『ラジオカーレポーター』が
“ラジオJ”や
“アッパレ大通り”の番組の中から
ライブ画像をお届けします。
『ラジオカーレポーター』が
“ラジオJ”や
“アッパレ大通り”の番組の中から
ライブ画像をお届けします。
2008年 2月 6日のライブ画像 |
[ラジオJ:雪の里山 ] 須坂市の坂田山です。 雪の道にはいろいろな足跡が。 小さな足跡。どんな動物が通ったんでしょう。 By長野 飯島 |
[ラジオJ:雪の里山2] これは結構しっかりした足跡ですね〜。 どんな動物が夜明け前に歩いたんだろう? そんな思いを巡らせながら、里山を歩くのも楽しいものですね。 By長野 飯島 |
[アッパレ:桜です! ] 筑北村のハウスで栽培されている 桜の切り花をいただきました。ありがとうございます。 まだ外は雪景色だけど、 一足早く春の気分を味わってます(^-^)/ 松本局に帰ってきてすぐに飾りました。 なんだかわくわくしてきますね〜☆ えみこ |
[アッパレ:坂井郷土食研究会 ] 今日は筑北村坂井に行ってきました。 加工所では、郷土食研究会の皆さんが「やしょうま」を作ってました。 初めて作ってるところを見たんですが、すごい!芸術です! 小さい頃から作っていたという方も、この会に入って覚えたという方も、 すごく楽しそうに作っていらっしゃるのが印象的でした。 えみこ |
[アッパレ:芸術作品☆ ] おみやげに頂いた「やしょうま」です! 坂井のやしょうまは、凝ったデザインでとっても人気があるそうです。 今日見せていただいて、皆さんの工夫とセンスに感心してしまいました☆ 散歩の時でも、道端で出合う草花を見ては、 やしょうまのデザインに出来ないかと考えるそうです。 2月10日に坂井の直売所「まんだらの庄」で実演するそうです。 ぜひ皆さん、ご覧になってみてはいかがでしょう。 えみこ |
「ラジオカーレポーター」のライブ画像表示システムは、
株式会社情報戦略研究所の協力により作成されています。