ありがとう。潮時かな・・。


私の「みなさん、あのね」に対して 多くのご意見やご批判を頂きました。
ありがとうございました。

私の言葉足らず、説明不足の部分も多分にあったでしょうが、
私が皆様に問いかけたかったのは、
ブログと言う場において、「~を書くつもりです」と書いたら
それが市長選挙だという特定記事とはいえ、「削除しますよ」と警告されるという事が許されて良いのかどうか・・・

パパが「会社を辞めて市長選に出馬するつもりだった」という経過や気持ち、思い出をこの場をお借りして説明する事が
そんなに一方的に削除されるようなものなのかどうか・・・・。

私は素直にこの疑問を投げかけたつもりだったのですが・・・。

皆様の反応が、私の予想の範疇をはるかに越えたところまですすんでしまいました。
どうコメントをお返しすればいいのかわかりませんでした。
いえ、いまだにわかりません。
ただ、厳しいご意見に大変悲しい気持ちになった事は確かです。



本来は2006年12月スタートのこの「ぶんぶんブログ」ですが、
創り出したパパに勧められて私は10月末から、「ブログ」という意味もよくわからぬままに
これはひとつの情報発信の場だと思って毎日ひたすら書き続けてまいりました。


しかも、「セキララ」と銘打ったからにはと、自分の気持ちに忠実に、軽率な記事も、傲慢な記事も、自己中心的な記事も、
ひたすら長ったらしい記事も、つらくなるような暗い記事も書いてしまいました。
いままで読んでくださった皆様、申し訳ございませんでした。


今日までの投稿数    1133件
       コメント数   7906件
       総カウント数 284347件
多くの方々の温かい気持ちに支えられてきました。
本当に有難うございました。


去年2月11日、守山ララポートで初めて大勢のリスナーさん、ブロガーさんとお会いしました。
3月4日には最初の美富士食堂ツアー
更に7月8日、暑い夏の日、再度 美富士食堂、アーカスボーリング、懇親会・・・
それ以外にも機会を設けては色んな方々とお会いしました。
私にとって、楽しい思い出が一杯できました。

たくさんのブロガーさんと知り合えて本当に嬉しかったです。
私はあちこちから集まってくださった皆様の笑顔を見るのが楽しくて大好きでした。

お目にかかった事のないかたでも、日々のコメントなどを通して近くに感じ続けていました。

しんどい日も、悲しくて辛い日も、この「ぶんぶんブログ」は、私にとりまして実に温かい癒しの場所でした。


でも、そろそろ潮時なのかもしれません。
決してこの混乱状態から逃げるわけではないつもりですが、
この場所で書く事は大変不自由になって来た事は確かです。

もう、この辺りで「豊ママのセキララお気楽日記」は幕を引こうと思います。
長い間、読んで下さってありがとうございました!!

ただ、書く事は私にとりまして、大きな喜び、楽しみであることに心底気付かされました。
どこかで、又、私らしい長ったらしいブログを書いているかもしれません・・・face03
もし、お目に止まれば、読んでやってください。


皆様お元気で、これからも日々を大切に頑張ってくださいね!!
心からの感謝の気持ちを一杯込めてicon06!!




Posted by 豊ママ
2008年02月07日13:27Comments(32)TrackBack(0)雑談

この記事へのトラックバックURL

http://nekojarasi.e-radio.jp/t95641

この記事へのコメント

熟慮されたうえでのことでしょうけど、考え直していただけませんか?
豊ママさんがいなけりゃ、「ぶんぶんブログ」の意味ないですよ。
多くのブロガーさんがここから離れていきます。
悲しいです・・・。
Posted by ダブルスープ at 2008年02月07日 13:35
やはり 幕を下ろされる。。。
私もたぶん、そうすると思います。
勝手に削除され、自由が奪われ、“ブログ”の意味がなくなりますものね(>Σ<)
違う所でお目にかかりたいです。
どこか違う所での、今までの豊ママさんらしい“自由なブログ”
拝見したいです。
Posted by とまと at 2008年02月07日 13:49
せっかく豊ママさんがオフ会などいろいろ企画してくれて沢山のプロガーさん達と知り合えて楽しくブログが出来るようになったのに、ブログやめるなんて言わないでください。

