突然なんですが、
昨年、ものすごい出来事があったんですよ。ものすごい、ていうか、酷い目にあったというか。
バイト先の方や、子供の頃からの友達に話してみたら、全員が全員、お腹抱えて爆笑するんですけど、当事者の私としては、ビミョーというか…(苦笑)
とはいっても、当時の精神的ダメージが相当だったんで、この話を出来るようになったのも、昨年末からだったりします。
それもこれも、沢山遊んでくれたり、あったかい気持ちを私にくれて、心を癒してくれた皆さんのおかげだったりします。
で、落ち着いてみたら、確かに、完全無関係な方には面白い話かもしれない(笑)…とか思ったんで、自分の心をスッキリさせて、過去に決別するために、ちょっと、ここに書かせて貰おうと思います。
ここに通って来て下さってる方とは、直接関係ない話なので、多分読んでも大丈夫です。毒もそんなに吐いて無いと思います(笑)
いわゆるトンデモ出来事の記録です。
とは言っても、興味のない方はスルー推奨で(笑)
読む方は自己責任でお願いしますねv
ツッコミも一切受け付けませんww(酷)
今、人間関係とかで煮詰まってる人とか、嫌なことがあった人は、読んだらいいかもしれません。多分、
自分の方がマシ
と、思えると思います(笑)
ええ…、こんな変な人、居るんですよ、現実に。
そんな話
____________
☆★☆★
の後が、7日に書いた追記です。
でも、まだ終わってない…orz
長すぎ(苦笑)
昨年、ものすごい出来事があったんですよ。ものすごい、ていうか、酷い目にあったというか。
バイト先の方や、子供の頃からの友達に話してみたら、全員が全員、お腹抱えて爆笑するんですけど、当事者の私としては、ビミョーというか…(苦笑)
とはいっても、当時の精神的ダメージが相当だったんで、この話を出来るようになったのも、昨年末からだったりします。
それもこれも、沢山遊んでくれたり、あったかい気持ちを私にくれて、心を癒してくれた皆さんのおかげだったりします。
で、落ち着いてみたら、確かに、完全無関係な方には面白い話かもしれない(笑)…とか思ったんで、自分の心をスッキリさせて、過去に決別するために、ちょっと、ここに書かせて貰おうと思います。
ここに通って来て下さってる方とは、直接関係ない話なので、多分読んでも大丈夫です。毒もそんなに吐いて無いと思います(笑)
いわゆるトンデモ出来事の記録です。
とは言っても、興味のない方はスルー推奨で(笑)
読む方は自己責任でお願いしますねv
ツッコミも一切受け付けませんww(酷)
今、人間関係とかで煮詰まってる人とか、嫌なことがあった人は、読んだらいいかもしれません。多分、
自分の方がマシ
と、思えると思います(笑)
ええ…、こんな変な人、居るんですよ、現実に。
そんな話
____________
☆★☆★
の後が、7日に書いた追記です。
でも、まだ終わってない…orz
長すぎ(苦笑)
まず最初に、どういう話かという事を説明すると、
私が、ある人の暴言と態度、性格の悪さマジギレをして、相手がそれを持てあまして、お互いの平和のために、二度と関わらないようにしよう、という事になった、というお話です。
で、これで何で笑いが取れるのかというと…
仕事場で話した時のことを例に挙げますが、
まず最初に、相手がどういう人か、説明する所から入ります。だって、話をする人は、その絶交相手の名前も顔も、何も知りません。
ていうか、私はそういう人にしか話しません。ヤツみたいに、共通の友人に一方的見解を愚痴ったりとか、そんな非道なことは基本的にしません。どんな状況でそこに至ったのか、解るのは本人達だけですし、それもケンカしてるんだから、意志の疎通が出来てるはずがないんです。出来てたらケンカなんかしない(笑)言われた方だって気まずくなって困るよね?
ああ、それとも愚痴れる相手が彼女らしか居なかったのか…?
