トップ | 主要 | 経済 | 企業 | 株・為替 | 国際 | 政治 | 社会 | スポーツ | 新製品 | リリース | 社説・春秋 | おくやみ | ネットPLUS | ネットナビ | ニュースランキング |
更新:2008/02/07 07:46
TOP NEWS 中国政府、故意の毒物混入に言及・「少数の分子」具体像は不明 (01:37)【北京=高橋哲史】中国国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠・副総局長は6日、中国製冷凍ギョーザの中毒事件の調査のため訪中している日本政府の調査団と北京で会談し、事件の原因について「中日友好関係の発展を望まない少数の分子が極端な手段をとった可能性を排除できない」と述べた。中国政府の幹部が故意の犯行の可能性に言及したのは初めて。 … >>続き ギョーザ中毒事件、検出状況「故意」の形跡 (07:00)中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、福島県で回収された製品から検出された殺虫剤「ジクロルボス」の混入状況は、千葉、兵庫両県で被害を出した「メタミドホス」と共通点が多い。いずれの薬品も濃度の高さや検出部位などから「不作為」で混入した可能性は薄く、中国・河北省の「天洋食品」工場内の製造・包装過程で、何者かが意図的に混ぜた疑いが強く浮かび上がる。一方、中国政府幹部は日本政府調査団に対する6日の説明でも、製造過程での混入を否定している。 … >>続き |
|