なんとかこのまま続けてください。
Posted by とんちゃん at 2008年02月07日 13:57
辞めてしまうんですか?
ストップかけても聞き入れてくれたら、嬉しいのですが…そうも行かないのかな〜(T-T)
また今度何処でblog始めたら教えて下さいね。いい知らせお待ちしてます。
Posted by 彦根コロガシ隊のり at 2008年02月07日 14:07
辞めないで欲しいなぁ〜
豊ママさんが居てこそ ここのブログがある気がします。(縁の下の力持ち)
考え直して下さい。m(__)m
豊ママさんに会ったの約一年前でしたよね。あの時は怖い?感じて私の人見知りが重なって、うまく話が出来なかったけど今度は話すぞ〜って決めているのに…
こんな形で別れたくは無いです。
これが私の気持ちです☆変な文章で ごめんなさいm(__)m
Posted by 牛ちゃん at 2008年02月07日 14:24
メールしてみました。
Posted by 花ハウス花ハウス at 2008年02月07日 14:30
もう少し考えてください。
少しだけ充電してまた帰ってきてください。
辞めないでください。
Posted by きれいな瞳きれいな瞳 at 2008年02月07日 14:38
辞めないでください。たしかに痛烈な批判もありましたし豊ママ、豊パパの心労もあるでしょう。でも、私は豊ママのブログ楽しみにしてました。ちょっと休んでまた戻って来てくださいね。
Posted by ダヤン at 2008年02月07日 14:46
豊ママさん、辞めちゃうなんて悲しいです・・・(涙)
ママさんのブログ、大好きです!!
出来るなら辞めないでほしいです・・・。
Posted by 花★嫁 at 2008年02月07日 14:48
悲しいです。寂しいです。残念でなりません。
悔しいです。
でもどうにもならないのかなぁ…。決められたからには仕方ありませんが。(T_T)
辞めてほしくありません…。続けてほしい…。
Posted by エルサ at 2008年02月07日 14:50
寂しいなあ
でも 仕方ないのかな・・・
でも 続けてもらえるとうれしいなあ
Posted by nathimanathima at 2008年02月07日 14:54
私 つい最近 豊ママのブログ拝見させていただきました。
楽しそうなブログだなぁと思っていた矢先に なんとなく雲行きが怪しくなってきて・・・
最後のコメントを何度も読み返すうち、いやーな気分になってきました。
Posted by タミイの母 at 2008年02月07日 15:00
いつも楽しみにしてました。

今年は、お逢い出来るの楽しみにしてたのですが。。。
また、メールしていいでしょうかね。
どこかでされるなら楽しみにしてます。 
Posted by rei at 2008年02月07日 15:21
おつかれさまでした。我々をさんざん混乱させた挙げ句
やめるのですか?
二度と帰ってこないようによろしくお願い致します。
さようなら〜
Posted by リスナー at 2008年02月07日 15:31
前記事のコメントをずっと読んでいて
パパとママの事がずっと心配でたまりませんでした
いろいろ考えられての決断だと思いますが
今すぐにとは言わないのでまた戻ってきてほしいなと思います
待っています
Posted by hideyann at 2008年02月07日 15:32
辞めないで欲しい!!
色々と助けられた事もあったし、頑張る事も出来ました
夏のオフ会は本当に楽しかったし、人の輪が広がりました
豊ママのお陰です!!
出来れば続けて欲しいです……
Posted by リンク at 2008年02月07日 15:49
え~~~!ママさんもですか・・・
残念だけど、ママさんがよく考えられて出された決断ですもんね。

私は1月末から、ぶんぶんぶろぐにデビューしました。
ママさんと同じように書くことが好きなものですから、
滋賀のブログっていうこともあり、楽天ブログよりも身近に感じてこちらばかり、更新してたり。

短い間でしたが、ママさんとコメントを通して、お近付きできて本当に嬉しかったです!

だって、豊パパの奥さんだから、芸能人みたいな感じして。
ミーハーですみません。

ブログ、私最近、アメーバブログも始めたんです。
なかなか、楽しいですよ!
名前クリックして頂けたら、覗けます。
参考にどうぞ。

また、どこかでお見かけすることができるといいな。

では、豊パパをこれからも支えてあげてくださいね!
お元気で~~~!

私の目標とする太陽みたいな豊ママへ
         
             ハチドリのアンテナより


P.S.今日、郵便局に行って、近畿の花切手買ってきました。
Posted by ハチドリのアンテナハチドリのアンテナ at 2008年02月07日 16:01
とっても残念です・・・
でも、仕方が無いことかもしれません。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
豊パパ、ママは私の憧れの夫婦像でした!!
今まで本当にお疲れ様でした。
これからもず~っと明るいママでいてくださいね。
Posted by しゅんまま at 2008年02月07日 16:32
お疲れさまでした…と言いたいのですが… どうか 考え直してくれませんか!?私は豊パパのファンでパパのブログを見ていたのですが いっのまにか ママのブログにはまってしまいました ママのセキララなブログに毎日 そうだよねとか違うよねとか…楽しませてもらいました ママのパパを愛する気持ちが今回 こんな 騒動になったのかなぁと思います しばらく お休みに成って また ブログを再開してくれるのを心からお待ちしています パパも圧力に負けないで!! 何時までも待っています
Posted by 甲南のバァバ at 2008年02月07日 19:00
男だけの新年会の企画はどうするんですか?。女性の次は男性と待たせておいて逃げるのですか?。