それはそれで可哀相だな…
(何故知ってるかというと、本人から聞き出したからです。誰に何をどれだけ話したのか、を。聞き出した後のことは知らないけど)
で、説明を始めるんですが…
「えっとですね。結構仲の良かった友達に、
自称天才の人がいたんですけど…」
何故かここで既に爆笑される。
いやいやいや、待って!!
まだ、本題に入ってない!!!
曰く
「その人、変」
「マジで?自称!?自称なの!??(爆笑中)」
私「え、だって豪語してましたし…まぁ、本当に天才だったかも?」
「そうなの?」
私「うん。だって私、その人見て、初めて『ああ、天才が紙一重って、本当だったんだな…』て、思いましたから」
更に爆笑の渦
仕事になりません。困った。
「紙一重って…!!例えばどんなふうに?」
私「え……、、「変態」は褒め言葉らしいです」
せんせい!すみません!!ペン入れは続けてください!!
ペン入れだけは誰も手伝えないんです!
私「あと、前に、中の人がいる、って言ってました」
「「え?」」(<ハモった
私「たまに記憶が飛ぶらしいんです。で、その間は、別人格が体を動かしてるらしいです。だから、たまに記憶がない事をしたりしてるらしいです。だから、都合の悪いことが起こったら困るから、いつも嘘は付かないようにしてるんだそうです。自分で言ってましたよ?」
「そいつヤバいよ!!速攻逃げた方が良い!!」
「紙一重とかいう問題じゃない!!」
「言外に、縁切ってくれ、て言ってたんじゃないの?」
私「いやー、私もちょっと思いましたけど、でも、そういう人を突然『明日からウチに遊びにおいでよ』とか『悩みが有るなら相談に乗るよ?』とか、言います?」
「…何で逃げなかったの?」
「その人のこと、凄く好きだったから。『面白いからまぁいいか』って…」
『『あなたも十分変かも』』
酷いなぁ(苦笑)
機会があったら、何人ぐらい中にいるのか、聞いてみたかったんですけどね〜って言ったら、憐れんだ目をされました(笑)
いや〜でも、ケンカするまでは本当に大好きで。今でもその時までの彼女は大好きですけど(良い思い出として)、
そこがやっぱり理解しづらいみたいなんで、仕事場では話しませんでしたけど、ちょっとここに書いてみます。
波線の間はスルーしても問題ないです。
____________
子供の時の私ですが、まぁ、いわゆる人見知りで、初対面の人と話をするのとか、本当に苦手だったんです。しかも、高校に上がる頃に姉の影響でコミケにいったら、そこで本を作ったりとか、自分の作品を人に見て貰う喜びとかを覚えたのと、高校はかなり遠くて、近所に住んでる人も居なかったので、家に帰ってから友達とわざわざ会って遊びに行くということが有りませんでした。大学になってからは、アトピー治療で食事制限が始まり、ケーキ食べ放題にも行けないし、合コンはもちろん、遊園地にも行けない。遊びに行って、一緒にお茶も出来ない。もちろん旅行なんてとんでもない。
そんな私に、初めて「旅行に行こうよ」と誘ってくれたのがその人(正確にはもう一人いたけど)でした。食べ物も、嫌な顔もせずに私の都合に合わせてくれたり、完全に私のアレルギー内容を把握してくれたのは、母と姉と、その人だけでした。
____________
だから、大好きだったんです。
感謝してた、と言っても良いです。
大好きの根幹はそこなので…
たとえ性格に難あり(笑)だろうが、
躁鬱の気があってどうやら自称分裂症だろうが、
大して気にならなかったんですよ。
私の目が曇ってる間は。
しかも、自称天才だけあって、頭の回転はとても良いし、気配りは出来るし、話も面白いし、気前も良い(ていうか金使いすぎだ貯金しろよ)。容姿もなかなか(一部では頭悪そうに見えると言われてたらしい)。
