2008年2月6日
個別の問題と全体の問題を区別できぬバカ
毎度のバカっぷりを発揮している
ゆきっちのブログより。
ジェンダーフリー思想に反対=DV防止法に反対?
教会ではいわゆる「ジェンダーフリー思想」は
サタン的な思想だと言われていますよね?
私はそれには同意する部分もあるのですが、
そうした思想に反対する人達が
実際にDVの被害にあってる女性の為のシェルターなどに
反対している理由はなんなんでしょうか?
DVによって本当に酷い目に遭ったり
最悪、殺害されるような人もいるのも事実ですよね?
そうした人達は少数の特殊な人達で
たまたま運が悪かった…と言うことで
何か大きな理念や理想の為には無視すべきことなんでしょうか?
天理教に来ていた若い主婦の人とかでも、
旦那さんの暴力で肋骨を折ったり…とか言う話も聞いた事があるし、
私は公にならないだけで意外と日常的に起こっている事なのでは…?
と思ってしまったんですが…。
本然の世界じゃないのに、
あたかも本然の世界が顕現している事を前提として、
そうじゃない醜い部分を無視したり
存在しないことのように扱おうと言う考えがあるので、
「美しい日本をつくる会」に賛同する人達は
DV防止法などにも反対しているのでしょうか?
そう考えると今の統一教会と、
「美しい日本をつくる会」とかのスタンスが
自然と似通ってくると言うのも何かわかるような気も…。
自分自身で、
>私は公にならないだけで
>意外と日常的に起こっている事なのでは…?
>と思ってしまったんですが…。
と書いているとおり、
自分の感覚だけでものを言っています。
まったく客観性の欠けらもないことがよくわかります。
これこそ、彼女が公開ブログをやってはいけない理由。
客観性の欠けらもないので、矛盾に満ちた論をぶちまける。
バカ丸出しで、統一教会のイメージダウンになる。
DV防止法に反対する人々の主張は、
主に下記のことがらを問題視しているのです。
・DVはどんな家庭にも起こり得るというのはおかしい。
・家庭修復ではなく、家庭崩壊につながる。
・夫と妻の言い分の正当性を判断する前に、一方的に妻の言い分を信じる。
・しかも公的機関が平気で夫に嘘をつき、妻子を隔離する。
これは極めて妥当な反対意見です。
DV防止法反対派は、「DVは問題ではない」と言っているのではありません。
「DV防止法は問題がある」と言っているのです。
DVを正当化しているわけではないのです。
だから、
>DVによって本当に酷い目に遭ったり
>最悪、殺害されるような人もいるのも事実ですよね?
>そうした人達は少数の特殊な人達で
>たまたま運が悪かった…と言うことで
>何か大きな理念や理想の為には無視すべきことなんでしょうか?
と、こんなことを書くこと自体が、
もう、まったくバカばか馬鹿まるだし糞ったれなのです。
恥ずかしい。
ゆきっちが言う
>DVによって本当に酷い目に遭ったり
>最悪、殺害されるような人
は、当然救わなければなりません。
そして、その救済はDV防止法などを作らなくてもできる。
暴行、傷害、殺人事件として、
従来の法律で十分対処できるのです。
それなのに、「家庭内の問題だ(民事不介入)」として
国家権力を行使しない警察の怠慢に過ぎないのです。
だから、政権が警察の尻を叩けばいいだけの話であり、
弊害の多いDV防止法を新たに作る必要などないのです。
>天理教に来ていた若い主婦の人とかでも、
>旦那さんの暴力で肋骨を折ったり…とか言う話も聞いた事があるし、
>私は公にならないだけで意外と日常的に起こっている事なのでは…?