せめてお別れパーティーくらいしてもいいのと違いますか、下の記事もコメントしないし・・・自分の勝手な都合で辞めるのならビシッと決めてくれませんか!!。

最後にこんな逃げ方卑怯だと私は思います。
Posted by あきひさ at 2008年02月07日 19:59
今豊ママに必要なのは気持ちの切り替えだと思います! この事態を笑い飛ばせる余裕を持っていただきたいです そんなに大した事ではないですよ(^_-)
Posted by わさび at 2008年02月07日 20:16
今回の件について、詳しい経過や内容を知らないので、誰が正しくて、間違ってるのかわかりませんが…
豊ママさんがブログを止めてしまうのは、非常残念です(T_T)
また復活されるのをお待ちしてますよ!
ブログを書かなくても、ぶんぶんブログを覗いてくださいね!
そしてまたオフ会を開催しましょう(^o^)/
別にブログしてないからって、開催したらダメってこともないでしょうし(^_^)v

すいません…事情を知らないだけに…
なんか楽観的な感じで(^_^;)

でもあまり難しく考え込まないようにしてくださいね♪
Posted by スポーツ小僧 at 2008年02月07日 20:20
あきひささんのは気にしないで欲しい。

ブログの返事はしなきゃいけないとは思わないしオフ会は他の人がするか あきひささんが幹事をしたらいいのではないでしょうか?

今のママさんは とにかくのんびりして下さい。それが私の願いですm(__)m
Posted by まるこちゃん at 2008年02月07日 21:09
ママのブログだいすきでした(^o^)今年こそは出会えること楽しみにしていたのに残念です……ママとパパお二人がんばってください
Posted by リンママ at 2008年02月07日 21:22
いつも楽しく読ませて頂いてました。
ママもパパも大好きです!!
ホント、何があっても大丈夫!!
キット何処かのブログでお会いできる日が来るのを
楽しみにしていますね。
さよならは言いたくないので、、、
ママ、今までありがとー!!
Posted by まめちゃん at 2008年02月07日 21:42
辞めちゃうんですか…残念です…(p_-)
でも、彼とのこと、暖かく見守ってくれてうれしかったです。

返事返して…とか言ってるの気にしないで(^_^)

これからも、ありのままのママさんで…♪
Posted by マリー☆☆マリー☆☆ at 2008年02月07日 21:44
「潮時かな・・・」なんて言わないで!
ここ数日間、精神的疲労があったことと思います。
考えての決断とは思いますが・・・
私はママのブログ好きでしたよ!
いつも楽しみに拝見してましたし、色んな企画されていたので一度は参加してみたいなぁーと思ってました。
(ママさんに会ってっておしゃべりがしたいと思っていたのに・・・)
残念です。
Posted by suzunosuke at 2008年02月07日 21:46
本当に残念です。でも賢明な御決断だと思います。
前にも書きましたが、ブログは他でいくらでも出来ます。
インターネットは顔が見えないだけに怖いし残酷にもなります。
良い面もたくさんありますが…。
ブログに限らず一度ピリオドを打つことによって、きっと新たなすばらしい出会いがきっとあると思います。
ママさん、パパさんなら大丈夫!
一日も早く、またママさんのブログがどこかで再開されることを楽しみに待っています。 一ファンより。
Posted by ヒヨシマル at 2008年02月07日 22:25
今は、そう言う結論でも・・・
しばらくしたら再開して下さいね!

このまま止めるのは嫌ですよ。

今度は、パパと二人のブログはどうですか?
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年02月07日 22:25
それは本当に残念でなりません。もう一度考えてみて再開を検討してみてください。お願いします…m(._.)m
Posted by うさぎいぬ at 2008年02月07日 22:48
・・・うーん・・・やはりやめてしまいますか。残念です!
最終的にはママ自身の考えですけど、願望としては続けて欲しかったです。(特定の人が喜ぶだけだし)

とは言うものの、寂しい事は寂しいですけどそんなには心配もしてないです。多分、その内、なんかの形で会えるでしょうしね。
(自分みたいにカキコ専門って手もありますぜ 笑)
問題解決が出来るのかは分かりませんが、落ち着いたらって事で。

それでは、また、どこぞで!!
Posted by 白竜 at 2008年02月07日 22:54
書き込むかどうか、悩みました。
詳しい事情を知りませんでしたので・・・。
でもやっぱり、書き込んでおきます。

正直、残念です。
豊パパさんが退社された時と同じ感覚です。
まだまだ、お話したい事、アドバイス頂きたい事が沢山あります。

このブログは辞めてしまわれるとの事ですが・・・
今生の別れという訳でもありませんし、またどこかで会えますよね!

その時は、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by しがふみしがふみ at 2008年02月07日 23:32