多少の性格の悪さは、目をつぶるよね、普通。
まあでも、絶交するまでいざこざが起きた、という事は、結局その性格の悪さに耐えられなくなった、という事なんですけど。
☆★☆★
(7日追記ここから)
結果的にその人とは、色んな事項が重なって、2ヶ月間ぐらいゴタゴタしていたのですが、その最初のきっかけは、エイプリルフールでした。
その方は、同人で知り合った方なので、当然のごとく同人活動をやっています。で、1日限定のエイプリルフール更新、というのをやったのですが、その時私、FF7オンリー合わせの修羅場中で(笑)気が付かなかったんですよ。つか、そんなイベント自体頭から抜け落ちてた(苦笑)
その前年度は、ご本人が旅行中だったので、頼まれて、私が変わりに更新したくらいで(本当ですよ・笑)、ものすごく悔しかったのです。
で、頼んでみたんですよ。見せて欲しいって。
その人の海外旅行中に、ブログに書き込まれる荒らし記事を、頼まれて、毎日代理で消したりとか、そういう事もやってたので、ちょっとぐらい無理(?)なお願い、聞いてくれるんじゃないかな、とか、思いますよね?普通(笑)
が、
『限定だから期間以外見せないことにしてます』
※ほぼ原文
…まぁ、伊達に付き合い長くないんで、そうくるだろうな、とは思ってましたけど、それにしても言い方が冷たいんじゃないの?(苦笑)
これぐらいで傷ついてたらヤツとは付き合えないので(それもどうなの)、ちょっと絡んでみた。
「せめてさ〜、エイプリル更新してるよ、とか、当日に教えてくれても良いのに」
「拍手とかもだけど、再アップとかすればいいのに。勿体ない」
こっちが入稿寸前でド修羅場中だったのは、あちらは知ってるんですよ。しかも、携帯で毎日最低一回はメールをやり取りしてたわけで…。教えて貰えれば頑張って時間作って見に行くことだって出来たのに、という意味。
後者は常に思ってたこと。多分全てのファンの人が思ってると思うのですよ。
そうしたら、面白い答えが返ってきました。
『事前に予告する限定って意味がわからない』
『限定更新とか拍手とかを、再アップしてる人(管理人)見たこと無い』
お前の方が意味わからん(爆)orz
誰がそんな話してるんだよ!
私にちょっと優しくしてくれって話だろ!(失笑)
友達に甘えちゃダメなのか!?
「気が回らなかったよ」とか「次ぎに気が付いたらね」とか、いくらでも言い様はあるんじゃないですか??
つか、後者については本気で「まじで?」て思った。
キミの別ジャンルの相方は、拍手で連載が終わったらまとめて再アップしてませんでしたっけ?あと、キミのMyスウィートエンジェルのヒ●ラ●さん(言ったんだよ…本人が)は、エイプリル更新を当日以降も載せてたと思うのですが。。。??
へぇ……、見たこと、無いんだ(黒笑)
本当に相方?
本当にMyスウィートエンジェル?
サイト、全然見て無くない?
で、突っ込むのも面倒くさくなったのと、こっちが色々バタバタしてたり、あちらが海外へ行ったりして少し間が空いてしまったのですが
ずっと以前からなのですが、彼女は何だか知らないけど、妙に「限定」にこだわるんですよ。姉に言わせると「そんな面倒くさいこと良くやるね。尊敬する。私なら勿体無いし面倒だから3日は放置するね」という事なんですが(笑)、何故そこまでこだわるのか(何時も上記のような返答が返ってくるので)全然解らないので、ぶっちゃけ聞いてみたんですわ。
そうしたら……
『二回も聞いてきたのお前が初めてだよ
普通は一回言ったら解るだろ!』
ぇええぇえ〜〜!!???
ちょっと待て!私は、限定にこだわる理由を聞いてるんですよ、理由を。『限定だから期間以外見せないことにしてます』は、アンタの主義主張であって、理由じゃないでしょうが!
