも多く、この1年でその姿を拝してのは10回位。

ふと、心の中で
「テストまでに富士山の姿を見れたらこの受験はうまくいく」
などという、縁起かつぎをしてしまったのに
昨日17日までその姿を拝することはかなっておらず
内心焦っていました。

な、訳で昨日富士山の姿を目にした時はつい手を合わせて祈ってしまいました。

神頼みや縁起担ぎが馬鹿らしいのは重々承知ですが
親にできることはこんなこと位なので勘弁してください。

いよいよ、併願校第一弾が1月20日(私の誕生日です)
そして翌日21日が国府台女子第一回
お姫様が言う通り、全然間に合っていないのが現状です。
第二回までに間に合わせるべく練習のつもりでサポートしていきます。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 日記

全然間に合っていない・・・

お姫様本人の言葉です。

いよいよ一回目入試まであと4日
確かに、間に合ってないかもしれません
が、お姫様はとんでもなく進化しています。
わかってないのがわかるのはそれだけわかったってことなんです。
国府台50偏差値は50ですからね♪
光が見えたと考えましょう(ああ、なんて楽天主義のO型な私)

私もお殿様も4日まで覚悟決めましたので
お姫様を信じながら、ゆったり構えてサポートしていきます。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

お姫様ダウンです

今朝、食事を作っているとお姫様が付箋になにやら書いて持ってきました。
「のどが痛い・学校休む・塾は行く」

一瞬悩みましたが、疲れがでているのは食べ方を見て感じていたので了承しました。

久々の耳鼻咽喉科の地図を渡し
日中にやるべきことを指示して家をでました。

11時ごろ心配で電話すると
「今、病院」とのこと
ちょっぴり疑って電話をTV電話に切り替えるとおなじみの耳鼻咽喉科の風景。

結局、診断は胃炎からくるおそらく胃酸過多
朝方、あげかけてそれが故に喉をあらしてしまった模様
頂いたお薬は胃薬とオゼックス(細菌の繁殖を防ぐ薬)
熱はまったくありませんので。

ここのとこお雑炊ばかり食べたかったわけだ・・・・・・・・・

夕方の塾は行ったので迎えにいって二人で帰ってくる道すがら
とりとめない話をアレコレ

少しはリラックスしてもらえたかな?

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

10%の食塩水の作れる娘になって欲しい

最終見直しをお姫様としています。
その中で食塩水の問題の見直しをしていたところ
私が30秒(あ、40秒かも)で答えをだす食塩水の問題に苦戦する姫様。

女の子にとって食塩水の問題って大事だと思うのです。
勿論、男の子もなんでしょうが・・・・・

3年前に体を壊して休んでいた時期にお料理教室なんかも参加したのですが
パスタのレシピに
10%の食塩水でゆでるとか
8%の食塩水でゆでるとかの記述があるわけです

大きい寸胴で正確に規定通りに調整するのは難しいだろうと質問したところ

「料理も馬鹿じゃできないんです」

と、禅問答

女子にとって食塩水の問題は大事だから
ジェンダー問題にひっかかるの覚悟でつぶやきます。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

明と暗

埼玉入試
うちの子は受けさせませんでしたが
D埼玉を同じクラスのお友達が2人受験しました。

明暗別れちゃったんですよね
受かったほうのお友達はすぐにメールが来てたのですが
残念な結果のお友達は今朝やっとメールで連絡が来たそうです。
気を取り直してがんばって欲しいです。

うちも入試要綱は取り寄せたのですが
パンフに写っている生徒さんに今一魅力を感じなかった。(関係者様ゴメンナサイ)
受かったとしても行かせないなぁと思ったので見送りました。
埼玉ではありませんがT塾、全寮制に憧れているお姫様なのとパンフの生徒さんが
いい感じなのでちょっと考えましたがこれ以上×をつけるリスクは避けました。

お試しのつもりで×がつくというお友達の現実を目の当たりにして
そう示唆していただいた塾に改めて感謝いたします。

泣いても笑っても1週間
4日まで続くのは本人が辛いから頑張って欲しいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

合格祈願

20080113132249
ここまで来たら神頼み
湯島天神に行って来ました。

私がここで風邪をもらって保健室受験して失敗したから避けてたのですが
近所なのでやっぱりね

私1人で参りましたが

雨なので混んでいなくてスムーズでした。

おみくじも私には珍しく大吉でしたのでホ

道真様私の分もよろしくお願いします。

科目別成績優秀者に名前が〜

もちろん得意の国語でです。
前に3大模試で偏差値72たたき出してますから当たり前といったら当たり前ですが
塾内のテストで分母が小さいとはいえ偏差値62、順位7位は立派です。
赤ちゃんみたいな問題の区の習熟度テストでの算数100点なんか目ではありません。

