今週のお役立ち情報
タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成するとロシアの数学者が主張
2008年02月07日11時01分
「ドラえもん」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などSF要素のあるフィクション作品に登場するタイムマシン。実際に完成してしまったらとんでもないことになりそうなのですが、過去へ繋がるトンネルの扉が3ヶ月以内に開くだろう、とロシアの数学者達が主張しているそうです。
詳細は以下から。The world's first time machine Tunnel to the past could open door to future within three months, say Russians News This is London
欧州原子核研究機関(CERN)は宇宙の起源を知るために、ビッグバン後の10億分の1秒を再現する事を目的とした原子破壊の実験をジュネーブで5月に行おうとしているのですが、彼らの実験が宇宙の構成に亀裂を入れると、ロシアの数学者達は信じているそうです。
モスクワの数学協会のIrina Aref'eva氏とIgor Volovich氏は「実験による原子破壊のエネルギーによって微粒子が光の速さに近いスピードで衝突し、過去への扉が開かれる。もしエネルギー量が十分にあれば時間は歪み現在と未来をつなぐタイムトンネルも発生する」と述べています。
しかし、CERNのメンバーでイギリスの素粒子物理学の第一人者でもあるBrian Cox博士は数学者達のクレームには非常に懐疑的で「できのいいSFストーリーにすぎない。宇宙線の衝突エネルギーは我々の作り出すエネルギーよりはるかに大きい。5億年間宇宙線の衝突が行われてもタイムトラベラーは現れなかった。SF好きの物理学者スティーヴン・ホーキングも今後の量子重力論によって時間跳躍の可能性はおそらく閉ざされると提唱している」と答えています。
タイムトラベルが今後可能になるなら、すでに私たち自身が未来人と遭遇しているはず、というのはよく批判される点ですが、アインシュタインの物理法則ではタイムトラベルで遡れる時間は最初にタイムマシンが発明された時までと提唱されているので、将来タイムマシンができる可能性はゼロではないのかもしれません。
・関連記事
時間軸を逆行する水滴を作り出す「The Time Fountain」 - GIGAZINE
2008年に限定生産で復活するデロリアンDMC-12の画像いろいろ - GIGAZINE
13年前に放送された未来予想CM - GIGAZINE
時間がわかりにくいクールな文字盤の時計 - GIGAZINE
エスビー、明治・大正・昭和の味の「タイムトリップカレー」を発売 - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントを読む(1件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 謎の海底ケーブル損傷,中東各地からマレーシア沖へ,インターネットが繋がらない国も メディアパブ 07日11時07分
- タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成するとロシアの数学者が主張 GIGAZINE 07日11時01分
- 米大統領、29日にNATO事務総長と会談
時事通信社 07日10時30分
- [竜巻]米南部の死者54人に 捜索・救出活動続く 毎日新聞 07日10時33分
- [ドイツ]アフガン北部に夏、実戦部隊派遣 国防相が表明 毎日新聞 07日10時33分
海外アクセスランキング
- 1
- 妻の上に座って圧死させたドイツの男に禁固5年 ロイター 07日09時02分
- 2
- ドイツの男、性器の画像を携帯で送信して有罪に ロイター 07日07時55分
- 3
- 小学生が養殖池のワニに食われる、遺体は見つからず 新華通信社 06日12時54分
- 4
- 自首した泥棒、「忙しい」理由に逮捕を拒否され激怒 新華通信社 06日17時30分
- 5
- 「レストランへのデブの出入り禁止」法案に非難轟々 新華通信社 06日16時36分
- 6
- イランの裁判所、飲酒した男性に死刑判決 ロイター 06日14時48分
- 7
- 再送:米大統領選スーパーチューズデー、民主は互角・共和はマケイン氏勝利
ロイター 06日19時04分
2comments
- 8
- オバマ氏、ヒラリー氏戦闘続行…米大統領選民主指名争い スポーツ報知 07日08時15分
- 9
- 「砂糖水」で注射の痛みが快感に 新華通信社 06日17時54分
- 10
- 赤ん坊を4階から投げ下ろして火事から救出、残った家族は全員犠牲に GIGAZINE 06日11時56分
1comments
注目の情報
今、このシャンプーが「髪に悩む男性」の注目を浴びている。なんでも
通販のみで、販売数50万本を突破し、さらに売れ続けていると。早速
注文してみると…「うはっ!!」とある秘密がわかった。
ある秘密とは>