それで解ったらエスパーだよ!(爆笑)
欲しい答えが得られなかったから、もう一回聞いた事がそんなに罪ですかね?何か聞き方が悪かったんですかね?(でもメールが既に消えちゃってるので確認するすべ無し)
何でいきなりキレるのか意味不明。謎。思考停止。
なんかこう…意志疎通の努力をするのが疲れてきました(笑)でも、人間話し合えば解るよね、という思想の元、努力をしてみよう、と、思ったのですが……
この後、凄い言葉が。
『見たいとか言われてもリップサービスお疲れとしか思わないし』
……は?
りっぷさーびす?
おつかれ?
・・・・・・・・・・・・・・(翻訳)
リップサービスお疲れ…?
(注:翻訳されてない)
あ、あの、意味、わかんないんですけど…(汗)
私、今、お世辞言ってる、て言われた?言われた??
好きじゃなかったら、普通、見たいとか言わないよね?
リップサービスしてる、て事は、見たいから、好きだってお世辞言ってる、て事?
なんか、変じゃない?
しかも、ここで判明したことがあります。
つまりヤツは
私の好きだという気持ちを
全く信じていない
ということです。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
別にね、良かったんですよ。好きだという気持ちを同じだけ返して貰おうなんて思ってなかったし、
ヤツが「心ないイキモノ」だというのは、例の、一緒に旅行に誘ってくれた子(多分この子が一番彼女と親しい)が常々呟いていたので、解ってたつもりだったから、受け取って貰えなくても良いや、とも思ってたので、良かったんですよ。
でも、解ってたつもり、だっただけで…
まさか「嘘」扱いされてたとは……orz
正直、すげーショック。
嘘つきという人種が大嫌いな私が、嘘つき扱いされてた事もアレですが、大好きという言葉を、全く信用されてなかった…知り合ってから6年も経ってるのに…orz
想像してみてください。
大好きな人に、大好きです、と言ったら
「リップサービスお疲れv」
と言われました。
・・・・・あの、後ろから、刺していい?(笑)
(注;やりませんから安心してください↑)
で、さらに
キミだけじゃなくて他の人も一緒だから
とも言われたんですけれども…・・・
…これって、何か慰めになるのですか?(笑)
ていうか、もしかしなくても全ての人に対して「リップサービスお疲れ」とか思ってる、ていうことですか?そういうことなんですか!??
ど、どこまで心ないイキモノなの…!!(爆)
何で「イキモノ」なのかも解ったよ!
人間とか言ったら、人間に失礼だよ!!
宇宙人、て言ったら宇宙人に失礼だよ!!!(笑いすぎて涙が)
で、まだ続くんですが(長い…)
この文章が含まれてたメールなんですけど、
漢字変換されてなかったり変換ミスがあったり打ち間違いがあったり改行されてなかったり方言が含まれていたりで、はっきり言ってほとんど意味不明だったんですわ。で、上記のショックも有ったのと、本心から
「意味わかんない」
と、返したら
『昨日飲んだ薬のせいで、
どこかおかしかったみたいです。
忘れてください』
と、返事が。
忘れてください、、、ですか。忘れてください、ね…
ねぇ、この人
どんだけ高圧的なの?(笑)
忘れて下さい、と言うという事は、拙いことを言った、という自覚は有るんだよね?多分。なのに忘れてくださいなの?
ここは
ごめんなさい
て、言う所じゃないんですか…?
必要なのは謝罪だろ?
何で忘却を上から指示されなきゃいけないわけ?
