1.
概要 |
・ |
堺市は、大阪市の南部、大和川左岸、大阪湾に隣接する市 (人口約83万人) |
・ |
指定地域は、関西国際空港と都心を結ぶ鉄道の主要駅であるJR鳳駅南地域。 |
・ |
指定地域のうち約17haは東急車輛跡地であり、土地利用転換による都市機能の集積とあわせて、周辺市街地の整備を図り、防災機能に配慮した生活・交流拠点を形成する。 |
|
2. 主要プロジェクト |
プロジェクト名
(地図上の位置@) |
堺鳳駅南地域 複合施設街区整備事業 |
所在地/面積 |
堺市西区上及び鳳南町3丁地内 |
約59,000m2 |
用途地域 |
工業地域 |
※完成予想図は変更されることがあります。
|
主用途 |
大型商業施設、集客施設等 |
延床面積 |
約140,000m2 |
事業者 |
(株)イトーヨーカ堂 |
着工〜竣工 |
平成19年〜 |
関連予算 (国、自治体) |
|
特例措置適用等 |
都市再生特別措置法による都市計画提案制度
提案者:幹トーヨーカ堂
決定告示:H17.8.23
工業地域/200%/容積率の最高限度220%
地区計画(再開発等促進区) |
建築投資額 |
|
進捗状況 |
平成17年 2月 |
事業計画及び都市計画 (再開発等促進区) の提案 |
平成17年 8月 |
都市計画の決定(地区計画(再開発等促進区)) |
平成19年 1月 |
工事着手 |
|
プロジェクト名
(地図上の位置A) |
堺市鳳南町三丁地区防災公園街区整備事業 |
所在地/面積 |
堺市西区鳳南町3丁199番1の一部 堺市西区上547番2の一部 |
約25,800m2 |
用途地域 |
工業地域 |
※完成予想図は変更されることがあります。
|
主用途 |
一次避難地等の機能を備えた近隣公園 |
延床面積 |
|
事業者 |
独立行政法人
都市再生機構 |
着工〜竣工 |
平成16年度〜平成19年度 |
関連予算 (国、自治体) |
|
特例措置適用等 |
|
建築投資額 |
|
進捗状況 |
平成15年 9月 |
都市計画の決定 (防災公園) |
平成16年 5月 |
事業承認 (防災公園) |
平成16年 12月 |
工事着工 (防災公園) |
平成18年 3月 |
工事竣工 (防災公園) |
|
プロジェクト名
(地図上の位置B) |
(仮称)堺市鳳南町(東急車輛跡西街区)計画 |
所在地/面積 |
堺市西区上及び鳳南町3丁地内 |
約45,000m2 |
用途地域 |
工業地域 |
※完成予想図は変更されることがあります。
|
主用途 |
共同住宅等 |
延床面積 |
|
事業者 |
(株)長谷工コーポレーション |
着工〜竣工 |
平成19年〜 |
関連予算 (国、自治体) |
|
特例措置適用等 |
|
建築投資額 |
|
進捗状況 |
平成18年11月 |
都市計画法の開発許可取得 |
平成19年 1月 |
工事着手 |
|
|