ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 大分 > 記事です。

大分

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

済生会日田病院:小児科問題「行政入れて解決を」  /大分

 済生会日田病院(日田市)小児科の夜間など時間外救急診療制限問題で、「日田玖珠地域小児救急医療対策会議」が5日夜、市医師会講堂で開かれた。

 県日田玖珠県民保健福祉センターの主導で同病院や地元医師会などの関係者が出席。診療制限が始まる3月1日以降の小児救急体制などを協議した。

 西村寛・同病院副院長は小児科医2人の過重勤務ぶりや診療制限に理解を求め、「行政や医師会を巻き込んだ問題解決」を提起。石井博基・市医師会長が「現状では2人は過労死する。行政は予算付けを考え、真剣に取り組んで」と注文した。広域消防本部の担当者は「搬送先が決まらないまま現場待機する事態を避けたい」と危機感を表した。

 席上「安易な救急外来『コンビニ受診』を減らそう」運動を展開している市民運動「兵庫県立柏原病院の小児科を守る会」が紹介された。【楢原義則】

毎日新聞 2008年2月7日

 

おすすめ情報