しかも、薬のせいにしますか。
別人格
のせいにされるのと、どっちがマシだと思います?(笑)
どっちにしろ、何があっても自分は絶対悪くない、と思ってる人種ですよ。コレ。
なんかもう、何でこんな面白変態(しかも変態といわれると喜ぶ)が好きなのか解らなくなってきた…!!(失笑)
しかもこの「忘れてください」ですが、以前似たような言葉で別な人に
「無かったことにしてください」
と言われたことがあります。これ、私の地雷だったりします(笑)「無かったこと〜」を言った人間の事を、この紙一重も大嫌いなはずなんですが、同じ事言ってるよお前ら…!!同類じゃん!面白すぎるよ!!(爆笑)
いや、今だから笑えますけど、当時はもう、相当精神にキました
間違いなく、この瞬間にぶっつりと何かが切れ。
で、その後、私の怒りを察したのかどうか解りませんが
『この前のお詫びにこの服あげるよ。こういう色、好きだよね?』
・・・・物で誤魔化しますか…(泣笑)
どうあっても、謝らない気ですか。
後で『なんでそんなに絡んでくるの』て言われましたが、
私は、私の心を傷つけた事に対する「ごめんなさい」の一言が有ればそれで良かったんですよ。多分、ずっとそこに引っかかってたんだと思います。
上記の「お詫び」だって、絶対私の「心の傷」に対して、なんて思ってないことは断言出来ますから!!(笑)
このことに気が付いたのは、後で、です。当時は、もう頭の中大混乱で、そんなこと冷静に分析してる余裕なんてありません(苦笑)
私は自称天才じゃないので思考が追いつかないんですよ…
解ってたら、もうちょっと何とかなったかな?と思わなくもないですが、今更どうしようもないし(笑)
うっかり受け取っちゃったしね!服!(爆笑)
理解してたら絶対受け取らなかったのに〜〜〜(>_<) 悔しい。。。
つか、写真で見るよりものすごく派手で、既に●十代の私には恥ずかしくて着れません(笑)ミニスカだし!!
これ、誰か着てくれないかな…勿体ない(苦笑)
☆★☆★
ちょっと息切れ(笑)
残りはオチだけだけど、また明日〜☆
オチも強烈です(笑)
私が、ある人の暴言と態度、性格の悪さマジギレをして、相手がそれを持てあまして、お互いの平和のために、二度と関わらないようにしよう、という事になった、というお話です。
で、これで何で笑いが取れるのかというと…
仕事場で話した時のことを例に挙げますが、
まず最初に、相手がどういう人か、説明する所から入ります。だって、話をする人は、その絶交相手の名前も顔も、何も知りません。
ていうか、私はそういう人にしか話しません。ヤツみたいに、共通の友人に一方的見解を愚痴ったりとか、そんな非道なことは基本的にしません。どんな状況でそこに至ったのか、解るのは本人達だけですし、それもケンカしてるんだから、意志の疎通が出来てるはずがないんです。出来てたらケンカなんかしない(笑)言われた方だって気まずくなって困るよね?
ああ、それとも愚痴れる相手が彼女らしか居なかったのか…?
それはそれで可哀相だな…
(何故知ってるかというと、本人から聞き出したからです。誰に何をどれだけ話したのか、を。聞き出した後のことは知らないけど)
で、説明を始めるんですが…
「えっとですね。結構仲の良かった友達に、
自称天才の人がいたんですけど…」
何故かここで既に爆笑される。
いやいやいや、待って!!
まだ、本題に入ってない!!!
曰く
「その人、変」
「マジで?自称!?自称なの!??(爆笑中)」
私「え、だって豪語してましたし…まぁ、本当に天才だったかも?」
「そうなの?」
私「うん。だって私、その人見て、初めて『ああ、天才が紙一重って、本当だったんだな…』て、思いましたから」
更に爆笑の渦
仕事になりません。困った。
「紙一重って…!!例えばどんなふうに?」
私「え……、、「変態」は褒め言葉らしいです」
せんせい!すみません!!ペン入れは続けてください!!
ペン入れだけは誰も手伝えないんです!
