給食で児童ら25人下痢、中国マッシュルーム原因?…小樽
2008年2月7日(木)19:18 北海道小樽市の
市などによると、原因は名古屋市内の食品加工会社が中国から輸入して再加工した業務用の水煮マッシュルームとみられるという。札幌市でも今月5日、同じマッシュルームを使ったハヤシライスのルーから異臭がしたとして給食の提供を取りやめており、納入した北海道学校給食会は、製品の回収を始めた。
マッシュルームは愛知県豊川市の工場で加工された。同県豊川保健所は8日、食品衛生法に基づき、工場を立ち入り検査する。
小樽市では、問題のマッシュルームを「ミートボールのカレー煮」の具として使用。市内の給食センターで調理し、市内の24の小中学校に配送したが、配送後の検査でマッシュルームから薬品のような味がするのに気付き、各校に児童に提供しないように連絡した。
しかし、張碓小ではすでに児童63人中40人が食べ、このうち児童22人と教師3人が7日朝までに下痢や腹痛などの症状があったという。
- 【PR】未経験者歓迎、年齢不問 - コールセンターのお仕事情報
- 【PR】「コアレム・エル」 - 実感モニター募集!女性のためのサプリ
- 【PR】実感モニター大募集! - 健康な毎日をサポートするコアレム・エル
関連ニュース
- 北九州市 中学校完全給食を検証 3校でモデル事業開始 賛否両論、年内に結論(西日本新聞) 01月10日 10:13
ランキング
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
-
倖田來未さん「たくさんの人傷つけた」 羊水発言を謝罪(朝日新聞) 2月7日 18:06
-
大阪改革 注目集まる“直接対決”(産経新聞) 2月7日 17:11
-
12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授(WIRED VISION) 2月6日 12:19
-
力士傷害致死、元時津風親方と兄弟子3人を逮捕 (読売新聞) 2月7日 23:38
-
実家前に無断で“私設踏切” 広島で、奈良の男逮捕(共同通信) 2月7日 14:03
-
大河ドラマ紹介に異議あり 「島津家発祥は都城」 市がNHKに意見書(西日本新聞) 2月7日 10:10
-
魚住・元参院議員の債務2億3千万円 妻に支払い命令(朝日新聞) 2月7日 14:33
- 今週のおすすめ情報
-
ネットで始める、純金積立。
田中です。純金積立とプラチナ積立がネットでできるって、ご存知でしたか。手数料お得で、年会費無料。取引も24時までできるんです。3,000円の商品券がもらえる今がチャンスですよ。
最新の社会ニュース
- 力士傷害致死、元時津風親方と兄弟子3人を逮捕 (読売新聞) 2月7日 23:38
- 東京・中野区が茨城で風力発電、電力販売へ(読売新聞) 2月7日 23:34
- 客室乗務員リスト訴訟、JAL4800万円賠償へ(読売新聞) 2月7日 23:29
- 夜泣きの乳児に布団かぶせ死なす 容疑の父逮捕 滋賀(朝日新聞) 2月7日 23:02
- 大学入試センター試験、受験率は92・82%(読売新聞) 2月7日 22:54