>と思ってしまったんですが…。
矛盾だらけ。
脳内の配線がいかれているんでしょうね。
世の中では「公にならないこと」の方が圧倒的に多いのです。
だから、旦那の暴力が公にならないこともある。それは当然。
だからといって、旦那の暴力が日常的に起こっているわけではない。
世の中では「公にならないこと」の方が圧倒的に多いのだから、
旦那の暴力が日常的に起きているかどうかを判断する術がないのです。
自分で「日常的に起こっている事なのでは…?」と思うのは勝手だけど、
それを公のブログで言うのは馬鹿。
しかも、DV防止法反対派や統一教会を批判する論調で書くわけだから、
自分の思いだけを根拠にするのは馬鹿丸出し。糞ったれです。
ゆきっちの論で言えば、
「妻がゲームやネットばかりやって家事を放棄していることに腹を立て
夫が暴力を振るってきたことをこれ幸いとして、
シェルターに駆け込み、公的機関から生活を保障され、
相変わらずゲームやネットにうつつをのかす妻がいることを
聞いたことがあるので、
公にならないだけで意外と日常的に起こっている事なのではと思います」
という理屈も成り立つわけです。
>本然の世界じゃないのに、
>あたかも本然の世界が顕現している事を前提として、
>そうじゃない醜い部分を無視したり
どうしてこういうことが平気で公に書けるのか、
解剖して脳内配線を見てみたいです。
DVが本然の世界で起きるはずがありません。
DVは「そうじゃない醜い部分」です。
それに対処するために法律だの何だのを云々しているのです。
そこのどこが「あたかも本然の世界が顕現している事を前提として」
いるというのでしょうか?
こいつ、マジで本当にヤバイですね。
自分の主張の矛盾にまったく気づいていない。
完全ないかれぽんちです。
=================================
相変わらずメス豚がほざいています。ほざいている内容は至極まっとうな内容をほざいているので、それついてどうのこうの言う事は無いですね。
まあ、なんだね、こいつは死ぬまでこんな感じで相手を罵倒しながら、人生を送っていくんだろうね。
もう少し、相手の感情を考える能力がこいつにあれば、もっと人間関係が豊かになれるんだろうけどね。かわいそうなメス豚だよ、これだけ頭の賢い人間が…、作らなくてもいい余計な敵を作って…。
本来ならば仲間としてわきあいあいと、いたわりあえるのにね。
まあ、こいつの先祖は「人殺し」がうじゃうじゃいるんだろう。殺傷因縁の権化みたいな人間だよ、このメス豚は。
2008年2月7日
あたしの手法
ブログでは口汚い言葉を使います。
「ばか」「ぼけ」「糞ったれ」「いかれぽんち」「ぷぷう〜」など、
容赦なく汚い言葉を浴びせませす。
それがあたしの手法です。
いろいろと考えがあってのことですが、
別にその考えを言い訳に使うわけではありません。
願わくは、表面上の言葉ではなく、
言わんとしている本質を読み取ってほしいと思っています。
汚い言葉を使うので、批判されることは覚悟しています。
どうぞご勝手に。
ただし、あたしの表現手法を批判する場合は、
どうかキレイな言葉を使ってくださいませ。
「ばーか」
「なに、おまえこそ、ばーか」
などいう言葉の応酬は、実に下らない。
非生産的です。ガキの喧嘩です。
汚い言葉に対し、汚い言葉で応酬することこそ、
バカ丸出し。もっとスマートにしてくれ。
例えば、ここの管理人(猫もしくは鳥)。
櫻井美佐子(あねご45)を覗くサイト
「メス豚」って言葉を必死に使っていますが、
あまりにも幼稚で見ちゃいられません。
(でも、これだけのバカは珍しいので、つい見ちゃうの)
まあ、所詮バカ。
バカはコピペしかできません。
コピペが8割、自作が2割。これがバカの特徴。
ゆきっちもヴェルも鳥も、この法則に従っています。
=================================
メス豚が当サイトを発見したみたいです。で、上の寝言の展開になっています。まあ、いずれGoogleでメス豚が当サイトをひっかけるのはわかっていたので、不思議でも何でもないんですけどね(笑い)。
で、メス豚の主張がいろいろと書いてあります。
ただし、あたしの表現手法を批判する場合は、どうかキレイな言葉を使ってくださいませ。
「ばーか」 「なに、おまえこそ、ばーか」
などいう言葉の応酬は、実に下らない。非生産的です。ガキの喧嘩です。汚い言葉に対し、汚い言葉で応酬することこそ、バカ丸出し。もっとスマートにしてくれ。
意味無いジャン♪
2008年01月26日のブログのところで俺が主張しているように、“私はあえて、この女に対して「メス豚」という単語を使っています。自分が口汚い言葉で言われた時、どのような感情を自分自身が抱くか、このメス豚に理解させてやる必要がありそうです。”と、いう事なんですね。つまり、わざわざ、口汚い言葉でこの女をののしってるんですよ。
まあ、このメス豚、科学者らしいから忙しいんでしょう。俺のサイトを全部読んでないと思われるので、その辺のところは良としましょうか。
これからも、この女に対しては“メス豚”と表現し続けます。俺がこのサイトを開いた意図を、このメス豚が理解できるまで、そう言う事。