私「あと、前に、中の人がいる、って言ってました」
「「え?」」(<ハモった
私「たまに記憶が飛ぶらしいんです。で、その間は、別人格が体を動かしてるらしいです。だから、たまに記憶がない事をしたりしてるらしいです。だから、都合の悪いことが起こったら困るから、いつも嘘は付かないようにしてるんだそうです。自分で言ってましたよ?」
「そいつヤバいよ!!速攻逃げた方が良い!!」
「紙一重とかいう問題じゃない!!」
「言外に、縁切ってくれ、て言ってたんじゃないの?」
私「いやー、私もちょっと思いましたけど、でも、そういう人を突然『明日からウチに遊びにおいでよ』とか『悩みが有るなら相談に乗るよ?』とか、言います?」
「…何で逃げなかったの?」
「その人のこと、凄く好きだったから。『面白いからまぁいいか』って…」
『『あなたも十分変かも』』
酷いなぁ(苦笑)
機会があったら、何人ぐらい中にいるのか、聞いてみたかったんですけどね〜って言ったら、憐れんだ目をされました(笑)
いや〜でも、ケンカするまでは本当に大好きで。今でもその時までの彼女は大好きですけど(良い思い出として)、
そこがやっぱり理解しづらいみたいなんで、仕事場では話しませんでしたけど、ちょっとここに書いてみます。
波線の間はスルーしても問題ないです。
____________
子供の時の私ですが、まぁ、いわゆる人見知りで、初対面の人と話をするのとか、本当に苦手だったんです。しかも、高校に上がる頃に姉の影響でコミケにいったら、そこで本を作ったりとか、自分の作品を人に見て貰う喜びとかを覚えたのと、高校はかなり遠くて、近所に住んでる人も居なかったので、家に帰ってから友達とわざわざ会って遊びに行くということが有りませんでした。大学になってからは、アトピー治療で食事制限が始まり、ケーキ食べ放題にも行けないし、合コンはもちろん、遊園地にも行けない。遊びに行って、一緒にお茶も出来ない。もちろん旅行なんてとんでもない。
そんな私に、初めて「旅行に行こうよ」と誘ってくれたのがその人(正確にはもう一人いたけど)でした。食べ物も、嫌な顔もせずに私の都合に合わせてくれたり、完全に私のアレルギー内容を把握してくれたのは、母と姉と、その人だけでした。
____________
だから、大好きだったんです。
感謝してた、と言っても良いです。
大好きの根幹はそこなので…
たとえ性格に難あり(笑)だろうが、
躁鬱の気があってどうやら自称分裂症だろうが、
大して気にならなかったんですよ。
私の目が曇ってる間は。
しかも、自称天才だけあって、頭の回転はとても良いし、気配りは出来るし、話も面白いし、気前も良い(ていうか金使いすぎだ貯金しろよ)。容姿もなかなか(一部では頭悪そうに見えると言われてたらしい)。
多少の性格の悪さは、目をつぶるよね、普通。
まあでも、絶交するまでいざこざが起きた、という事は、結局その性格の悪さに耐えられなくなった、という事なんですけど。
☆★☆★
(7日追記ここから)
結果的にその人とは、色んな事項が重なって、2ヶ月間ぐらいゴタゴタしていたのですが、その最初のきっかけは、エイプリルフールでした。
その方は、同人で知り合った方なので、当然のごとく同人活動をやっています。で、1日限定のエイプリルフール更新、というのをやったのですが、その時私、FF7オンリー合わせの修羅場中で(笑)気が付かなかったんですよ。つか、そんなイベント自体頭から抜け落ちてた(苦笑)
その前年度は、ご本人が旅行中だったので、頼まれて、私が変わりに更新したくらいで(本当ですよ・笑)、ものすごく悔しかったのです。
で、頼んでみたんですよ。見せて欲しいって。
その人の海外旅行中に、ブログに書き込まれる荒らし記事を、頼まれて、毎日代理で消したりとか、そういう事もやってたので、ちょっとぐらい無理(?)なお願い、聞いてくれるんじゃないかな、とか、思いますよね?普通(笑)
が、
『限定だから期間以外見せないことにしてます』
※ほぼ原文
…まぁ、伊達に付き合い長くないんで、そうくるだろうな、とは思ってましたけど、それにしても言い方が冷たいんじゃないの?(苦笑)
これぐらいで傷ついてたらヤツとは付き合えないので(それもどうなの)、ちょっと絡んでみた。
「せめてさ〜、エイプリル更新してるよ、とか、当日に教えてくれても良いのに」
「拍手とかもだけど、再アップとかすればいいのに。勿体ない」
こっちが入稿寸前でド修羅場中だったのは、あちらは知ってるんですよ。しかも、携帯で毎日最低一回はメールをやり取りしてたわけで…。教えて貰えれば頑張って時間作って見に行くことだって出来たのに、という意味。
後者は常に思ってたこと。多分全てのファンの人が思ってると思うのですよ。
そうしたら、面白い答えが返ってきました。
『事前に予告する限定って意味がわからない』
『限定更新とか拍手とかを、再アップしてる人(管理人)見たこと無い』
お前の方が意味わからん(爆)orz
誰がそんな話してるんだよ!