何より素晴らしいのはここにきてのこの快挙

お姫様のモチベーションが大幅アップしたのは大変助かります。

今日は塾と家庭教師のWヘッダーを順調にこなしてました。

ここまで来ると算数のレベルアップは難しいと思われるので
最後の10日間は社会と理科を死ぬほどやらせるしかないのかしらん・・・・

明日、塾の担任に相談してみます。

やらせるにしてもどうすれば効率がいいのか・・・・

やはりプロに相談です。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

新学期

今日からお姫様新学期です。
本日は午前で下校、5時に本当に登塾できるか心配しましたが
ちゃんと登塾してました。

お迎えに行って外食を誘ってみたところ
「宿題で献立考えて作るの忘れてた〜」との事。

彼女はオムライスを作ってみたかったらしいのですが
時間的にも技量的にも無理なので却下
私が作ったら偽装ばればれになるので、オムレツとご飯とスープ
スープもインスタントですが
でも、オムレツにわかめスープはあわないとか考えてお姫様が決めたので
課題はクリアなんじゃないかと思います。
付け合せはプチトマトとベビーリーフ&マカロニをチンしてマヨとコーンを
あえたもの。

つきっきりでプレーンオムレツに挑戦させましたが中々綺麗に美味しくできました。

撮った写真を明日提出するとのことです。

その後、塾の課題など真剣に取り組んで先程寝ました。

明日は塾と家庭教師の先生のダブルヘッターなので心配ですが
塾でクラスが上がったのに気をよくしているようなので多分大丈夫^^

がんばれお姫様♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

平日講習に行きたい

昨日、塾から帰ってきて開口一番
「平日教室に行きたい」と、姫様

正直、チャレンジ校である国府台と東京の第一志望の敷居は高くて
実力校である後の2校におさまることを考えると考えてしまう出費なのだけど

彼女が手ごたえと信頼を感じているのなら親は応えてあげたいのです。

受験云々だけでなくここからの一月は彼女の人生に大事な時間になるでしょう。

頑張れお姫様!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

大問1・2をまとめました。

明日はテストだけなので冬期講習も今日で終了です。
お殿様もまた出張の日々に出発ですし私も明日から通常勤務
日常が帰ってきます。

さて、休み中に最終的に志望校が決まりましたので
本日は各校の大問1・2を一覧にしました。
エクセルで帯分数を表現するのに苦労しましたが
同じような問題を集めたほうが娘の知識を整理するのに役立つだろうと
キューさんがんばりました。
私ばかり先走りたくないのと私も忙しかったので遅くなりましたが
国府台は平成10年から10年分
東京の第一志望は5年分
千葉・東京の抑え校はそれぞれ3年

日中は算数のみまとめましたが、国府台も出題に癖があるので
夜にでも国語の漢字および慣用句をまとめようと思います。

また、来週の3連休で理科と社会のアンチョコを私なりに作り直すつもりです。

がんばれお姫様

私がついているよ^^

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

願書郵送

国府台は窓口提出だったので
1月校で初めて郵送提出を経験しました。

まず8分歩いて、お殿様のメインバンクに行って振込み
振り込んでから気がついたらATM送金OKだった〜
私のメインバンクからなら振込み手数料ただだったのに・・・・シクシク

銀行の近くに郵便局がないので自宅近くまで戻って郵送・・・・あ!
勘違いで通知表のコピーがいるのに気付きコンビニへ
そこでも通知表A3をB4に縮小しなくちゃならないのを忘れてやり直し

なんともバタバタしてしまいました。

なので慌てて2月東京での第一志望校の振り込み方法を再確認したところ
三井住友BKだと振込み料が無料になるそうですが
会社の近くで見かけないので私のサブバンクのみずほでの振込みになるでしょう。

親のほうが入れ込んで、親のほうがテンパってる気がする今日この頃・・

落ち着け私。

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

殿出陣

今日からお姫様冬季講習後半戦開始です。
今見たら辞書忘れていってるし、ダレているのバレバレです。

昨日も家庭教師の先生の初授業だったし
疲れがたまってきているのはわかりますが、他の受験生も頑張っているのです。
あなただけが辛いんじゃないんだから・・ね!

それは私も同様で他のおうちの親御さんも辛い??
つ、辛いのは私だけでないですよね??

さて、本日は殿の加勢で出陣してくれました。
全ての学校の願書は殿にお願いすることにした私

だって、殿のほうが字が綺麗ですし。

出張ばかりの殿が受験に関われるのは貴重な機会なので♪

あ!国府台2回目の書類・・・・・

縁起が悪いのでこれは今回用意するのやめました。

これだけはその時私が書くことに決めました。

とにかくお殿様お疲れ様でした。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育

あけましておめでとうございます

皆様お久しぶりです。
年末にパソコンが壊れてしまったのもあり更新が滞っておりました。

私もお姫様も元気です。
お姫様はO予備校の元旦特訓にも参加しました。
彼女なりにはがんばっているのですが、なかなか追いつかないのが
現状です。
んんんん・・・諦めないでがんばらせるしかないんですよね。

さて、お殿様が帰宅直前にパソコンが壊れたおかげで
自宅のパソコンが2台とも更改されました。

1台は仕事上まだまだ私,XPが必要なのでLenovoのノート。
もう一台はVistaなVAIO君。
ノートのセットアップは慣れたものですがVistaは初めてなので
ちょっとドキドキです。
ただ今セットアップ中であります。

後33日、よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
↑クリックして頂けると元気がでます
↓拍手もして頂けるとも<っと嬉しい^^

テーマ : 中学受験 - ジャンル : 学校・教育