私にちょっと優しくしてくれって話だろ!(失笑)
友達に甘えちゃダメなのか!?
「気が回らなかったよ」とか「次ぎに気が付いたらね」とか、いくらでも言い様はあるんじゃないですか??
つか、後者については本気で「まじで?」て思った。
キミの別ジャンルの相方は、拍手で連載が終わったらまとめて再アップしてませんでしたっけ?あと、キミのMyスウィートエンジェルのヒ●ラ●さん(言ったんだよ…本人が)は、エイプリル更新を当日以降も載せてたと思うのですが。。。??
へぇ……、見たこと、無いんだ(黒笑)
本当に相方?
本当にMyスウィートエンジェル?
サイト、全然見て無くない?
で、突っ込むのも面倒くさくなったのと、こっちが色々バタバタしてたり、あちらが海外へ行ったりして少し間が空いてしまったのですが
ずっと以前からなのですが、彼女は何だか知らないけど、妙に「限定」にこだわるんですよ。姉に言わせると「そんな面倒くさいこと良くやるね。尊敬する。私なら勿体無いし面倒だから3日は放置するね」という事なんですが(笑)、何故そこまでこだわるのか(何時も上記のような返答が返ってくるので)全然解らないので、ぶっちゃけ聞いてみたんですわ。
そうしたら……
『二回も聞いてきたのお前が初めてだよ
普通は一回言ったら解るだろ!』
ぇええぇえ〜〜!!???
ちょっと待て!私は、限定にこだわる理由を聞いてるんですよ、理由を。『限定だから期間以外見せないことにしてます』は、アンタの主義主張であって、理由じゃないでしょうが!
それで解ったらエスパーだよ!(爆笑)
欲しい答えが得られなかったから、もう一回聞いた事がそんなに罪ですかね?何か聞き方が悪かったんですかね?(でもメールが既に消えちゃってるので確認するすべ無し)
何でいきなりキレるのか意味不明。謎。思考停止。
なんかこう…意志疎通の努力をするのが疲れてきました(笑)でも、人間話し合えば解るよね、という思想の元、努力をしてみよう、と、思ったのですが……
この後、凄い言葉が。
『見たいとか言われてもリップサービスお疲れとしか思わないし』
……は?
りっぷさーびす?
おつかれ?
・・・・・・・・・・・・・・(翻訳)
リップサービスお疲れ…?
(注:翻訳されてない)
あ、あの、意味、わかんないんですけど…(汗)
私、今、お世辞言ってる、て言われた?言われた??
好きじゃなかったら、普通、見たいとか言わないよね?
リップサービスしてる、て事は、見たいから、好きだってお世辞言ってる、て事?
なんか、変じゃない?
しかも、ここで判明したことがあります。
つまりヤツは
私の好きだという気持ちを
全く信じていない
ということです。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
別にね、良かったんですよ。好きだという気持ちを同じだけ返して貰おうなんて思ってなかったし、
ヤツが「心ないイキモノ」だというのは、例の、一緒に旅行に誘ってくれた子(多分この子が一番彼女と親しい)が常々呟いていたので、解ってたつもりだったから、受け取って貰えなくても良いや、とも思ってたので、良かったんですよ。
でも、解ってたつもり、だっただけで…
まさか「嘘」扱いされてたとは……orz
正直、すげーショック。
嘘つきという人種が大嫌いな私が、嘘つき扱いされてた事もアレですが、大好きという言葉を、全く信用されてなかった…知り合ってから6年も経ってるのに…orz
想像してみてください。
大好きな人に、大好きです、と言ったら
「リップサービスお疲れv」
と言われました。
・・・・・あの、後ろから、刺していい?(笑)
(注;やりませんから安心してください↑)
で、さらに
キミだけじゃなくて他の人も一緒だから
とも言われたんですけれども…・・・
…これって、何か慰めになるのですか?(笑)
ていうか、もしかしなくても全ての人に対して「リップサービスお疲れ」とか思ってる、ていうことですか?そういうことなんですか!??
ど、どこまで心ないイキモノなの…!!(爆)
何で「イキモノ」なのかも解ったよ!
人間とか言ったら、人間に失礼だよ!!
宇宙人、て言ったら宇宙人に失礼だよ!!!(笑いすぎて涙が)
で、まだ続くんですが(長い…)
この文章が含まれてたメールなんですけど、
漢字変換されてなかったり変換ミスがあったり打ち間違いがあったり改行されてなかったり方言が含まれていたりで、はっきり言ってほとんど意味不明だったんですわ。で、上記のショックも有ったのと、本心から
「意味わかんない」
と、返したら
『昨日飲んだ薬のせいで、
どこかおかしかったみたいです。
忘れてください』
と、返事が。
忘れてください、、、ですか。忘れてください、ね…
ねぇ、この人
どんだけ高圧的なの?(笑)
忘れて下さい、と言うという事は、拙いことを言った、という自覚は有るんだよね?多分。なのに忘れてくださいなの?
ここは
ごめんなさい
て、言う所じゃないんですか…?
必要なのは謝罪だろ?
何で忘却を上から指示されなきゃいけないわけ?
しかも、薬のせいにしますか。
別人格
のせいにされるのと、どっちがマシだと思います?(笑)
どっちにしろ、何があっても自分は絶対悪くない、と思ってる人種ですよ。コレ。
なんかもう、何でこんな面白変態(しかも変態といわれると喜ぶ)が好きなのか解らなくなってきた…!!(失笑)
しかもこの「忘れてください」ですが、以前似たような言葉で別な人に
「無かったことにしてください」
と言われたことがあります。これ、私の地雷だったりします(笑)「無かったこと〜」を言った人間の事を、この紙一重も大嫌いなはずなんですが、同じ事言ってるよお前ら…!!同類じゃん!面白すぎるよ!!(爆笑)
いや、今だから笑えますけど、当時はもう、相当精神にキました
間違いなく、この瞬間にぶっつりと何かが切れ。
で、その後、私の怒りを察したのかどうか解りませんが
『この前のお詫びにこの服あげるよ。こういう色、好きだよね?』
・・・・物で誤魔化しますか…(泣笑)
どうあっても、謝らない気ですか。
後で『なんでそんなに絡んでくるの』て言われましたが、
私は、私の心を傷つけた事に対する「ごめんなさい」の一言が有ればそれで良かったんですよ。多分、ずっとそこに引っかかってたんだと思います。
上記の「お詫び」だって、絶対私の「心の傷」に対して、なんて思ってないことは断言出来ますから!!(笑)
このことに気が付いたのは、後で、です。当時は、もう頭の中大混乱で、そんなこと冷静に分析してる余裕なんてありません(苦笑)
私は自称天才じゃないので思考が追いつかないんですよ…
解ってたら、もうちょっと何とかなったかな?と思わなくもないですが、今更どうしようもないし(笑)
うっかり受け取っちゃったしね!服!(爆笑)
理解してたら絶対受け取らなかったのに〜〜〜(>_<) 悔しい。。。
つか、写真で見るよりものすごく派手で、既に●十代の私には恥ずかしくて着れません(笑)ミニスカだし!!
これ、誰か着てくれないかな…勿体ない(苦笑)
☆★☆★
ちょっと息切れ(笑)
残りはオチだけだけど、また明日〜☆
オチも強烈です(笑)